• ベストアンサー

コンクリート強度について

マンションの外壁、スラブ等に使用されているコンクリートの強度は築40年経過でどの程度減少するものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onomahi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

大変難しい問題です。正確に知ることは殆ど不可能に近いと考えられます。 1.条件さえ整えばコンクリートの強度は永久に増加し続けるものと考えられます。40年程度であれば、一定の条件下では起こりうる現象です。 2.建造された時点でのコンクリートの強度は、施工により大きく左右されます。設計時に要求された強度に対して建造物の現時点での強度が問題にされるべきものと考えられます。 3.コンクリートの表面が外気に触れる状態であれば、劣化が進行します。乾湿を繰返す状態にあれば進行が加速されます。海岸線の近くなどでの塩分の補給も劣化を促進させます。 4.一般的にマンションの外壁の場合、特別に良好な維持管理がなされない場合は、劣化が進行していると考えられます。劣化の進行の程度により強度の減少は異なります。明瞭なひび割れの存在、剥離による鉄筋の露出など、見た目にも「傷んでいる」という状態が見られない場合、いくらか劣化の進行した表面の数センチを別にすれば、心配するほどの強度の低下は無いものと考えて良いと思います。スラブについては、外壁より劣化に対する環境は穏やかであると考えられます。

その他の回答 (1)

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

コンクリート用の防食材料の研究をしてる者です. コンクリートそのものについてはあまり詳しくありませんが・・・ 築40年での強度低下は,20~90%程度という感じだと思います. つまり,初期強度の10%~80%の強度を保持していると思います. 幅が広い理由は,建築物の立地条件(海辺とか,寒冷地とか)や 防食処理の有無などで,劣化の程度が大きく違うからです. また,表面のごく近傍の強度低下と,中の方の強度低下は全く違うと思います. さらに,構造としての強度を考えた場合,鉄筋の強度が重要になりますので, 話はさらに複雑になりますね. 取り急ぎ,そんなところです. コンクリートに詳しい方の回答を待ってみて下さい.

rasshu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。m(_ _)m 一概には言えないのですね。参考に致します。

関連するQ&A

  • 家の基礎のコンクリートの強度の基準を教えてください

    基礎がおかしいので、コアー抜きをして圧縮試験をして貰うことになりました。 基礎は、納品書ではコンクリートは普通コンクリートで呼び強度が「21N」となっています。 基礎が出来てから約2年(22ヶ月と少し)です。 1、何か何%までだったら合格とかの基準はあるのでしょうか? 2、コンクリートは時間が経過すると硬くなると聞いた事がありますが2年経過した今検査しても時間の経過で硬くなった分は補正せずに、打設時の呼び強度の21N、もしくその何%以上か  あれば建築の基準に合格となるのでしょうか?  3、納品書には呼び強度 21N となっていますが、配合報告書と云う文書の備考欄には「呼び強度21=pc18+T3」と記載されていますがどちらが使用されたコンクリートの強度となるのでしょうか? よろしくお願いします

  • コンクリートの継ぎ目の強度

    私の家の近所にマンションを建設中です。 一階の骨組みを組んでから床や柱や側壁のコンクリート打設を行い二階の外装や内装工事になりそれが終わるとコンクリート打設になりますがこの時二階の柱や側壁へのコンクリートの打設は一階のコンクリート打設から大分日にちが経過しています。従って従前に打設した一階部分のコンクリートは既に固まっていてそこに二階部分のコンクリートを流しているわけですが、このコンクリートの継ぎ目がいわゆる縁切り状態になって全部を一発で打設したような強度にはならないように思えるのですが実際の強度確保はどうなのでしょうか建設の専門家のご意見を教えてください。

  • コンクリートの強度

    現在の建物のコンクリートの強度は格段に上がっていると聞きますが、本当なのでしょうか。昔ならば、50年も建てば中性化等劣化が進み、建て替えしなければならなかったものの、現在のRC造の建物は100年200年は大丈夫だと聞きますが、本当なのでしょうか。 もしそうならば、コンクリートでどのような技術革新があったのでしょうか。

  • 今住んでいる、マンションの天井がコンクリートスラブ

    今住んでいる、マンションの天井がコンクリートスラブに石膏ボードらしきものが貼ってあるものなのですが、このような作りの天井は、電気のシーリングなどは、コンクリートに穴をあけて付けているのでしょうか。また、配線などはコンクリートに埋めこまれているのでしょうか。築33年ほどのマンションなのですが、コンクリートスラブの中を知りたいので、図などがあれば教えて下さい。スラブ厚は16センチの直板構造なのですが、天井のコンクリートに吊り下げスピーカーを取り付けるのに4センチほどの穴を、ハンマードリルで開けたのですが、コンクリート自体に問題がないかと心配になり、他にも元々設置してある、電気のシーリングも、穴をあけて取り付けてあれば大丈夫なのかと思い、今思うと、突っ張り板のようなもので、天井コンクリートに穴を開けずにスピーカーを設置すればよかったのかと不安になり質問させて頂きました。アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 打設後のコンクリートについて

    コンクリートの強度などについての質問となります。 先日1Fスラブと地下の壁部分のコンクリートとを打設し、完了したのが16時程度でした。 翌日夜に雨が降りマイナス1℃程度になりましたが、当日は養生もなにもしてない状態でした。 コンクリートの一部が写真のようになってるのですが、問題ありでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃったらお願いします。 実寸は10cm程度となります。 宜しくお願いいたします。

  • コンクリートの強度について

    ふと調べていて疑問に思ったのですが、コンクリートの強度についてですが 基準強度に補正値を足すようなのですが、構造以外の外構や土間コンでも いろいろな補正値が追加されているのでしょうか? それとも、建物の基礎や柱等構造の時のみなのでしょうか? 木造の基礎程度でも補正値を踏まえた強度にしているのでしょうか? また、耐久(標準・長期等)というのは、だれが決めるのでしょうか? 施主・設計・建物の規模で変わるのでしょうか? 設計基準強度を24に統一したらいいんじゃないかとふと思ったので質問させて頂きました。 詳しい方がいましたら教えて下さい。

  • 高強度コンクリートについて。

    高強度コンクリートの事についてのことで、 現在、高層ビルや橋梁などに使われているようですが 一般住宅でなぜ使われないのでしょうか? 聞いたところによると、コストがかかるので使われていないと 理由でしたが本当でしょうか? もしコスト削減が出来るのならば、どういった解決方法があるのですか 教えてください。 今高校3年で、コンクリートについて志望理由書を書いているのですがなかなか書けなくて困っています。どうかわかりやすく教えてくださいお願いします。

  • コンクリートの圧縮強度の増加について

    一般に設計等で用いられるコンクリートの圧縮強度は材令28日の強度を用いますが、 実際のところ、強度の増加というものはみられるのですが、概略的に材令28日の 強度よりどれくらい増加しているか検討をつける関係式のようなものはないので しょうか。  例:21N/mm2の強度が10年後には何倍程度になっているなど    おおまかにわかるような関係式

  • コンクリートの強度を上げての柱・梁のサイズダウン?

    RCラーメン構造のコンクリートの強度を上げると柱・梁のサイズは小さくすることは可能ですか? 3~5階建て程度のRCラーメン構造(7x9mスパン程度)のコンクリートの強度を上げると柱・梁のサイズは小さくすることは可能ですか? ・現在、超強度コンクリートの実用化が進んでますが、3~5階建て程度のRCラーメン構造(7x9mスパン程度)で利用した場合、 通常のコンクリートを使用するよりも柱・梁のサイズは小さくすることは可能でしょうか? ・その際には鉄筋の種類も超強度コンクリートにマッチするような鉄筋があるのでしょうか? ・また、どの程度のサイズまで小さくできるものなのでしょうか? どなたか、ご教授、宜しくお願いします。

  • コンクリートスラブの閉口

    ある工場で、逐50年ほどのRC4階建ての建物で、2階のスラブに1階から突き抜けていたタンクの開口があり。タンクを取り除いた後に、その開口をコンクリートで塞ぐのですが。 スラブの厚さ200mm、直径3m、鉄筋を上段D-16,下段D-13で200mmピッチでケミカルアンカーを周りに打ち、コンクリートを打ち込む。それが、2階のフロアに17か所あります。 この施工方法で問題ないでしょうか? 既存のコンクリートの強度も気になるのですが。 スラブのコンクリート打ちは経験がないもので。