- ベストアンサー
- すぐに回答を!
出国地と帰国地が異なる航空券の安い取り方
韓国に8月2日から15日まで渡航予定なのですが、出発が成田、帰国が関西国際空港を考えています。 しかし、航空券を探したところ、片道でそれぞれ買うととても高くつきます。 出発が成田で、帰国が関西国際空港でなんとか往復券をとるなど、何か安く購入できる方法はないでしょうか?
- ryoriichi
- お礼率54% (6/11)
- 回答数4
- 閲覧数1224
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4

No.3さんがおっしゃっているのは、到着地と帰国便の出発地が違う場合ですね・・・・ 成田~ソウル/釜山~成田 のような。 帰着する空港を別々に出来るかどうかは、 格安航空券より、正規割引運賃(PEX)のほうが可能性高いと思います。 旅行会社でPEXも買えますが、No.1さんがおっしゃるように航空会社サイトで買えます。 No.2の方も同様に、日系航空会社(つまりJALとANAかな)と大韓航空は取れるとおっしゃってますね。 PEXでもAPEX(アペックス)という一番安いカテゴリだと制限が厳しかったりして、自由度は格安航空券とたいして変わらない場合も。。。 安いチケットほど自由がきかず、料金が高いほど自由度が高い傾向です。
関連するQ&A
- 航空券についてお願いします。
初めまして、こんにちは。 航空券のことで分からないことがあるので教えて下さい。 以前韓国旅行をした時に、往復航空券で旅行したのですが 帰国日をもう少し遅くしたいと思ました。 その時の航空券が変更出来ないものだったので、 たまっていたマイルで韓国⇔日本の航空券に換えて マイルの韓国→日本の航空券で帰ってきました。 今、日本→韓国の航空券1枚あります。 近々この航空券で旅行をしたいと思っています。 滞在は2~3か月を予定しています。 例えば11月20日頃にこの航空券で韓国に行き、 帰国日が2月5日頃だとした場合。 今から日本で 「2月1日出発(日本→韓国)・2月5日(韓国→日本)帰国」 の往復航空券を購入して、2月5日のチケットで帰国するという事は出来ますか?(2月1日の出発の航空券は破棄します) 心配なのが、2月1日に出発をしていないのに 2月5日に乗らないだろうとそういった事などあるんでしょうか? 長文ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 航空券について
帰国日がはっきりと決まってなかったとします。その場合、日本で片道分の航空券を買って、海外に行き、帰国時に現地で航空券を買うことは可能でしょうか?現地で買う場合、どこで(どのように)買うのが安いでしょうか? 片道分を買って海外に行き、海外で帰りの航空券を買うのと、日本で往復分を買うのとでは、どちらが安いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- どちらの航空券がお得になるでしょうか?
海外旅行へ行くにあたり、航空券をどう買っていいものか迷っています。 行き先は2箇所なのですが、A(国際空港)という都市までの往復チケットとAからB(ローカル空港)までの往復チケットを買う方がいいのか、Aまでを片道、AからBまでも片道、Bから最寄のC(国際空港)までの片道、そしてそのCから日本までのチケットという方法がいいのか、どんなことでも結構ですから教えてください。やっぱり片道のチケットばかりだと高くつきますよね・・・・
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- tchoi
- ベストアンサー率37% (24/64)
オープンジョーといって、同一国内の出発地と到着時(例えば日本なら成田発関空帰りなど)が違っても、どこの航空会社、旅行会社でもディスカウントチケット(AIRON)は購入できます。 ただし通常のAIRONと違い同一空港発帰りパターンではないので予約が取りにくいことと、料金設定が少し高めになります。 格安チケット取り扱い代理店などでオープンジョー設定価格を問い合わせ見てください。
- 回答No.2

正規割引であれば 日系 大韓は取れる。 格安は おそらく 旅行会社によっても 扱いが違う。
- 回答No.1
- j2000jp
- ベストアンサー率42% (874/2048)
例えば「成田-仁川-関西」で、下記の三社はWEBサイトから予約できます。 日本航空・全日本空輸・大韓航空 アシアナ航空だけは、WEBサイトからは予約できないようです。
関連するQ&A
- 航空券の探し方
先日、安い航空券の探し方を質問させてもらいましたが、 価格以前に時間に限りがあるのと、行くか行かないかが確定するのが間近になってしまう為、質問させて頂きました。 行くか行かないかが確定するのは 10/8の夕方 条件は 成田・羽田(どちらでも可)→韓国 金浦空港 (1)出発日時 10/11 21:00以降または10/12 10:00頃まで(韓国に12:00頃までの到着希望) (2)現地出発日時 10/14(夕方頃到着希望) この場合、10/8に行くことが確定して航空券を探しても、このような細かい時間指定があっては見つからないかと思うのですが… 先に航空券を確保しておいて、行かなくなった場合はキャンセルする方が良いのか、行くことが決まってから航空券を探した方がよいのか迷っています。 行けることを優先するならキャンセル料の発生は仕方ないと思いますが、もし良い方法がありましたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- アジア
- 日本に帰国するのですが航空券について教えて下さい。
こんにちは。 私は現在カナダに語学留学をしていて、あと2週間でトロントを発ち陸路でニューヨーク、シカゴの順に旅行した後、帰国する予定です。 フライトについて質問があります。 1ヶ月半ほど前に、ユナイテッド航空のシカゴ発、成田経由、韓国行きの航空券を購入しました。 この航空券で、韓国に行かずに日本に直接帰国することは可能でしょうか?? 当初は韓国も旅行する予定だったのでこの航空券を買ったのですが、マーズ等の事情で韓国旅行は先送りにすることに決めました。 飛行機に乗った経験に乏しいためこちらで質問させていただきます。 また、このフライトで帰国する際に手続きなどが必要になるようでしたらそちらについても教えていただきたいです、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 空港・飛行機
- 留学に出発する際の航空券について
韓国への語学留学を予定中です。 出発する際の航空券を探しているのですが、 片道よりも往復の方が安いようなので戸惑っています。 往復航空券を購入し、 往路のみ利用して復路を使わないのは有りなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(留学)
- 7月27日から8月4日のハワイ航空券について
こんにちは。 いきなりですが、7月27日出発で8月4日に帰国の ハワイ行きの便を探しています。(三人分) 空港は関西国際空港です。 直行便はJALとハワイアン 経由便はANA(東京経由)、大韓航空(韓国経由)です。 今見てる分では一番安くて大韓航空で108,100円です。 本当は直行便で行きたいのですが、ハワイアン航空と大韓航空では 一人5万円ほど変わってきます。 3人で行けば15万は違ってくるので 大韓航空にすべきか考えています。 もう少し待てば、2月頭?ごろに少し直行便の航空券出ますかね? それともこの時期はやはり高めなので、 今この大韓航空で手を打つべきですか?? 初めてのハワイなので相場がわかりません(>へ<) アドバイスお願いします。。。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 航空券の最も安くて良い買い方
9月から3ヶ月間、中国へ留学します。 航空券を生まれて初めて自分で取るのですが、安くて良い航空券を取る方法がさっぱり分かりません。 出発は9月12日、帰国は12月11日と決まっています。出発は午前便希望です。 日本から往復の航空券って、何種類かあるみたいですが、何が良いのでしょうか? また、どこで買うと安いのでしょうか? あと日本から片道切符を買って、中国で帰りの切符を買ったほうが安上がりなのでしょうか? 詳しい方、ご教授ください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 帰国用の航空券は必要?
海外初心者です。まだ決定はしていませんが、台湾にしばらく観光や少しの語学勉強をしに滞在しようか計画を考えています。90日でビザが切れるそうですね。さすがに90日は滞在しないと思いますが、帰国は2週間後になるか90日近くになるかそれすら決まっていません。 なので、片道の航空券だけ買って帰国する時にまた航空券を買えばいいと思っていました。しかし、台湾へ行く時は(他の海外でもそうなのかもしれませんが)入国時に必要なものとして帰国用の航空券が必要とあるサイトに載っていました。 片道切符だけ購入して行く事はできないのでしょうか? ビザがない場合は無理やりにでも帰国日を決めないといけないのでしょうか。
- 締切済み
- アジア
- 関西国際空港で航空券を購入したい
近くに住んでるので、関西国際空港に行き直接、正規割引航空券(PEX)を購入したいのですが 可能ですか? また、メリットデメリットなどあれば教えてほしいです
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 関西発グアム着の航空券について
関西発グアム着の航空券について教えて下さい 2月中旬にグアム旅行を予定しています。 少しでも安くと思い、「直行便 往路:午前発/復路:午後発:航空会社未定」という 航空券の購入を考えています。 この商品は購入後・直前にならないとフライトがわからないのは理解していますが、 小さな子供がいることからもできればフライトを想定しておきたいです。 少し調べると、デルタ航空、コンチネンタル航空、大韓航空に直行便があるようですが、 現実的には上記の条件だと、どのフライトになる可能性が高いですか? たとえば2月15日だと、デルタ航空で 往路 DL294 関西国際空港09:45-グアム14:20 復路 DL293 グアム16:40-関西国際空港19:40 かなと思います。 私が調べきれておらず、たとえば5時台とかの早朝便で午前発ということがありえますか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)