• ベストアンサー

suica定期券の新規・継続購入方法

suica定期が便利だと聞いたので、今使っている磁気定期券が切れたらsuica定期にしようと思っています。いくつか分からないところがあるので教えて下さい。 A駅で乗ってB駅で改札を出ないで乗り換えC駅で降りています(すべてJR東日本のsuica可能同エリア) A駅:チャージだけできる券売機のみある B駅:大きい駅なのでみどりの窓口や指定券売機など全部ある C駅:みどりの窓口とチャージだけできる券売機がある 指定券売機が便利だと思ったのですが、B駅は乗り換えの為に通過しているだけで、時間も3分ぐらいしかないのであきらめました。時間があれば利用したいと思います。なのでC駅のみどりの窓口で購入するようにしようと思っています。紙を持っていけばいいだけのようなので初回はネットde定期を利用して購入する予定です。 この定期が切れた後の購入方法を教えて下さい。 今までの磁気定期券の買い方ですが、 (1)30日に期限切れ→1日の朝にA駅で新規購入 (2)30日に期限切れ→1日,2日が休日の時は3日の朝にA駅で新規購入 というような購入方法をしていました。 A駅でsuicaが購入できないので期限切れの翌朝は切符もしくはチャージを使用して、C駅で帰りに購入する事になると思いますが他にいい方法はありますか? 新規でしか購入した事がないので継続が今一分からないのですが、(1)の場合は前もって継続で購入しておいた方がいいのでしょうか? (2)のように間があいた購入の仕方は出来ますか?(長期休暇などで10日以上あく場合あり) 新規・継続で購入する際、窓口・指定券売機で必要なものは何ですか?新規・継続で購入する際チャージが残っている場合はどうなるのでしょうか?一々払い戻しをしないといけないのでしょうか? また、ネットde定期では継続購入はできないとあり、新規は出来るようなので(1)、(2)のように期限が切れてからネットde定期で印刷した紙と切れた定期を窓口に持っていけば使えるようにして貰えますか? 全然分からないので、簡単で無駄のないベストな購入方法を教えて下さい。 詳しい方、ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.3

まず、定期券の継続購入についてです。 ご質問の(1)にあるケースですが(30日は月末とします)、1日の朝に新規購入されています。新規で購入される定期も区間や経路は同じとしましょう。 期限の切れた日(1日ですね)となる14日前から期限切れとなる当日(月末ですね)までの間に、使用中の定期を出して新たに定期を購入します。こうすると、新しい定期券に現在使用中の定期券の有効期間をプラスした1枚の定期券で発売してくれます。要するに、もうすぐ期限の切れる定期と新しい定期券が合体した感じですね。 これを継続購入と言います。 例として6/30に定期券が切れる場合、6/16~30の間に継続として1ヶ月定期を購入すると、手元にはもうすぐ期限の切れる定期券と新たな1ヶ月定期が合わさった、7/31まで有効な定期券がきます。すなわち、「継続で購入した日~定期券の切れる日」プラス「定期券の切れる日の翌日から○ヶ月の定期券」が1枚にまとまって手元にくるわけです。従って、定期の期限が切れた日に定期を買うなどバタバタせずに済むというわけです。 この定期の買い方は「継続」とあるとおり、ご質問の(1)のように、新旧の定期券の期間が連続している必要があり、(2)のように新旧の間に1日でもあく場合は利用できません。 Suica定期券を継続購入される場合は、お手持ちの定期をもってみどりの窓口に行って「○ヶ月定期を継続で」などと言えばOKです。 指定席券売機など機械の場合は、継続購入を選択して古い定期を入れて 希望の月数(1/3/6)をタッチするだけでOKです。 普通の券売機でも定期券を購入できるタイプがありますので、駅員さんにお聞きください。 このようにすると、期限切れの前の時間がとれる時に定期が買えて、期限切れの日の買い換えの手間がいりません。 (2)のように数日空く場合は継続購入ができません。期限が切れてから新規で購入となります。 Suica定期券は、Suica内部の定期券情報や表面の文字を書き換える(機械で前の文字を消して新たに印字できるんです)ことで、新規・継続の定期券となります。従って、Suicaのカード本体は変わらず、チャージなどもそのままですからご安心ください。 持っている期限切れSuica定期に新規でSuica定期券を購入する場合、手持ちのSuicaのカードを窓口に出したり機械に入れればOKです。ネットde定期で印刷した紙を持って窓口に行った場合は、その紙も一緒に出してください。 期限の切れた定期券のSuicaは、記名式Suicaとして利用できます。Suicaには記名式と無記名式があり、記名式は記名された人だけが使えますが紛失した場合のチャージ残額の補償があり、無記名式は持ってきた人であれば誰でも使えますが(改札に入ってから出るまでは同じ人が使わなくてはいけません)紛失した場合のチャージ残額の補償はありません。 記名式Suicaとして利用できると言うことは、普通のSuicaとしてチャージして乗って・買って、少なくなったらチャージしてといった具合に使えると言うことです。 なお、定期券を発売していない駅から定期券購入のために定期券売り場の駅まで行く場合は、駅員さんにご相談ください。乗車駅に駅員さんがいない場合は、きっぷで乗車後に下車駅(定期券を購入する駅)の出口の有人改札でご相談ください。

mini23
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。とても詳しくて分からない事がすべて解決しました!安心して購入できそうです。

その他の回答 (2)

  • s-samrai
  • ベストアンサー率33% (35/105)
回答No.2

「ネットde定期」で申し込んだ場合は、 申し込み番号と電話番号を照合してもらうだけで購入できます。 その際Suica定期券で購入する旨を伝えて、 定期券代にデポジット500円を加えて支払います。 継続購入は指定席券売機なら書類は不要です。 内容を確認して何ヶ月にするかを選択するだけです。 窓口は本来書類が必要ですが、 定期券を出して何ヶ月にするかを伝えれば発行してくれるでしょう。 1年以内なら有効期限切れでも同じ区間の継続購入ができるようです。 慣れれば指定席券売機で購入するほうが楽です。 定期券の情報を更新するだけなので、チャージ分は変わりません。 もちろん払い戻しをする必要はありません。

mini23
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。やはり指定席券売機で購入するほうが楽なんですね。時間がある時は指定席券売機で購入する事にしようと思います。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1

下記をご覧ください。ネットでSuicaを予約購入できます。 受取は契約期限切れの7日前から当日までですので問題ないでしょう。 http://www.jreast.co.jp/net-de-teiki/index.html

mini23
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。サイトの方もう少しじっくり見てみます。

関連するQ&A