• ベストアンサー

今後の仕事について

31歳既婚女性です。先月まで飲食店で働いていましたが、事情があり退職しました。 旦那も7月末で退職予定です。旦那は雇用保険受給資格がありますが、私は資格がありません。今後のことについて悩んでいます。 旦那は調理関係の仕事を希望している為、休みはシフト制でバラバラになると思います。私はすれ違いは絶対によくないと考え、できるだけ同じ休みにしたいです。現在就職活動をしていますが、現状では旦那の次の仕事が決まり、休みのパターンが分からないと、私の就職が決められないです。そこで次のことを考えています。 (1)8月末までの短期バイト(近くの屋外プールで募集してる) 8月末には旦那の転職先が決まっていると思われる為、それまでつなぎで働く、ただしプールサイドの為、暑いところが弱い私に勤まるのか不安あり、これから面接の予定で、倍率が高く受かるかどうか分からない (2)医療事務の勉強をする 前々から一生ものの知識を身につけたかった。ハローワークの訓練校の申し込みを考えている(一般の講座は高くて手がでない)雇用保険受給資格のない人の為の給付金制度が今後できると聞いているが、いつ開始なのか不明なことと、訓練校申し込みの倍率が高く、受かったとしても電車で1時間半かかるところになる、給付金が出る間の収入がなくなることが不安だけど、子供ができた後もできる仕事がしたいという気持ちも強い (3)旦那との休みを考えずに仕事を探す 一度、すれ違いが原因で離婚したことがあるため、同じ過ちは犯したくないが、将来の貯蓄の為には仕方ないのか すべてどうなるか分からないため、とても悩んでいます。(訓練校の合否が分かる時期と短期バイトの開始日が重なる) 旦那と休みを合わせる為ならどんな仕事でも良いという気持ちと、将来の為に一生ものの資格を身につけたいという気持ち、私の収入が途切れてしまう不安などです。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

将来のことを考えて資格を取得するのが一番です。

hanahanamarumaru
質問者

お礼

将来のことを考えると資格取得が一番ですよね・・・ まだ悩んでいます。資格取得したいのですが、もし受かった場合、実費の電車代が毎月4万位かかります。給付金が出ればなんとかなるのですが、もし受給できないときのことを考えると怖いです。 あまり考えすぎずに、ここは思い切って資格取得を目指すべきなんでしょうか・・・? ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#89860
noname#89860
回答No.2

こんばんは。 私は医療事務をしていますが、医療機関勤務となると大体休日は日曜祝日になると思います。 従って、この仕事を選ぶなら旦那さんと休日を合わせるのが難しくなると思います… それと、医療事務の資格は国家試験があるわけではなく、民間の資格ですので、資格を取ったからと言って即就職には結び付かないと思います。 資格の有無よりも経験が重視されますので、この仕事をするなら、未経験者可の求人を探して応募する方が近道のように思います。 とはいえ、現在医療事務はほとんどが派遣で、ニックやニチイなどと契約している病院がほとんどですので、ハローワークで未経験可の求人を見つけるのはかなり難しいかもしれません…

hanahanamarumaru
質問者

お礼

厳しい現実ですが、教えてくださってありがとうございます。 未経験可の求人探していますが、ほとんどないです・・・ ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう