• 締切済み

教えて下さい。

就職の内定をもらい、今春はれて社会人として活躍することになっています。 それで、今月の21日から仕事なのですが、この3月21日に何か折り詰めのようなものを持っていくべきでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.6

殆どの方が書かれているとおり、菓子折りなどは不要です。(3回転職しましたが、一度たりともやったことありません。) 逆に菓子折りなんて持っていったら「こいつ誰かのコネで入ったんじゃないの?」って変な誤解を招くことになりますよ。 会社は、仕事をもらい働いて、その奉仕料として給料をもらうというのが会社ですからねー。 たまに、休日なんかに遠出をした時にお土産をもっていくことはありますが。まぁ、これもたまーにですね。(^^;

noname#68284
noname#68284
回答No.5

もと市職員でした。 最初に菓子折りを持っていくことを知らず、 村八分にされた経験があります。 まず、最初の勤務部署には、 新人研修時に同期みんなでそれぞれ菓子折りを持っていくことに決めていたので 問題なかったのですが、 転属先の部署にはうっかり持っていかなかったんです。 1週間ほど干されてしまい、 その後隣の席のお姉さまから 「あんた、いつお菓子持ってくるの。 持ってこないと誰も仕事教えてあげないよ」と言われました。 あれは家に帰って泣きましたね~。 ここの他の方の回答を見て、 うちの職場がおかしいということが分かりました。 人口20万人弱の市なので、とくにイナカって事もないと思うのですが、 それなりの都市でもいまだそういう風習はあるみたいです。 今までの意見を覆すみたいな書き込みでスイマセン。 新社会人さん、がんばってくださいね。

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.4

ハローワーク職員です。が、今回はこれではなく、1人の社会人として回答します。 恥ずかしながら、入社日に折り詰めを持っていくという質問にびっくり仰天しております。 お客様ではありませんので不要です。 また、入社後、旅行等でお休みをいただいた時は、「すんませんでした」という意味で持っていくことはありますが、入社日には「すんません」というのも変ですので、結構です。

  • chikuwa
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.3

この不況の中、ご就職おめでとうございます。 私はいわゆる一部上場の大企業、官公庁、中小企業で働いてきましたが いずれの職場でも入社の際にお菓子などを持ってきた人は見たことありません。 アルバイトをしたときも同じく。 帰省したときなどにお土産を職場に持って行くことはありますけど、 就職の時は不要だと思いますので安心して手ぶらで行きましょう。 それより遅刻に注意しましょうね♪

imotas
質問者

お礼

ありがとうございました。 学生の時の癖が残っているのはいけませんね。 遅刻しないようにがんばっていきたいと思います。

回答No.2

配属先は決まっていますか? 決まっていないのでしたら、おそらく、しばらくは研修のような形で、 あちこちを回ることになります。 その場合は、最終的な配属が決まってからでも良いと思いますし、 私の場合は、持って行きませんでした。 また、即戦力として、既に配属先が決まっているのでしたら、 皆さんに覚えていただく為に、持っていっても良いでしょう。 ちなみにですが、中小の職場のように、馴れ合いが強く見られる 職場でしたら、持っていったほうが良いでしょう。 (例:パートタイマーが多い職場など) 逆に、大手でしたら、持っていかなくても問題は無いでしょうし、 個数がどれくらいかかるかわかりませんし、折り詰めを持っていくよりも、 仕事にむかう姿勢で、覚えてもらった方がいいと思います。

imotas
質問者

お礼

貴重な意見をありがとうございまます。 会社の配属はたぶん決まっているとは思います。 また何かありましたら、アドバイスいただけたら 光栄です。

  • yuki228
  • ベストアンサー率37% (85/229)
回答No.1

折り詰め(料理とか)ではなくて、菓子折とかのイメージですね? 正社員として行く前からバイトのような感じで働くのだと思いますが、特に働き始めるにあたって何かもっていくというような習慣は一般の企業ではありません。(但し何か強力なコネを使い、その口利きをしてくれた人に対してというのなら別ですが、そうであれば内定を頂いた時にするでしょうし、みんなの前で渡すのも変な話です。) 仕事の事なんて分からなくて当たり前なのですから、元気にフレッシュさを全面に押し出していれば大丈夫です。ぜひ頑張って下さい!!

imotas
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 心強い回答でした。 これから一生懸命頑張っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 再就職手当て

    8月いっぱいで退職し、10月1日からハローワークを通じて就職しました。その就職した会社に内定は決まっていなかったですが、9月に一日だけ頼まれて仕事をしています。 その場合、その会社で働いたと申告をすれば、内定が決まっていなくても、すでに決まっていたとみなされ、再就職手当てはもらえないのでしょうか・・・??

  • 社会人になってからの勉強は無駄ですか?

    私は今春から社会人になる23歳の男子大学生です。 私は男3兄弟の末っ子で、長男は地方公務員、次男は薬剤師として社会で活躍する中、私の内定先は年収も低く、労働条件も厳しい中小企業です。 昔から父母には本当に可愛がって育ててもらい、大学まで通わせてもらったのですが、私の力不足で両親の納得する内定先を得ることが出来ませんでした。 それでも入社した先の企業で活躍できるように、あるいは転職して条件の良い企業に入ることも考え、 大学の授業も終わりせめて時間のあるうちにと、パソコンのオフィスソフトやTOEICの勉強をしていました。 私が勉強していることを知った父は今日私にこう言いました。 「お前がやっている勉強はどういう意味があるのか。独学で勉強しても会社に入れば会社の仕事をこなさなければならないし、仕事に必要な勉強をしなければいけなくなる。そんな勉強どうせ続かない」 父は40年近く働いてきて人生経験も豊富ですし、私を23年間も大切に育ててくれたことにも感謝しています。私の就職先が厳しい条件であることも事実です。けれど私は父のこの発言がどうしても許せません。今までずっと応援してくれた父お前は良い会社に入れなかった時点で終わったんだと言われた様に感じ、絶望感に打ちひしがれました。 自分はもうすでに親や社会から底辺としての烙印を押され、何の期待もされない存在になってしまったのかと思うと悔しくて涙が止まりません。 社会人として働いてる皆さん、教えてください。下位層の厳しい会社で社会人として働きながら勉強して資格を取って転職したり出世するなんて現実の見えていない学生の戯言ですか?就職活動で失敗したら這い上がることは不可能に近いですか?私の努力は無駄なお遊びでしかないのですか?

  • 任意継続をしていて内定が決まってからについて

    今年3月いっぱいまで仕事を辞めて、4月からは任意継続で社会保険料を払っていました。 そして、11月に内定をもらい、12月1日から勤務し始めたのですが、12/10日までの任意継続での社会保険料の支払いの義務はあるのでしょうか? もし、これを期限までに支払わなければ、今の保険証の効力はなくなりますが、新しく就職先で発行される保険証を使えばいいわけだから、別に、いいかな・・・なんて思っているのですが、どうでしょうか?

  • 就職日について

    雇用保険の失業給付を受けながら職業訓練に通っています。 4月1日から内定をもらっているのですが3月中も内定先に週2回1日2時間ぐらい学校の後に仕事をするように言われています。この場合の就職日は3月に内定先に行った日になってしまうのでしょうか?

  • 内定、内々定の時期について質問です。

    就職活動中の2014年卒大学生です。 社会では、10月1日までは内定ではなく、内々定で学生に出すというルールですが、 1、例えば、企業が6月中(10月1日前)に内定通知を書面で出してきた場合、いくら社会で10月1日まで内定を出してはならないというルールがあっても、内定となり6月中でも内定取り消しされた場合、解雇と同じ扱いになりますか? 2、10月1日になったら、内々定が自動的に内定になると聞きましたが、10月1日以降も内定通知がこない企業の場合、10月1日以降でも内々定のままですか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 内定辞退は

    こんにちは。 私は今、短大2年で、今春から社会人になる者です。 2月28日に面接を受け、その場で内定を頂きました。 実は私は、以前大きな病気をして、日常生活は支障ありませんが、冬になると抵抗力が落ち風邪をひきやすくなったりストレスがたまるとまた病気を発症したりしてしまいます。慢性なので、死ぬまで付き合う病気です。 内定を頂いた会社は、1日約9時間半労働、4週6休の勤務条件で、医師や両親と相談した結果、厳しいと判断したため辞退することにしました。 内定を頂いた会社は、3月10日から勤務開始になっているので、一刻も早く連絡しなければなりません。 内定辞退は、どのような手順で、どのように伝えれば宜しいでしょうか。

  • 学生の社会保険加入について

    はじめまして。大学4年生の男です。 今月の半ばからパートを始めたのですが、社会保険に強制加入されました。時給は830円で出勤は週4回で1日9時間労働です。 大体月給が12万円くらいです。 就職活動で内定をもらい来年の4月から就職します。 そのため来年の2月頃にはこのパートを辞めようと思っています。 (1)社会保険に入ると親の扶養から外れると聞いたのですが、扶養から外れるということは良いことなのでしょうか? (2)雇用保険とは何ヶ月納めると辞めた時に給付されるのでしょうか? いくらくらいもらえるのでしょうか?また、仮に給付される場合、4月から就職が決まってる場合はもらえないのでしょうか? (3)私の場合は社会保険に入ることにメリットはあるでしょうか? (4)毎月いくら引かれるのでしょうか? お手数ですが、この4つの質問でお願い致します。 よろしくお願いします。

  • 内定式後に妊娠が発覚。その場合内定は取り消し?

    私は大学4年生の女性です。就職活動も無事終わりA銀行から内定をいただきました。 しかし、今月妊娠が発覚しました。私は彼と結婚し生むことを望んでいます。出産予定日は5月です。 今、A銀行へ妊娠の報告をしたら内定は取り消しになってしまうのでしょうか? 私は子供を生んだら仕事をしたいと思っています。しかしこのままA銀行で働くことになったら、入社してすぐ産休をいただくことになります、それは可能なのでしょうか? 回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 在職中内定後雇用保険は・・・?

    現在在職中(雇用保険加入パート)ですが今月末退職予定です。 次の仕事内定いただいたのですが(雇用保険未加入の常用パート)になります。仕事の性質上、月中頃からの10日ほどの出勤で出勤日は来月はじめ連絡します。といわれています。   雇用保険の就職手当金はもらえないですよね。教えてください。

  • 10月01日内定式以降の内定辞退について(新卒)

    現在就職活動中の大学4年です。 1社からやっとのことで内定を頂いたのですがあまり志望度が高くありませんでした。 しかし、それ以降続けても他に内定を勝ち取ることが出来る保障もないため承諾しました。 そのまま就職活動をしていたのですが現在も他社ら内定をもらえていません。 もし仮に、他社から内定を頂いた場合、10月01日の内定式以降に内定辞退をすることは可能でしょうか? 内定を承諾した後から断ること自体社会人として問題のあることだとは思いますが、将来のことも考えると本当にどうすれば良いのかわかりません。 法律など関係してくると思いますがどうなのでしょか? よろしくおねがいします。