• 締切済み

警察関係者に聞いてみたい事

先日息子が、単車に乗っていて、車と接触し救急車で運ばれました。  人身事故で処理してもらうことにし、診断書を警察に提出するとこれでは受け取れない、加療日数を書き加えてもらってきてください、との 事で再び病院に行く羽目になりました。 診断書の内容は、普通に文章を解読できれば、治療に何日かかったか読み取れるものなのにかかわらず、「加療日数 xx日」を必ず入れて・・との事でした。 医師に、そのように伝えたところ、何度となく事故の診断書を出しているが、このような事は初めて・・と言われました。 警察では、係りの人の上司まで口を揃えてたので、対応した人の不慣れという問題でもなさそうです。 事前に加療日数を必ず明記なんてこと、一言も説明がなかったのに、そんなこと常識・・くらいの勢いで言われたことに納得いきません  警察にとっては常識でも、交通事故などに普段かかわらない一般市民にとっては、分からない事だらけです。 このような警察の対応は、普通なんでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたいです。

みんなの回答

  • v7e88
  • ベストアンサー率19% (43/223)
回答No.5

 交通事故にかかわらずこの手の診断書には加療日数を記入するはずですが。この手の診断書で傷病名のみ記載した診断書は見たことがありません。

choooco
質問者

補足

傷病名のみ記載されているわけではありません。ほかの方への捕捉に 診断書の内容を載せています。文章から充分加療日数が読み取れると思いますが・・・。

回答No.4

>その言葉を必ず入れるって事なら、尚更、一言言ってくれてもいいはずだと思います。 それは、警察が民事に介入するということになるので「表向きには」できないのです。 ですから、医療機関に「要請」「指導」という形で、全治○○日の治療を要する。と書くように頼むのです。 ですが、あなたの場合、受付の警官が、杓子定規に取りすぎただけのようですね。 心中御察し申し上げます。

choooco
質問者

お礼

 はがゆい気持ちをお察し頂いてありがとうございます。                                               

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

前に「リアル刑事物ドラマ」というのを雑誌でやっていた。 基本は、報告書作りなので、ドラマにならないとのこと。 なので、報告書を作るときに必要な情報が足りないと警察官は仕事にならないのであります。

choooco
質問者

お礼

 楽しい回答、少し心が和みました。有難うございました。

回答No.2

「加療日数」、これには大きな意味があるのです。 これが2週間以内ですと、軽症ということで、警察のほうも、比較的簡単な手続きで済むのです。 警察のホームページ等にも記載されています。 一部の医療機関では、警察から全治2週間とするように指導を受けているそうです。 全治3週間くらいなら、手続きが楽なようにと、指導されるそうです。 通常、頚椎等では1ヶ月は経過観察するそうですが、見た目ではわからないので、全治2週間だそうです。 被害者の受けた被害、加害者の過失、そんなの関係なく、「警察が処置が楽だから」全治2週間の診断がほとんどなのです。 実際、受傷部位によっては、2週間で全治なんてありえません。 しかし、警察は、被害者のために仕事をしているわけではないので、全治2週間と記載することを求めるのです。 「証言はできないけど、警察から指導されている」と、私自身が病院関係者から明言されました。

choooco
質問者

補足

加療日数が大きな意味を持つことは理解できます。警察のホームページに記載されているかもしれないです。でも、タダでさえ事故でバタバタしている時、「加療日数」を必ず記載してもらう事・・・の一言があれば、無駄足を踏まなくて良かったわけです。                                             ちなみに、診断書の内容は次のとおりです。                                           2009年xx月xx日、原付乗車中に乗用車と接触し、頭部打撲、当院救急搬送となる。頭部CT上、異常所見指摘できなかったが、嘔吐、頭痛のため、入院となる。翌日CTでも異常所見なく、xx日(翌日)退院となる。  ・・・加療日数が読み取れませんか?               その言葉を必ず入れるって事なら、尚更、一言言ってくれてもいいはずだと思います。              

回答No.1

公務員とはそういう人たちの集まりです。 逆に考えましょう。自分が公の仕事をしていて能力が低いばあい、前例、前例で物事を処理します。自分のときから前任者と違うやり方をして怒られたら自分が損をします。お客さまのためじゃなくて自分の給与のために働く人の集団です。公立学校の先生も熱意のある先生も少しいますが、ひどいものです。塾がなければ学力の維持がなりたたない。お金がかかってしょうがないので、→少子化へと流れができてしまいました。学校ではゆとりという名の手抜き授業がおこなわれ、自分の子供は塾にかよわせてるのですから、公立学校は改革の時期がきました。 公務員には、お客様精神、利益マインドというのはありません。 小泉首相のあたりから、公務員の方はこのままでは公務員も民営化させられると思いはじめたのか運転免許試験場などは親切になりました。昔は何様のつもり?という対応でしたから。 小泉→安部ラインの改革はそれくらい重い政策だったのです。外人はよくみていて、即座に日経平均は18000までいきましたが、阿部さんがおろされると、7000円くらいまで売り込まれました。 松下幸之助氏も警察も一部は民営化できると断言したいたようですから、これを気にサッチャー首相と似た”徹底した民営化”を掲げる政治家をいしきされると次第にこういった不満が減ると思います。 選挙にはこのような深い意味はあります。 なんとなくやってはいけません。 結局自分にこのようにいい加減な行政形態で跳ね返ってきてしまいます。

choooco
質問者

お礼

一般的に、お役所仕事ってのは、一般企業からしたら怠慢すぎて腹立たしいことが多いと思います。最近は、少しずつ改善されているかもしれませんが・・・                              素早い回答ありがとうございました。

関連するQ&A