• ベストアンサー

珍味「竹の実」料理

 竹薮は笹などと同じく、約70年毎位に開花し結実するといわれ同時に枯れてしまうと言われています。  私の聴いた話しでは「竹の実」は飢饉食だと言う事でしたが蒸すとか炒るとか、どのような料理法があったのでしょう。  また山全体の竹薮が枯れた後、新しい竹とどのように入れ替えるのでしょう・・・まさか実生とは思えませんが植木屋の場合は、株を持ってきますけど?

  • Eivis
  • お礼率71% (10/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.1

Eivisさんこんにちは。 「竹の実」について調べてみましたが、イネ科の植物ではあるものの、とてもアクが強く食べられたものではないという記述がいろいろなページで目に付きました。 飢饉の時に食べたことについても、やむを得ずといった形ではなかったのでしょうか?従って料理法というものも形としては残っていないみたいです。あまりのまずさに「食べた」という事実さえ疑わしいと述べている人もいました。 竹林が枯れたあとの復活に関しては下のページをごらん下さい。 実生もアリみたいです。ただし、これは自然にまかせた場合であって、人が入れ替えるケースはわかりません。自然の復活が待てなければ、残った地下茎もろともブルドーザーでガーっと片付けるんでしょうか?そのあと、新しい「株」を持ってくるんでしょうか??? プロの植木屋さんの回答を待ちたいですね。

参考URL:
http://www.coara.or.jp/~rinsi/dayori/rd0020/rd002004.htm
Eivis
質問者

お礼

 護謨家鴨さま、早々のご回答有難うございます・・・私の三鷹の実家に小さな竹薮があったので「三鷹で竹の子掘り」をした話しには驚きました。  そういえば深大寺、ICUキャンパスの方には竹薮があった気もしますが、最近は宅地化されあまり見かけません。 「竹の実」は70年に一度という希少価値に対する好奇心だけで思いついたのですが、不味いというのはつまらないですね・・・煎り豆のようにオツマミにでもなれば面白いと思ったのですが! ・・・もう一問の方は、聞いた事ありませんか?

その他の回答 (1)

  • tanigawa9
  • ベストアンサー率35% (61/171)
回答No.2

枯れた竹林がどのようにして復活するのかよくわかりませんが、一山全てが全滅するなんて事はあり得ないと思います。(同じ地下茎で繋がっているのなら別ですが)。竹は(笹)日陰だと成長が悪く、森が伐採されたとたん出番が来たとばかりに猛烈に広がっていきます。だから、枯れれば遅れていたものが再生に一役買うのでしょう。 竹(笹)の実はイネ科の植物ですので当然食料になります。野ネズミはこの豊作年には大いに数を増やし、場合によっては農作物に影響を及ぼします。また、かつて飢饉の年にはこの実を糧物とした聞いています。しかし、この実に増殖する麦角菌は数種のアルカロイドを含んでいるので、毒性が強く、妊婦が食すると流産を招く事もあるそうです。また、極端にあくが強いと言うことは無いと思います。

Eivis
質問者

お礼

 #1のgomuahiruさんのURLによると開花時期は60~120年ごとだそうですが、江戸時代の話が多いのに最近の事例が少ないのは驚きです。  以前、上越国境の「蓬峠」の笹の草原が開花した後の映像か写真を見た記憶があったのですが、本当だったのかなと自信を無くしました。  それにしてもアルカロイドとは恐ろしい話ですが、何か毒抜きの方法があったのでしょうか、沖縄の飢饉の時ソテツの毒にあたったという話もあるし飢饉とは辛い出来事だったと思います!    今回はこれ以上開けていても回答が無さそうなので終わらせて頂きますが、お二方ともご協力有難うございました。

関連するQ&A

  • 孟宗竹とその花について

    マダケは百年に一度(くらい)一斉に白い花を咲かせ、竹やぶごと枯れてしまうことがあるそうですが、孟宗竹にも同じことがおこりうるのでしょうか。 また、孟宗竹は中国原産なので、日本に入ってきた株が株分けによって増えたらしいのですが、それなら同じ遺伝情報を持つわけで、「日本全国で孟宗竹の竹林が一斉開花する」ということはあるのでしょうか。 不確かな話ですが、3、4年前に埼玉で孟宗竹が咲いたそうです。このあと竹林がどうなったかなど、情報おもちのかたは教えていただければ幸いです。「日本に来てからこのかた孟宗竹は咲いたことがない」という話も、聞いたことがあるのですが‥‥わからないことずくめです。

  • 市販いちご種からの発芽率

    先日、近所から苺をいただきました。その時に、実験で種から育ててみようと思いつき表面の種を採取したのですが、ほぼ青みがかったものばかりでした。 これでは発芽が見込めないでしょうか? 完熟苺の方が可能性はありますか? 苺の芽は長いもので発芽日数が2ヶ月以上かかることも、実生では開花結実しにくく、主にその子株から実を採るので食べれるまで2年ほどかかるという事も調べました....が、育てるのが好きなので手間と時間がかかってもやってみたいのです。

  • プランター野菜。収穫できるのか!?

    プランターで、茄子とカボチャとミニトマトを育てています。 どれもここしばらく、イマイチって感じです。 ○ミニトマト 先月10日に1番花が開花。21日に最初の結実。それから4つほど 結実し、この4つは順調に育っていたが、ここ数日成長がみられない。 色も濃い緑のままで、いつになったら赤くなっていくのか? また、花はたくさん咲いているが実がならない。4つから増えない。 ○茄子 最初の実は、今成長中(丈4cm)2番目の花はしおれ、実の元?はあまりいい状態ではなかった。 この2つの元となる蕾のほかに、蕾がない。 また、苗を買ってきて植えて1ヶ月ほどになるのに、全体の丈が伸びていない。 ○カボチャ 先日3つの花が開花。 したが、全て雌花。 雄花がない。 アドバイスください

  • キウイのオス木について教えて下さい

    実家にある、祖母が20年以上前に植えたヘイワードが元気よく今年も実をつけたのですが、収穫後に枯れた枝を切るつもりで落葉した1本のつるを切ったらオス木の方でした。 メス木の方は途中で何本か新しく植えなおしていたのですが、オス木は元から1株だけで去年あたりから樹勢が衰え、元気が無くなっていた様で、枝(つる)数も1本になっていたようだと申しており、父が枯れたメス枝だと思いバッサリと切ってしまったようですが、よく見たらオスの方で切り口はまだ生きていたらしいです。 少しでもオス木の切り残りに芽がついていればよいのですが保険のために新しく1本植えようと思います。 そこで質問ですが、これから出る通販や店舗の苗(トムリ)は殆どが1~2年ものと書いてありますが、来年の開花(結実)は望めますか? メス木が成熟しているので開花して花粉さえできれば受粉できると思うのですが、なにぶん切ってしまった父が高齢で持病を持っているので、たいそう気にして大騒ぎしており、店舗などへ問い合わせ電話をしてみましたが休日で出ないとのこと。 できれば実際に栽培していらっしゃる方の確かな情報をお願いしたいです。 あと、キウイの苗と言うのは寿命はどのくらいなのでしょうか? やはり元気な木があるうちにオス木も更新しておいた方がよいのでしょうか? キウイは場所を取るので現在メス木2本にオス木1本を植えておりました。 どうかご教授をよろしくお願いします。

  • 簡単そうで実はすごく難しい料理

    は何でしょうか? オムライスとかは難しいですよね。 卵を包むのが本当に難しい! どうしたら上手く包めるのか知りたいです。 チャーハンとかもプロと素人が作ったものは雲泥の差があるといわれています。 他にもこのような料理ってあるでしょうか?

  • 珍味とかゲテモノ料理を食べたことがある方、

    珍味とかゲテモノ料理を食べたことがある方、 美味しかったですか? 私は以前、ワニの肉を食べてすごく美味しいと感じたんですが、 又はゲテモノ料理などで一度食べてみたいと思う料理を教えてください。。

  • 3大珍味について。

    よく、○○3大珍味って言いますよね。 例えば、世界3大珍味は、キャビア・フォアグラ・トリュフ。 そこで、中国3大珍味は、フカヒレ・燕の巣ともう一つ何でしょうか? また、日本3大珍味は、あわび・うにと後一つは? ちょっと、度忘れしたんですが、どうしても気になっているので、 どなたか教えてください。

  • 珍味ってどうやって作るの?

    誰か教えて。 コンビニとかでよく見かける「おつまみ食材(珍味)」知ってます? イカを加工して、でも水分いっぱいあって、でも常温で持つんだよな… 不思議だよ。 どうして腐らないんだろうね。 きっとすごい技術があるんだろうと思う。 興味シンシンです。

  • 何が珍味ですか?

    皆さんはどんなものが珍味ですか? 好物はなんですか? それはどういう所で入手、購入できますか? https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%8F%8D%E5%91%B3&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=6695&aq=-1&oq=&at=&ai=CbR_m47eTraugwkGXlSXdA 私は貝刺し(ワタ付)、烏賊刺し(ワタ付)、海鞘、海鼠。 焼き魚では頭と皮やわた。 そして煎餅(しっとりしたタレで焼いただけの。唐辛子も海苔もいらない。揚げ煎は御断り)です。

  • 珍味

    珍味といったら何ですか?今日はスッポンを手に入れました。