• 締切済み

改名について

馬鹿かと思われるかもしれませんが現在の名前を運気の問題で改名を勧められました。 読み方を変えるのでは無く、漢字の画数を変える事を勧められました。 改名には家裁の許可が下りないと不可能ですし特別な理由がないと難しいと聞いた事があります。 上記の場合、画数や漢字を変えるだけでも難しいものなのでしょうか? 所謂、姓名判断で助言頂いたのですが信じてしまう傾向があるもので、親から貰った名前を変えるのにも抵抗がありますが・・・ どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 9maka3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

姓名判断を理由に改名した方を知っていますが、基本的にはこの理由では不可能です。 改名の許可を下すかどうかは何か規定があるわけではなく、それぞれの家裁側の方が決めることなのでバラつきが出てしまいます。 それと、姓名判断は宗派(と言うのは間違いかな?)によって結果が変わってくるのはご存知でしょうか? Aさんに占ってもらったら大吉だったのに、Bさんの占いでは大凶だった…なんてことも珍しくありません。 それでも変えたいと言うのでしたら、家裁に行き相談するのが良いと思います。確か相談だけなら無料で受けられたと思うので…。

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.3

珍妙な名前の場合や家業等を継ぐものであって代々当主は同じ名前に改名する伝統のある場合などを除き長年の通称使用しない限り家裁で認められません。 極稀に名に旧字、異字体、本来使えない漢字が使われている人がいますがこの場合は比較的簡単に新字、正字、本来使える漢字に変えることは可能です。 ただし、旧字、異字体、本来使えない漢字など現在は名に使えない漢字を変更した場合再度元の漢字へ戻れません。 姓は基本的に無制限に漢字が使用できたので旧字、異字体などたくさんあるのですが、名は基本的に制限されていますので(旧字を使っていた年配の方を除き)ほとんどいないのですがね。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.2

それなりの理由が無ければ、改名できません。 例えば、女の子で、「うん子」となずけられ、大きくなって、そんな名前では、いじめや、変に見られ、笑われる等です。 家庭裁判所が、それにより改名を認めてくれたら、改名できます。 それより、本名は、そのままで、通名として、使うことは出来ます。

回答No.1

18歳以上であれば、姓名判断で字画が悪いので、というのでも改名可能ときいたことがあります。ただ、迷っているのならば、あまり変えないほうがいいような気はします。

関連するQ&A

  • 姓名判断と改名について

    最近、銀○の母とかちょっと昔なら細○数子とかがよく有名人を占う時に名前の画数で占ったりするのを見て、最近自分の姓名判断をしてみたんですが・・・ それがそれが良く当たっていて、困ってます。 親に前聞いた自分の名前候補に挙がっていた名前のほうも調べてみたら、そっちの方が全然運気が良かったのでそっちの改名したいなぁと思っているのですが。。。改名の概念がいまいち分かりません。 姓名判断は個々それぞれ持つ名前から占われますが、この『名前』はどういったところから個人の所有するものとなるのですか?運勢を変えたい場合、どうすればいいのでしょうか?役所に改名の手続きが必要なのでしょうか?それとも、自分が違う名前を内に秘めとく程度でもいいのでしょうか? 専門にしている方、教えてください。

  • 改名について

    自分の名前を姓名判断で診断すると、とても悪いので、漢字を変えたりして、改名したいのですが、勝手に改名できるのでしょうか? 名前自体は変えずに、漢字の変更はできるのでしょうか? 戸籍上で変えれるとすれば、どのような手続きが必要ですか?

  • 改名された方のその後の運勢について

    こんにちは。 改名についてご質問いたします。私もほかの方のご質問にあるように、名前の画数が大変悪いようで(総画が44)、どのサイトの姓名判断で見ても「改名をお勧めします」と書かれています。どのサイトも商売のためにどんな名前でもそんなことを書くのだろうかと、友人の名前を手当たりしだい調べてみましたが、改名を進める名前は私ののほかにはありませんでした。 画数が悪いのは小さいころから知っていて、20歳のころ母に改名をするか、開運の実印を作るかを、進められましたが、別に悪い運勢とは思わなかったので、そのままにしてしまいました。今思い返してみれば、境遇的にはあまり運はよくなかったかもしれません。 そして現在イタリア人と結婚したため、姓名が変わらなくなり、しかもあまりよい事もなく、ついてないことのほうが多くなり、気にして姓名判断をよく調べてみるようになりました。特に気になるのは、私の運勢よりも、子供との関係も悪いということが最大の理由です。私の画数が悪いだけで、そのようなことになるのは残念です。 (何か気にしないでいられない、不思議な力が存在するように思います) 前置きが長くなりましたが、画数が悪いという理由で、改名、または通称名を使っていらっしゃる方にご質問いたします。 1.改名後、または通称名使用後の運勢はいかがでしょうか? 2.改名、または通称名はどのようにお決めになりましたか? 3.参考までに良心的で、改名に優れている占いの先生を、ご紹介いただけたらと思います。 名前を変えることで運勢がよくなるのであれば、真剣に改名を考えたいと思っています。 よろしくおねがいいたします。

  • 改名のやり方を具体的に教えてください

    初めまして。よろしくお願いいたします。 結婚後、画数があまり良くないので、改名しようかと思っています。 といっても、読み方まで変えるわけではなく、名前の漢字を一文字変えるだけです (「里佳子」だとしたら「理佳子」にする程度)。 でも、戸籍の名前自体を変えるわけにはいかないし、 転職などで書類を提出する際も、戸籍上の名前を書かなければなりませんよね? では、改名とは、どういうことを指すのでしょうか? 改名された方は、どのような場面で改名後の名前を使うのでしょうか? また、実際に改名されて、運気が変わった方はいらっしゃいますか? 質問攻めで申し訳ございませんが、ご協力頂ければ幸いです。

  • 姓名判断での改名に関してお聞きします。

    姓名判断で名前の画数が悪くて、改名された方は見えますか? 改名といっても簡易裁判所で本名から変える本格的なものではなくて、通称名として いわゆるプチ改名みたいな感じで名を読みはそのまま、本名の漢字の画数が悪かったので、 漢字だけ変えました。 そこでお聞きしたいのですが、その改名した新しい名前はどの範囲まで、使用可能かな?と 思っております。もちろん、役所関係、銀行などは本名を使わざるをえませんが・・ 先日、ネット喫茶で会員登録するとき、新しい名で登録しようと思い、名前住所を書いた用紙を 出して、身分証明書を見せて下さい。と言われたところ、用紙に書いた名と免許証の名は 本名なので、一致してないので受け付けられず、 仕方なく、あくまでも本名は縁起が悪く使いたくないので、カタカナで登録して下さい。とお願いして 登録してもらいました。 実際、プチ改名された方はどの範囲まで改名した名を使っておられますか? 職場などでも使用されてますか? 経験談をお聞かせ下さい。

  • 改名の理由について

    改名のため、【名の変更許可申立書】をもらいました。 《乙子(戸籍上の名前)》、《丙子(変更したい名前)》 とした場合、その申立書の改名の記入例には、 『申立人は、高校2年の女子です。 戸籍上は《乙子》となっていますが、 幼稚園の時から通称として、《丙子》の名を使用してきました。 現在では、学校、友人や近所の人々の間では 《丙子》として通用しています。 今後の進学や就職のことを考えると、社会生活上、 戸籍名では不便ですので、変更の許可を得たく申し立てます。』 さらに『例えば、入学時期が迫っていて、 特に急ぐ事情があるなど、手続き進行について、 得に配慮して欲しい事があれば記入して下さい。』 と書いてあり、自分の理由と全然違うんですね。 正直、主な理由は姓名判断で、 自分は社会人で、改名は漢字から平仮名の変更で、 通称使用してきたのは、2~3年程度で、 改名理由で、唯一当てはまるのが、珍妙、 少し読むのが難解な名ぐらいです。 『改名はいかに審判官に心情を訴えるのが鍵です』と、 前にTVでやっていましたが、 姓名判断を通して、長年、名前の事で悩んでまして、 姓名判断の本を読んでいく内に、 元議員の野末陳平さんが本を出版してたり、 山口純一郎という方の本の帯に 元建設大臣や元国務大臣の方が本の推薦をしてたり、 ある本にも多数の経営者の話が載っていまして、 TVで有名人が名前にこだわっていたり… っていうのを知り、余計に悩んでました。 一応、姓名判断が理由ではいけないのは知ってましたが、 記入例を読んで、改めて少しへこんでます。 それで、姓名判断で改名を決意された方で、 姓名判断を改名理由にするのを止めた方はいますか? バカ正直に姓名判断を改名理由にするのは止めた方がいいですか? 姓名判断を改名理由にする 何か良いアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 改名、親に許可を貰うべき?

    19歳、実家で親と同居しています。 DQNネームのため家裁へ行き改名の手続きを行いたいのですが 親に姓名判断の結果を理由に反対されています。 「法律が許しても私が許さない」と怒鳴られもしました。意味がわかりません…。 15歳以上なら親の同意なしで改名できることは知っているのですが 同居しているため勝手に名前を変えたら後々厄介なことになりそうで不安です。 この場合、親の許可を貰うべきでしょうか?

  • 改名について

    田中太郎さんが鈴木次郎というペンネームで長い期間、生活していたとします。 1,2年後(ちょっと前までは5年以上だったが、最近は1~3年でも許可が下りることがある、みたいです)に、田中太郎さんは名前を次郎に改名するため家裁に申請しました。鈴木次郎を通称名として使用してきた証拠として、鈴木次郎宛の郵便物や名前が掲載された小説雑誌なども多く集めています。 ここで問題なのですが、名前を改名すると「田中次郎」になります。しかし、鈴木次郎を通称名として使用してきたため、「鈴木、の部分は何?」とか、「田中」は「鈴木」に変えられないのに、「太郎」を「次郎」に改名しても・・・などと裁判官から突っ込まれて却下されることはありますか?それとも、姓名は姓名、名前は名前、だから関係ない、と割り切ってもらえますか?

  • 改名についてお願い致します。

    カテゴリー違いでしたらスミマセン。 改名について詳しい方がいらっしゃいましたら質問をお願い致します。 今まで悪い事ばかり続いて(ありとあらゆる)姓名判断しましたら、最悪の氏名であることがわかりました。 ただ姓はそのままで名前を漢字からカタカナに変えるだけで、凶名から吉名になることがわかりました。 簡易裁判所に氏名の変更の詳細を電話にて尋ねましたら、私のようなパターンは改名の理由にはならないようです。 (簡易裁判所には実名は言ってなく、あくまで改名するとしたら…という事由のみ尋ねました。) たいした事がないようで、今までの人生をそのまま言い当てられたような姓名判断の結果だったのでどうしても変えたいのですが… 何か方法はありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 改名をしたいのですが、心配な事があります。

    最近、姓名判断をしてみたところ、私の名前は画数や音運など全てよくないらしく、思い当たる節もあるため思い切って改名したいのです。 ですが、どこかで聞いた話で改名は霊的に(守護霊など)よくないらしく、怖くてどうするべきか迷っています。。 自分を名付けてくれた両親には感謝していますが、名前負けしていまして、なかなか自分が好きになれません。良くある名前なのですが、自分の名前を人に呼ばれるのも苦手です。 名前を変えて、自分に自信を持ちたいです。 ですがやはり霊的なるものが怖いので改名に踏み切れません。 そこで質問です。 改名をすれば本当に霊的によくないのでしょうか? さらに、もしそうなら今現在までに改名を行っている人は守護霊さんなどに何か影響があるのでしょうか?