• ベストアンサー

上京のたびに夫をタクシー扱い義母

1歳11か月と10か月の子がいる37歳です。 夫の実家は長崎で65歳の母親がいます。 先日、自分方の親戚の見舞に関東にやってきて、我が家にも顔を出すとは事前に夫から聞いてましたが今日、そちらにいくからここの親戚宅に向かえに来てと。 片道、三時間ほどです。東京から埼玉なので、電車はいくらでもありますし昼間の話です。 こちらは年子の育児で大変なのに、少しは自分で電車で向かおうという発想がわかないものなのでしょうか・ 60代の知人女性にこの話をしたら、私がおかしいといわれました。 私も、息子が迎えにくるのは当然と思っていると。 二人に共通しているのは免許がなく、日頃から子供達に車に乗せてもらっていることです。 私が常識外なんでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • L-DAD
  • ベストアンサー率17% (18/105)
回答No.6

普段ならどうと言うことも無い用事でも、子育て中は大変ですよね。 子連れで移動するだけでも大変なのに、お義母様連れはさらにキツそうです。あなたの気持ちは分ります。 それと同時に考えてもらいたいのは、やはり田舎では自動車での移動が当たり前で、しかもお年寄りは子供や孫に送り迎えしてもらうのは当たり前だ、と言うことです。 65歳のおばあちゃんに、3時間の道のりを電車で来てもらうのは無理ですよ~。 長年首都圏に住んでいる人とは違いますから。距離感も掴めないだろうし。 別に田舎を馬鹿にしているにではありませんよ。自分が東北で妻が九州ですから、あちらの常識ではこうだ、と言っているにすぎません。 田舎ってそんなもんです。 まぁ、長崎で長年ペーパードライバーだったおばあちゃんに、こちらで自動車を運転して来て欲しい(カーナビ使用)、というのに近いくらい、おばあちゃんにはキツいと思って良いのでは。

rarana714
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 男性の方なのに、こんな内容を投稿した女性に普通は、腹をたてそうなのに・・・恐縮します。 よく、奈良に行かれたりしていたりするので、私の中であまり、田舎の老人という感覚がうすいんですよね。 でも、土地柄などをこれからは、私が意識しなくてはいけませんね。

その他の回答 (10)

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.11

質問者様の考えは普通だと思いますが・・義母さんの方に配慮がないと思います。電車に乗りなれないなら事前にどの線にどのように乗り換えるというルートを調べて状況すればよい事ですし乗換えが面倒なら埼玉から東京までは電車でその後タクシーでというのが普通だと思います。訪問先である質問者様宅に(多分来てくれと頼んでないと思うので)負担をかけない配慮こそ必要かと思います。子供の車をあてにするなら車を買って下さいと言いたくなります。(実際私は言って以後一切同乗させてくれと言われなくなりました(^^ゞ)嘘も方便「車は点検に出しています」と言ってみてはいかがでしょうか?どうしても訪問したいなら自分で努力すると思います。

rarana714
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 今回は、自力で行こうとか思ってほしかったのが私の本音でした。 片道三時間は、夫が車で渋滞でかかった時間で電車なら一時間半位なんです。 でも、四六時中のことではないから、私も私で小さいと思いました。 点検に出しているですか・・彼が、お迎えに疑問を抱いてないので そっち系は無理なんです・・・ 知人の女性は、あなたが寝込んだりしていないんだったら、親がいるところところへ、息子は迎えに走るものとコメントされたので、それが、ほんとに世間の常識なのか?と考えこんだりしたんですよ でも、嘘も方便は肝に命じます。 ありがとうございました。

  • milkmaron
  • ベストアンサー率21% (65/305)
回答No.10

年子の子育てお疲れ様です。 私もどちらも非常識とは思いません。 自分も小さな子供が居るので、もし自分が言われたら片道3時間は ちょっと・・・と思いますが、主人に言ってるのならいいかな?と思います。 チャイルドシートに飽きる子供を連れての3時間のお迎えは辛いです。 でもこちらが「お迎えに行きます」というのではなくて息子家族がやって当然! という考えはちょっと・・・と思います。 うちの義母も実母もそういう辺りは、自分で調べて逆に子供が居て大変だし 子供を乗せて迎えに来て何かあったら大変だからいいわよ。 とこちらに気を使ってくれます。 というか、義母は息子に頼めば嫁の私にも迷惑がかかる。 実母は私に頼めば旦那に迷惑がかかる。 という考えなんだと思います。 うちは普段からそういう両親なので、何かがあった時には自分も色々と やりたいと思いますが、日頃から子供がやって当然と思ってるのは どうかな~と思います。

rarana714
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 私の両親も、そちらもそちらで大変なんだからと、夜更けだろうが 自分で動くんですよね。私は三人兄弟ですが、どこの家にも。 以前、いらした時、上の子は当時6か月、私は妊娠2,3か月で出血してて、よくないな・という状態の時も、私に大丈夫ですか?と聞いてきてくれるんだけど、やっぱり、翌日は東京駅まで彼に当然という雰囲気で車で向かうんですよね。ちなみに、我が家は東京に近い埼玉なので、電車によっては乗り換えなしの一時間弱で東京駅には行けます。 その時は義父も一緒で、天候も悪くなかったの覚えてます。 前の方の回答にも書きましたが、現在病気を患っていたりで、週末は、 夫がいてくれて心身ともに助かる思いが強く、自分で今回は来てくれないかなと、感情的になりました。 嘘だと、みなさんにいわれそうですが、向こうから、電車で行くよ!と コメントされたなら、こちらから、お迎えにあがります、と言えた様な気がします。

  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.9

えっと、貴女に言ってるんじゃなく旦那様に言ってるんですよね?? それだったら普通にありえる話だと思いますよ。 旦那様は嫌だと言ってるんでしょうか? 年子の育児で大変って、旦那様が1人で一日中子育てをしている状況なんでしょうか?? 貴女は何をなさってる方なんでしょうか?

noname#87919
noname#87919
回答No.8

質問者様が常識はずれかどうかわかりませんが、長崎からわざわざ東京へ来てくれて何週間も滞在するわけではないのなら育児は大変でしょうけど1日2日は接待のつもりでそのくらいやってあげても良いんじゃない?と思いました。 東京などの電車って慣れていないと難しいですしね。

rarana714
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ほんと、そのとうりですよね。 私も、四六時中じゃあないしと、自分に言い聞かせたのですが 感情的になりました。

noname#155097
noname#155097
回答No.7

40代の男性ですが、 同じ立場なら喜んで迎えに行きます。 遠い九州から母が東京に遊びにやってくる。 羽田まで迎えに来いと言われなくても行きますよ。 九州の田舎から来た老人が 慣れない東京の電車に乗って移動せよ という発想自体が、相手の身になって考えていない証拠です。 もちろん、すたすた電車ですぐ近くまでやってくる 老人もいますので、それはそれ。という話ではありますが。

rarana714
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 前の方にも書きましたが、私の中で、強烈に田舎の老人の印象がなくて 頻繁にではないですが、ふらりと一人で関東に来て何か用足して、帰ったりとかしてもいるので・・

回答No.5

 そもそも「電車に乗る」という習慣が乏しい方にとっては あたりまえの感覚だと想います。  決して質問者さまが常識外ということではありません。  お母様は上京ついでに自分の息子に甘えたいのも手伝っているとはおもいますが、そのリクエストに対して ご主人が「応えてやりたい」と想うのなら、それ常識外にはならないですよね。  わたしの母も似たようなリクエストしてきますよ~。  自宅から1時間くらい係るところでお買物して、疲れたからといって「自動車でむかえにきてー!」 って時折電話がかかってきます。まぁ、もういい年のオババさまですから疲れているだろうし・・・・ ということで迎えにいきますね。  長崎から上京されるとなると、荷物もそれなりにあるでしょう?まして      長崎⇒東京⇒埼玉の親戚宅  この行動をした後、さらに電車のりついで来いといわれたらワタシだったら泣いちゃいます(笑  65歳のお母さん 大事にしてあげてください。

rarana714
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 義母は、まず長崎からお参りの関係で、奈良へ行き、一泊、翌日に目的のお見舞いに神奈川へ、翌日にそこの方に東京の姉宅へ車で送ってもらって、そこへ夫にきてくれという流れだったんです。 でも、高齢なんですもんね。 私が、小さかったと思います。

noname#90437
noname#90437
回答No.4

「常識」の範疇なのかどうかは知らないが この質問を読んで あなたに対して 好意的に思う人が少ないであろうことは 確かだ。  

回答No.3

常識、非常識はわかりませんが、 九州に住んでて、65歳の女性が関東の電車に乗って あちこち行き来出来るのかは疑問です。 自分が免許持ってなかったら、今まで人の送り迎えをした事も ないでしょうし・・・ 相手の立場になって考えられない人だとは思いますが、 もし自分が、免許持ってなくて、ほとんど路面電車しか乗ったことないのに、見知らぬ土地で、色んな路線があり、私鉄、JRとどの電車に 乗れば良いかわからない所で、息子を頼る気持ちは理解できます。 もちろん、子育て大変で、片道3時間もかけて迎えに行くのも 大変だと言う事もわかります。 お互いが相手の立場になって考えればわかる事ですが、 60歳を過ぎた方に、今更考えを改めさせるのは無理だと思います。 せめて、質問者様はお子様が大きくなっても、 子供を頼らず、自分でどこでも行けるおばあさまになってくださいね。

rarana714
質問者

お礼

とても、整然とした、内容で学校の先生からのお手紙みたいで じーんときました。 昨年末に、病気が見つかり、通院したり、外来オペしたりして、 義母も電話で、心配とかしてくれるわりには、夫を呼び出すのが 不思議な感じだったんですよね。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

あなたが非常識ともお母様が非常識とも言えないです。 どちらも、正論のように思います。 首都圏に生まれ育っていれば、電車なんて乗り慣れていて埼玉当たりなら最寄りの駅まで簡単にこられると思うのは常識です。 田舎に生まれ育って、電車なんてほとんど使わない、使ったとしても一時間に1本ぐらいで、のりかえもほとんど無いような場所にいる人なら迎えに来てもらうのは常識だったりします。 お互いの常識が違うのです。 実際うちの母親は結婚してから東京ですが、買い物は近場だけで、ちょっと遠くに出掛けるときとかはいつも父の車でした。ですから、母が60ぐらいの時にはいままで電車なんて乗ったことがないって感じでしたよ。まあ、最寄りの駅から乗り換え無しで行けるデパートなどは電車で行きましたが。ですから、母は自分の実家とか神奈川の親戚の家に一人で電車で行くことはできない人でした。 免許は持っていましたが、近場しか乗らずほとんど身分証明書代わりに使っていました。(いわゆるペーパードライバーのゴールド免許ってやつです) 長崎からと言うなら、そんなタイプなんじゃないでしょうか。 >こちらは年子の育児で大変なのに、 確かにそうでしょうけど、あなたが迎えに行くのではないのでしょうし、年に何度も東京に出てきていろいろ引っ張り回すのじゃないなら、お客さんなんですから、ちょっと我慢しても良いと思いますよ。 まあ、月に一度とか年に4~5回出てきて、一回出てきたら何度も何度も送り迎えというならさすがに・・・と思いますけど、質問を呼んだ範囲では許容範囲のように思えますけど。まあ、片道3時間は極端ですが。

rarana714
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 片道三時間は、晴れた土曜日で渋滞があったみたいで・・・ 週末に、夫をつれ出されて どっと疲れた気分になっちゃったんですよね・ でも、私が小さいんだと、だんだん思えてます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

常識外ではありませんが、それくらいのことはやらなければならないことではあります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう