• ベストアンサー

履歴書の文書の添削をお願いいたします。

履歴書に書く『志望動機』『学生時代に努力したこと』の添削をしてください。 以前の質問で(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5077399.html)多数のアドバイスを頂き、自分なりに書き直してみました。 まだまだ拙い文章ではありますが、アドバイスの方よろしくお願い致します。 <基本情報> 私=大学4年生、女、2010年新卒、経営学部、現在内定無し、日商簿記2級取得 企業=公認会計士事務所、従業員10人以下、税務会計スタッフ、正社員採用 試験内容=履歴書による書類選考 ●志望動機●  私は簿記とパソコンの知識を生かすことができる会社に就職したいと考えています。 貴所は私の地元の企業の経営サポートを多くされており、 私が生まれ育ってきた地元企業の活性化にも貢献できると考え志望させていただきました。 私は企業に適切なアドバイスができる人間になるために、 学生時代に習った知識を基盤にし貴所にて実践での会計を学び自分自身のキャリアアップに努めたいです。 ●興味を持って取り組んだ科目●  私が興味を持って取り組んだ科目は『簿記』です。 店で買う品物には原材料費以外にも、経費・労務費・売買益など付加価値を加えて価格決定していると知ることが出来ました。 また、一つの勘定科目でも多くの解釈ができることに驚きました。 例えば「売掛金」と一言に言っても、商品代金の未収金としての理解だけでなく、 1年以内に回収が見込める資産であることや、信用がある企業同士の取引であることなど多くの意味を持っています。 現在はゼミにて「棚卸資産」をテーマに卒業論文を書いている他、将来的に公認会計士の資格を目指しており、 少しでも知識を多く得て御社に入社できるよう努力したいです。 ●(勉強面以外に)学生時代に努力したこと●  私は多くの人に楽しい時間を提供したいと考え学校祭の実行委員会に所属しています。 これまで3年間特設ステージの催しを担当し、 昨年はステージ上のお客様だけでなく、観客の方にも楽しんでいただけるステージ作りをテーマに仲間とアイディアを出し合いました。 私の担当は他の担当に比べ12人と特に少人数なグループで、人手が足りず苦労することは多かったのですが、 それぞれでフォローし合い、成功に収めることが出来ました。 この経験から、仲間と協力し合い一つのことをやり遂げる素晴らしさを知ることが出来ました。 今後この気持ちを忘れずに常に自分は何をすべきなのかを考えて協調性ある行動を心がけていきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

志望動機欄に限って回答させていただきます。 履歴書・エントリーシートなどに書かれている質問は、 企業が「この学生を採用したらどんなメリットが得られるか」に繋が っています。 (1)私は簿記とパソコンの知識を生かすことができる会社に就職したいと考えています。 ・これはNGです。本音だと思いますが、裏を返すと「この条件を満たせればどこでもよい」となってしまいます。 面接で「どうしてウチを選んだの?」の質問に対して上記のような答えでは「じゃウチじゃなくてもいいよね」と言われてしまいます。 よっぽどの田舎でないならば「地元の企業だから」も理由になりません。 志望動機欄は恋人から「どうして僕を選んでくれたの?」の質問に対する返事と同じです。 「家が近かったから」や「(彼氏が外国人だったとして)英語が勉強できるから」では彼氏に泣かれます。 (2)学生時代に習った知識を基盤にし貴所にて実践での会計を学び自分自身のキャリアアップに努めたいです。 ・これもNGです。会社はあなたに経験を積ませてくれるために あるわけではありません。経験を積むことは手段であって目的であってはいけないのです。  この表現では、経験を積んだらよりよい条件の会社に行ってしまうともとられかねません。 同じことを言う場合でも 「~の知識を活かし~~の経験を積んでいくことで貴所の発展に貢献していきたいと思います」 と、すれば印象が変わってきます。 (3)どの企業に対しても使えるような志望動機欄は総じてNGです。 「御社だから入りたい!」「他ではダメなんだ!」と訴える必要があるのです。

その他の回答 (2)

回答No.3

また出しゃばりにきました(笑) 【全体として感じたこと】 私も前の回答者の方お二人とほぼ同じ意見です。 全体的に薄っぺらく(失礼な表現ですみません)、minekoさんがどんな人間なのか伝わってこないし、 どうしても会計事務所に入りたいんだ!という熱意を感じませんでした。 もったいないです。 【志望動機】 もう一歩深い所まで突っ込んで書くべきです。 「なぜ?」と疑問に思うところが多い。 具体的には、 >私は簿記とパソコンの知識を生かすことができる会社に就職したいと考えています。 「なぜ簿記とパソコンの知識を活かしたいと思うのですか?」 >貴所は私の地元の企業の経営サポートを多くされており、 私が生まれ育ってきた地元企業の活性化にも貢献できると考え志望させていただきました。 「なぜ地元を活性化したいんですか?」 「なぜ活性化するための方法として会計事務所を選んだのですか?」 >私は企業に適切なアドバイスができる人間になるために、 「適切なアドバイスってどんなものですか?」 「もしくは、どういうアドバイスを企業にしたいと考えるのですか?」 このように、読み進めるたびに「なぜ?」が増えていくんです。 だから志望動機の一連の流れに納得できなくてチンプンカンプンだし、 本当に会計事務所で働きたいと思っているのか、ただ就職先を探すためにとりあえず応募したのではないかと邪推してしまいます。 一応、私の内定先(応募者40名採用1名)の志望動機を下に載せます。 人にどうこう言えるレベルではないのですが、「なぜ?」を意識して書いたものなので、目を通してみてください。 参考にならなかったらすみません(笑) そのまま載せると社名がわかる恐れがあるので、 一部抽象表現にしてあります。 「アルバイト先で劣悪な労働環境下に置かれ苦しむ社員の方を見て以来、働く人とその家族の生活をサポートする仕事に就きたいと考えてきました。 総合生活サービス企業として、人の暮らしに役立つ多様な事業を展開される御社でなら、それができると考えます。  特に保険事業部において、プロとしてお客様の保険設計に携わりたい。法律上の労働者の立場はどうなっているのか興味を持ち、 社労士の勉強を始めた時、傷病手当金などの項目に目が留まり、「保険」という存在こそが、人の不安を消し、安心を与えることができると知った。  多様なニーズに即応できる保険代理店の立場から、お客様一人一人に合った各種保険をご提供していきたい。 その任を任されるに相応しい人材となれるよう~」 minekoさんもこんな風に(?) ・なぜ地元を活性化したいと考えたのか などをもう一歩突っ込んだレベルまで書くと、志望動機に説得力が ますのではないかと思います。 参考にならなかったら、長々とすみませんでした(笑) >学生時代に習った知識を基盤にし貴所にて実践での会計を学び 自分自身のキャリアアップに努めたいです。 これは意気込みなのでしょうが、minekoさんの成長のために会社はあるのではありません。会社は利益を生む人が欲しい。 だから、 「少数精鋭の貴所で早期に戦力となることを目指し、学生時代に学んだ 知識を基盤にして、日々の業務に懸命に取り組む所存です。」 こんな感じにして、早く利益を出せる人材になれるよう頑張るから 私を雇え!と意気込みを書いたほうが良いかと思います。 【興味を持った科目】 簿記とゼミの解説とその感想になっています。 小学生の作文です。 興味を持って取り組んだなら、「もっとこういうことを勉強したい」 とか「勉強を通して得られた知見」はありませんか? それ書くべきです。 学んできた人だけにしかわからないその面白さなどもあれば。 ゼミで「棚卸資産」というものをするなら、その中でも特に興味が あって、論文作成の上で中心的に進めていきたい点について、 具体的に書きましょう。 【学生時代に努力したこと】 最初の一行で読む気が失せました。 そして読み進めるとさらに失せました。 不要な説明に分量を割き、書いてほしいことが書かれていません。 まず、一行で言いたいことをズバっと言って下さい。 「学校祭実行委員の特設ステージ担当として3年間、観客の方により楽 しんで頂けるステージ作りに注力してきました。」 などと。 ここからさらに、 ●楽しんでもらえるステージつくりとは ●どんな行動をしたのかorどんな努力をしたのか ●その中で困難だったことは ●どんな風に乗り越えたか ●何を学んだか などを書いた方が良いです。 全体的にひどく抽象的なので、初めて見る人にもminekoさんが 頑張ったんだなということが伝わるよう、具体的に。 何度もしつこいですが、具体的に。 フォローってどんなフォロー? 人手が足りないことによってどんな苦労したの? 楽しんでもらえるステージって何? など。 履歴書を手に取った事務所の人に、会ってもっと話を聞きたいと 思わせられるように。 長々と失礼しました。 頑張ってください。

noname#93436
noname#93436
回答No.2

私の意見はNo.1の方のご回答と違います。 会計事務所は、商社やサービス業や製造業のようにどんな商品を扱っている、どんなサービスをしているというのはわからないのです。 会計事務所の方針とか特徴なんて、外に漏れないのが普通ですから、「どうして貴社を選んだか」という志望理由は、なくていいのです。 会計事務所も、それは求めていないです。 なので、「貴社でなければならない」理由として、 >貴所は私の地元の企業の経営サポートを多くされており、 私が生まれ育ってきた地元企業の活性化にも貢献できる これで十分です。 >私は簿記とパソコンの知識を生かすことができる会社に就職したいと考えています。 この一文はない方がいいと思います。 この文は新卒の就職には不適切です。 中途採用とか、パートのおばさんの就職活動の際に使う言葉です。 新卒で会計事務所を受けるのですから、簿記はできていて当たり前、パソコンは資格欄や特技欄に事実としてどれくらいできるか書いた方がいいです。 >興味を持って取り組んだ科目 会計事務所を受けるには、少し内容が薄いように思います。 >店で買う品物には・・・・ ・・・・・ことなど多くの意味を持っています。 この部分、簿記の初歩ですよね。 経営学部の学生さんが、簿記の初歩を説明してどうする?と正直思いました。 学生時代に努力したこともそうですが、文章としてはよくまとまっていて良いのですが、少し平凡過ぎるというか、質問者さまの人間性が見えてきません。 私も会計事務所に就職を考えて活動したことがあるので、その経験から書かせて頂きますが、会計事務所に応募するなら簿記はできて当たり前。 協調性などもあって当たり前。そういう人が応募してくるものなんです。 その中からやはり採否を決めるのは、やはり人間的な魅力で選んでいるのです。 質問者さまのこの履歴書は、まさに可もなく不可もなく、という感じです。 ほかにライバルがいないならばこれで採用になると思いますが、何人から選ぶ場合、質問者さまがよほど面接で個性を発揮しない限り、質問者さまを選ぶ理由はないと思います。 勝手な意見を書きましたが、健闘を祈ります。がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • 会計事務所の志望動機・自己PRの添削・アドバイスをください。

    会計事務所への志望動機を作成しています。 まだ、業界研究中で上手く纏まっていない部分がたくさんありますが、 以下の文を履歴書に書く予定の文章です。 アドバイス・添削の方よろしくお願いいたします。 <基本情報> 私=大学4年生、女、2010年新卒、経営学部、現在内定無し、日商簿記2級取得 企業(1)=税理士法人会計事務所、従業員数20人以下、事務職、正社員採用 企業(2)=公認会計士事務所、従業員10人以下、税務会計スタッフ、正社員採用 試験内容=(1)・(2)共履歴書による書類選考 【志望動機】 私は学生時代に培ったパソコンや簿記の知識を生かせる経理や事務の仕事がしたいと考えました。 貴所ならば大いにその知識を活かすことができ、また自分自身をさらにスキルアップできると思い志望しました。 会計事務所で働くからには貴所の仕事をマスターし、 実際の仕事を肌で感じながら税理士・公認会計士の資格の勉強をし知識を貴所で得て、自分の名前で事務所を開くことが夢です。 【自己PR】 私は目標を立て計画的にコツコツ物事に取り組むことができます。 私は財務会計のゼミに参加し、現在は「棚卸資産」をテーマに卒業論文を書いています。 就職活動の合間を縫って調べることは大変ですが、 自分でやるべきことに期限を作り、スケジュール帳にその日にやるべきことを書き止め、 着実に一つ一つやり遂げることで効率よく物事をクリアできています。 また、私には他にも在学中に日商簿記1級の獲得という目標があります。 貴所に入所する前に少しでも知識を多く得て御社に入社できるよう努力したいです。 ______ 行数が限られているので、以下のPR文に織り込めなかったものです。 ( )内は理由や裏づけなどです。 これは履歴書でPR・口頭でPRするべき、言わない方がいいなどありましたら教えてください。 ●家から近い(家から車で30分程度。地元なので勉強に集中でき、友達も多く住んでいるので息抜きもできる。) ●計算をすることが好き(国語より算数が好きです。早く電卓を打つのが楽しいです。) ●手に職をつけたい。(すべての人が容易くにできる仕事ではなく、 私じゃないと行えない仕事・私に任せたいと思われるような仕事がしたい。) ●仕事を身に着けることは大変だろうけど、自分自身を成長させられる。(やりがいがある。) ●丁寧な仕事を心がけたい(帳簿をつけるので、綺麗な字で相手にわかり易く記帳したい。) ●企業の経営者に的確にサポートできるような人になりたい。 ●学習科目として簿記を勉強してきたので、実際にはどのように使われているのかが知りたい ↓特にチェックしてほしい点です Q1.本日(6/26)電話で選考申し込みをしました。 「とりあえず、書類選考をするので履歴書を送ってください。」 と言われました。 これから履歴書を作成するのですが通常何日以内には送るべきですか? Q2.公認会計士の資格を取りたい! と書きましたが、実際仕事と資格取得勉強の両立は努力すれば可能なのでしょうか? Q3.自分の事務所を開きたい!と書いてしまいましたが、 資格を取ったらさっさと自分の事務所作って辞めてしまうというマイナスイメージになりますか? Q4.他にも自己PRや在学中に努力したエピソードを作成中なのですが、やはり勉強面のほうがいいですか? 色々アルバイト(正確性や迅速性をPR)や学園祭実行委員(協調性・行動力をPR)にも力を入れてきたのですが、色々書いてしまうと一貫性がなくなってしまいますか?

  • 至急、志望動機を添削してほしいです!!

    会計事務所への志望動機を添削してほしいのですがお願いします!! 締め切り2日前に求人がきて、もともと簿記は興味があり、経理や事務職希望で仕事を探していたので受けてみようとおもいましたが、会計事務所についての情報も少なく、HPをみてもとくにココがいいといったところが見つかりませんでした。 高校(情報処理科卒業)から簿記に興味をもち、パソコンの操作もデーター入力などは支障なく使いこなせます。 書くことが苦手なので志望動機がかけなくて断念した企業も多々ありました。 今年短大卒業をするのにもかかわらず内定がまだもらえていない状況で焦っています。 仕事内容;税理士補助業務(事務募集の求人)        PC入力作業、電話応対、決算 取得して いる資格:mos 2003(word・excel・access) 日商簿記3級 全商簿記1級        日本語ワープロ検定初段        全商珠算・電卓検定1級        全商経済検定1級 etc... 志望動機 私は、学生時代に自身のスキルを高めるためにたくさんの資格を取得してきました。特に、会計や簿記を学習していくことにより、帳簿や財務分析から会社の状況がわかることに興味を持ち、将来財務関係のお仕事に就きたいと思いました。 貴所では、これまで資格から学んだことを最大限に活かしていきたいと思います。そして、貴所からたくさんのことを学びさらに自分を磨き上げ、貢献していきたいとおもいます。 情報があまり少なくてごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 履歴書の添削お願いいたします

    関西の大学生で、現在就職活動を行っています。(電機メーカー、研究職志望)再来週、面接を控えています。面接時に履歴書も一緒に提出することとなりまして、学校指定の自己紹介書付の履歴書の提出を考えています。その中で、「私の特徴」「志望動機」の欄に以下のような内容を記入しようと考えております。ご意見・ご感想を頂ければ幸いです。 「私の特徴」 責任感が高く、忍耐力の強い性格です。 私は、家庭教師で一人の学生を高校入学から大学卒業までの3年間指導し続けた経験があります。指導料は時給1200円と、通常の家庭教師よりも安かったのですが、農学の研究者になる夢をかなえる為に文系の学生であるにも関わらず、理系の大学を目指そうと努力をしている生徒の姿を見て、何とか彼の夢を実現させてあげたいと思い、大学入試が終わるまで彼の指導を続けました。御社におきましても、どんな仕事にも責任を持って取り組んでいきたいです。 「志望動機」 私は大学で固体物理を学び、デバイスの微細加工技術に関する研究開発を行ってきました。この知識や経験を生かし、より多くの方々に使用されるデバイスの研究開発を行いたいと考えています。そこで、○○において世界でトップのシェアを誇る貴社でしたらより多くの方々に使用されるデバイスの開発に携わることができると思い、貴社を志望しました。 以上です。 履歴書に記入するため、内容が少し薄いですが、よろしくお願い致します。

  • 履歴書と志望動機書

    長文失礼します。就職活動中の大学3回生です。 今度応募する企業に履歴書と志望動機書を送ることになっているのですが志望動機書については履歴書に「自己紹介」・「志望理由」・「学生生活で得た事」・「あなたの強み弱み」の項目の記入欄がある場合は不要となっています。 これは履歴書に4つの内のいずれか1つではなく4つ全ての記入欄が必要と考えればよいのでしょうか? また現在私の手元にある履歴書には「研究課題及び得意な科目」・「自己PR」・「学生時代に力を注いだこと」・「趣味・特技」・「資格・免許など」・「志望動機」の記入欄があるのですが「あなたの強み弱み」は「自己PR」の欄に書き、「自己紹介」は「研究課題及び得意な科目」・「趣味・特技」・「資格・免許など」の項目を通じて行えるものと考えてよいのでしょうか? あと恥ずかしながら私はこの企業の募集要項で初めて「志望動機書」という言葉を目にしたのですがこれは履歴書とどう異なるのでしょうか?この企業においては履歴書とはあくまで学歴・職歴等を書いた書類、志望動機書とは自己紹介や志望動機を書いた書類と考えればよいのでしょうか? 質問が多くなってしまいすいません。分かるところだけでもお答えいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 履歴書の添削お願いします。

    履歴書の添削お願いします。とても急いでるのでよろしくお願いします。 添削は具体的にお願いします。色々すみません。 ・研究課題、得意科目 英米小説の和訳に力を入れ勉強しました。毎日英文の和訳の課題をし、毎週40ページもの英文を和訳しながら読みました。和訳中心の授業では、毎週必ず授業の予習をし、課題に取り組みました。そしてその授業ではA+をとることができました。今では簡単な記事の英新聞なら和訳しながら読めるようになりました。 ・学生時代力を注いだこと 私は学生時代に学業に専念しました。すでに1~3年次の単位はすべて取得し、残りは卒業論文とゼミの8単位のみです。 三年次の春休みからは、接客業のアルバイトに力を入れ、一年間で、40人中1位というけっかもだせました。何事にも一生懸命取り組み必ず結果を出していきます。 ・自己PR   私は、コツコツ地道に努力し、目標を持って粘り強く物事に取り組み、結果を出します。学業では1,2年次の必須科目はすべてAを取り、1年の英文の必須科目ではA+を取りました。 アルバイトでも1位になるという目標を掲げ、笑顔で、明るくお客様の立場に立って物事を考え、サービスし、40人中1位位になるという目標を達成しました。 ・志望動機 私は、祖母と母が華道の先生だったこともあり、幼いころから花は身近な存在でした。貴社は社員が方もやさしく接してくださって、職場の雰囲気も良く貴社で花という商品を通してお客様に喜びを伝え、一人でも多くの人の笑顔を増やしていけるよう、貴社で仕事を頑張っていきたいです。 どうなんでしょうか?同じような文章になってしまいましたが。どこを添削していいかアドバイスお願いします。今日中に添削して頂けると幸いです。

  • フォーマット自由の履歴書

    今度面接があるのですが、フォーマット自由の履歴書を持ってくるように指示されました。 フォーマット自由の履歴書にはどういった事を書けばよろしいのでしょうか?  学歴などの個人情報を載せるだけでよろしいのでしょうか? それとも、市販されている履歴書のように、「自分の好きな科目」「長所・短所」なども一緒に書いたほうがいいのでしょうか? また、多くのESのように「学生時代にがんばったこと」や「志望動機」等は書いたほうがいいのでしょうか?

  • 履歴書の添削をお願いします

    就職活動中の大学四年生です 今度ある企業に応募するのですが、その前に履歴書の添削とアドバイスをお願いしたいと思い投稿しました 応募先は紙や文具などを扱う卸売り販売の会社で、希望職種は営業(ルート営業)です 私は経済学科の出身で、柔道サークルに入っていました 以下長文になりますが、よろしくお願いします 「特に力を注いだ科目」  産業組織論です。  この科目では、産業構造や政府の政策が、商品の価格や組織の行動にどのような影響を与えるのかを分析します。 私は特に、企業の新規参入・撤退における意思決定に注目する行動経済学の分野に興味を持ち、授業に加えて自主学習や読書を重ね、理解を深めてきました。  この科目を通して、現実で企業が直面する様々な課題を知り、経済を企業の視点から見ることを学びました。  「学業以外で興味を持ったこと」  私は大学で柔道サークルに所属し、これまで文武両道を目指して練習に打ち込んできました。  元々柔道が好きで、小学生の頃からやっていたのですが、それでも日々の練習は楽なものではなく、何度も挫折しそうになりました。しかし、私はそのたびに、辛い時を乗り越えた後の「達成感」「成長した自分」を想像し、ふんばり続けることができました。  この経験を通して養われた打たれ強さは、私の大きな自信になっています。 「自覚している性格」  好奇心が強く、色々なアイデアを組み合わせて、新しいものを創り出すことに興味があります。  例えば、大学では経済学、心理学、宗教、法律など、様々なテーマについて学んできましたが、ただ知識を詰め込むのではなく、他の科目との関連性に注目しながら授業を受けてきました。そうすることで知識が整理され、全体的な視点から物事を捉えることができるようになり、より現実味を帯びた学習ができるようになりました。 「志望動機」  多くの人と繋がりを持てる営業の仕事がしたいと思い、貴社を志望しています。  生活に身近な商品を数多く扱っている貴社では、商品の提案をする上でも、自分の提案した商品が人々の手に渡るところを想像しながら仕事ができるので、その分モチベーションも高くなり、自分自身を大きく成長させていけると考えています。  営業という形で会社に貢献しながら、私自身もやりがいを持って働いていきたいと思います。

  • 履歴書の添削をお願いします

    とあるWeb開発(WebEDI)に強いと伺っているIT企業さんへの履歴書なんですけれども、中々うまくいかないので添削おねがいします。 ちなみに、先生に全然ダメ、話にならないと言われてしまいました。 得意な科目又は研究課題         Webオーサリングです。HTMLとCSS、Flashの知識を活用し、動的なWebサイトを完成させた時はとても達成感を感じました。卒業研究では更に、PHP等を利用したオンライン販売サイトの構築をする予定です。 学生時代に力を注いだこと  設計やアルゴリズム等の勉強に力を注ぎました。架空の企業のWebサイトを企画から構築までしましたが、設計が甘いと後戻りが多くなることを身をもって学び、設計の重要さを再認識しました。 趣味・特技        趣味は音楽鑑賞です。特に浜崎あゆみさんの楽曲が好きです。中でも「evolution」という楽曲を聴くと元気が出て、前向きな気持ちになります。また、歌う事も好きで、少しでも上手になれるよう、発声法についても研究しています。 私の特徴や性格など      興味を持った物事に対して納得するまで突き詰める性格です。知らない用語や分からない用語に対しては、本やインターネット等を活用して納得するまで調べます。学習に対してもこの姿勢で臨ん結果、基本情報技術者試験に合格することができました。 志望の動機         私は小学生の頃から、パソコンやインターネットに魅力を感じました。Webメール等、どのパソコンからでもブラウザ上でメールチェックが可能なWebシステムに興味を持ち、専門学校でWebについて学ぶ中で、Web開発の仕事に魅力を感じました。貴社はWeb開発に強みがあると伺っており、日本初のWeb版会計システムで表彰される実績もあり、学んだ事を生かして社会貢献をしたいと思い、志望しました。

  • 履歴書の添削をお願いします。 志望動機の添削

    事務系の仕事に転職を考えている22歳の男です。志望動機をまとめるのに苦労しています。皆様のお力を貸してください!! 「得意な簿記の知識を活かしたいと思い志望しました。育った家庭が堅実であり、いつも経済管理を計画的に行うように躾けられてきました。自分は几帳面で忍耐強い性格であり、事務には適正であると思います。」 今度、面接を受けに行く場所は自然が売りの場所なのでこんな感じのを入れたいと思っています。 「自然に囲まれて自然と共に仕事がしたい」 どうかよろしくお願いします。

  • エントリーシートと履歴書

    ただいま就職活動中の者です! 就活関係に詳しい方にお聞きしたいのですが、先日企業の説明会に参加した際に、エントリーシートを記入しました。内容は志望動機や学生時代に頑張ったことなどでした。 あらかじめその内容については予習しておいたのですんなり書く事が出来ました。 しかし次の面接の時に履歴書を持ってきて欲しいと言われました。 僕が持っている学校指定の履歴書には、志望動機や学生時代に頑張ったことなどエントリーシートと同じ内容の題が書かれています。 そこでお聞きしたいのですが、この場合、履歴書には、エントリーシートに書いた事と全く同じ(志望動機や学生時代頑張ったことなど)内容をそのまま書いてよいのでしょうか?そうか少しは変えたりするのが普通なのでしょうか?? アドバイス宜しくお願いいたします。