• ベストアンサー

3人乗車時の速度

サーキットでの話と言うのを前提に教えてください。 NA2000ccのステーションワゴン(1340kg)でわたしを入れて3人乗車(平均55キロ程度)で走っていました。 スポーツタイプではありませんがカタログ値で170Psあります。 150キロくらいからアクセルベタで170キロからスピードがなかなか上がらなかったのですが、これが1人乗車だった場合、もっと軽やかに加速するのですか? 元から車重がある方なので仕方ないのですが、リミッターまではいってくれると思ったので... 4速ATです。170キロのときは4速だったとおもいます。 ちなみに100km/h以上からはフィット(1500cc)とかコンパクトの方が速いんですかね? 余談ですが、軽ターボって140km以上出るんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.5

 1BOXじゃなくてワゴン車なんですよね? ※としますと、流体抵抗(いわゆる空気抵抗)が『180km/h出ないほど』大きいというのは考え辛いところです。 ※また、170psに対して約1.5tとすると、ギヤ比にもよりますがフツーのクルマなら180km/hぐらいは出るでしょう。 ※最高速度に関しては・・・この速度域では、車重はあまり関係ありません。(流体抵抗が支配的です。) ※『これが1人乗車だった場合、もっと軽やかに加速するのですか?』・・・御意。  ある速度に到達するまでの時間は、車重が大きく影響します。 ※で、思いつくのは、170km/h以降もジリジリ加速してませんでしたか?『リミッターまではいってくれると思ったので...』とのことですが、直線がもっと長ければリミッタ作動まで出た可能性はあるでしょう。 ※ご質問を読んでいて気付いた点がも一つ。『4速ATです。170キロのときは4速だったとおもいます』・・・市販車では、トップギヤは高速走行時の燃費と騒音を低減させるオーバードライブ的ギヤ比になっていることが多いです。  この様なギヤ比設定がなされているクルマでは、最高速はトップの一つ下の段で出ます。  御質問のワゴン車がどの様なギヤ比設定となっているのか判りませんが、Dレンジでは無くひとつ下のポジションでレッドゾーンまで回せば、或いは最高速度がもう少し伸びた可能性はあります。  さて・・・ >100km/h以上からはフィット(1500cc)とかコンパクトの方が速いんですかね?  ん~どうでしょうね~。NA2リットルで170psというと高性能なエンジンに属するSPEC.であり、いくら車体が軽いからといっても1.5リットルでは140km/hぐらいからの加速性能に差が出るのではないかと思われます。(この辺りの車速域からの加速は単純な馬力よりもトルクが必要で、いくら高回転まで回り結果的に高馬力表示になっていても、単室容量が小さい小排気量エンジンでは根本的に不利です。) >余談ですが、軽ターボって140km以上出るんですか?  これもクルマによるとは思いますが・・・やはりギヤ比の関係で、140辺りがギリギリのモノが多い様ですね。(長い下りの直線があれば、ターボナシでも140km/hぐらいまでなら引っ張れます。)  ただ軽の場合、その辺りが物理的に出せる速度の壁なので、その速度域では最低限の操縦性しか与えられていない車型も多いです。

その他の回答 (11)

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.12

最高速はエンジン出力と空気抵抗の絶対値でだいたい決まります。 F1が2.4LのNAでトルクが大したことないのに速いのは全面投影面積が小さくて回転で馬力を稼ぐエンジンを積んでるから。  サーキットで重量の変化がどの程度影響するか知りたければGT選手権のレース観戦をお勧めします。 優勝してハンディウェイト積まされた車が次戦でタイムと最高速をどのくらい低下させるかは一目瞭然というもの。  なお日本のサーキットでは一般車の最高速は出ないでしょ。 富士の直線は長いけど微妙に上り坂。はっきり下り坂の鈴鹿はシケインが邪魔して入口でスピードに乗らない。 もてぎのオーバルは・・・スポーツ走行の時間帯があったかな?  そうそうフィットはエンジンの割に大柄なボディが邪魔してあまり速くないですよ。 コンパクトカー最速はシティ(GA2)かカルタスGTi-Aじゃないかな。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.11

最高速は馬力ではなくトルクの大小が大きく影響します。2000cc車では大排気量車に比べ少ないので、そんなものでしょう。特にトヨタの2000ccエンジンは非力です。日本車は欧州車と違い、100キロ以上は実用域ではないですし、信号ダッシュが速い方が日本人に好まれるのでエンジン特性が馬力重視になっています。従って、フィットなどのコンパクトカーは出足はいいですが、150キロ以上は厳しいです。 またスポーツタイプ以外の車は足回りが高速設定になってないので、ロールが激しくコーナーでは内側車線にショートカットしないと曲がりませんよ。また軽のターボ車なら直線なら140キロまでは出ますが、ボディ剛性もサスも弱いのでコーナーで曲がりきれなくなり非常に危険です。

回答No.10

http://web-cache.stream.ne.jp/www09/toyota-catalog/pdf/chaser-3/chaser-3_199808.pdf 中に160ps車の走行性能曲線図があります。 150~170でアクセルベタだとキックダウンスイッチが入って、メーターの誤差がありますが3速のまま回転が頭打ちなのではないかと。 アクセルを少し戻せばODに入ってリミッターカットまで加速できるのではないかとおもいますが。

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.9

前半の質問には皆さんから回答があるようですので・・ >軽ターボって140km以上出るんですか? 昔々、ホンダN360のレース仕様で富士を走るとバンク下で 160kmに達したそうです。 軽のターボ車で全高の低い車なら(ワゴン車は無理)これより速いでしょう。

  • supra777
  • ベストアンサー率26% (82/312)
回答No.8

度々すみません。 コンパクトの代表格「Vitz」のレース車両も富士スピードウェイのスポーツ走行や走行会で一緒に走ったりしますが かなり遅いですよ。 周りは大排気量やビッグパワーの車ばかりのなかで走っているのでかなり危険です。 ストレートは恐らく出て150~160キロあたりであたまうちのような気がします。 なので170キロまで出ていてまだ徐々に伸びているのであればストレート加速は質問者様の車に軍配があがるかと。

  • supra777
  • ベストアンサー率26% (82/312)
回答No.7

ストレートだけの話で言うならば 排気量と空力が大きく関係してくると思います。 (ストレートだけなら走り出してしまえば重量は関係ないはずなので) なのでフィットから比べれば伸びはあると思いますが、2LのNAだと結構な距離がないとリミッター超えないと思います。 当方スープラで富士スピードウェイ走ってましたが、世界最長のストレートを持ってしても リミッターカット程度のスープラだと240キロが限界でした。(cd値の優れた車でもこれです) メーター読みなので実際は220キロぐらい!? 最近はランサーエボリューションで走ってますが、200キロまではそれなりに走りますが 200キロ超えると途端に空気抵抗にやられてしまい思うように伸びません。 ステーションワゴンもこのエボと類が似ているので例え1名乗車でも170キロから速度は軽やかには上がらないと思います。

回答No.6

カタログスペックが170馬力で、正味100馬力ちょっとだと、最終コーナーの脱出速度が低ければ、富士のストレートでもきついかも。 ストーレートが3キロくらいあればリミッターまでスピードが出ると思います。 体験走行などで、車間を開けておいて、暴走運転をなさる方が時々いらっしゃいますが、危険ですからお止めください。

回答No.4

一人のほうがそりゃ加速しますよ。 私のコンパクトMTは一人ならバンバン加速しますがね。 エンジンの限界領域の話になってくると、オイルの粘度やあたり エアフィルター、タイヤ。ミッション(MT、AT)等、普段のメンテ状況やちょっとした差がすべて、関係してくるので、何とも言えません。ATなんてロックアップといってもちょっとは滑っているので、ATフルードが高温の状態では、どれだけ、ロスがあるかは定かではありませんし。5速MT車なら同じ車種でも、もうちょっと出るでしょうね。 まあ、ATでサーキットは、トルコンにめちゃくちゃ負荷がかかるのでお勧めできませんよ。ついでに3人乗車で150kmといった高速走行も車体やサス、エンジン系統にすごい負担がかかります。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.3

限界速度領域では馬力よりもトルクが要因になる場合があります。 170馬力あってもトルクがリッター10キロ近くなければ、風圧に負けて速度はあがりません。 4速ATで4速ではオーバードライブなので、トルクが出ません。3速で加速しなければなりません。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

サーキットでの話と言うのを前提としますと… あまりにも当たり前のことなんですが 『3名乗車は出来ません』ので ご質問そのものがナンセンスですよ。 全くあり得ない話です。 何処かの高速道路でのお話ならば まじめに返答致しますが、 ちょっとおふざけが過ぎるのではないですか? ちなみに一名乗車でもほとんど全く変わりませんよ。 リミッターまでは到底行かないでしょう。 走行抵抗に駆動トルクが負けてしまうので 加速出来なくなる限界は意外に低いですよ。 トルコンには20年も前からロックアップ機構がついているので、高速走行では滑りません。 ただし もしお車が30年以上、40年近く前のお車であればその限りではありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう