• ベストアンサー

専門学校卒って高卒扱いですよね?

ただいま仕事で必要ということもあり資格取得について調べています。 受験資格要件では、大卒・短大卒・高卒などの区分けがされていますが、 専門学校卒(ビジネス系)は、やはり高卒扱いなのでしょうか? 風の噂で、専門卒は短大卒と同等とみなす。といったことも聞いたことがあるようなないような。。。

  • frw
  • お礼率26% (66/247)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.5

基本的に今は高学歴と言えば、大学院卒が常識です。修士の新卒が 大手企業では募集が中心です。もう時代が違っています。 短大卒は資格があろうとなかろうとパートでもリストラの一番の対象に なりますし、雇いたくもないというのが人事課の本音。 短大と専門学校卒はどちらも今は高卒扱いです。 短大は準学士ですから、ちゃんとした学位がある訳ではありません。 就職については立場は同等で辛いと思って間違いないです。 70年代に入って日本は男は大学を出ていて当たり前になってしまいました。 でも、殆どがみんなが行くからで大学を出てる人達です。 女性も最低でも短大。そうでないとお嫁にも貰って貰えないという感じ でした。女性の学歴は花嫁道具でもあるんですよ。見合いの時などに 有利ですから。 他の国と違って日本人の学歴なんて、本当はどうでもいいものなんです。 日本の社会構造がおかしいんです。 ただ、それを変えることは出来ないですですから、学歴を重視する企業 を選択するなら、学歴改造を今からでもなさればいいと思います。 短大は3年次編入が出来るように基準が甘くなりました。 専門学校は2時次編入が出来るところが増えて来ています。 通信教育で学歴改造をしてる短大卒や専門学校卒は大勢います。 学歴より実力といいたいところですが、現実では日本は学歴社会です。 資格を持ってる人達は沢山いますからね。 職が少ないのですから、人事課は選び放題です。 ●●卒程度などと言う表現を企業がしますが、実際は短大卒程度と書いて あっても大卒以上しか相手にしない。そういうのが普通です。 学歴と資格の両方あればベストな訳ですが、学歴改造までは社会に合わせて したくない。 そういうことであれば、ご自分の信念を貫けばいいと思います。 質問者のような方を必要としてる企業も必ずあります。 ビジネス系と言ってもどういう資格を持っておられるのか分かりませんが、 資格は他人が余り持っていないものを取得した方がやはり強いです。 ビジネス英語が出来るなら、英文会計士の資格を取るとか。 持ってるキャリアを活用して下さい。 応援致します。

その他の回答 (4)

回答No.4

高卒扱い、短大卒扱いにこだわってらっしゃるように思えますが・・・? 就職先の条件等に謳ってあるのでしょうか? 面接時の立場から言えば、mikkiy0903さんの回答と同じですね。 雇い主が求めるのは、今のご時世「即戦力」です! よっぽど、ゆとりのある会社じゃない限り「人材を育てよう」とは、本音のところ思わないでしょうね。そこで武器になるのがやっぱり「経験」と「資格」でしょう!その為の専門学校ですから。ためらうことなく、学歴じゃなくして、やりたい仕事の資格を取る為のステップで良いんじゃないでしょうか?事実、「大卒」と言う肩書きで背伸びせざるおう得なくなって、止まってしまう人材は多く見受けます!!

回答No.3

こんばんは。 それは学校によって違うと思います。 専門学校でも卒業すれば短大卒の資格(?)がもらえる学校もあります。 私も医療系の専門学校に通っているのですが、卒業しても学歴は高卒です。 資格がもらえる専門学校以外は、基本的に高卒扱いだと思います。 でも、専門卒でも大学に編入とかも出来ますし。学歴だけではないですよね。 あ、それは自己満足かな。。。

回答No.2

私も専門学校を出ていますが、資格等を取得する際有資格者の条件等においては扱いは高卒となります。 私もそれで試験を受ける事が出来ませんでした。 但し、その試験の条件により違うと思いますが、ある特定の専門学校については短大卒の扱いとなる場合があるようです。詳細は資格の有資格者条件に記載があるはずです。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

短大卒相当だと思いますよ。 ただし、最近では高卒も短大卒も三流大学卒もそう扱いは変わらないと思います。

関連するQ&A

  • 受験資格における専門学校卒の扱いについて

    こんにちは。現在1級土木施工の資格取得を考えています。 私は、専門学校卒(指定学科外)ですが、受験資格要件の中には、短大卒・高卒となっているため専門卒がどういった扱いをされるのか明記されていません。 一般的に考えれば高卒と解釈するのが無難でしょうが、実務経験などの面から早めに取得したいと考えています。 このような場合、短大卒として受験申し込みしてもよいのでしょうか?教えてグーm(_ _)m

  • 資格試験をうけるとき専門学校は何卒?

    公的な資格試験の受験を考えています。 専門学校の時とは違う分野なので経験年数の短縮などはありません。 また、受験資格には、中卒・高卒・短大卒・高専卒・大卒とあります。 公的な資格からみた専門学校卒(2年)は、どのような扱いになるのでしょうか?

  • 再来年に公務員試験を受けようとおもっているのですが、私は専門卒です。

    再来年に公務員試験を受けようとおもっているのですが、私は専門卒です。 受験資格を調べても大卒、短大/高専卒、高卒で専門卒がありません。 自分なりに調べてみたのですが、専門卒は短大扱いってことで良いのでしょうか?

  • 専門学校は高卒?

    解かりにくいタイトルですみません。 専門学校卒は、高卒扱いですか? どなたかの質問の回答にありましたが、専門学校卒は就職時に 高卒扱いとありましたが本当ですか?

  • 大検(高卒認定)は全てにおいて高卒扱い?

    従来の大検は大学を受験するための資格であり、就職するときには高卒にはならなかったように記憶しているのですが、新しく始まった高卒認定はどうなんでしょうか? 高卒認定情報センターから抜粋 ----- 高校卒業程度の学力を認定するという国の認定試験で、合格者は希望する国・公・私立のどの大学・短大・専門学校でも受験できます。また、各種国家試験や就職などに際しても、高校卒業者と同じ扱いを受けることができます。 http://www.kounin.org/konin.html ----- この内容を読む限りは就職においてもきちんと高卒扱いになると受け取れるのですが、実際に民間企業の採用試験でも通用するのでしょうか?

  • 専門学校卒について

    現在、転職活動中で、どうしても気になることがあります。 よく、応募資格に「短大卒以上」とあるのですが、これの意味のことなんです。 短大卒以上なんだから、大卒は受けれると思うのですが、専門学校卒はどうなんでしょうか? 短大卒と専門学校卒は同じレベルとは聞きますが、実際は専門学校卒はランクが下と思われているのでは? 短大卒以上と書かれてた求人でも受かったという専門学校卒の人もいるんでしょうか? とても悩んでいます。ぜひ、ご回答よろしくお願いします。

  • 専門学校 高卒資格

    専門学校 高卒資格 高校2年から一年半ほど引きこもって今に至ります。一応まだ在学ということになっています。 ここままではダメだと思い、親の同意を得てIT関係の専門学校にいくことを決意しました。 専門学校に行くため11月にある高卒認定試験(3教科)を受験することにしました。 親にこれ以上迷惑をかけたくないので出来れば来年から専門学校に行きたいのですが、専門学校の出願資格に「高等学校を卒業した方」「高等学校卒業程度認定試験に合格した方」「その他上記と同等以上の学力があると認められる方」とかいてあるところがほとんどです。 今回の高卒認定試験に受かれば専門学校の出願には間に合うので問題ないのですが、あまり勉強出来ていないので正直自身がありません。 受からなければ来年の8月まで高卒認定試験はありません。 出願資格に上記のような記述のある専門学校には、高卒資格がないと絶対に出願させてもらえないのでしょうか? 「専門学校は生徒不足なのでお金さえ払えれば」「問い合わせてみればもしかしたら」などと書かれているのをみたことがありますが、やはりそういうわけにはいかないのでしょうか・・・?

  • 二年間の美容学校卒は高卒扱い?短大卒扱い?

    高卒の後、二年間の美容学校に通い美容師の免許を取りました。 これは高卒扱いですか?それとも短大卒扱いですか?

  • 28専門学校

    私は27です。保育専門学校で2年間学びます。卒業は30歳の年です。そして専門卒で保育士/幼稚園教諭/資格取得です。 ここで、就職なのですが。 気持ちとして大卒に憧れあります。大卒編入ですね。 ですが、現実30歳編入~32歳大卒です。どちらにしろ就職していずれ結婚し~子育ての将来です。 やはり現実問題 、専門卒業して就職の道が正しいですかね?。。 もちろん、現役年齢ならちがいますが。。 受験した時も短大と迷いましたが、学費が300万程のところ200万程ですむところどした。 ただ、私は複雑な10代で育った為、小学校~の当たり前に大卒(私学)まで出た子や中高校も当たり前に行けた子らとは違います。しかも結局大卒→就職→事務…→結婚。。なんだかなーって感じです。もったいない。 家庭にも恵まれ苦労なく、学生でいた友人、何も知らないくせに、上から目線の友人。くやしんです。プライドですかね。

  • 大卒と専門学校卒

    専門学校卒は高卒と同じ扱いになるそうですが 大卒と専門学校卒の人ではどれくらい給料や待遇に差が出るんでしょうか?

専門家に質問してみよう