• ベストアンサー

論理回路について

論理回路は、1入力のNOTゲートと2入力の様々なゲートを組み合わせて作りますが、これを組み合わせるだけで(3入力などを使わなくても)、N個の入力に対して任意の動作をさせることができるのでしょうか? つまり、任意の関数 f: {0,1}^N → {0,1} は、i番目とj番目に対して {0,1}_i×{0,1}_j → {0,1} と動作し、i,j番目以外に対して恒等演算子として作用する演算子の積でかけるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.1

最後の部分が言わんとしていることが理解できていませんが、 >N個の入力に対して任意の動作をさせることができるのでしょうか? については可能です。 たとえば、3種類の入力A,B,Cに対してA=1.B=1.C=0の時に"1"、それ以外で"0"となるようにするには A and B and (not C) のようにすればよい。さらに、A=0,B=1,C=1でも"1"を出力したい場合には (A and B and (not C) ) or ((not A) and B and C) と、それぞれの論理和をとればよい。

その他の回答 (4)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.5

No.2の回答者です。 No.3様、No.4様のご指摘に感謝。 若かりし頃、NANDのみの石を使って色々作る実習ををやったことは覚えていたのですが、 うっかり、「NANDかNOR」、ではなく、「NANDとNORの2種類」と書いてしまいました。 失礼しました。

schrodinger21
質問者

お礼

皆様,ありがとうございました. こちらでまとめてお礼とさせていただきます. #1さんの具体例がとても参考になりました.

  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.4

同様に2入力NORだけでも何でも作れます。

noname#89072
noname#89072
回答No.3

いやいや。 2入力NAND だけで何でも作れます。 NOT,AND,OR はこれで作れます。 ・2入力を短絡→NOT ・出力にNOT→AND ・2入力それぞれにNOT→OR > つまり 以降の文章は理解できません。すみません。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 時間軸は考えなくてよいのですよね。 2入力NAND と 2入力NOR の合計2種類があれば、何でもできます。(=基礎知識) NOTゲートさえも不要です。NOTは1つのNANDまたは1つのNORで簡単に作れるからです。 ご参考になりましたら幸いです。

関連するQ&A

  • WORDに論理回路図を書く

    WORDに論理回路図を描きたいのですが どうすればよいのでしょうか? フローチャートの中に論理積ゲートはあるのに論理和 ゲートがないのでどうしようかと思っています。

  • 論理回路問題

    デジタル値で8ビットの擬似正弦波を発する論理回路の設計をしたい。 1、Dフリップフロップを用い、nを入力し4n(8≦n≦64)をカウントする時に値を0にリセットする8ビット同期式のカウンタの回路図を書きたい 8ビットのインクリメント回路を使ってよい。 2、1の正しく動作する為の最大動作周波数を求めたい 3、8ビットのtと6ビットのnを入力してsinπt/2n(8≦n≦64)の近似値を出力する論理回路の回路図を書きたい。sin関数の近似にはtayler展開を使用する 8ビット加算回路、減算回路及び8ビット入力16出力の乗算回路を使ってよい 4、3の回路の入力tが変化したときの伝播遅延時間は? 5、1と3より目的の回路を書く。 6、5での回路が正しく動作する最大動作周波数は? NOT,NAND、NOR 各ゲートの伝播遅延時間 2ns XOR,XNOR  各ゲートの伝播遅延時間 3ns Dフリップフロップからのクロック入力の有効エッジからの伝播遅延時間 3ns Dフリップフロップのセットアップ時間 5ns Dフリップフロップのホールド時間 1ns インクリメント加算、減算回路の伝播遅延時間 5ns 乗算回路の最大伝播遅延時間 30ns どなたか上記の問いについてアドバイス頂けないでしょうか? 宜しければお願いします

  • 論理回路の出力について。

    NOTゲートの論理回路のことでお聞きしたいのですが、 入力電圧が0~0.5Vの時は、論理レベルが0、    2.0~5.0Vの時は、論理レベルが1なのですが、 入力電圧が0.5~2.0Vの時は出力はどうなるのでしょうか? 図書館に行ってものっている本がなかったので、とても困って います。回答よろしくお願いします。

  • 論理回路

    ダイオードによるORゲート、ANDゲート、 トランジスタによるNOTゲート、NANDゲートが論理回路として 機能する理由を、ダイオードとトランジスタの特性をふまえて説明お願いします。

  • 論理回路

    次の真理値表から作成した論理回路をNANDゲートのみと、NORゲートのみでの 作り方がわかりません。教えてください。 あと論理式の過程もお願いします。 ちなみにゲートは2入力1出力です。

  • 論理回路

    2n変数論理関数 fn(x1,x2,...,xn,y1,y2,...,yn)={ 1 N(x1,x2,...,xn)>N(y1,y2,...,yn)の時                 0 その以外 について、以下の問に答えよ。ここで、Nは入力を2進数とみなしたときの数を値として持つ関数であり、N(x1,x2,...,xn)=Σ(i=1~n)xi2^n-iと表すことができる。 問 任意のn>=2に対して     fn(x1,x2,...,xn,y1,y2,...,yn)= x1・y1(bar) + (x1+y1(bar))・fn-1(x2,...,xn,y2,...yn) が成り立つことを示せ。ただし、(bar)が論理否定、・が論理積、+は論理和を表す という問なのですが、どのように証明をすればよいのでしょうか? お願いします。

  • 組み合わせ論理回路のnandゲートについて

     組み合わせ論理回路の2入力NANDゲートの2つの入力端子を導線で繋ぎ、1入力に変換した場合どのような論理ゲートとして働くのでしょうか。  私が考えたのは、NANDゲートの入力端子を1入力に変換すると、入力した信号が否定されるためNOTゲートと同じ働きをするというものですが、この考えが合っているか自信がありません。  わかる方よろしくお願いします。

  • 論理回路

    簡単な問題だと思うんですが、まったく分からないのでおしえてください。 1.ド・モルガンの定理を用いて次の式をANDとNOTだけ、またはORとNOTだけで表す。 (1) A・(B+C) (2) A・(~B)+(~A)・B 2.次の論理式表す論理回路を表す論理回路を2入力NANDだけでつくる。 A・(~B)+(~A)・B 以上です。 一応、1の(1)、(2)は自力でやって (1)=~{(~A・B)・(A・~B)} (2)=~(~A+B+A+~B) だったんですが、まちがってないですか? 2番の問題はわからないんでお願いします。

  • 論理回路の問題です。

    論理回路の問題です。 (1)XNORゲートは完全系を成すか? (2)AND、OR、XORゲートそれぞれ4つ、NOTゲート6つを使うことで、最大いくつの全加算器を つくることができるか? (2)に関しては、4つが限界だと思うのですが、それ以上つくることが可能でしょうか? 分かる方おられましたらご教授よろしくお願いします。

  • 論理回路

    論理回路のOR回路で入力した電圧が出力時には約半分に、NOT回路では電圧が約1.5倍になりました。 これはなぜでしょうか?