• ベストアンサー

インピーダンスについて

スピーカーに6Ωと書いてあるものと、4Ωと書いてあるものを同じアンプにつないだ時、音の大きさは変わるのですか?Ωが小さいほど、音は大きくなるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

#1で書き込んだymmasayanです。 補足に対して回答します。 有利というのは、アンプのパワーを充分引き出せるという事です。 アンプに無理をさせずに大きな音を取り出せるという事です。 ただ、例にも上げたように、4オームと6オームではあまり大きな 差はないようです。アンプの出力インピーダンスと合せてご確認下さい。 4オームと6オームを混ぜて使う件ですが、他の方が言われるように 音量は調整可能です。ただし、周波数特性などが違う事も予想される ので、音の定位に大きく影響を及ぼす左右のペアは同じ型にそろえる べきでしょう。

k-yu-ji
質問者

お礼

何度も、詳しい回答ありがとうございます。有利の意味が分かりました!!ymmasayanのおっしゃるように、4Ωと6Ωでは差があまりないそうなので、左右のペアに気をつけて設置したいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

簡単にさらりと言ってしまえば「その通り」とも言えます。 8Ωスピーカーで130Wの出力 6Ωスピーカーで160Wの出力 などと出力が変化します。 でもスピーカー自体の性能(能率など)により音量も違います。 90デシベルのスピーカーに100Wを入力するのと 93デシベルのスピーカーに50Wを入力するのと 理屈では同じ音量になります。 ホームシアターを考えているということですが、 プレーヤーとかアンプには大抵はそれぞれのスピーカーの 音量設定ができるようになっています。 (思い切り安価なものは知りませんが) 多少のことなら心配はいりません。

k-yu-ji
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。 そのうちアンプを購入する予定ですので、音量設定の付いているものを選びたいと思います。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.2

インピーダンスが低いスピーカーは、インピーダンスが高いスピーカーよりも、低い電圧で、出力が出るように作られています。ですから、一般的には、同じアンプの出力に接続した場合には、インピーダンスが低いほど大きな音が出ます。 ただし、大出力用と小出力用とでは、同じ入力であっても、音に変換される効率が違います。また、メーカーや型式により、違いますし、周波数に対するレスポンスも違いますから、システムとして考えられるならば、もっと他の要素も考える必要があります。 あくまで、音の大きさだけに限れば、と考えてください。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

アンプの出力インピーダンスとスピーカのインピーダンスを同じにした ときにアンプの電力を最も効率よく取り出せます。 インピーダンスを合わせることをインピーダンスマッチングといいます。 簡単な計算をしてみます。アンプの出力インピーダンスを5オームとします。 アンプの出力電圧を10ボルトとします。 4オームのスピーカ:P=(10/(4+5))**2*4=4.94W 5オームのスピーカ:P=(10/(5+5))**2*5=5.00w 6オームのスピーカ:P=(10/(6+5))**2*6=4.96w となってわずかですが5オームのスピーカが有利です。 インピーダンスの差が激しいとアンプを壊すこともあります。

k-yu-ji
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >5オームのスピーカが有利です この有利というのは、どういう意味ですか?大きな音が出るのですか?  実は、今、5.1chのホームシアターを考えているのですが、4Ωのスピーカー2台があり、どうにかこのスピーカーを使い、あと残りの4台だけを購入したいのですが、売っているものはほとんど6Ωだったので、音の大きさがばらばらにならないのかなぁ、と心配しています。どうなんでしょうか?

関連するQ&A

  • PAシステム インピーダンスについて

    アンプの出力に2Ω、4Ω、8Ωとありますがこれはスピーカーのインピーダンスと合わせたほうがいいんですか? またアンプのΩ<スピーカーのΩ。アンプのΩ>スピーカーのΩ、とつないだ場合それぞれについての良し悪しについて知りたいです。 それともう1つなのですが上記のどのΩで繋げれば一番音がいいのでしょうか? 詳しい方いらしたらお教えください。宜しくお願いします。

  • インピーダンスについて

    車に自作スピーカーを積んだりして音を楽しんでいますが、インピーダンスが今ひとつ分かりません。 現在、アンプ側が4Ω、スピーカー側が8Ωなんですが、特に不具合もおこらなそうなのでそのまま使っています。 しかしどうも気になるところなのですが、具体的に両者のインピーダンスが違うと、どういうことが起こるのでしょうか?

  • インピーダンス

    3Ωのアンプに6Ωのスピーカーを繋ぐと何か問題はありますか? また、アンプは壊れたりしませんか?

  • インピーダンスの組み合わせ

    皆様はじめまして、 お聞きしたいのですが、今車載用の拡声アンプ(パン屋さんなんです)を自動車に取り付けようと思っているのですが、アンプの指定するスピーカーのインピダンスは8Ωと16Ωの2種類のどちらかを使用するように書いてあります。アンプには接続したスピーカーのインピダンスに合わせてインピダンス切替スイッチも付いております。 ですが私の手元にあるスピーカーは4Ωが2つなんです。そこで以下の方法で一番音の大きい(理論的、聴覚的)組み合わせはどれか教えていただけないでしょうか?? (1)4Ωスピーカー+4Ωスピーカーを直列つなぎ(スイッチは8Ω側) (2)4Ωスピーカー+12Ω抵抗を直列つなぎ(スイッチは16Ω側) (3)4Ωスピーカー+12Ω抵抗を直列つなぎ(スイッチは8Ω側) (4)4Ωスピーカーひとつ(スイッチは8Ω) あと、この接続方法で起こる確率の高い問題点やのほかのいい方法があったらご教授ください。 お忙しいとは思いますが皆様どうぞよろしくお願いいたします。

  • インピーダンスについて

    スピーカーインピーダンス6Ω~15Ωと書いてあるアンプに、インピーダンス4Ωと書いてあるスピーカーを接続すると、何か問題はありますか?

  • インピーダンス? 

     オーディオ初心者ですがこの度スピーカーの購入を考えています。 現在プリメインアンプはマランツPM8000を使用しておりインピーダンスは 8Ωとなっています。 新品中古を問わず10万以下のスピーカーの中で考えているのでですが、6Ωのスピーカーもたくさんありますよね。 8Ωのアンプに6Ωのスピーカーをつないで問題ないでしょうか? このサイトで過去の質問も見たのですが、問題ないとおっしゃる方、避けたほうが賢明とおっしゃる方それぞれいまして、まだよくわかりません。 アンプのボリュームは9時以上にあげることは滅多にありません。 なにぶん初心者ですがわかりやすいアドバイスお願いします。   

  • インピーダンスの違い

    こんちは。 あんまり内容のよくないオーディオなんですが、 今までアンプにインピーダンスが4Ωと書いてあるスピーカをつないでいましたが、そのアンプに6Ωと書いてあるスピーカをつないでも問題はないのでしょうか?アンプの使用にはインピーダンスのことが出ていないのでわかりません。御教授ください。

  • スピーカーインピーダンス

    たびたび恐れ入ります。 スピーカーインピーダンスっていうのは 8ΩのAVアンプに4Ωのスピーカーを繋いでもよいのですか?

  • スピーカインピーダンスについて

    物理については、中学校程度の知識しかない文系人間です。 カーステレオのスピーカー(インピーダンス4Ω)を外し、捨てるのももったいないので、AVアンプのセンタースピーカーにつけようと思います。 AVアンプの取説を見ると、スピーカーのインピーダンスは、6Ω以上の物をつなげないと、アンプが最悪の場合、壊れるとありました。 そこで、4Ωのスピーカーを2個直列につなげるとオームの法則により、8Ωになりませんか。 インピーダンスというものは、オームの法則の抵抗とは違いますか。 スピーカーが壊れても仕方ありませんが、アンプが壊れると困ります。

  • インピーダンス

    PM6100SA ver.2とSM6100SA ver.2をバイアンプさせて使いたいと思っています。 例えば、インピーダンス6Ωのスピーカーに繋いだ場合 片方のアンプ→低音域 もう片方のアンプ→高音域 通常なら高音と低音のスピーカー端子の所をショートさせて繋げて接続しますよね バイアンプの場合ですと片方になってしまうので、インピーダンスも下がるのでしょうか? 6Ω→3Ω? この場合インピーダンス4Ω以上のアンプに繋いで使用しても大丈夫なのでしょうか? 説明が下手で解り辛くてすみません。

専門家に質問してみよう