• ベストアンサー

周りがざわざわしてる状態で集中することってできるのでしょうか?

難しめの文章を読んだりする作業でなおさら集中力がいるのに、まわりがざわざわしてたら集中できないのですが、 できるひとはできるのでしょうか?(自分の集中力が足りないだけなんでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • progetto
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.5

私はざわざわしている環境のほうがかえって集中できます。 だから、複雑な論文を読むときは、わざわざマクドナルドやドトールコーヒー店にでかけたりします。 理由はおそらくざわざわしているほうが安心できるからでしょうね。 幼い頃からざわざわしている環境で育ったことも関係しているかもしれません。 そういえば、ノーベル賞の益川さんが、喫茶店のようなざわざわしたところのほうが集中できるといっていました。 同じくノーベル物理学賞のファインマン氏は、騒がしい酒場でよくアイデアがうまれると書かれていますね。

その他の回答 (5)

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.6

こんにちは No5の方と同じく 私にとっては資格試験で集中するときは、夜のマクドナルドが最高です 静かな図書館はまったく落ち着きません

noname#160321
noname#160321
回答No.4

それは「地頭(じあたま)」もありますが、通常は対象に興味があるかどうかに大きく関係します。 そして「好奇心が旺盛」な人ほど種々な物に興味を示し、おのずと集中する時間が長くなり、結果として「集中力の高い人」になっていきます。 ですから「集中力」はやしなえるものだし、もしあなたが小説などの読書や遊びでも集中力が上げられれば、勉強や仕事での集中力も養われます。 何を見ても「つまらない」としか思わない人に集中力はもたらされません。

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.3

電車の中で本を読んだりゲームをしたり携帯をいじっているうちに乗り過ごしそうになったこと、ありませんか? それが、集中しているということです。 私はあります。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8533/18268)
回答No.2

自分の集中力が足りないだけでしょうね。 私でも、電車の中でも真剣に論文等を読み始めたら周りの音は聞こえなくなりますし、完全に自分の降りる駅を過ぎても気がつきません。 だから電車の中ではなるべくまじめな本は読まないか、どうしても必要なときでも細切れにして今どこにいるかを確認しながら読んでいますよ。

  • jjplus000
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.1

集中力とは「ある意味」興味を持つという事です。 「なに!!」 とか、「なんじゃこれは??」「どうしてだろう?」 そんな時、まわりがごちゃごちゃ言ってても聞こえません! 試験の問題も「テスト」だと集中しにくい でも「クイズ」ならどうでしょう? 気分の切り替えで集中力は変わります。 日頃からの取り組み方次第で変わると思いますよ。

関連するQ&A