• 締切済み

脳死は脳死?

こんにちは。 脳死は人の死か?ということが議論されて、国会議員のずぶの素人が勝手に法律を作ろうとしているようです。彼らは脳死を脳死と認めた上でそれを人の死と認定するかどうかを議論しています(法案に賛成の議員の氏名も公表されました)。でも、それは間違いだと思います。「脳死」という言葉に惑わされて、たいていの人は脳が死んだと思ってしまうようです。「昏睡状態」、「瞳孔が開いている」、「脳波の平坦」、「脳幹の反射機能停止」というだけで本当に脳が死んだと結論できるのか非常に疑問に感じます。私は上記のような所見が見られても脳は死んでいないと思うのですが、本当はどうでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

あのぉ…人の死って脳死以外ありえないのですが… 心臓が止まり、脳に血がいかなくなって脳幹が死んだから死亡です。 又は脳幹が死に筋肉活動も止まり心臓を停止させたら死亡です。 これが自然死と呼ばれるものです。 心臓が止まっただけで死亡ならば心臓発作による停止=死になります。 さて、我々が現在認識している脳死とは、事故や脳卒中で脳幹が破壊されてしまい、筋肉活動だけは元気なため心臓と血流が維持されている状態のことです。 植物人間(大脳が機能不全な状態)は脳死とはされません。 心臓が先に止まっても脳が死んだから死亡なのであって、心臓死が死因ではありません。心臓停止が原因で脳死に至ったから死亡なのです。

ojisan7
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.6

「脳死」というのは厳密には「脳幹死」, つまり「脳幹の機能の不可逆的な喪失」を意味します. 「脳全体が死んでいる」ということは意味しません.

ojisan7
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

回答No.5

脳死と植物状態は分けて考えるべきと思います。 脳死が回復した例はききません。 そして死の定義は、人が人為的にもともと定めたものです。 死体を生き返ると言って埋葬しない新興宗教もありますが 生き返ると信じている点ではあなたと大差ないのかもしれません。 実際古今東西ではふたたび蘇生した例もありますしね。 また、心臓が止まっても細胞はしばらく生きています。 爪も髪も伸びます。 そもそもが心臓死を人の死とした事が人為的なんです。 その線引きにはくだんの宗教団体のようにどこで引いても不満がでます。 今回は新しい線引きで人為的なものを人為的に変えただけです。 ただ、脳死でも理論上は出産ができます。 死んだ人が子供を産めるのか!というのも全うな意見だと思います。 医学的な知識を使っても元々人為的な線引きなので答えはでません。 あなたが死ぬその日まで脳死は人の死ではないと信じていても それもまた間違いではありません。 人為的な線引きとはそういう事です。 ただ、生まれた時から馴染んでいるので疑問に持たないだけで 医療にたずさわっていると心臓死も所詮人為的なもので 絶対的なものではないなと感じることがよくありますよ

ojisan7
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

  • black-box
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.4

脳死は人の死と考えています。脳が死んでしまえば決して生き返ることができません。 では脳死と診断されて、すっと生きているとか、心臓が行き続けているとか言うことはなぜかというとそれは脳死ではないからです。 要は脳死が人の死と宣告する前に本当に脳死であるか、脳死の判定をどうするかが問題だと思います。 そういう意味では今の瞳孔、脳波、ABRなどの診断では不十分かもしれませんね。結局脳死といっても「うその脳死」(判定ミス)を含んでしまう現状ではみんなが納得するには心臓が止まるのを待つしかないかもしれません。 しかし解釈は立場が変わると(移植を待つほうか提供する側であるか)意見は別れますから国会議員のよってある程度強制的に決めてしまう方がいいかなと思います。

ojisan7
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

回答No.3

個人的な意見ですが、 機械に頼らないでも心臓が動いていて、自発呼吸をしている人は生きていると思います。 人工心肺をつけて無理やり心臓を動かしている人は脳死と判断されてもしかたないのでは。

ojisan7
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.2

脳死というのは、法律上、医師が死亡したと認めても良いというレベルであり、死亡を確定するものではありません。人の死に関して、通常、心臓が止まって、循環機構が正常に動かなくなって回復が見込めない状態というのが定説ですが、今までは、身体が正常に機能していて意識が回復しない状態では、生存していると解釈され、家族は多額な医療費負担を強いられ、また、医療機関のベット占有や健康保険負担金の増大など弊害が出たため考え出されたものです。いくら脳死が死亡だと言っても、家族が死亡を認めず、医療費の負担を継続できる財力が有ればいくらでも、医者は死亡を宣言せずに、昏睡状態のまま温存することも可能です。

ojisan7
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

  • akkeyNo1
  • ベストアンサー率25% (61/241)
回答No.1

素人です。 脳が死んでいるかどうかは「現段階の医療では回復しない状態」という言い方なので、もしかして回復させる医療が発達すれば回復するのかな、それなら死んでないよね。と思うのですが、何せ専門的なことで回復の糸口があるのかさえ私にはよくわかりません。 ただ、衆院で昨日可決された法案はおかしいと思います。 ・本人が生前拒否していなければ遺族の意思で・・・ 小さな子の意思表示は?書面はいらなくなったんだ。じゃあ、本人の意思はもう関係ないのでは?遺族の意思になるんだな、という疑問。 ・脳死は人の死 今の医療でそれを断言してしまうと、脳死でも治療を続けたい人が受けられなくなるのではないか(この先、「死亡」しているのだからと言う理由で治療が中止されないか)という不安。 とくに、小さい子。親にとっては同じお腹を痛めた子。不利益が無いようにしていただきたい。 体は人工呼吸器をつければ呼吸し、温かく、心臓も動いている。 脳死は人の死って、断言する必要はない気がします。いままで通り、脳死は「現段階の医療では回復の見込みが無い状態」でいいと思うのですが。その先の判断(死なのか生なのか)をするのは、身内でいいとおもいます。

ojisan7
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

関連するQ&A

  • 竹内基準について

    こんにちは。この春大学一年になったものです。実は、連休中に興味のある時事問題でレポートを書くように言われました。私のテーマは「脳死」です。立花隆さんの本を読んだのですが、そこによく出てくる竹内基準という言葉を調べたところ、 1 深昏睡 2 自己呼吸の喪失 3 瞳孔の拡大 4 脳幹反射の喪失 5 平坦脳波 6 時間経過 とありました。1~3はわかるのですが4~6は具体的にどういうことですか? また、皆さんが脳死についてどうお考えか参考に聞かせてください。その意見を自分の意見としてレポートに書くことは一切行いません。よろしくお願いします。

  • 限りなく近い脳死状態

    以前にも質問させていただきました。 父が被殻出血で倒れ手術で処置をしたものの、 また別のところから出血し、昏睡状態になって1週間がたちました。 先生のお話では、ただいま厚生労働省が決める脳死判定の基準の一項目だけクリアーしないということで脳死ではありませんとお話がありました。脳幹の一部分が機能しているとの事です。 ただ、人工呼吸器を装着し、昏睡状態で、瞳孔も開いたまま、その一部の神経のほかは機能してない状況です。 父は58歳で痩せ型。 (1)心臓も強いとので脳死判定されずにこのままの状況が何ヶ月も続くという事はあるのでしょうか? 以前3つ使っていた血圧を上げるお薬は 今はひとつだけになっても血圧をたもっています。 ただ顔はむくみ、いろんな箇所から出血しやすくなっております。 (2)または、今、機能している脳幹の一部が機能しなくなり、 脳死と判定される状況になる場合もあるのでしょうか? (3)父はドナーカードを持っています。 私達家族はまだそのことを詳しく先生に知らせておりません。 これは脳死と判定されてからと思っているので、 まだ詳しい話は病院にしておりません。 脳死判定される前に話すべきことでしょうか? 乱文、ご容赦ください。 どなたか専門的なご意見、同じような経験を持つ方 ご回答おまちしております。

  • 脳死と臓器移植について。

    高1女です。 高校の課題で、脳死と臓器移植についての小論文を書くことになりました。 インターネットでいろいろ調べてみたのですが、 脳死や臓器移植についてあまりよくわかっていません。 今は、臓器提供をする意思があるときのみ 脳死判定をしているんですよね? あちこちで「脳死を人の死とするか」が議論されていますが、 それは脳死の患者、もしくはその家族が決めることではないのですか? そういう議論がされていること自体の意味がよくわかりません。 なぜこのような議論がされているのでしょうか? 教えてください><

  • ほぼ脳死状態

    以前にも質問(質問番号:5357249)させていただきました。 専門家の方に再度ご回答よろしくお願いします。 ほぼ脳死状態と説明を受けました。 脳波は平たん、脳幹の検査も反応無し、痛み刺激も反応なし、人口呼吸器を外すと弱い呼吸を2~3度する程度するが以降は呼吸しない。 倒れる前より肝機能が低下していると検査でわかっていましたが、新たに肝硬変になっているとのことで、そんなにはもたないでしょうと説明を受けました。 肝硬変というのは、ほぼ脳死状態により病状が悪化したのでしょうか? 残される時間はだいたいどれくらいなのでしょうか? 入院3週間目くらいから全く動かなかったのですが、手を動かしたりすると痛いのか少し体を動かします。主治医からはこれは本能的なもので痛みを感じているのではないと説明を受けました。 痛みを感じず本能でというのはどういう状態なのでしょうか? 何もわからずおかしな質問で申し訳ありませんが、今にも起き出しそうで諦めがつかないというか複雑な心境です。 どうぞ宜しくよろしくお願いします。

  • 脳死判定の前に

    父が脳出血のため病院に運ばれました。 脳幹近くの出血でした。 救急車で運ばれたときにはもう瞳孔が開いていた状況です。 その直後に手術をし、処置をしていただきましたが、 またすぐ他のところからも出血し脳の半分は血で満たされてるとの 話があり、社会的救命は難しいとの事です。 手術では血を取り除き、頭蓋骨をはずし出血で腫れた脳の逃げ場を作っていただきました。 それでもまだ出血しているので2回目の手術をするかどうかを聞かれましたが、先生からは、お勧めしないと言われました。 <限りなく脳死に近い>状態と説明を受け、人工呼吸器の装着で 植物状態がここ4日続いています。 最近の父は顔や頭が腫れて別人のようになっています。 血圧は手術後よりあがっています。← あげる薬を使っています。 そこで質問なのですが、脳死判定前の治療法として、脳死を促す治療というものはあるのでしょうか? 限りなく脳死に近い父を医者はなぜ脳死判定しないのか疑問に思ったのです。 あと、父は反射というらしいのですが、時々ぴくぴくと体が動いています。痛みは感じているのでしょうか。 ご存知の方や同じ経験のある方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 脳死移植についてお答えください。

    たくさんの人の意見が必要です。 どうかご協力ください。 脳死移植が行われています。 皆さんはどう思われるでしょうか? 脳死になったらドナーになりたいという人が若い人には多いようです。 私もその一人です。 脳は死んでも心臓が生きているわけですが いつ死が訪れたのだと思います? 脳が死んだときですか? それとも心臓が止まったとき? 日本には死について仏教的思想や昔からの考え方がるため 最終的に遺族に提供を求めた時ほとんどが断ってしまうそうです。 臓器が足りないと騒がれている今 ドナーカードの登録に呼びかけていますが 肝心の医者が登録していないといわれています。 医者が呼びかけておいて登録しないことにどう思われますか? いずれ脳死移植はなくなるだろうと思われます。 その病気になった人の細胞から臓器を作るようになるのですが このことについてもわかれば意見を下さい。 長々と申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 脳死は人の死なの??

    臓器移植法の改正に向けた議論で、「脳死は一律に人の死」とする改正案がでていますが、 それについてどうみなさんお思いでしょうか? 是非是非意見をお聞かせくださいませ。

  • 脳死状態の延命治療中止は可能か?

    脳死状態の延命治療中止は可能か? 今、父が脳死状態になり、1ヶ月がたとうとしています。 父は3月24日に心臓の僧帽弁形成手術を受けました、入院中2回心嚢液が溜まり、うち1度は心嚢液を出す手術を受けましたが、4月12日退院しました。 17日に具合が悪くなり、救急車で搬送。意識もあり、医師に状態を話すこともできたといいます。心電図で心房細動があり、レントゲンで心タンポナーゼの疑いありとの診断を受け、病室に運ばれベッドに移された直後に心肺停止になり、気管内挿管、溜まった心嚢液を抜き心臓マッサージを行い、約50分後に心拍が再開しました。医師にICUで「低酸素状態が続いたので、脳にダメージを受けた可能性が高い、今も瞳孔反応がありません。厳しい状況です」と言われました。21日の脳のCTの結果は、「視床と小脳へのダメージがある」という話しでした。 1週間後の24日、再度脳のCTを撮ったところ「視床と小脳のダメージがさらに悪化。脳波もフラットで脳幹反応なし、自発呼吸もなしの脳死状態です」と言われました。 倒れてから約1ヶ月、今は人工呼吸器と栄養の点滴を行っています。 ただ、父は以前から「もしものときは延命治療はするな」と言い、尊厳死協会の会員になっています。医師にその旨を話し、呼吸器を外してくれるよう頼みましたが、「一度つけものは外せない」と言います。父の心臓が止まるのを待っている状態です。 一度つけた呼吸器を外せないのはわかっていますが、あれは救急時の処置で行ったため、本人や家族の意向でつけられたものではありません。それでも外してもらうことはできないのでしょうか。 父の意志を叶えることはできないのでしょうか。 どなたか専門的な知識をお持ちの方、お教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • [脳ヘルニア]手術の前例と名医を教えてください

    20代の知り合いが交通事故で意識不明の重体となりました。 脳が腫れあがり脳幹が潰されたため、中枢神経がまったく機能していません。 医者からは「脳ヘルニアになってしまっため、手術はできない。」と言われてしまいました。 (現在の症状:外傷なし、昏睡状態、人工呼吸器による呼吸、両目とも瞳孔約6ミリ、脳波の反応なし) 事故直後は、数時間の命と言われていましたが、10日経った今も症状は変わらないまま本人は頑張ってくれています。 脳の腫れは、自然治癒力で治るものでしょうか。 やはり脳ヘルニアになってしまった場合は、もう手術はできないのでしょうか。 また、手術の前例や名医など、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 臓器移植法改正案を決める上で、脳死から移植可能という移植条件だけ議論すればいいのに、何故「人の死」の定義が・・・

    臓器移植法改正A案の反対意見で「脳死は人の死に違和感を覚える」という理由で反対していた政治家がいたのですが、ふと思ったのですが、臓器移植で重要なのは、移植する条件を決めることで、生死の定義は必要なのか疑問に感じました。 必要なのは臓器移植の条件。つまり今回は脳死から移植可能でよいかどうかという議論であって、生死を定義する議論は論点が違うような気がします。 死の定義なんて言ったら、一生決まりません。 だって、そもそも「生きている臓器」を使うのですから。 人が死なないと臓器移植できないならば、臓器移植は不可能です。 死んだ臓器など、使えませんから。 重要なのは、移植の条件を決めることで、臓器を移植する上で、「人の死」をわざわざ定義しなければいけない理由は何故ですか?