• ベストアンサー

高卒後の進路がとても不安です

高1年の男子です。 学校でももういまから卒業後の進路を考えろと散々言われています。 それで考えて自分で出した今のところの希望が「東京にある音楽の専門学校に行く」ということです。 自分は将来音楽に関する仕事(できればミュージシャン)に就きたいと思っているんです。 でも親にそのことを伝えると「音楽だけじゃ食べていけない。第一、小さいころから音楽やっていないんだからなおさら無理」って言われ上京は認めてくれているんですがこのままでは専門学校には行かせてもらえないんです。 確かに、自分は中2ぐらいからギターを独学で趣味程度に始めただけでそれぐらいの経験しかありません。 でも、ミュージシャンになるには大変だけれども将来は人前でギターを弾いてライブをしたいって思うようになりました。 今の自分からこの職業を取ったら将来どんな仕事につきたいかというのがなくなってしまいます。 このままでは普通の4年制大学に進学が進路となってしまいます。 もしそうなってしまったときでも、何かギターと関わる方法ってあるんでしょうか? 大学にも軽音楽部みたいなのあるんですか? そして、プロでもない、大学から本格的にバンドとして活動しはじめた人間が将来人前でライブができるようになるなんてことありえるのでしょうか? 多くの人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.5

はじめまして。 どの業界でも華やかに見える部分と影の部分はあります。 憧れや夢は大事ですが、現実を考えながら行動することも必要です。 いきなり東京の専門学校に行ってプロを目指しても、バイトに明け暮れる毎日が待っているだけです。 この場合、プロとして活動できるか、フリーター(資格は高卒なのでその分ハンディが生じます。正直専門学校で音楽を学んでも資格にはなりません)かの二択の未来が待っているだけです。 まだ高1です。 その年代で「コレしかない」と思い込むのは危険です。 大学に行かせてもらえるのならば、素直に大学に進学してそれこそバンド仲間を探して活動した方が良いでしょう。 この場合未来の選択肢は、プロとなる、就職しセミプロとなる、諦めて就職するなど様々に拡がります。 仮に挫折しても、一応大卒の資格はあるのですから、この不況時でも高卒よりは就職に有利に働きます。 ちなみに知人に主に関西方面で活動しているギタリストがいますが、彼は兄もミュージシャンでメジャーデビューしたものの全く売れ無いのを見て、大卒後進路はプロのミュージシャンを断念して、普通に就職しました。20年ほど普通の会社員で、音楽は趣味でやっていましたが、昨年退職して父親の逝去で空家となった実家を居酒屋に改築し、そのオーナーで兼プロのギタリストとして活動しています。生活維持も大切な仕事の一つです。 ちなみにその彼の兄はアルバイトしていた音楽関係の会社(かなり有名な音楽関係の会社です)にそのまま就職し、今や大幹部です。 こんな未来もあります。 なので「コレしかない」とは思い込まない。逃げ道(悪い言い方ですが、バックアップでもいいです)は必ず確保する。 本当に夢に向かって無闇に猪突猛進は、成功するか爆死するかの二択となります。 時には回り道も必要です。 卑怯かと思われるかもしれませんが、戦略です。 戦略なき攻撃は全滅を意味します。 一転集中突破は現実の中では非常に確率の低い戦法でしかありません。 まぁ最低4年は夢を追いかける猶予期間を与えられたと思って、大学を目指しましょう。 華やかな業界は華やかな分、闇も深くて大きいですよ。

eifos
質問者

お礼

そうですよね。ずっと華やかな分しか考えていませんでした。 良いアドバイスありがとうございます。 まだ時間はあるのでじっくり考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#87391
noname#87391
回答No.6

ごじゃごしゃいうな 親のゆうとおりにしろ 耳にたこができているだろうが 現実はきびしい 親は二股をかけて(大学は保険、音楽は君を納得させるため)いる 当たり前 せめて鎧のひとつ持たさないで世の中に出せるものかとおもっている 涙ものだが 君のあせりに効き目があるか 心配しているだろう  1足す1は2ではない世界は ギターがどうの音楽学校がどうのという前に(ギターを弾けるという技術屋さんならわんさかいる食べていくのは正直大変だよ) まな板の上で君がすっ裸になって アホ踊りをしろと強制する つまり要求される感性は空恐ろしい時間に身を常にさらして 人の心を切り裂く鋭利な刃物をくっついて離れない手から引き離して それらを超えたところの穏やかな心音にたどり着かない限り 挨拶はできない そうとうの根性がいる それと度胸 大学は 音楽関係の同好会やクラブ なんでもある 人生の展開はだれにもわからない つまり君に覚悟が育っているかどうかの問題 日常に君が君の鎧を揃える努力 それがないから親はね わかるだろう

eifos
質問者

お礼

どういう意味なのでしょうか?? すみません。 親のいうとおり4年制大学も考えます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mashazo
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.4

こんにちわ 私は10年程前に都内の音楽学校を卒業しました。専攻は作曲ですがジャンルも扱う楽器も様々な人たちと一緒に勉強しました。私自身高校に入ってからピアノを習い始めたのでそのハンデはとても大きかったです 現在私は音楽とは違う仕事をしています。学校の卒業生で今も音楽に関わる仕事を続けている人はどれだけいるかはっきりわかりませんが、おそらく2~3人程度だと思います。飛び抜けて才能がある人ばかりで、在学中からレベルが違いました。一度聞いた曲をすぐ演奏できるのは当たり前で、演奏しながらどんどんオリジナルの曲を作ってる感じでした。 演奏力も大事ですが、音楽の仕事の多くは重労働で長時間不規則です。コンサートなどの音響の仕事をしている知人は朝5時から翌朝まで働いて、シャワーを浴びただけでまた仕事に出かける日々でした。そのうえまともに休日もなく、体力勝負というところがあります。 ただなによりも大事なのは人柄です。音楽の仕事はたくさんの人と関わります。人と人の相性というのはありますが、人柄が明るくまじめで誰とでも積極的に関われる人が求められます。 私自身は高校の時に選んだ道に失敗して、10年かけて違う仕事を探しました。音楽を選んだことは、人生を自分の力だけで切り開いていかなくてはいけない、という当たり前の事実を身に刻むほどに思い知らされ、それは今の自分を生んでいると思います。後悔はしていませんが、遠回りをしすぎたと思います。 自分の才能や可能性がどれくらいかを客観的に見るのがとても大事で、それにはできるだけ自分以外の世界、社会と接するチャンスを探してください。高校でバンドを組み、自主コンサートを開き、同じように活動する人たちと出会うということと、もし可能ならばアルバイトで仕事を通して社会の仕組みに触れるのがいいと思います。 今私は30歳を超えて、仕事を探すのにこれまでの経歴を問われる時期になりました。20代の頃ならばアルバイトで様々な職種を経験することもできますが、これからは専門性が問われてきます。私の経験だと25歳くらいまでに大きな方向としての一生を見つける必要があるのではないかと思います。大学ならば卒業して2~3年、専門学校だと5年くらいの間ですね。その間にどれだけたくさんの経験とチャンスをかき集めて体験して揉まれて叩き付けられて、それでも立ち上がれる胆力を見つけて欲しいと思います。 がんばってください。

eifos
質問者

お礼

専門学校にいってもそのことを続けること自体難しいんですね。 勉強になります。 1度しかない人生なんで後悔しないようにしたいと思います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

辛口です。 専門学校に行っても、ミュージシャンになれるとは限りませんよ。 逆に、普通大学を出ているミュージシャンもたくさんいます。 >ギターを独学で趣味程度に始めただけでそれぐらいの経験しかありません。 甘いです!! ギターに夢中なら、もっとギターを極めましょう! 私は専門がピアノなのですが、上手になりたかったら、最低一日3時間以上の練習が必要です。 ギターでも同じことだと思います。 ミュージシャンを目指すなら、それ以上の練習が必要でしょう。 専門の先生についてレッスンするとか、バンドを組んで活動するとか(これはもうしているかもしれませんね)、バンド同士で発表の場を作ったり、同じ趣味の人たちと切磋琢磨できる機会があるといいですね。 質問者様がギターしかない!と思うのなら、ギターに青春をかけてみましょう!

eifos
質問者

お礼

普通大学出身のミュージシャンってたくさんいるんですね。 驚きです。 すべて専門じゃなくてもできるんですね。 普通の4年制大学に行ったとしてもそこで音楽ができるように今から練習がんばります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#88436
noname#88436
回答No.2

30代女です。 教師と親って進路決めろってうるさいですよね。教師と親自身が気持ちが早く楽になりたいからだけなんじゃないかと今となっては思っちゃいますよ。 あんまり気にしないように心がけましょ。 余計な意見にふりまわされてると気持ちがゆらぎすぎて、決めれるもんも決めれなくなります。なるようになります。 1年生なら、まだ1年以上は決定しないで大丈夫です。専門学校か大学か、直前までのんびり考えましょ。 音楽で成功できるかどうかは才能があるかどうか、運があるかどうかの問題だと思います。 とりあえず練習し続けてみて様子を見てみては。 確か矢井田瞳さん、知ってます?大学生になってから音楽を始めたとか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E4%BA%95%E7%94%B0%E7%9E%B3 好きで熱中できることがあるのは幸せなことです。大事にしましょ!

eifos
質問者

お礼

矢井田さんって大学からギター始めたんですね。 すごいなぁ。。 自分もそうなれればいいんですけど(^。^;) でもずっとギターやってたいんで今からがんばろうと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

軽音楽部がある大学に行って、メジャーデビューのチャンスを待ちましょう。

eifos
質問者

お礼

そうですよね。それもありかなー?って思えてきました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都、大阪あたりの大学へ行くか、esp専門学校という音楽の専門学校へ行

    京都、大阪あたりの大学へ行くか、esp専門学校という音楽の専門学校へ行くか 迷っています 僕はいま高校3年生で 将来はミュージシャンになりたいです (ギターを6年くらいしています) それか 音楽に携われる仕事です 専門の場合 音楽関係の仕事にはつけそうですが、 忙しくてバンド活動はあまりできない 気がします。 大学なら バンドをどんどんやって ライブハウスにもでて ミュージシャンになるという 道がありますが 就職となったときには、 音楽企業やコンサートスタッフなど 音楽関係の仕事につけない というイメージがあります。 どちらにすべきでしょうか。 大学ならばいろんなメンバーを探すためにも 広くて人数の多い大学がいいですよね。 大学から音楽企業へん就職はあるのでしょうか?

  • 進路について

    進路について迷っています。 私は将来音楽関係の仕事に就きたいと思っています。 ですが美容師もやってみたいと思っています。 この2つの職業は職種もぜんぜん違うし、美容師は専門学校に行かなければなれないものなので早く決断をしないと・・・ととてもあせっています; 大学にいってから(音楽または美容の)専門・・・となると財政的な面でかなり厳しいのでそれは考えていません。 音楽関係の仕事につきたいのは前からライブに行くのが好きで、自分も照明や制作等の仕事にかかわってみたいと思ったのがきっかけです。 一方美容師は単にファッションに興味もあるし就職も音楽よりかはできやすいかな、といった感じの理由でやってみたいと思っています。 私的には音楽関係の方がやりたい気持ちが強いのですが将来の職について考えると美容師の方がいいのか、と思ってしまいます。 就職について考えるぐらいなら音楽の仕事は無理だとおっしゃる方もいますが親への負担等を考えるとどうしてもそこを心配してしまいます・・。 そこでお聞きしたいのですが 音楽関係(PA、音響、照明)の仕事に従事されている方はどのような過程を経て現在の職に就いたのでしょうか?(専門学校を卒業して・・など) 美容師の方はどのような動機で現在の職に就かれたのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 舞台機構調整技能士になるための進路は?

    今年高校2年になりました。 音楽がとても好きで部活も軽音でバンドもやっています。 中学2年生の頃から音楽に関する仕事がしたいと思い始め、 プロのミュージシャンを目指していたのですが、流石に親に許してもらえず…。 そこで、自分は小さい頃から機械をいじったりするのが得意ですし、部活のライブ 等でミキサーをいじってみたりしてみて、音響(PA)やってみたいな!って思いました。 早速ネットで調べてみたら『舞台機構調整技能士』という国家資格をみつけました。 今はそれを取得し、その仕事がしたいと考えています。目標は1級です。 ただ、それを取得するために高校卒業後、専門学校に行ったほうがいいのか、大学に行ってから専門学校っていうほうがいいのかという高校卒業後の進路や取得後、どのような会社や 企業で働くことができるのか全くわかりません。 質問が長くなってしまいましたが、まとめると高校卒業後の進路と取得後の仕事について 教えてほしいです(>_<)

  • アニメに関わる仕事。進路について。

    もうすぐ高校3年になるのですが、 アニメを作る仕事につきたいです。 制作進行ではなく技術面(色に関わる仕事)に携わりたいのですが、 進路的には専門学校と大学どちらがいいのでしょうか。 進学校で、先生からは大学を押されます。しかし、親からは専門学校の方がいいのではといわれ、自分で調べてみてもどっちもどっちという印象を受けました。。。 専門学校もアニメ専門、デザイン専門とありますがどちらでもいいんですかね? 今九州に住んでいるのですが、九州の専門学校、大学でも就職ってありますか? やはり上京して東京の学校に通った方がいいのでしょうか。 質問ばっかですみません よろしくお願いします。

  • 進路を決めるのが怖いです

    私は現役高校生です。 進路を決めるのが怖いです。 私は大学に進学するつもりもなく、決して頭も良くありません。 私も両親も、専門学校か就職を希望しています。 しかし、高校2年の今、どんな職業に就きたいかすら決まっていません。 専門学校を決めるにせよ、就職先を決めるにせよ、これからの人生、その仕事一筋でやっていかなければ…という印象があります。 もし、自分にあっていなかったら… もし、別の職業に興味が湧いたら… など考えてしまいます。 両親は「自分に合わなかったらまた考え直せばいい」と言ってくれていますが、実際そんな上手くいかないと思います。 専門学校にはそれなりのお金もかかりますし、資格が必要な仕事であれば、取得するまでに時間もかかります。 自分の希望した進路へ進み、後で後悔するのがとても怖いです。 やってみなければ何も変わらないことはわかっています。 しかし、将来の夢がないゆえこのままではなんとなく進路を決めてしまいそうな気がします。 後悔しないためにはどうすればいいでしょうか? また、皆さんが高校時代どんなきっかけで、現在どんな職業に就いているのかを教えていただきたいです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 進路について

    僕は高校一年生ですが、そろそろ自分の進路決めて目標を持って勉強したいです。 僕は普通レベルくらいの公立高校に所属しております。 そして将来はミュージシャンになりたいです。 だが勉強も好きなんで、国公立大学に行こうと思っています。 でも国公立大学では音楽に関するものはあまり学べないのではないでしょうか? だからといって音楽大学に入っても、化学や英語のような勉強はできないですよね? 結構長い間悩んだんですが、まだ明確に決められません。でもなるべく早く決めたいです。 因みに僕の学校では二年生から文理に分かれます。僕は理系に行きたいんですが、理系の何よりも英語が好きなので、これまた文系にいこうかと迷います。 どうすればいいのでしょうか... (勉強に関しては極端に心配する必要はないと今は思います。因みに僕は大阪住まいです。)

  • 就職か 大学か 音楽専門か

    今高校2年生で普通科/情報コースに通っていて 進路についてかなり迷っています。。。 将来の仕事は音楽関係になりたいです。 (楽器店員、ギター講師、スタジオミュージシャン、裏方など) ギター暦は7年で ギターは学校のある日は4時間、ない日は7時間以上やってます。 そこらへんの高校生には負けない自身があります。 偏差値は50ないです;(アホです;) 選択肢は 就職、専門、大学 3つ考えてます。 自分の候補は 第1志望 音楽専門 第2    大学 第3    就職 です   それぞれの候補の考え方は 1、夢を諦め就職 親はこう言ってます。 「ギターは仕事をしながらでもできる」 「プロのミュージシャンで専門行ったやつなんてほとんどいない」 「音楽で仕事なんかない」 「お金があまりない」 わがままだってわかってます・・・ でも自分は音楽の道に行きたい 2、本気で勉強して大学へ 情報コースなので大学受験に必要な勉強が欠けています。。。 なのでもし大学を目指すのなら相当勉強しなければいけません。 勉強は嫌いだしだったらギター10倍やりたいです。 でも大学生に憧れるところもあって 4年間の時間もあるし バンドメンバーのBa.Drも自分が好きな子(片思い)も大学志望で(学校はバラバラですが) しかもDrは自分が専門に行くのを特に反対していて、 「専門学校生みたいなつまらないギタリストにお前はなってほしくない」 「専門いったらお前とは組まない」 とかいわれます このDrとは10年の付き合いだし複雑です・・・ 大学は 語学系 心理系 を希望しています。 3、夢に向かって音楽専門学校 私が専門学校に求めているのは 「就職とコネとつながり」です。 専門に行って上手くなる!みたいな事は考えていません。 1.専門で音楽の仕事をもらう 就職 2.プロの先生たちや企業のコネ 3.ほかのミュージシャンや企業のつながり 学校は 東方学園 尚美ミュージックガレッジ 日本工学院 に目をつけてます。 友人、親、学校の先生などに相談はしているのですが もっといろいろな意見が聞きたくて・・・ 一度しかない人生だし もし埋もれている才能があったら埋もれたまま死にたくないし 輝きたいです。 自分だったらこうする。や こうしたほうがいい。や これは間違ってる。など 意見ください お願いします。

  • 進路について

    私は今高校2年生で、将来シンガーソングライターかバンドのギターヴォーカルとして活動したいと思っている者です。音楽で食っていくのはとても難しいことだとわかっている上で目指しています。 私は上記の職に就くために、音楽の専門学校に行こうと考えています。やはりオーディションの回数やステージに立てる回数が専門学校が1番多いと調べて思ったからです。ただ、私の親は大卒資格を取っておけ、つまり大学に行けと言ってきます。音楽1本で食っていくのは難しいからどこかに就職してから音楽を続ければいい、でも専門卒だと就職の幅が狭くなるから大卒は取っておいた方がいいということだそうです。私的にも、親は私よりも色々な経験をしてきているし今の社会を見た上でそう言ってくるのはとてもよく分かります。なので私は、大卒資格が取れる音楽の専門学校を探しました。あったので、その学校を見に行ってHPやパンフレットを見ましたが、自分の行きたいと思える場所ではなかったです。 そこで私は、専門学校に行きながら提携していない通信制大学に通う、という選択肢を考えています。先程述べた専門学校が提携している大学だと自分の学びたいことが学べないので、自分の学びたいことが学べる通信制大学に入学したいと考えています。具体的な学校名を出すと、ミューズモード音楽院のような自由に授業を選択できる専門学校に行きながら通信制大学での勉強もする、という感じです。 ここで質問なんですけど、現実的に考えて私がやろうとしていることは無謀でしょうか?自分でも無謀なんだろなと思い、やはりやめておいた方が良いのかな、とも思います。かと言って、自分があまり選びたくない選択肢を選ぶのもなぁ…という感じで、とても悩んでいます。やはり、何かを諦めなければいけないのでしょうか?長くなってすみません。アドバイスお待ちしています。

  • 進路・・・?心理を学びたい。

    はじめまして、ただいま高校2年生の女です。 私の将来の夢は、歌手になることです。 今、バンド活動をしていて、 もうすぐライブを控えています。 私は、いま進路について悩んでいます。 というのは、私は将来は唄を歌うことですが、 音楽の専門学校に行くつもりはありません。 唄い方を習っても、意味がないと思っているからです。 だから、進学は音楽ではないところにと思っています。 そして、今すごく興味があるのが、心理学です。 私自身、精神的にあまり強くないんですが、 いろいろなサイトさん(精神系の)を拝見して、 すごく感動というか、心を打たれて… 私も、すごく悩んでしまうときがあって、 そういう人たちの何か支えになれる仕事を・・・・ と探しているところです。 でも、心理学にもイロイロ種類があるみたいで、 すごく、悩んでしまいます・・・・・。 そこで、心理に関する仕事、どんなのでもいいんです、 何か知っている方、教えてください! それから、それになるには、どうしたいいかも・・・ お願いします!

  • 高校三年です。進路について悩んでいます。

    わたしは現在、愛知県に住んでいる高校三年の者です。 自分の進路について、とても悩んでいます。 というのも、専門学校に行くか・普通の大学に行くかで迷っているんです。 通っている学校は工業高校なので、仮に普通の大学に行く場合は推薦で入ります。 今のところ、椙山女学院(現代マネジメント)を考えています。 就職率もいいですし、わたしの通っている学校以上に頭の良い学校でも、中々推薦がもらえない程の大学です。面倒見もよく、女性の良さを引き立ててくれるとても素晴らしい学校ではないか、と先生も仰っていました。 将来のことを考えると、とても魅力的な大学だと思います。 ですが、その半面で将来の夢があります。 この歳にもなって…と呆れる方もいらっしゃるかとは思いますが、音楽関係の仕事に就きたいと思っています。 本音としては、歌うことが好きなのでミュージシャン・歌手といった職業に憧れます。感情を音に乗せて歌う姿にとても惹かれます。 ですが、「メジャーデビュー」というのはあまりに不確定ですよね。なので、一歩下がって音響や照明といったエンジニアの仕事はどうだろうと思ったんです。 実際ライブに行ったときも、こうしたエンジニアの方が居てこそのライブだなとつくづく実感し、アーティストの方々を支えるお仕事も素敵だなと感じました。 わたし自身、好きなことにはとことん情熱を注いで進みますが、好きではないことに関しては(特に目標もなければ)わりかし淡泊な方です。 なので、どうせお金と時間を払って通うのなら専門学校に行って、専門的な知識を身につけて道を一本に定めようと思っていました。 専門学校に行きたかったのに関係のない椙山女学院に行ったところで、一生懸命になれないような気がして。 ですが、いざネットで色々と調べると専門学校については不評ばかりです。 「行く意味がない」とか「ただのぼったくりだ」とか…。 NCA(名古屋コミュニケーションアート専門学校)についての書き込みを見たところ、「詐欺に近い」とまで書いてありました。 そこで、こういった専門学校に通っている方・あるいは通っていた方。 知人が専門学校に通っていて話を聞いている方に質問です。 →専門学校のメリット・デメリットとはなんでしょう?  普通の大学に行った方がいいのでしょうか?  ご自身の率直な感想を教えていただきたいです。  (差し支えなければ、学校名を教えていただけるととても嬉しいです) ライブハウスなどで働いている方など、音楽関係のお仕事について何かご存じの方に質問です。 →専門学校に通っていた方が、就職に有利なのでしょうか?  ライブハウスで働くにはどうしたらいいのでしょうか?  バイトもどの様に応募するのか、など分からないことだらけです。  知っていることを色々と教えていただきたいです。 椙山女学院に通っている方・通っていた方。知人が椙山に通っていた方。大学について詳しい方に質問です。 →椙山女学院だから、という理由で就職率がいいのでしょうか?  わたしはごく普通の家で裕福ではありません。頭もよくはありません。  差ができたりはしないのでしょうか?  また、女子特有の変な差別のようなものはないんでしょうか?  椙山女学院に通うメリット・デメリットはなんでしょうか?  率直な感想を教えていただきたいです。 高校卒業後の進路は人生に大きくかかわることと思っています。 小さなことでも良いので、情報を頂けたら幸いです。 また、皆さんの様々なご意見を聞いてみたいです。 わざわざ時間を削って目を通してくださって、誠にありがとうございます。

このQ&Aのポイント
  • LAVIE Tab E 8HD1を使用していますが、最近、Androidが空き容量わずかのメッセージを表示し、一部のシステム機能が動作しない可能性があります。
  • SDメモリを追加してメインメモリの拡張として使用していますが、ファイルマネージャーのストレージ分析ではメインストレージの使用率が約5%と表示されています。
  • システムがメモリ拡張する前の値を見てメッセージを出しているのか疑問です。
回答を見る