• ベストアンサー

F1イギリスGP:ピットワ-クミス

F1イギリスGPで中嶋のマシンがピットに入った時、右前輪交換にタイムロスしていましたが、原因は何ですか? 1.ピットマンの技術が未熟 2.オイル漏れなどブレーキ周りの点検 3.ホイールがハブに固着 4.その他

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.1

確かに手間取っていました 外す時まっすぐ抜けず、 装着時も軸からぶれたところで入れようとしていました。 けれど、ホースがつながっている間にガンは回ってましたから、「失敗」というほどではない。実質タイムロスにはつながっていないでしょう。 しゃがんだ状態である程度の重さ、大きさのある物体を操作しているので、 その位置が少し悪かったのかも。 3はちょっと考えられないですね。 ロックナットが膨張してガンをなめる場合はありますけど。 ↑今回はこれもなかった。 2.ブレーキのオイル漏れなら別のところ(フロントのバルクヘッド下あたり)を見るでしょうし、今はセンサーでずっと監視してますからよほどおかしい場合にしか目視しないでしょう。 個人的にはミスというほどのことではなく、若干のもたつき、といったところかな。 ピットクルーは命がけですから。あまり悪く言うとかわいそうだな。 それより戦略のミスですよ。今回の敗因は。 今年はテストが禁止されているので、事前にタイヤマッチング評価ができない。 金曜日のデータのみで戦略を決めます。 プライムの作動温度ぎりぎりの状況下でプライムでの走り始めの予測が完全に外れてしまった。 多分机上のデータに偏りすぎてしまったんではないかと思います。 気温/路面温度がもっと高ければあの作戦は生きたのでしょう。 あと、結果論ですが結局ニコ優先のチーム体制ってのがはびこっているのかもしれません。つまりカズキで評価しといてニコに行かせるというパターン。 今回カズキがそこそこ速かったので、そのために燃料を軽くして先に入れ、様子を見たのかも。

blue_angel2004
質問者

お礼

とても詳細な回答ありがとうございました。 スタートが良かったので期待していたのですが残念でした。次のレースに期待したいところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 8回目の軽の車検

    後、1週間ほどで車検ですが、オイル漏れの修理の事で悩んでいます。 今回の車検で乗るのを最後にしようと思っています。 色々なところで見積書を作ってもらいました。 町の指定整備工場 車検24セット           技術料           基本点検技術料         11000 保管確認検査料          4500 エンジンオイル 交換 ブレーキオイル 交換  サイドフランジオイルシール取替 9000技術料は下記のも込みのだと思います。 エンジンオイル                      ブレーキオイル                    ブレーキクリーナー                  ギヤオイル デフサイドオイルシール トランスミッションオイル ウインドウォシャー液 技術料合計24500円 部品合計7370円 見積もり金額75313円 こちらではオイル漏れは直さないと車検には通らないと言われたのですが ヤマト車検では車検に通すだけなら大丈夫、後で直すことも出来ますと言われました。                     技術料 車検基本料金            9800 ブレーキオイル 交換       2000 ブレーキオイル メンテナンスキット 清掃      3000 エンジンオイル   交換  オイルエレメント バルブロッカカバー ガスケット取替 4500 ディストリビュータ0リング交換     5250 見積もり額64249円 やはりオイル漏れは少しでも直しておいた方が良い事を言われました。 ディラーでも見てもらいましたが直さなくても車検は通るみたいです。2パターン出ました。 直す方の見積書はガスケットキット、ロッカカバー Rデフミッッドシールは交換となっていました。 ただ、町の指定工場の人にガスケットだけ直しても(上の漏れだけ)意味がないというようなことを 言われました。 ヤマト車検では2年乗るのならとりあえず上の漏れだけ直しといたほうが良いと言われたのですが、 修理した方が良いでしょうか?修理してもあまり変わらないのでしょうか?

  • ブレーキシューの交換

    ニッサンキャラバンのブレーキシューを交換しましたが、ブレーキがぜんぜん利きません。 交換していない前輪は普通に聞いています。ブレーキオイルの系統は触っていません。 オイル漏れはありません。以前にもトヨタ社を4回ほど交換していますが、こんな事はありませんでした。エヤー抜きで治るのでしょうか?恥ずかしくってニッサンに持っていかれないので、どなたか教えてください。

  • ユーザー車検について質問です。

    ユーザー車検について質問です。 最近整備工場で見積もりをしてもらいました。リアのブレーキホイールシリンダーが錆びて固着しているのでほとんどブレーキが効いていない状態と言われ、交換を進められました。 前輪のパッドは交換したばかりで問題ないのですが、後輪は交換しないと車検のブレーキ検査で不合格になるのでしょうか?乗っているかぎりではあまり効きが極端に悪いとは思いません。 ご教示宜しくお願いします。

  • F1で「本当に厳しい」サーキットは?

    90年ぐらいからF1を見ている者です。で思うのですが。 レース前に実況アナウンサーが、 「マシンに大変厳しいサーキットです!」 「ドライバーに大変厳しいサーキットです!」 と強調する事です。 さすがに「毎回言ってるなあ。」と思います。 ホッケンハイム(得に改修前)や、モンツァならストレートが長くエンジンに「厳しい。」 メルボルンや、カナダならブレーキに「厳しい。」 昔のメキシコや、インテルラゴスはバンプが多いのでマシンに「厳しい。」 鈴鹿や、バルセロナはタイヤに「厳しい。」 セパンや、バーレーンは暑いのでやっぱり「厳しい。」 だいたい森脇さんとか、川井チャンは、「ここはタイヤに厳しいですよねえ。」とか一項目挙げてるだけなんですが、 実況者は、「とにかくマシンに大変厳しく、ドライバーの度胸が試される過酷なサーキット」って言いますよね。 まあそれはそれで、演出と理解しますが。 昔、イタリアGPでアナウンサーがそういう「演出」を一通り語った後、ゲストの中嶋氏が、 「ただねえ、ここはストレート区間が多いから、そこではドライバーは一息つけるよね。」なんてことを言って、 アナウンサーはそれに対して返答が無く、笑えました。 本当のところ、最も過酷なサーキットはどこでしょうか? (現在カレンダーに無いサーキットでも構いません。)

  • 自転車の前輪タイヤ・ホイールの選び方

    自転車の前輪タイヤ・ホイールの選び方 お世話になっております。 今回は自転車の前輪交換に付いてご相談したく思います。 現在ヤマハのPAS Braceに乗っています。 これをハブダイナモのついている前輪に交換したいと考えています。 現在、わかる範囲では 26インチ1.5とタイヤに書いてある 前輪はレバー?で着脱が簡単に出来る ブレーキはホイールを挟むタイプ と行った感じです。 コレをハブダイナモ付きのホイールに交換したいと思っています。 オークションなどで26インチのハブダイナモ付を見かけますが、 インチ数は書いてありますが、ホイールの幅?(厚み?)は書いて無いです、 統一規格とかなのでしょうか? また、別の話になりますが、通販などで売っているディスクブレーキをつけたいとも考えています。 キャリパー部分は固定する部分がフレームに既に付いているのですが(ディスクモデルが有るため)、ディスクはタイヤにどのように固定しているのでしょうか? コレもハブごと交換になるのでしょうか? その場合、ディスクブレーキの付くハブダイナモを探す必要があるのでしょうか? 長文になりましたが、経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 原付の修理についてです

    原付が今ひどい状態なんですが仮に修理にだす場合バイク屋にもってけばいいでしょうか? 年式は忘れましたが、Dioです。こわれてるのは、後輪パンク、通常のライト、スピードメーター、オイルランプ、オイル漏れです。前輪のブレーキも壊れてますが別にいいかなとおもってます。 あと買い換えたほうがいいでしょうか?

  • リアドラムブレーキ、ホイルシリンダーカップの交換について

    車検の事前点検で走行距離が45000キロになっているからオイル漏れはしていないが、ホイルシリンダー内のパッキンを交換したほうがいいと言われました。ブレーキフルードの交換も含めて、工賃込みで見積もりが2万円ということで、少々高いように感じるのですが、相場はこのぐらいなのでしょうか?また、オイル漏れもしていないのに交換は必要なのでしょうか?ちなみに車種はノアで、初めての車検です。

  • フロントフォークのオイル漏れと音

    数年間放置していたバイクに久しぶりに乗っていると走行中にフロントフォークからオイルが漏れしてしまいました。 ほぼ全量漏れてましったようです。 はじめのうちは何ともなかったのですが、走行中にフロントフォークの中から「ガコッ」という音がして気になっていたのですが、この音とオイル漏れになんらかの関係がありそうです。 その音がして以降、フロントフォークがかなり縮んだ時に同じように「ガコッ」という音がするようになりました。 音がしてオイルが漏れているのはフロントフォーク左側です。 ちなみに前輪ホイールの左側リムに衝撃によるものと思しき歪みがあり、また左側ブレーキキャリパーのバンショーボルトをかしめているアルミ金具が割れていました。(現在は直っています) フロントフォークの中でどのようなことが起きていると思われるでしょうか? 車種はスズキのRGV-γ250(VJ22A)1990年式です。 よろしくお願いします。

  • オイル漏れ修理後4ヶ月でエンジン焼きつきました。

    12年式のエスティマを会社で使用しています。4ヶ月ほど前オイル漏れの修理をしたのですが、つい先日エンジンが焼きついてしまったのです。オイルは無し。オイル交換は毎月1度走行距離月5000kまた漏れたのでしょうか 車を修理した会社が持って行き アジャスターが点検したところオイル漏れはみつからなかったそうです。その他にオイル交換をして一ヵ月後(いっても5000k)でオイルがなくなりエンジンが焼きつくことがあるのでしょうか。焼きつく前日のオイルランプはブレーキを踏むと点灯する程度でした。前回のオイル漏れの修理はエンジンリアシール交換 オイルパッキン交換 計12万の修理内容でした。私としてはそのときの修理に問題があったと思うのですがいかが思われますか?

  • 14万キロ走った軽自動車ですが異音がします。

    朝だけに起こる現象です。冷えている時に走り出した時のみですが、(ハンドルに振動が伝わってくるので)前輪だと思いますが、徐行で走り始めると「フォーーーン」という音が鳴り、周囲に響きます。10km/h程度で走行するとタイヤの回転に応じて「フォンフォンフォン」と音がして、数十秒で音は止み、その後は音はしなくなります。 最初は、ブレーキを軽く踏むと音が止むので、キャリパー内の固着を疑ったのですが、走行後に、左右のホイールを手で触って温度の違いが感じられないので、ブレーキ関係ではなさそうだと考えています。(ブレーキを踏むことによってローターが咥えられ、振動が抑えられるのかも) ひょっとして、ハブベアリングの異常ではないかと考えているのですが、このような経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?

このQ&Aのポイント
  • 現在、10年前のPCに搭載されているIntel Core i7-6700 CPU @ 3.40GHzと、最新のIntel Core i3-12100、Core i5-12400、Core i7-12700を比較します。
  • Core i3-12100は4コア8スレッド、Core i5-12400は6コア12スレッド、Core i7-12700は12コア20スレッドの性能を持っています。
  • ただし、コア数だけで性能を判断するのは単純化された考え方であり、プロセッサの内部構造やクロック速度も重要な要素です。具体的な性能差を検証するためにはベンチマークテストが必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう