• 締切済み

母が急に漢字が読めなくなったのですが…。

母(58才)が急に漢字が読めなくなりました。 簡単な漢字も読めず、ヒントを与えてもわからない状態です。 数字、平仮名、ローマ字は読めるのですが漢字になると全く読めません。 病院へも行ってみたのですが原因がわからずとりあえずアルツハイマーの薬が処方されました。 MRIで診てもらった結果は左脳が萎縮して壊死しているような状態だそうです。 本日更に細かく診てもらった結果、脳の他の部分にも同じようになる可能性があると言われました。 ボールペンを手にして「これは何ですか?」との問いにもとっさには答えることができず、本人もかなりのショックを受けており、また私たち家族も非常に苦しんでいます。 どなたか同じような症状をご存知の方はいらっしゃいませんか? 有名なお医者の先生や病院をご存知の方はいらっしゃいませんか? どんなことでも結構ですので何かお分かりの方お教えください。 大切な母をどうにか救ってあげたいのでお願いします。

みんなの回答

  • okoto
  • ベストアンサー率62% (46/74)
回答No.2

 参考になるホームページのURLを載せてみました。最初のは厚生労働省のホームページで、2つ目は民間の会社(製薬会社関係)です。  お母さまからみて、今置かれている状況は、自分は認知症らしいということで家族が何か騒いでいる、色々と病院に連れて行かれたり大変、どうされるんだろうといった感じで不安いっぱいだと思います。ご本人も認知症かな?っと決して自覚がない訳ではありませんので、あせらず慌てずゆっくりと見守りの環境を整えていくことがよいように思います。  細かい点については、全てを禁止するのではなく、見ていて今できていることについては、火事や盗難などがおきるのは大変ですが、その他の危険がないものについては失敗や間違ったとしても少々は目をつぶってあげるというのも大切と思います。  また、普段家の中のことは、たとえば炊事しながら洗濯するとか、複数のことを同時にすることも多いですが、複数のことを同時にすると失敗(忘れる)の原因になりショックを感じたりしますので、一つ一つ順々にできるようにお手伝い(買い物は一緒に行くなど)することも必要かもしれません。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/seisaku/19.html,http://www.e-65.net/
yamapii
質問者

お礼

引き続き回答ありがとうございます。 今のところ生活に問題が出ている訳ではなく仕事にも普通に行き、家事も問題なくできていますのであまり騒ぎたてず、普段から脳を使うような生活をするように手伝っていこうと思います。 参考ホームページの紹介ありがとうございました。 これから目を通して母や家族にも教えてあげて一緒に頑張っていきたいと思います。

  • okoto
  • ベストアンサー率62% (46/74)
回答No.1

 字が読めなかったり、ボールペンが分からなかったりと何となく認知症の症状の様な感じがします。アルツハイマーも認知症の中に含まれる病名ですし、認知症によく似た症状を起こすものとして、うつやせん妄などもあります。また、これらは別々にかかるというだけでなく、複雑に併せ持っている場合があります。  症状としては、急に漢字が読めなくなったなどでお気づきになられたようですが、これまで潜在的にあったのに何かをきっかけとして周囲の方が気付いたのかどうか等、さまざまな状況の判断が必要となります。また、これらの判断をするためには1、2回の診察だけではとりあえずのあたりをつけるといったところぐらいまでとなり、ご家族などその方の生活や仕事ぶりをよくご存じな方のお話を含めて何回もかけて、またある程度の時間(1週間単位でなく、月単位など)をかけて、ようやっと診断にたどり着くことも多いです。  すでに、MRIなどで緊急を要するような病気の画像的な確認はお済みのようですので、今おかかりの先生にじっくりとお話をしてみてはいかがでしょうか? 先生方同士で結構、どこそこの先生は詳しいらしいといった情報は持っておられると思いますし、これまでの経過や治療の概略を紹介状として書いていただいた方が結果的にスムーズのような気がします。  お母さまへの接し方として、ご本人の尊厳を傷つけないように、特に「こんなのも分からないの」などとテスト的なことは全て病院にお任せし、これ、あれ、それ等でなく、平易な言葉で「このボールペンを」などと、会話の中で逐一さりてない説明をいれながら、また、カレンダーの日付に単に○を付けるのではなく、病院に行く日などと書いて、すでにすぎた日には×をして終わったことを目で見て分かるようになど、名称や事柄を忘れていても内容の理解を手助けできるような話し方をしてみてはいかがでしょうか。  また、お母さま自身が非常に不安になられている場合も多いので、大丈夫ですよなどといういたわりの声かけも必要な気がします。

yamapii
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 病院では認知症に似た症状はあるが、左脳のみが小さくなっていたりするので少し違うようだと言われました。 認知症と一言で言ってもいろいろなものがあるんですね。 母とは私が結婚してから別々の家に住んでいるので漢字が急に読めなくなったというのは父から聞いたことなので正確なところはわかりませんが、今まで話しをしていてなかなか言葉が出てこないことがあったり、書類などの書き物をするときに「書き方がわからないからお父さんが書いて」と頼むことがあったようです。今思えばその頃から漢字が読めないといった症状がでていたのかもしれません。 ネットや本などで調べていたら近いところで広島県福山市の大田記念病院というところがよさそうなので土曜日に私も一緒に行ってみることにしました。 病院を転々とするのもよくないのかもしれませんが少しでも母の不安を取り除いてあげたくて…。 母へは毎日メールをするようにし、脳トレの本などを渡して父と一緒に頑張ってもらっています。 病院に行く日や予定などをカレンダーに書いたりはしてなかったみたいなので勧めてみます。 いろいろとご親切にありがとうございました。 他にもなにか家族にできることなどありましたらアドバイスの方お願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう