• ベストアンサー

保険加入(持病あり、不妊治療中)

保険加入について悩んでる専業主婦です。 以前、生命保険を勧められた際、喘息を申告するとどこの保険にも入れないので、2年黙っていてくれればいいからと加入を勧められました。 私の周りでは名の知れた人で、大丈夫だからと言われると大丈夫な気がして話を進めてしまいました。 保険に対して無知だった私は言うとおり黙って審査を受けましたが、後から本当にこれでいいのか?と思いPCで調べると自分のしてしまったことの重さを知りました。 虚偽になるのに勧められたの?とすごく嫌な思いをしましたし、何科にかかろうと薬の相性の関係で申告するため隠し通すなんて不可能だと加入を断りました。 この時のことを今でも後悔しています。 それ以来、もう私には入れる保険がないのだと諦めていましたが、やはり万が一のことを考えると不安です。 生命保険はなしにしても、事故での障害や重い病気で高額の治療費が必要になり、夫に負担がかかったらどうしようと悩んでいます。 現在、喘息は予防の吸入を毎日し定期的に受診しています。そして不妊治療としてホルモン剤を服用しています。 今治療していることでお金を保障してもらおうとは全く思っていませんが、こんな状況でも入れる保険はあるのでしょうか? そして契約してないとはいっても審査をうけてしまったことも気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

引受基準緩和型、限定告知型という保険があります。 この保険の場合には、喘息でも契約できます。 ただし、保険料は、普通の保険に比べると、とても割高です。 「引受基準緩和型」「医療保険」というキーワードで検索すればヒットします。 やさしいEVER(アフラック)、まもりたい(アリコ)、千客万頼(住友生命)、限定告知型医療保険(損保ジャパンひまわり)、新安心基準(アクサ)、既成緩和(太陽生命)などの商品があります。 COOP共済の1000円コースも引受基準緩和型と言えると思います。 ご参考になれば、幸いです。

kiiroimaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。社名を沢山あげて頂きとてもわかりやすかったです。参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.3

引受基準緩和型の医療保険なら可能性はありますが、保険料は割高。 保険料を払ってまで契約する価値があるかどうか、考えてみてはいかがでしょう。 保険料分を別途積み立てておいて、いざというときの医療費にあててもいいのですから。 加えて、ぜひ検討してほしいのはがん保険。 がんは治療方法によっては、貯蓄では間に合わない可能性があります。 経済的な問題で治療の選択肢が少なくなるかもしれないのです。 いざというときの治療費を確保するという意味では、がん保険のほうが医療保険よりも役に立つかもしれません。 がん保険なら、喘息で通院していても契約できる可能性は十分にあります。

kiiroimaru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。違う考え方もアドバイスいただき参考にさせていただきます。

kiiroimaru
質問者

補足

追加質問をお願いしたいです。 kamochiさんのおっしゃるように金額によっては保険の必要性について考え直さなければなりません。 癌保険に加入した場合、もうひとつの心配事である事故での障害に対してはどのように準備したら良いのでしょうか? 無知すぎてお恥ずかしいくらいなのですが教えていただけますか?

  • PE-kon
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

限定告知型は40歳以上など年齢制限が多いです。 喘息の場合、管理方法によっては引受の可能性があります。 たとえば、ジブラルタ生命「ライフスケッチ」は喘息の方向けの商品で終身保障です。 また、AIU保険の「スーパー上乗せ健保」は10年定期の医療保険ですが気管支不担保という条件で加入もできます。 不妊治療の場合は、引き受けできない場合や子宮に関してある一定期間不担保(保険会社によって異なりますが5年とか)という条件がつく場合もあります。 正しく告知して、加入が難しければ割高の限定告知型を考えてみましょう。

kiiroimaru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 持病持ちの保険加入

    主人が1年前高血圧で入院しました。今は通院のみで投薬治療で日常生活に支障はありません。 当時加入していた保険があまり良い条件ではなかったので(昔に加入したもの)見直しを考えていた矢先でした。 今、別の保険に切り替えしたいと考えておりますが、入院から2年間は新規の保険に加入するのは難しそうです。 色んな保険会社に問い合わせしてみましたが、持病もちでも加入できる保険はあるとの事で、審査を受けてみようかと迷っています。 そこで知りたいのは、もし審査で通らなかった場合、履歴みたいなものが残って、2年以上経過後に新たに審査してもらう場合に不利になるかどうかです。 銀行のローンのように、一度落ちた審査は数年間は履歴に残り、通りにくくなるような事はありますか?いっきにたくさんの審査を受けるのは不利になりますか? 数社から「審査で通れば加入できますので、審査されてはどうですか?」と回答をいただきまして資料も送っていただきました。 2年以上入院暦がなければほぼクリアできるものを、今すぐに動かない方が得策なのはわかっていますが、諸事情により今の保険をすぐに解約したいので非常に迷っています。

  • 不妊治療中の医療保険加入について

    こんばんわ。 先月末から婦人科へ通院し(まだ2回です)不妊治療中のものです。 不妊治療は健康保険適用外と聞いていたので、病気とみなされない!と思い、 妊娠して帝王切開になったら困るので・・・という安易な考えで、保険会社に 資料請求をし、何社かに絞り、申し込み用紙の告知欄の記入方法について問合 せた所、現在も治療継続中の場合は、加入できませんと言われました。 正直子供が欲しいと思い、半年しても妊娠しなかったので、体の検査も兼ねて 不妊外来に通院することにしました。血液検査、子宮卵管造影検査をし、体は 特に問題なし。とりあえず、タイミング指導と生理の周期が長いので、排卵誘 発剤も今後は視野にいれて・・・という治療方針が決まりました。 私的には、生死に関わる病気という感覚はないのですが、(不妊治療で通院し ている事で保険に入れないなら、病院に通院するのをやめようか?とも思い ますが)今後一切医療保険に加入することはできないのでしょうか? 他の不妊関連サイトで同じ質問をした所、不妊治療中でも医療保険に加入でき るという方もいました。 保険に詳しい方、または不妊治療中でも医療保険に加入できた方、いろいろと 教えて下さい。(できれば具体的に保険商品名など) 宜しくお願いします。

  • 不妊治療中の医療保険(アフラック)とがん保険の加入について…困ってます。

    よろしくお願いします。 私は28歳の地方公務員、妻は24歳の会社員です。 昨年結婚し、二人のがん保険と妻の医療保険に入ろうとしています。 アフラックのがん保険と医療保険(EVER払済)を検討していますが、現在妻は不妊治療のため、現在投薬中(クロミッド)です。 幸いにも、妻の両親が治療前に簡保の生命、医療の養老保険に加入し、支払ってくれているため、あと10年は保険について心配はいりませんが、不妊治療中のため今後加入しても子宮関係の部位不担保がつくことは避けられませんし、保険料が安いうちに医療保険に入ろうとしています。アフラックの不妊治療に対する扱いはどのようになっていますでしょうか。 また、がん保険ですがアフラックか東京海上か日本興亜生命かで考えています。アフラックは診断給付金が1回しか出ませんが先進医療での支払いは魅力的です。9月にフォルテという商品が出ますが今の保険と比較して魅力的なのでしょうか? 妻の不妊治療中ではがん保険は加入できるのでしょうか?アフラックは加入できるような話を聞きましたが、他の会社はわかりません。 また、私もがん保険に入ろうと考えていますが、1年半前に軽いうつ病で投薬を3ヶ月間受けていました。現在は完治し、診断書ももらっています。うつ病でもがん保険には入れると聞いていますが、加入してしまうと、その保険会社にはうつ病のデータが残り、今後他の医療保険等には加入できなくなってしまうのでしょうか?現在は公務員の共済で医療保険に入っていますが、告知に必要な5年を過ぎれば、民間の医療保険に入ろうと思っています。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 不妊治療中の医療保険加入について

     現在、不妊治療3年目です。体外受精を4回経験し、4回目の移植で妊娠反応がでましたが、10週目で心音が聞こえず、 流産手術を経験しております。今は妊娠しておりません。  今後、同じような流産手術を受ける可能性があることと、妊娠した際、切迫流産での入院や帝王切開での分娩に係る費用から、医療保険への加入を考え、何社か検討してみました。  しかし、不妊治療を経験していると、出産や妊娠で条件つきの加入になる場合が多く、流産手術等で保険料がおりない場合が多いようです。  そこで、みなさんにお伺いしたいのでが、不妊治療中でも、出産や妊娠での条件が付かず、加入できる保険をご存知ないでしょうか?ご存知でしたら、ぜひ、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 持病持ちの保険加入について

    一般の医療保険加入を考えてます。以下の状態のため、ひまわり生命は不可でした。 [経過観察中]  胃ポリープ(良性)  肝臓血管腫(良性)  子宮筋腫 [治療中]  腰痛・肩こり(注射・マッサージにて治療) 上記状態で、一般の医療保険に加入できるところはないのでしょうか? もし、緩和型しか加入できないなら、短期払できるものにしたいです。メットライフ生命以外で扱ってる会社はありますか?よろしくお願いします。

  • 保険加入時の不妊治療の告知について

    2018年8月に医療保険に加入しました。 2017年に不妊治療(男性不妊のため顕微授精)の末に出産をしたのですが 不妊治療の通院について何も告知していないような気がします。 来年、凍結胚移植を考えているのですが 不妊治療が保険適用になって、この医療保険から手術給付金などが出るのかネットで色々検索する中で 不妊治療について、病気という認識もあまりしておらず、告知義務違反になるのかと不安になっています。 凍結胚移植が保険請求に該当するのかは分かりませんが、現時点で追加告知(こんなに時間がたってからでもできるのか?)すれば良いのでしょうか?

  • 生命保険加入にあたり

    相談です。生命保険加入にあたり審査、告知でつまづいてしまい、引き受け出来ない、又は条件付きとなりました…ぜんそく気味なんで年に1~2回位 なんですけど。 2社申し込み、こんな結果になりました。 ぜんそくで保障は無理ですか?

  • 不妊治療は団体信用生命保険(団信)への加入できますか?

    不妊治療は団体信用生命保険(団信)への加入できますか? 近々、マンションを購入したいと思っています。 銀行での住宅ローンを希望しており、団信への加入が必要だということを理解しました。 しかし、二次性徴が遅かったので、1.5年前から性腺刺激ホルモンの投薬を週1,2回継続して行っています。不妊治療にも使われている薬です。原因をいろいろ調べたところ、脳腫瘍や外傷でもないことはわかりました。染色体に一部変異が見つかりましたが、お医者さんは直接の因果関係はなさそうっていうコメントでした。遺伝性かは親の染色体を調べてないので分かりません。 この状態を告知し、団信へ加入できるかすごく心配です。 加入できる可能性をご助言いただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。 また同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、経験談をコメントいただけないでしょうか?

  • 不妊治療中に生命保険加入はできますか?

    現在29才、結婚してから2年になります。結婚してから自然に子供が欲しいと思っていたのですが、一年経ってもできないので今年の4月に不妊治療専門の病院で検査しました。一通りの検査後、結果は原因不明でした。その後半年経ちましたが西洋学的治療は一切しておりません。 来年には仕事を辞めて体外受精にステップアップしようと考えています。そこで医療保険に入ろうと思っているのですがネットで検索すると不妊治療中は入れないか、もしくは入れても特定部位の入院などでは支払いできないとのことでした。結局入れても、特定部位がついてしまえば、保険に入る意味がないのではないかと思っています。 もしくは、私の場合、検査だけで治療(服薬など)を一切していないため、治療中とは言わないのでしょうか。この場合でも審査で報告する義務はありますか?また、女性の保険でオススメがあったら教えて欲しいです。私は保険に関してはさっぱり分からないので。。。 現在ガン保険と県民共済には入っていますが、入院保険は入っていません。よろしくお願いします。

  • 不妊治療の告知について

    不妊治療をしています。病院の先生や一部の生命保険の方の話によると不妊症は「病気」ではないということですが、これは告知すべき「病気」に当てはまるのでしょうか?また、不妊治療が原因で入院した場合は保障されるのでしょうか?不妊症は病院にこそ通いますが特に生きていく上で妨げにはならないので、生命保険においてどのような扱いになっているのか知りたいです。どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう