• ベストアンサー

学習塾の費用返還

 小学生の子どもが通っていた塾をやめることにしました。月末に電話で申し出たところ、「毎月10日が締め切りになっている。10日までに申し出ていないので来月分の授業料が引き落とされており、再来月の退塾となる。来月分の授業料は返還できない」といわれました。来月は一度も塾の授業を受けないのに、授業料だけ払うことになります。塾側は、来月いっぱいは授業料を払っているので、授業に出れますよというのですが、行くつもりはありません。塾の申込書や契約の約款にも10日がしめきりということは書かれていません。授業料の返還を求めるのは無理なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.1

こんにちは >塾の申込書や契約の約款にも10日がしめきりということは書かれていません。 で、あれば返還の請求には正当性があると考えます。 ただし、 >月末に電話で申し出たところ 継続的契約の直近での解除に関して、相手側が「既に来月分の教材を 用意している」等の主張をしてくる可能性があります。 その場合、全額の返還は難しいかもしれません。 例えば同じ継続契約である「雇用契約」に関しては、特に定めがなくと も民法では「2週間前の意思表示が必要」とされています。 相手側が主張してくる可能性で他に考えられるのは、 「毎月10日に翌月分の授業料を引き落とす(支払う)のは塾側、生徒側 双方が認識しており、引き落とし前に退塾の意思表明をしていないの だから、毎月10日の引き落としを持って双方合意の上契約は翌月末まで 継続していると考えるのが妥当」なんていう理屈でしょうか。 質問者様が相手の主張を論破できれば月謝返還は可能かと思います。 いずれにしても相手側に返還意思が無い場合、結論として質問者様は 訴訟をおこすしかないのですが、金額にもよりますが手間を考えると・・・ 現実的なところでは「消費者センター」に相談するとか。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/map/
mamau01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。急に退塾の電話をいれたので、塾側もあわてていました。 というより、どうしてやめるんだ!と感情的になっておられた部分もあります。 冷静に話せば何とかなるかもしれませんね。 金額は6万円ほどです。訴訟するほどのパワーはないので、まずは主張してみます。

関連するQ&A

  • 子供の学習塾を変えようと思っています。

    子供の学習塾を変えようと思っています。 今までの塾に、今月いっぱいで辞める旨を連絡したところ、「前月末までに申し出る」というのが条件とのこと。 確かに塾の規約にも書いてある。 ただ、娘はもう行きたくないと言っています(辞めると言ったので、気まずい)8月はもちろん、もうただの一回も行きたくないと。 支払いは翌月分をコンビニ払いで支払っています。 25000円なので、できれば支払いたくない。 規約には「2か月間支払いがない場合は退塾していただきます」と書いてあります。 払わないで、このまま辞めてしまうって、なにかまずいことはありますか?

  • 塾を辞めたいんですけど…

    塾の体験授業だけやって辞めようと思うんですが退塾理由が見つかりません。笑 6月いっぱいまでで辞めようと思うんですが先生は7月のコトまで考えています。汗 6月いっぱいで辞めるには5月中には届けを出さなければいけません。 何かいい理由ありませんか?

  • 塾の月謝

    小学生の子供が塾をやめることになり、塾の規則ではやめる場合やコース変更の際は前月の1日までに事務手続きをするようにと書いてありました。今もしやめる手続きをした場合、4月分のお月謝は口座から引き落とされ、4月は塾に行かないとしてもお月謝はかかってしまうことになります。以前上の子供が推薦で早々に学校が決まり、塾を途中でやめましたが、事務手続き締め切りを過ぎていたのですが、来月のお月謝を返還してもらえました。このような場合、やはり塾によって違うのでしょうか。それともやむをえない理由であるとか、理由によっても対応は違いますか。

  • 学習塾の責任について(長文です)

    私はアルバイトで塾講師をしているのですが、先日生徒の1人が欠席しました。 お盆で帰省しているのかな?と思いそのまま授業に集中しました。 授業開始から30分ほど経った頃、生徒の一人が 「こないだ僕が塾の事すっかり忘れてたとき、塾長から電話が来たよ。先生〇〇君ちに電話しないの?」 と言われ、帰省だと思いこんでいた私はハッとして、もしかして忘れているかもしれないと塾長に事情を話すと直接塾長からかけてくれるとのことで授業に戻りました。 授業中、塾長が「電話が繋がらなかったから留守電にいれた」と言いに来ました。 そして、授業後塾長に呼び出され 「あのあと〇〇君のお母さんから電話があって、〇〇君は塾の事をすっかり忘れていたみたいです。  でも、私が電話をかけたのは授業開始から30分以上もたってからですよね。それから来ようとしても無理です。  今回はクレームにならなかったから良かったものの、こういう事されては困ります。  生徒が連絡なしに来ないときには開始15分ぐらいで自宅に電話して下さいね」 と、ウンザリした感じで怒られてしまいました。 ここで疑問なのがお子さんが塾の時間を忘れて塾に来なかったわけですが、そのお子さんが来ていない事を塾が授業に間に合う時間内に連絡しなかったらクレームになるものなんでしょうか? 実際お母様がご自宅から電話をしてきたわけですから、お母様も塾の日をうっかり忘れていたわけですよね。 しかも、小学生ならまだしも、彼はもう中学生。 ずーっと塾に来てないなら連絡しなくてはと思いますが、連絡なしで休んだのはそのたった一日だけです。 個人授業ではなく、集団指導なので、彼だけのクラスではありません。 以上の事を踏まえて、常識的に塾側が責められるべきなのか皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。

  • 塾の保証金を返してほしい

    お願いします。 子どもの入塾時、『預かり金』という形で20000円を払いました。 退塾時に返して頂くという話でした。 子どもの通っていた塾は、塾長一人がやられていて、少人数の団体制と個別指導があり、団体では、質問しにくい娘は、個別指導に致しました。 始めの2ヶ月位は普通に授業をして下さったのですが、2ヶ月前の11月位から、『子どもの風邪がうつってしんどい』と言っては、机で突っ伏したり、塾と住居は、一緒なのですが、二階の子どもさんを下の教室に連れてきたり、お腹がすいた(個別指導は、集団指導の狭間の夕飯時に時間設定されてます)といっては、ケーキを買いに20分程勝手に外出されたり、パーティションの中で、ご飯を食べたり、ずっとパソコンをいじったりと、たった一時間の個別指導の中で、まともに授業が行われることがなくなりました。(週に二回のうちの一回は、ほとんど自習) この1月4日に『学校が荒れていて、個別で数学だけお願いすることができなくなり、いったん月末で退塾させてほしい』といい、集団を勧められたのですが、なんとか退塾する方向で今日まできました。 しかし、預かり金について返金の説明がなく、どのように切り出せばよいのか迷ってます。 普通に預かり金の返却を申し出て、拒否された場合、まともに授業をして頂かなかったことを話して、返金を強く求めることはできますか? 20000円は、うちの家計にとって大きく、困ってます。 よろしくお願いします。

  • 敷金返還分を返してもらえません

    8月いっぱいで引越しをしました。 大家さんに最後立ち会いをしてもらい、その時は何も言われずでした。 敷金返還分が5万円あることを契約書を示して伝えると、 来月10日位に振り込むとのことで別れました。 その後大家さんから電話があり、 自分の手元にある契約書では返還分の5万円が記載されてないと。 間に入ってた管理者が契約書に細工をしていたようだと。 そしてその人は今行方不明で連絡が取れないそうです。 私としては、そんなことはこちらには関係のないことで、 5万円は返してもらう権利があると思っているのですがどうなのでしょうか? 大家さんはその後なんだかんだ、 家賃の支払いが1か月分未納だからその分を5万円引いて振り込んでくれ、だとか、畳を上げたら下の土台までやられててその分の料金を支払って、だとか・・・理由を付けて5万円の支払いをしてくれそうにありません。 私にとっては大金です。 早く返還してもらうにはどうすればいいでしょうか? アドバイスいただけますようお願い致します!

  • 塾を辞める場合の授業料は・・・?

    塾の授業料が来月分先払いで、まだ先払い分の授業を受けずに辞める場合、授業料は返してもらえるのでしょうか? 教えてください。

  • 英会話塾を辞める時

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 現在、私は大学生なのですが、友人の誘いである個人経営の英会話塾に通っていました。 今回、それを辞めようと思い、その旨を連絡したところ、 担当の方から 「当月中に辞めるには、15日までに連絡することが必要」 ということで、私が連絡したのは22日だったので、 「来月分もお金は払う必要がある」 と言われました。(毎月お金を払う月謝制です) 入会の際にもらった規定事項を確認したところ、確かにそのようなことを書いてありました。 「一、卒業の際は、卒業月の月初めに申し出てください。月末に申し出た場合は次月分まで月謝をいただきます」、と。 しかし、私はもう来月も行く気はありません。 この場合でも、やはり来月分の月謝を払わなくてはいけないのですか? できれば、今月分でやめて、来月分の月謝は払いたくないと考えています。 よろしければ、ご回答をよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 賃貸マンション、申込金は全額返還?

    賃貸マンションの外観だけを見て申し込みをしました。 申込金は賃料の1ヶ月分です。 契約は内見後でないとしないみたいです。 私的には外観と図面でかなり気にいりました。 申込金の話しをしたときに 「申込金は契約のときには契約金に当てられる」 「審査で落ちれば申込金は全額返還」と言っていました。 しかし、「お客様の都合でキャンセルするときはキャンセル金・・・」 最後のほうはモゴモゴ言っていました。 しかし「キャンセル料」という言葉は出ました。 契約前ですから申込金は全額返還なのではないですか? それとも不動産によってはキャンセル料を取るところもあるのですか? ここは退去日が20日頃です。 確かに3週間ほどキープしておいてキャンセルとなると 不動産としては痛いですよね。 だったらやはり「申込金」は「キャンセル料」と名を変えて戻ってこないのでしょうか? 私にキャンセルの意志はないのですが悪徳不動産なのかな?と懸念しています。 どなたか教えてください。 また不動産の申込金にもクーリングオフはきくのですか? 「申込金振込後8日以内だったら全額返還」 「それ以降なら戻ってこない」とか・・

  • 塾をやめるべき?

    高校3年生です。 現在大手予備校(英語)と個別塾(物理化学)の二つに通っています。 大手予備校の方は友人と通っていて、自分が個別塾のない日は二人で自習室に朝から晩まで籠っていて、お互い自習に行く意志が弱くなりがちなのを補っている状態です。 ですが、個別塾の方が時間が日によってバラバラで、日によっては1日に3限と8限に入るという風な授業の組み方をされていて、これでは自習するにしても個別塾のほうに籠るほかなく、自習に行く意志が弱くならないかとても心配していて、個別塾のほうは小学生からいるので自習室の環境もあまりよくなく、自習室の開いている時間が多少短いのが気になって、やめようか迷っています。 苦手な理系教科だと集団授業では付いていけなく、個別塾で自分に合わせて授業してくれないと分からないという理由があって辞めずにいましたが、個別塾の70分週2というペースではとても間に合わず、ほとんど自習状態になっているのならいっそ辞めてしまったほうがいいのかなあ…と思っています。 基本は自習なのだから大手予備校一本に絞るべきなのか、せっかく教えてもらえるのだから個別塾に通い続けるべきか、みなさんのご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう