• ベストアンサー

化学実験のガラス器具で乾燥機で乾燥してはいけない器具は何でしょうか?

化学実験のガラス器具で乾燥機で乾燥してはいけない器具は何でしょうか? メスシリンダー、メスピペット、ホールピペットの他何でしょうか? ガラス製のシリンジは乾燥機で乾燥させてもいいのでしょうか? 基本的ですが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.1

メスフラスコとか… シリンジの目盛りは目安程度ですから、乾燥機で乾かしてもいいんじゃないですか。

hyouhyou30
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 マイクロシリンジは乾燥機NGで、ミリ単位のシリンジは目安程度なので大丈夫そうですね。

関連するQ&A

  • 化学実験器具について

    コニカルビーカー、マイヤー、三角架、メスフラスコ、メスピペット、ピペッター、ルツボ、ホールピペット、ルツボはさみのスケッチをしたいのですが、実験器具の写真が載っているホームページを紹介してください。

  • ガラス測定器具はクレンザーで洗ってはだめ?

    学校の実験で、クレンザーを用いた器具の洗浄をしていたのですが、ガラス測定器具(メスピペット・ホールピペット・メスフラスコなど)はクレンザーで洗ってはだめと聞きました。先生が言うには、クレンザーの成分に関係あるそうなのですが、教えてください。

  • 実験器具の洗い方なんですけど・・・

    実験器具の洗い方なんですけど今僕は使用したビーカー、メスシリンダーなどは専用のブラシに洗剤(石鹸)を塗りつけあわ立てて洗い、そして水道水できれいに洗い流しその後蒸留水で洗い流しています。この方法は問題ないですか?石鹸で洗うのって問題ありますか?「まずいかなぁ・・・」と思いながら洗っています。詳しい洗い方をご存知の方よろしくお願いします。あとメスピペットや駒込ピペットなどの細いものってどうやってあらえばいいんでしょうか?今は蒸留水で内側と外側をできるだけちゃんと洗い流すだけでのやり方です、よろしくお願いします。

  • ガラス器具の許容範囲誤差と有効数字

    大学の実験レポートを執筆中なのですが、ガラス器具を用いた計測結果の扱いについて質問です。 化学の基礎実験でホールピペットやビュレットといったガラス器具を用いたのですが、計算の際に数値の精度を考慮して計算しなくてはなりません。 一般に有効数字の最後のけたには曖昧さが含まれるときいたことがあります。とある文献には25mlホールピペットの許容範囲誤差は±0.03mlとありましたので、溶液を25ml計量した場合、小数第2位に曖昧さがあると考えて25.00mlとして考えていいのでしょうか? また、こういった数値の扱いに詳しい参考書があれば書名を教えていただけると助かります。

  • 化学実験器具

    「実験器具を個人的に購入できますか?」 私は化学の実験器具を使う環境にいます。皆様とおそらく一緒だと思いますが、その実験器具は専門のカタログから選んで購入しています。なかなか安いですよね。ふと、ガラス瓶を自宅の調味料入れにしたいな、と考えたのですが、これらの器具は学校や会社を通してでしか購入したことがありません。個人的に購入できるようなところってありますか?ネット上からでも、そうでなくても構いません。 よろしくお願いします。

  • 化学の実験器具の名称を教えてください

    先日化学の授業で、とても面白い実験器具を扱ったのですが、その授業では器具の名称は出ておりませんでした。授業が終わってから急に名称が気になってきたので、もしご存じでしたらこの実験器具の名称を教えてください。 以下、実験器具の特徴(うろ覚えなので間違ってるかもしれません) 形状は薄いグレー(黒?)の丸いガラスで、2枚でワンセットです。 使い方は2枚のガラスを重ね、どちらか片方のガラスを回すと、ガラスの向こう側が透けて見えてたのがまっ黒になって見えなくなるというものです。その逆もしかりです。原理は、ガラスには細かい模様があり、2つのガラスの模様がずれたときにまっ黒になって見えなくなり、模様が重なったときは半透明になるだったと思います。 情報不足かもしれませんが、お力添えをお願いいたします。

  • 有機化学の実験方法について質問です

    器具:電子てんびん(感量0.01g)、薬包紙、100mLメスフラスコ、25mLビュレット、ホールピペット(2本)、ビーカー、メスシリンダー、駒込ピペット、コニカルビーカー、薬さじ、ガラス棒、時計皿、ろ紙、ピンセット 薬品:メチルオレンジ溶液、フェノールフタレイン溶液、BTB溶液、0.1mol/L水酸化ナトリウム水溶液、0.0500mol/Lシュウ酸標準溶液、純水 これらの器具、薬品を適切に用いて、与えられた有機物の分子量を整数値で決定しなさい (有機物は2価のカルボン酸で、水和水は含まず、分子量は100~160の範囲で、3gしか用意していない) という課題でどう実験すれば分子量を決定すればいいのかわかりません 詳しい実験方法とそれぞれの反応で何がわかるのかまで教えてもらえると助かります!

  • 実験器具の洗浄方法について

    有機系の研究室に所属しています。 いくつか質問があるので皆さんの意見が聞きたいです。 1. ガラスのシリンジは乾燥機に入れるものなのでしょうか? 私は、シリンジを洗浄した後、メタノールやアセトンをかけて、自然乾燥または、真空ポンプにより乾燥しています。乾燥機にシリンジを入れてしまうと、シリンジ内の体積が膨張したりして、正確な体積が量れなくなるからと聞いていたのです。しかし、人によっては、乾燥機で乾燥させないと有機金属試薬がだめになるという人もいるのですが実際のところはどうなのでしょうか。 2.カラムでヘキサン:酢酸エチル:5:1の展開溶媒を作る時、ヘキサンと酢酸エチルをそれぞれ量った後、両者を混合するものだと思っていました。しかし、人によってはヘキサンを量ったところに直接酢酸エチルを加えて体積をあわせている人もいるのですが、実際のところはどうなのでしょうか。

  • メスフラスコの使い方

    高校化学からの質問です。 中和滴定の問題で、“ホールピペットを用いてはかりとった希塩酸10mlを蒸留水で正確に10倍に薄めたい。それに必要なガラス器具はメスフラスコ、ビーカー、メスシリンダー、三角フラスコのどれか”という図つきの問題がありました。メスシリンダーの図には細かいメモリが多くついていたのでメスシリンダーと答えたのですが、正解は細かいメモリのついていないメスフラスコでした。実際に扱ったことがないので理由がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 化学実験の教材ビデオ

    基礎的な化学実験器具(ピペット、メスフラスコ)の使用方法の教材ビデオを探していますが、ネットでもうまく見つけられません。おすすめの出版社やURLをご存知の方、教えてください。

専門家に質問してみよう