• 締切済み

木炭ストーブ

東北の 山奥の 小さな集落です。 昨年から 木炭の生産を 始めました。ようやく釜も調子よくなり 炭の生産は 順調に できるようになりました。 そこで 思うことは、冬の暖房を 石油に代わる 安くて 高効率燃焼の 火力調節の付いた ストーブ ないものかと ネットで 探したが 従来の もの 重厚長大のもの 重さも100キロ以上でした。 せめて 煙突つきの 強制給排気しきの 30キロ 10万えんを 切るぐらいの 木炭 ストーブが 欲しい。 石油ファンヒーター の ポット式の ポットを 少し 大きくして ポットの したを くりぬいて 灰を処理する ロストをを 付ければ 他の ファン サーモ は 木炭ストーブように 再調整すれば ・・・とか 簡単に 考えてるのですが いかがなものでしょうか?

みんなの回答

  • mastov3
  • ベストアンサー率35% (52/147)
回答No.4

実験始めたみたいですね 燃料の供給のコントロールができればよろしいかと考えてます 太陽熱パネルですか 太陽光発電のパネルなら知ってますが 前記パネルは知りません 過去に熱電対を数十個直列につないで ストーブに乗せたことが有りますが内部抵抗が高くて電圧が増えませんでしたよ 

  • mastov3
  • ベストアンサー率35% (52/147)
回答No.3

意外と難しいですよ 中国製の鋳物のストーブ(ホームセンター)買ってやってみました 薪の代わりに木炭入れてみました最初は 快調でしたが 鋳物の網がぼろぼろになったり 組み立てしているネジが取れたり 多分薪より高温になる為かなと思ってます 今度機会があったら内側に耐火煉瓦でも積んだらとか 七輪でも 中に入れようかなどと考えてます ホームメイドのストーブ作ってみてください楽しいですよ

furorida7
質問者

お礼

有難うございます。 貴重な実験 結果をお聞きしました。2週間前から 石油の だるまストーブを 改良して 燃焼 試験を はじめました。

furorida7
質問者

補足

 石油 ストーブ は 高温になっても ぼろぼろにならないのはなぜだろう? それは 温度調節 が 可能になってるからでは ないのでしょうか。 その 温度調節 それと 熱センサーと 送風機を 取り付けたら 効率の良い ストーブ が できるのでは ないでしょうか。 これで そのあまった 余熱を 太陽熱 パネルを 取り付け 電気は 取り出せないでしょうか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>再調整すれば ・・・とか 簡単に 考えてるのですが… 考えるのは簡単ですが、実際にそのようにものを製作して「電気用安全法」 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm に基づく検査を受けることは、一個人の力ではどうにもなりません。 現実問題としては、絵に描いた餅としか言わざるを得ないでしょう。

furorida7
質問者

お礼

有難うございます。 専門的な意見を こころして 取り掛かります。

furorida7
質問者

補足

 昔 小学校では だるまストーブに 薪を最初に燃やして その後に 亜炭を入れて たいていました。 それに送風ファンを取り付けてもいいかな とも思いました。今年の 秋 そろそろ 木炭の 本格 生産が 始まります。 石油になれた この少子高齢化の時代にあった。石油の 便利さに 少しでも ちかずいた 薪 炭を 使える 機具の 開発 。 生活 循環システム の 構築が 急務なのです。せっかく 生産した。薪や木炭が 使用されずに 捨てられるのは つらいです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

だからどうしたいのかがわかりません。愛好家は必ずいます。HPを作って洗練したらどうですか?

furorida7
質問者

お礼

有難うございます。日本では 石油を節約 するために 芯式 だるまストーブを ファンヒーターを安く 堅牢な 暖房 調理に ボイラーにと 手軽に使用できるように しました。 われわれの 住んでいる 山間地は 山 宝の山 炭化燃料は 豊富に あるのです。 少しでも 日本の石油 消費量を少なくするのに お手伝いをするには 炭化燃料を現在の住宅で 効率よく 安く 手軽に 使用できるような 機具が 必要です。 今 思いついたのですが 中にファンのついた サバイバルストーブを 使用して 排気のほうを すこし工夫すれば なんとかなるかな・・・・と思ってます。

関連するQ&A

  • ポット式石油ストーブの煙突の長さ

    ポット式石油ストーブを設置していますが、煙突の縦(垂直)と横(水平)の長さはどの位が良いのでしょうか。

  • ストーブがボンッ!

    煙突式石油ストーブなのですが、燃焼中に『ボンッ!』となって、少し煙が立ちました。メーカーの営業所が土曜日だからか電話に出ません。最近、赤い炎がよく立っていたように思います。続けて使用しても良いものでしょうか?使えなかったら北海道なので困ります。詳しい方いらっしゃいませんか?

  • ポット式石油ストーブ

    宜しくお願いします。 ポット式石油ストーブですが、暖かく成ってきたの でもうそろそろ終おうと思いますが、燃焼室のガラス円筒の内側に付いた固 い膜の様な物を取り除く物を知りませんか、教えて下さい。

  • 煙突式石油ストーブは新品を買ったほうがいいか

    道産子です。寒いです。 ポット式の煙突式石油ストーブを20年前に買いました。さすがに動かなくなりました。分解点検して都使用するより、買い換えちゃおうと思うのですが、ヤフオクではそれなりに安く出品されてます。(輸送費がけたたましく高いのは仕方ないけどなー。) けれど、社団法人 日本ガス石油機器工業会 http://www.jgka.or.jp/index.html の「古い石油機器をお使いの方へ」というページ http://www.jgka.or.jp/consumer/sekiyu-riyou/old-kiki/index.html では、最新式の方が熱効率が良く安全性も高く (石油ファンヒーターでは、こんな事故 http://www.jgka.or.jp/information/2006/pdf/2006_12_18_toyotomi_fh_taiou.pdf もありましたし)、最新式にしたほうがいいよ、と言っているのですが、そこは JGKA の拡販戦略って気もします。 正直、ヤフオクで買ってもいいのか、新品にした方がいいのか迷っています。 少なくとも10年は使うので、ランにニングコスト(燃費)考えたら、新品買った方がいいかなー、と思っているのですが、どうでしょうか。

  • FF式ストーブとファンヒーター式ストーブ

    石油ストーブの熱効率比較に関して教えてください。 FF式ストーブの燃焼時は、屋外の排気口から熱風が出てるわけですが、これって屋外も暖めてる事になるので不経済ですよね。それに対してファンヒータ式は(臭うのが欠点だが)熱風は室内にしか行かないのだから経済的ですよね。 熱効率の点で、同量の石油を使った場合、FF式はファンヒータ式の半分しか暖まらないという事でしょうか?

  • 札幌で石油ストーブ買取業者を探しています

    引っ越しの為に 石油ストーブ(トヨトミなどの大型煙突式)が不要になり、 リサイクルショップなどに売りたいのですが なるべく高く買い取ってくれるところを探しています。 どこか良い業者はありませんでしょうか? また、同時にソファ(おそらく売れない)も不要となり こちらは、無料または格安で回収してくれる業者も探しています。 以上、よいところがありましたら、お教えくださいませ。

  • 石油ストーブの燃焼室の曇り除去

    お世話になります。 タイトル通りですが、ポット式石油ストーブ の円柱型燃焼室のガラスの内側が白く曇っていて、布で拭いたので すが綺麗になりません、スッキリ曇りを取り除く方法はないでしょ うか、どなたか教えて下さい。 6年程使用しているストーブです お願いします。

  • 集合住宅の給油コックから直接灯油を取り込む方法

     北海道に引っ越ししました。集合住宅なのですが、 煙突式ストーブ用に共同の灯油タンクから各世帯に灯油を 引いていて、コックが付いています。  さて、このコックを開いても、灯油が出てきません。 試しにホースを繋げて口で吸ってみたら、少し出てきました。 以上のことから、煙突式ストーブには給油ポンプみたいなものが 付いていて、灯油を吸い出していると推察しているのですが、 今のところ煙突式ストーブは購入せず、持ち込んだ石油ファンヒーターを 使用するつもりです。(北海道の友人には寒いから強力なストーブを進められるが、 北海道の人はガンガンたいて薄着で過ごすとのことで、 あまりたかずに厚着で過ごす習慣があるのなら、 冬を越せるのではないかという考え)  となると、この給油コックから直接石油ファンヒーターのタンクに灯油を取り込めたら、 灯油購入の手間が省けてラクだなぁと思うのですが、 直接灯油を取り込む方法はなにかないものでしょうか?

  • FF式石油ファンヒーターVSFF式石油ストーブ

    北海道札幌市からです。 3月に引っ越す予定なのですが、備え付けの暖房がプロパンガス式ファンヒーターで、ランニングコストがかなりかかると予想されるので、タイトル通り、石油の暖房を購入したいと思っています。 ちなみに、16畳のリビングに使います。 給油は、30Lぐらいのタンクを買うとして、石油ファンヒーターと石油ストーブ、どちらが良いでしょうか。 FF式なのでどちらも換気は必要ないのですが、暖まり具合がどうなのか知りたいです。 輻射式石油ストーブは、なかなか暖まらないので、ファンヒーターの方がいい、と色々検索して見て来ましたが、値段はストーブの方が安いので、迷っています。 また、以前は石油ストーブを使っていたのですが、ずっとセーブ運転していると、ストーブの中で不完全燃焼が起こり、すすがたまって故障した、という経緯もあります。 実際使っている方の情報が聞きたいです。 宜しく御願い致します。

  • 普通のストーブをFF式ストーブ的に使う方法

    うちは普通のマンションなのでFF式ストーブの工事はできないのですが、FF式の輻射熱暖房に憧れます。普通の石油ストーブを使って、それに囲いをつけて、その囲いに換気口から新気を入れるホースと排気を出すホースをつないで、どちらかのホースにはファンを付けて強制換気にして、なんていうシステムを作ってしまった物好きな人の例はありませんか? 10万円と加かかってもいいです。