• ベストアンサー

婦人科の診療と医療費について

健康診断の際に問診で医師に相談したところ、PMSではないかと言われ 婦人科(近代的な感じのレディースクリニック)を受診しました。 とりあえず医師に症状を説明したところ、子宮を見る?ということで 何か器具を入れて、映像を映し出して 「4cm程の子宮筋腫があります」とだけ言われました。 その後、診療室に戻り説明を受けたのは ・むくみがあるようなので漢方薬を出します。 ・PMSや生理不順もあるということなので、ピルを使ってみてください。 以上で終わりとのこと。 子宮筋腫については全く触れなかったので、こちらから質問したところ 良性でこの程度の大きさなら問題ない、経過観察とのことでした。 請求された医療費は 初・再診料(初診でした) 323点 検査 930点 投薬 68点 処置 47点 病理診断 296点 診療総点数 1664点 3割の自己負担額は4990円でした。 ピルは同じクリニック内にある専門受付で 薬代2200円と再診料600円(もちろんピルなのでこちらは10割負担です) 院外処方のため、漢方薬は薬局で800円ほどでした。 他のクリニックで、内容は違いますが初診で検査を受けた時は 乳がん検査(エコー・マンモ)を受けても同程度の料金だったのですが 子宮を見てもらっただけで、930点というのは妥当なのでしょうか? また、他の処置もなく説明もほぼない状態でピルを飲んで見て下さいというのは PMSや生理不順の場合は一般的な対応なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89860
noname#89860
回答No.2

emanon19さん、こんばんは★ No.1です。お礼をありがとうございました。 お礼を読んでエコーとクルドスコピーをしたのかな、と思いました。 クルドスコピーとは、経膣的にダグラス窩に内視鏡を穿刺、挿入し骨盤内臓器(子宮、卵巣、卵管)及びその周囲組織を観察する検査です。 こちらの検査は400点ですので、エコーの530点と足すと930点になります。 実は、最近子宮内膜ポリープの手術をしました。 私のかかっている婦人科も近代的なレディースクリニックという感じでいつもとても混んでいます。 先生は「何かわからないこと、不安なことはありませんか?」と聞いてくださるいい先生です。 ですが、とても混んでいてたくさんの人が待っているので、悪いなぁと思ったり、聞きたいことも整理していなくて、つい「聞きたいことはないです」と答えてしまいました。 結局不安な気持ちを残したまま手術を迎えました。 手術は無事に成功したからよかったんですけどね・・・・。 だから、emanon19さんの気持ちがわかるような気がして書き込みさせてもらいました。 婦人科系の病気は今後の妊娠や出産にも関わってくるし、きちんと説明を受けて、不安をなくしてから治療を受けた方が絶対いいと思います。 別の病院を受診することも考えてもいいのかもしれませんね・・・・。 長文失礼しました。 お体を大事になさってくださいね。

emanon19
質問者

お礼

for_leavesさんありがとうございます。 医療費につきましては、for_leavesさんの書いて下さったのを拝見し 問題がないことがわかって安心しました。 診察が少し不安だったので、医療費についても大丈夫なのかと色々考えていました。 for_leavesさんは手術をされたのですね。 私が行ったレディースクリニックも、とても混んでいてかなり待ちました。 親切に先生の方から聞いて下さるなんて羨ましいです。 でも混んでると申し訳なくて聞きにくいですよね・・・ 無事成功されてよかったです! for_leavesさんのおっしゃる通り、婦人科は今後も関わってくるところですし 次回受診してからまだ不安が残るようでしたら、他の病院も探してみようと思いました。 最近手術をされたということで、for_leavesさんもお体大事になさって下さい。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.3

診察費に関してはよくわかりませんが、筋腫の件について。 私も筋腫がありますが、筋腫は自覚症状がなければ、特に心配はいりません。半年に一度くらいの検査です。 生理の出血量が急に増えた。そのためにヘモグロビンの数値が低くなり鉄欠乏性貧血になった。頻尿、便秘、生理痛がひどい、生理でなくても下腹部痛があるなどの症状が出てきたら、治療になります。 筋腫のある女性は多いので、医師もあまり説明もなかったのでしょう。 初めてのことで不安を感じられたのも当然ですが、あまり心配なさらなくても大丈夫ですよ。

emanon19
質問者

お礼

qaz2005さんありがとうございます。 生理痛はひどくはないのですが、生理前に非常に調子が悪くなるので今回受診したのですが 生理不順も含め、低用量ピルを飲んでみて下さいというだけでしたので 次回また質問してみようと思っています。 筋腫のある女性が多いということで安心しました。 色々ネットで調べてはみたのですが、あまりわからず不安になっていたところでした。 ありがとうございました。

noname#89860
noname#89860
回答No.1

こんにちは。 調子がよくなくて病院にかかったのに、きちんと説明もないだなんて、不安になってしまいますよね…。 私もピルを飲んでいますが、飲み方や副作用や注意事項の説明もなく処方するなんて信じられないです。 私はPMSや生理不順についてはわからないのですが、医療事務をしていますので、医療費についてはわかりますので回答させて頂きます。 質問文より行われた検査は子宮ファイバースコピーかエコーと思われます。 子宮ファイバースコピーだとすると、こちらは800点なので、残り130点なのですが、何か検査されましたか? エコーだとすると、530点になります。 実際に質問者さんがどのような検査をされたのかわからないので、曖昧な答えになって申し訳ないのですが、少しでも参考になると嬉しいです。 お体を大事になさって下さいね。

emanon19
質問者

お礼

for_leavesさんありがとうございます。 私が診ていただいたクリニックは、ピル外来があり きちんと飲んだことないと言ったのですが、毎日飲んで7日空けてという説明と 効果が低くなるので、セントジョーンズウォート等は飲まないで下さいということ あとは小冊子を渡されました。 予想外に子宮筋腫が見つかり、その説明をしてくれなかったのはとても不安でした・・・ 検査は婦人科検診の時にいつも使われている銀色のもので最初に内部を見て その後、胃カメラのような細いものではなく、先端は結構太めの器具で 内部を映し出して「筋腫があるね、4cmくらい」と言われたので 特に他の検査はしていないと思います。 2種類器具を使用したので、残りの点数はもうひとつの銀色の器具を使用した分なのかも知れません。。

関連するQ&A

  • 婦人科の検査の診療費について

    私は、子宮頚癌になったので、(円錐切除しました)毎月子宮頚癌の検診を受けています。 (いつも同じ検査、診察です) 今まで(術後)5回受けたのですが、1~4回目までは1,190円でした。(3割負担) 5回目(今回)は670円だたのです。 明細の内訳は  1~4回目  基本診療料・・・・72点             検査料・・・・・326点     5回目  基本診療料・・・・・0点            処置料・・・・・・42点            検査料・・・・・180点  以上でした。 以前担当医から、「子宮頚癌の検査は180点」ときいたことがあります。         今回のように再診料がかからないことってあるのでしょうか? 病院にこのことを伝えた方がいいのでしょうか? 質問ばかりですみません。 詳しい方、教えて下さい。

  • 明日婦人科に行きます

    生理不順で婦人科に行こうと思います。 以前、近所のレディースクリニックと、小さな産婦人科で低用量ピルを1ヶ月1800円程度でもらったことがあったのですが、 明日行こうと思っているクリニックは低用量ピルは保険適用外とのことです。いくら位なんでしょうか。 また、そこのクリニックは漢方治療もやっているらしいのですが、漢方で生理不順を治療されている方 いらっしゃいましたら、どんな具合か教えてください。

  • 医科の算定(婦人科)

    本日、近所のクリニックで区が実施する子宮頸がん検診を受けました。 この検診は自己負担金が1,000円で、その中に初診料・問診・視診・内診・頸部細胞診検査(子宮口の細胞を採取して調べる検査)が含まれています。 私はその他に、実費で超音波検査と血液検査を受け、処置などは検査後の膣洗浄のみでした。 以上の検査をし、会計は処置47点(←は膣洗浄の料金だと思います)と、検査料1,330点にプラス区実施検診1,000円で5,130円支払いました。(社保三割です) エコーと血液検査だけで、普通1,330点も取られるものなのでしょうか?

  • 産婦人科の診療点数(再診料)について

    現在、妊娠中で産婦人科にかかっています。 病院は個人のクリニックです。 今日は受診券以外での診察でした。 教えていただきたいのは、「初・再診料」についてです。 領収書に130点と書かれていて、初診料かなと思い確認したら再診料とのことでした。 自宅で点数についてネット検索したら、再診料は73点と書かれてありました。 あれ?と思い調べているのですが、残りの57点が何なのかわかりません。 この、57点はどこから来た点数でしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 婦人科での診断違いについて

    はじめまして。 右下腹部痛があり婦人科Aで診察を受けました。 Aでは、お腹の上から超音波検査で「2cmの子宮筋腫がある」と言われ、進行を止めるために低用量ピルを飲むようにと言われました。その場では知識がなくわからなかったのですが、調べるとピル服用に不安が出たので、4日後に婦人科Bで再診しました。 Bでは、内診し、中からの超音波で「筋腫はないよ」とのこと。 内診し筋腫はないと言われてほっとしたものの、では、Aで見えた2センチの筋腫は何だったのか?と不安が出てきました。 このような場合、どう捉えるべきなのでしょうか?

  • 診療とは?初診・再診料とは?

    以前通っていた病院に、診断書をお願いしたく電話したところ、診療もするので予約をとるよう指示されて行ってきました。ところが、医師に診断書をお願いしたところ、「診断書は書けない。紹介状を書くから現在の主治医に見せて、診断書を書いてもらうように」と言われ、そのまま帰されました。  領収証には、初診・再診料、その他で800点近い点数が書かれ、自費になる紹介状と合わせ、約8000円かかりました。  全く診療をせず、「紹介状を書くから」という説明だけ受けても、診療代を支払う必要はあったのでしょうか?教えてください。

  • 婦人科の自己負担率130%はありうるの?

    家の近所に新しくレディスクリニックができたのでピルの処方をしてほしくて行ってきました。 初診の際は、子宮の内診と、血液検査、クラミジアの検査が行われました。 ピルは1ヶ月3,000円で、これを3つ買いました。 で、請求金額が3万円を超えていたのです。 ピルが9000円分なのはわかるのですが、他が2万もかかるのでしょうか? また、数週間後に検査結果を聞きに行ったところ、わずか数分の結果報告だったにも関わらず、2000円以上とられました。 あまりにも請求金額が大きいので、明細をよく見てみると、『自己負担率 130%』とありました。 こういったことはありうるのでしょうか? その病院は内科もあり、内科を受診したときは『自己負担率 30%』でした。(これは当然ですよね) 私は今までにも他の婦人科に通っていたのですが、今まで同じような検査を受けてもここまで高い金額を払ったことはありません。 友人などに聞いても、血液検査や内診などをしても1万円以下のことが多いようでした。 婦人科の自己診療なので、若干高いのは理解できるのですが、どうしてここまで高くなってしまうのかが知りたいです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お願い致します。

  • 保険点数の初・再診療に含まれる50点ってなんですか?

    先月から通っている皮膚科の初・再診料が同じ処置をしているのに違うのですが、その中に50点わからないものがあるのでどなたかなぜこのようになるのか教えてください。 初・再診料を載せるので教えてください。 初診日10月初め 273点=初診料270点+電子化加算3点 再診日10月(3回とも) 71点=再診料71点 引き続き再診日11月 121点=再診料71点+50点??? 再診日11月中旬 71点=再診料71点 今日11月下旬(普段は処置があるのですが、本日は処置無しでした) 173点=再診料71点+外来管理加算52点+50点??? 2回ほどある50点はいったい何の点数なのでしょうか。 どなたかお分かりになる方教えてください。

  • 婦人科で

    最近、生理不順で病院に行って内診を受けたのですが、 もしその時子宮に問題があれば何か言われますか? 内膜症や筋腫などの検査はまた違うのですか?

  • 医療事務に詳しい方 婦人科の医療費での不明点

    現在、婦人科系の疾患で通院中です。 それが原因で妊娠しにくくなっており、体外受精も 平行して受けております。 診療明細書をみて、疑問に思っていることがあり、 医療事務をやっている方など詳しい方に教えて頂きたく、 質問させて頂きます。 体外受精のときの超音波検査には保険が効かず、 現在通っているクリニックでは、1回 3,150円がかかっています。 その際、会計時に診療明細書をみると、 *頸管粘液一般検査 *子宮膣部等よりの検体採取(子宮頸管粘液採取) *尿・糞便等検査判断料 以上が保険適用で加算されています。 内診をうけている際、経膣エコーのプロープしか入れて おらず、頸管粘液を採取してる様子はないのですが、 エコー検査をやっただけでも、上記の診療代金は発生するの でしょうか? (子宮頸癌検査などで検体採取する際は、綿棒のような もので、ぬぐいますよね? そういったことをやっている様子は なく、エコーのプロープのみしかいれていません) 気になったので、以前、別のクリニックに通っていた際の明細書を 見てみると、超音波検査時に、やはり同じ内容の診療代金が 加算されていたので、「もしかしたら、超音波検査をやった場合は セットで加算されてしまうものなのか?」と思ったのですが、 (その明細書はだいぶ前のものなので、その時 頸管粘液採取など 実際にやったかどうか覚えていないのですが…) 現在通っているクリニックの明細を見直すと、 超音波をやったのに、全く加算されていないときや、 *頸管粘液一般検査 *子宮膣部等よりの検体採取(子宮頸管粘液採取) の2点のみが加算されているときもあり、 必ず超音波検査とセットで加算されるわけではないようです。 これは、会計上のミスなのか、それとも エコーのプロープに検体も採取できるようなものがついていて、 実際にこれらの検査も同時に行なっているのでしょうか? また、以前に大学病院にて検査を受けていた際に、 保険の効かない治療・検査と、効く治療・検査を同じ日にやると、 保険の効く治療も保険適用外になってしまうから、別の日か もしくは別クリニックで受けるようすすめられたことがあるのですが、 現在通っているクリニックでは、保険の治療も、保険以外の 治療も同じ日に行っていて、診療明細も1枚に同時に記されています。 例えば、ポリープがあるため保険適用で受けた子宮鏡検査と同じ日に 体外受精のための超音波検査を受けたのですが、子宮鏡は保険で、 超音波は保険外での請求でした。 これは違法(?)になるのでしょうか? 長くなってしまいましたが、お分かりになる方いらっしゃいましたら、 ご回答お願い致します。