• 締切済み

結婚式に職場の人を呼ぶべきですか?

今年の10月に結婚式を挙げます。 そこで職場の人を招待するか迷っています。 というか、私的には招待したくないのですが。 その理由というのが私の職場は私を含めて3人しかいません。 で一人が職場の経営者でバツ1でもう一人は私より1つ下の年下で独身です。 職場でよく話しているのが結婚なんてするものじゃないということです。 特に上司がすごく否定的なことばかり言います。 さらに自分の息子が結婚した時も結婚式なんて茶番みたいなことばかり言っていました。 たった1日お姫様気分を味わうためだけに結婚式をあげるなんてバカらしいということをちょくちょく口にもしています。 そんなことをいう人を結婚式に招待しなければいけないのでしょうか。 私の彼氏はこれから先も働くなら招待したほうがいいんじゃないと言いますが、私は絶対にイヤです。 職場の人は結婚式に招待するべきなのでしょうか?

みんなの回答

noname#149391
noname#149391
回答No.4

去年結婚式を行った者です。 「世間体が」とか「大人げない」とか言う方がいるかもしれませんが、私は会社の人間は誰も 呼びませんでしたよ。 もちろん、夫も同様です。 そんな所で媚を売らないと出世できない程度の会社なら、それで結構! 私はそういう「体裁」がアホらしいと思う家で育ってきたので^^ 本当に仲のいい人達だけで、義理とかそういうものを全くなくした、ただただ幸せな結婚式に したかったので、会社のたいして関わりのない人間は誰も呼びませんでした。 ただ、それに関してはお互いのご両親の理解が必要だと思います。 私の夫の家族は、世間体をとても気にする方達だったので、その話をした時には 「恥ずかしい」とか「親戚の目があるんだ」とか「せっかくいい会社に入ったのに」とか 散々言われ、挙句の果てには「それなら出ない!!」なんて言い出す始末でしたよ…^^; 結局は「会社の人がいなくて、本当に大切な人たちだけの結婚式で、良かった…。」なんて 泣きながら言ったましたけど。 いずれにせよ、ご両親の理解が必要だという事と、乾杯や祝辞を頼む人を探すのが結構 大変だという事は理解しておいた方がいいと思います。 会社には「近しい人間だけで行いますので。」とでも言っておけば問題ないと思います。

yhrk0317
質問者

お礼

amaoto_aさんありがとうございます。 私も世間体がとか義理とかでせっかくの結婚式でいやな思いをすることになっては何のためにするのか意味がないような気がしていました。 ただ彼氏もやっぱり自分の両親に職場の人を招待しないことをちゃんと伝えて理解が得れたらいいよということになったのですが、うちの両親もなかなか頑固なので・・・ でも一生に一回しかない結婚式なのでちゃんと話し合って納得できる答えを出していきたいと思います。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.3

派手に披露宴をするのでないのなら呼ばなくても良いと思いますよ。 友達主体のカジュアルウェディングだと呼ばない人もいると思います。 従姉の結婚式では上司っぽい人は1人もおらず、親族と友人だけでした。 祝ってくれそうにない人を呼ぶと最悪ですよ。 会場から料理からドレスから新郎新婦友人にまでケチをつけます。 職場の人を誰か1人だけ呼ぶ、ということになると上司を招かないと角が立ちますが、全員呼ばないなら「身内だけで済まそうと思って…」でいいと思います。 実際、親兄弟だけで式を挙げる人もいますし。

yhrk0317
質問者

お礼

mizukiyuliさんありがとうございます。 祝ってくれそうにない人を呼ぶことによって私も彼氏もその結婚式に来てくれた人にまで嫌な思いをさせてしまうことになってはせっかくの結婚式が最悪なものになりますよね。 しかも私の職場の人はmizukiyuliさんの言うように会場から料理などにいちいちとケチをつけそうな人なんです。 職場の人には「身内だけでするので」と伝えて招待しないことにします。

  • mtkokweb
  • ベストアンサー率16% (9/56)
回答No.2

結婚式を否定する人を呼ぶのは、自分も彼氏も呼ばれる人も、誰も良くないことだと感じます。見栄や体裁でゲストが必要なら代役でも良いんじゃないですか。ただ見栄や体裁は必要ないと思いますが…。社会的にそうでもない方もおられると聞きますので否定はできません。 最高のパーティになるように、最高のシチュエーションを考えてください。嫌なことをする必要はないです。あなたが主役の一日ですから。お幸せに。

yhrk0317
質問者

お礼

mtkokwebさんありがとうございます。 お世話になっているからということであれば結婚式には招待すべきなのでしょうが、結婚というものを良く思ってない人を招待することが本当らに良いことなのか分からなくなってしまい質問してみました。 本当に心から祝福してくれる人を招待することが一番ですよね。 一番感謝を伝えたい親や祝福してくれる友達のために最高の結婚式になるように考えていきたいと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

嫌なら無理して呼ぶ必要はありませんが、呼ぶほうが一般的であることを認識してください。

yhrk0317
質問者

お礼

zorroさんありがとうございます。 私も一般的には招待するのがいいということは分かっているのですが、ただ結婚式を否定している人を呼ぶことで私も相手もいいことになるとはとても思えないのでみなさんの意見を聞いてみました。

関連するQ&A

  • 職場の人が結婚結婚と煩い

    職場の56歳の人が、学生の娘24歳と社会人の27歳の娘に結婚相手がいるわけではないのに、結婚したら結婚したらとしょっちゅう言ってきます。結婚願望あるんです?と聞くと、結婚願望ない人なんているの? と本気で聞かれた私は42歳独身で相手もその事は知っています。 お花の話になり、娘がブリザードフラワーを友達から貰い家に置いてて、結婚する時には持ってってもらわなきゃと言ってきたり、娘の職場仕事が大変で、育休なんて取れるんだろうか、いい人いたら、仕事優先してたら結婚逃しそうやから、仕事より結婚してほしいと言ってきたり。 結婚相手がいるわけでもないのに、1人突っ走ってるし、結婚結婚ってなんだかなーと思います。こういう人には、なんて答えればいいんですかね?独身はおかしいと思ってそうな人ですよね。

  • 結婚式に職場の人を呼ぶか

    結婚式に職場の人を呼ぶか 3月に入籍をし、10月に結婚式があります。 うちの職場は零細企業で、従業員が私も含め7名です。 私を含め20代女性が2名 30代女性が2名 40代女性が1名、男性が1名 あと、63歳くらいの社長です。 私が一番年下で、入社4年ですが一番新入りです。 会社の中の雰囲気は、みんな仲はいいし会社の中では話すけど お互い会社以外で会ったり食事したりすることはなく 食事に行くとすれば全員でという感じです。 もう一人の20代女性の方(先輩)が2月に入籍し、3月に結婚式をしましたが 会社の人はだれも呼ばなかったみたいです。 ですが、私は会社の人が好きだし、ぜひ来てほしいと思っています。 夫の会社の人もほとんど来るようなので 均衡のためにもやっぱり来てほしいと思っています。 その場合、普通に招待していいものか悩みます。 その先輩からすると、「えっ、呼ぶの??」みたいに思われてもいやだなと思って・・。 お祝いの飲み会もしてもらったし、結婚祝い品ももらっているので(もちろんお返しはしました) どうしたらいいものか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 職場の人の結婚式の招待について教えていただけますか。

    結婚式の招待客について質問です。 私は派遣社員です。 (1)彼とは2つ前の職場で知り合ったので共通の上司、同僚の出席が決まっています。 (2)1つ前の職場の上司、同僚は現在も飲みにいったりするメンバーのみ来てもらうことになっています。 ここまではいいのですが、今の会社は働き始めて半年くらいです。 上司はたぶん言ったら心よく出席してくれそうですが、気がひけて呼ばないことにしようと思っています (以前結婚した社員の方は親戚のみの結婚式ということで呼ばなかったそうです。)。 同じ派遣の先輩には来てもらおうと思うのですが、 一緒にランチしている社員の先輩を呼ぶか迷っています。 特にプライベートの付き合いもなくお昼を一緒に食べたり喋ったりするくらいです。 2人は子持ちで、1人は40歳代の独身、1人は子育て終わったおばちゃんです。 結婚する話はしているのですが、呼ばないのも失礼だし、呼ぶのも負担かなと思っています。 もう一つ気になるのが、3つの会社の人がそろうのも変かなとも思います。 ご意見お聞かせいただければ幸いです。

  • 職場の人への結婚報告

    職場の人への結婚の報告をいつ頃したらいいでしょうか? 結婚式は秋です。 タイミングが分かりません。 職場の人は結婚式には今の所招待するつもりはありません。 今後、人数の調整がつきそうならまた変わってくるかもしれませんが・・・。 招待しないので言い出し辛いんですが、名義変更などの手続きがあるので言わないといけないのかな?と思うのでが、どういう時期にどういうタイミングで報告したらいいでしょうか?

  • 招待しない職場の人への結婚の報告

    6月初めに結婚式を予定しています。 招待する人には結婚式をするので来て欲しい旨は年初くらいに伝えてあり、これから招待状発送準備をするところです。 少し悩んでいるのは、職場の招待しない人への結婚の報告です。 現在の職場は長く、また他部署の人とのやり取りもあるため知り合いの人やお世話になっている人が多くいます。 ただ、2次会をしないため招待する人は限られています。 結婚後も変わらず勤め続ける予定です。 うれしくて早く言いたい気持ちがあるのですが、ちょっと早い気もしますし、なんかいい気になってるように思われても嫌だな等と余計なことを考えています。この間たまたま給湯室で会った招待しない同僚2人に結婚することを言ったら2人が盛り上がってしまい、「他の人に言っていい??」と言われたのでなんとなくまだ内緒にしておいてと慌てて言ってしまいました。 こないだ結婚した他の同僚に「結婚する」って自分から周りにわざわざ言う人って恥ずかしいよねって言われてしまって余計考えてしまいます。 皆さんは結婚するとき、招待しない人にはいつくらいに言いましたか? やはり一人一人自分から報告しましたか? やっぱり招待されていないのに2ヶ月も前から結婚するって言われたら浮かれているみたいでしょうか。

  • 結婚式に職場の人を招待して良いものか悩んでいます

    結婚式を挙げますが、職場の方を招待して良いものか、ゲストのことで本気で悩んでいます。 まず私の気持ちとしては、招待をしたいのですが、迷惑ではないか、非常識ではないか悩んでいます。 ご意見お聞かせ頂ければ幸いです。 11月に結婚式を挙げる予定です。 そして、彼が今、地元の試験を受けるつもりでいて、受かったら早くて来年の4月から彼の地方の地元に一緒に行く可能性があります。 このような状況で、職場の方を招待することはいかがでしょうか? ちなみに、一次試験の結果が分かるのが8月、最終結果が分かるのが11月のようです。 彼は、理由がありいつかは地元へ帰る予定でしたが、色々なことがあり、つい最近今このタイミングで試験を受けることに決めました。 ちなみに、私は今の職場に5年勤めていて、小さなところではありますが、かなり仲が良いです。 特に年の近い子達とは、プライベートでも遊んだりしています。 その中で私は中間管理職をさせてもらっていまして、周りと深く関わるので、全員招待したい気持ちです。 プライベートの話もよくしているので、私達が間もなく結婚することは誰もが知っていて、「いつか彼の地元へ行く」ということを、話した方も数人います。 彼はというと、今年の4月から転勤になり、その前の職場には6年間いました。 その6年間いた職場の方達とは、今も家に泊めてもらったりプライベートでも遊んだり、とても親しくしていて、結婚式にも招待したい方向で考えていました。 4月から勤めている職場の方は、管理職の方を招待することを考えていました 彼が今年試験を受けることを、彼の現在の職場の管理職の方には、報告したので知っています。 結婚式を挙げる日を決めたのは一年以上前です。 職場の方を呼ばないとなるとその人数分のキャンセル料はかかりますが、それは仕方ないと思っています。 招待はして、相手に判断を委ねることも良いと思いました。 しかし、招待されること自体が迷惑ではないかな?と。 大変お世話になったので、おもてなしをさせて頂きたい気持ちはあります。 ズバリ、職場の方達が大好きなんです 例えば、お世話になりましたし親しくさせてもらっているので、私の職場の方、彼の前の職場の方を呼ぶとします(彼の現在の職場の上司は呼ばないとして) その時は、私は保育園で働いているので園長を呼ぶことになると思うのですが、彼は教員なのでそれにあたる元校長を呼ぶべきなのでしょうか?(^^;) 学年主任とか? 管理職は呼ばずに、「同僚」だけを呼ぶと言うことは常識的にはありなのでしょうか? 退職していく方の結婚式には行きたいとは思わないでしょうか? ご祝儀もありますものね この状況で、職場の方を招待するのはあり得ないことでしょうか? 親族と友人のみですれば全て解決かも知れませんが、ずっと呼びたいと考えていたので、すごく悩んでいます。 もし招待する場合は、4月から地方に行く可能性があることは必ず伝えます。 (しかし、一次試験の結果が8月で分かるので、行かないとなっているかも知れない) 職場の人を招待して良いものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 来年4月に結婚するため3月で退職をしようと思ってます。

    来年4月に結婚するため3月で退職をしようと思ってます。 結婚式は4月下旬に予定してますが職場の人を招待したくありません… 退職するなら呼ばないのは普通ですか? 10年勤務してたため失礼になるのかと悩んでます。 小さい会社なので招待しても経営者夫婦くらいです。呼びたくない理由は以前別の旦那さんの学歴、生い立ちなどでバカにしていたからです。 結婚式は?って聞かれると思いますが何て言ったらいいですか? お金がないのでしません…って言うのはまたバカにされそうだから言いたくないです。

  • バツ2以上の人と結婚する勇気ありますか?

    キム兄が四回目の結婚しますが また離婚するんではないかと思えて仕方ないです。 バツ1までならたくさんいますがバツ2となると わたしだったらさすがに結婚するの怖いです。 結婚したら何かこの人かわるんじゃないかとかすごく不安になりそうです。 それとバツ2以上でまた結婚しようと相手がいる人は自分の好みの範囲が広いのでしょうか。 バツもない独身が一人と結婚するのでさえ なかなかいないと言ってる人もたくさんいるのに… 次また結婚するなんて 相手が見つかりやすいというか。 以前 知り合った男性がバツ1でした。交際を申し込まれましたが その人の姉もバツ1と聞いて不安になりました。 たまに兄弟 家系の大半が離婚してる家族がいます。 結局付き合いましたが 何だか打ち解けづらく 言葉や行動が冷たい感じを感じることがありわたしにはあわないと思いすぐ別れました。 なんとなくこんな理由で別れたと聞いていましたがその以前の奥さんの気持ちがわかる気がする行動がありましたので。 みなさんはバツがいくつまでの人だと結婚できますか。

  • 職場の子の結婚式の出欠について。

    こんにちは。 私は現在、私含めスタッフ4人(そのうち社員2人、パート2人)の小さい医院に、 パート勤務(働いて約一年二ヶ月)してます。 このたび、社員の子(24歳くらい)の結婚式の招待を受けました。 その子に言われたのは、三月に結婚式あるんで、ここでまだ辞めるとか考えてなければ、 来れたら来て欲しいみたいな感じで言われて、 院長ともう一人の社員の子の2人しか来ないから、数が少なくて、、みたいなことを言われました。 来る人が少ないから来て欲しいの気持ちはわかるし、お祝い事だから、行ったほうがいいのかな?とも思うけど、 なんとなく、数が少なく、もう一人のパートさんは既婚の子持ちだし、 私は独身(30前半)なので、来てもらえそうというような感じで、呼ばれたのかな?という印象でした。 私は、週4回午後3~4時間程度の勤務で、社員の子達と会話はするけど、 仕事中だけで、二人とも若いので仕事以外では、まったく接点ありません。 一応その子が一番長く働いてるから、いろいろ教えてもらってるという恩はありますけど。。 しかし、結婚式に出ても今後プライベートでお付き合いがあるかといったら、それもわからない、というか、たぶんないと思います。 万が一、私が結婚して、その子や職場関係を呼ぶか?と言ったら、正直わからず、 ましてや、結婚の予定がすぐあるわけではないので、、 それとパート勤務であり、最近勤務時間も院長の都合で、短くなり、お祝いしたい気持ちはあるけど、 金銭的にちょっとキツイという気持ちもあります。 こういう場合でも、結婚式は出席するべきでしょうか? 私の感覚では、社員なら、行くしかない行くべきだと思うけど、 パートだし、招待されたけど、行く必要もないかな?という感覚もあります。 しかし、今後のお付き合いがどうなるかわからない、自分が結婚するときに職場の院長や職場の子も招待するかもしれないし、、 でも、結婚する前に今の職場を辞めちゃうかもしれないし、、微妙な感じです。 というか、パート勤務でも、職場の院長を自分の結婚式招待してもいいんでしょうか? パートなら断られる可能性もあるのかな? 話はそれましたが、 パートとはいえ、一応職場の仲間だし、出席するか悩みます。 できれば、欠席したいですが、、、 今後のプライベートでお付き合いないとはいえ、仕事と考えると悩みます。 でも、自分の結婚式に来てくれるのか?招待するのか?という天秤をかけると、 行く必要があるのか、ますます悩みます。。 そもそもなぜプライベートでも親しくないパートの私を招待するの?と言う疑問もありますが、、、

  • 若いのに結婚離婚を繰り返す人

    人間、さすがにバツ3ともなると何か問題があるんでしょうか? というのも、職場の男性が30代後半ですでにバツ3だそうですが、 優秀な経歴で仕事も真面目、スマートで地味系のイケメンで、屈託のない良い人です。 絵に描いたようなエリートでそんな風には見えないのにな……といつも思います。 別に好意があるとかではないです。 私自身、独身主義で草食どころか絶食系女子なのでよくやるなあ~と妙に感心してしまいます。 ちなみにその人は今付き合っている一回り年下の女性ともうすぐ4度目の結婚をするようです。 それにしても、人ってそんな簡単に結婚したり離婚したりできちゃうものなんですか? 2度目以降の結婚に慎重にならないんですか? 妻に飽きたら若い女性に乗り換えればいい、みたいな感じですか?(とくに男性) 同棲するだけじゃダメなの? それとも何か性格や性癖に問題があって相手に逃げられちゃうの?? 慰謝料とか相当な額になるんじゃ……? と、下世話ですが素朴な疑問が湧いたので質問してみました。(とても本人にはきけないし) 離婚経験者で気を悪くされた方はごめんなさいm(_ _)m

専門家に質問してみよう