• ベストアンサー

建ぺい率50%

47坪で建ぺい率50%、容積率150% 第一種低層住居専用 の土地に新築したとして、大人2人子供2人の家族で手狭にならず住み続ける家を建てる事は可能でしょうか?ちなみに駐車場は2台分必要です‥。庭は出来れば欲しいですが無理なら無しでも構いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2233/5090)
回答No.1

47坪×建ぺい率50%=23.5坪、23.5坪×容積率150%=35.5坪。延べ坪35.5坪 までの家が建てられます。 35.5坪のプランを次のURLをクリックしますと、調べることができます。 ミサワホーム東京のHPですが、自由に見ることができます。 土地の縦横の大きさや道路の位置により制限がありますが、種々のプランが 表示されますので、建設可能なプランを複数プリントアウトします。 これに家族の希望などを組み込んでプラン(原案)を完成させることができます。 http://tokyo.misawa.co.jp/community/project_top.html 更に有料のソフトになりますが[3Dマイホームデザイナー]というアプリケーション があります。 マウスの簡単な操作により手短に間取りが完成します。 前述のプランを基に希望を入れた間取りも容易にできます。 また、土地のサイズを入力しますと建ぺい率50%や容積率も計算してくれます ので、グラフ用紙に手書きで書いて、計算する必要もありません。 ホームメーカや工務店にこの図面を提出することにより、打ち合わせ時の双方 の間違いも少なくなると思います。 ホームメーカや工務店からの提案や指摘事項も即座に修正し確認ができますので 変更による追加費用や削減費用も確認しその都度見積もりをもらっておきます。 なお、打ち合わせ図面に概算を書き込んでおき日時を書いて保存しておきます。 http://www.megasoft.co.jp/3dmyhomels2/

bostoncooler
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました! 建てられる延べ坪数も計算していただき、本当に助かりました&勉強不足ですみません。 ミサワホーム東京のHPも見させていただきました、ものすごく参考になりました!他いろいろな役立つ情報やURLも本当にありがとうございます。いかに、自分が何にもできていないかを知るいい機会でもありました・・・。 今回の情報を元に、頑張って住みやすい家をゲットできるよう頑張っていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.4

土地の形状が解りませんので概算ですが 総二階建なら、延べ面積で47坪の建物がたてられます(47×50%×2階) 運良く三階建が建てられるなら 総三階で延べ70.5坪の家が建てられます (47×50%×3階≦47×150%) 47坪の半分は建てられませんので、 庭でも駐車場でもできると思います。 戸建住宅のチラシなどをご覧になって、坪数を見てみて下さい そして建築士と相談してみて下さい。 総二階でも47坪なら4人家族なら十分ではないか?と思います。

bostoncooler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 土地は間口8.28×19メートルの長方形の土地で、10メートルの高さ制限がある土地なので残念ながら二階建てぐらいしか無理なようですが、おっしゃる通りの建物が建てられるのであればそれなりの広さでいけそうですしお庭も駐車場もいけそうなので何だか光が見えてきた気がします。ぜひ購入の参考にしたいと思います。ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

>手狭にならず  これが曖昧で難しい表現です。  あなたとあなたの家族が不要な物はすぐ捨てられるのならば、ある程度快適に住まえるとは思います。  47坪と言っても形状も前面道路も接道も方位も何も分からない状況では実際どの程度の広さの家が建てられるかは判別不能でしょう。  形状が悪ければ駐車場2台確保するために相当家にしわ寄せがくるでしょう。  庭などは無くても近所に遊びやすい公園があれば、快適に過ごせるでしょう。

bostoncooler
質問者

お礼

手狭にならず、は確かに人によって違って難しい表現で申し訳ありません。うちはどちらかというと物が多い方なので、危険そうですね(涙)。 でも公園はありますので環境はいいかもしれません。 これからいろいろ勉強してなるべく失敗のない家づくりを目指して 頑張りたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • 3000mg
  • ベストアンサー率22% (76/337)
回答No.2

最近建て替えをした者です。 ウチは31坪の土地に10.5坪の総二階建ての家を建てました。 リビングのみ、そこそこの広さにして個部屋は割り切って狭くしました。トイレは2つあります。 家族数は4人でそれぞれの部屋もあります。 駐車スペースは3~4台で、狭いですが庭もあります。 我が家はかなり工夫しましたが、 質問者さんの土地は47坪なので、道路に面している間口がよほど狭くない限り、駐車場2台はクリアできると思います。 建物に関しても、施工面積23.5坪、延べ床面積70.5坪なので余裕だと思います。 住宅屋さんに相談しても、断られることはまずないと思いますよ。

bostoncooler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 失礼で申し訳ありませんが・・・31坪の土地に駐車スペース4台にお庭に各部屋も?! 47坪で悩んでいる場合じゃないですね。 頑張れば、3000mgさんのように自分の要望に合った家が建てられるかもしれません! 実際に建てたというお話も聞けてとても心強いです。 住みやすい家をゲットできるように頑張ります! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 第1種低層住居専用地域の建ぺい率

    新築一戸建ての購入を検討しています。 気に入った物件があります。 第1種低層住居専用地域なのですが 建ぺい率30%、容積率50%と言うのが気になります。 約270m2(81坪)の敷地面積に114m2(34坪)の延床面積に家族三人が暮らすの予定なので今の所十分な広さなのですが将来増築や売却をする時にこの建ぺい率と容積率がネックになる事は無いのでしょうか?

  • 第一種低層住居専用地域で 建ぺい率50% の場合において

    第一種低層住居専用地域で 建ぺい率50% の場合において (角地ではありません。) 62坪の土地を2つに分けた建売を検討中です。 A 土地30坪 建物28坪 B 土地32坪 建物29坪 とありますが 建ぺい率違反ではないでしょうか? もし許されるとしたら どうのような根拠によるものでしょうか?

  • 第1種低層住居専用地域で

    第1種低層住居専用地域で 建ぺい率60% 容積率150%の制限があり、 19.49坪(64.46m2)の土地には 延べ床面積でどのくらいで、 どのくらいの間取りの家が建てられるのでしょうか? 駐車場も可能でしょうか? 3階建ては可能でしょうか?? 公道が3.1mのため、土地面積にセットバック部分も含んでしまってます。 現在駐車場無しの2階建てですが、建て替えるか迷っております。

  • 現在、第二種中高層住居専用地域で、建蔽率60%容積率200%の

    現在、第二種中高層住居専用地域で、建蔽率60%容積率200%の 50坪ほどの土地に、一戸建ての持ち家に住んでいます。 20坪ほどの庭に、6畳の趣味の部屋(ログハウス)を建てました。 よく調べてみたら建蔽率60%を超えていました。 この場合、違法建築物になるのでどうしたらいいのか困っています。 誰かの通報で当局が、今日来るのか? 明日来るのか? ビクビクしながら暮らすのか、 また、当局、もしくは自分で、ログハウスを解体することになるのか心配です。 できれば解体したくはありません。 良きアドバイスがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 大きな道路建設による用途地域や建蔽率の変更はあるのでしょうか?

    いま土地に家を建てようとしているのですが、その土地の南側10mのところに近い将来、片道2車線の道路(総幅5-60m)が計画予定です。その道路ができると、私の土地のすぐ南隣の土地はその大きな道路に直接面することになるのですが、そうするとその土地の建ぺい率、容積率は変更される可能性があるのでしょうか? 現状は私の土地、その南隣の土地共に第一種低層住居専用地域で建ぺい率40%、容積率80%なのですが、道路ができることによって、南隣の建ぺい率&容積率が変更になり、私の土地のすぐ南側に背の高いマンションができたりしないかどうか、非常に心配です。よく大きな道路沿いに背の高いマンションがずらっと建ち並んでいますよね?そうなってしまうのでしょうか。 どなたか教えてください!よろしくお願いします。

  • 建蔽率・容積率を超えた建築

    知人から、自宅庭に離れ建築の相談を受けました。  50m2近いのですが、建蔽率・容積率ともにあと12m2程度しか増築できません。(第一種低層住居専用地域で、防火地域ではありません。)  それでもなんとかできないかと考えていますが、 (1)地下室での建築 (2)仮設としてユニットハウス等を設置(撤去命令がでても低負担で済むため。)  しか思い浮かばないのですが、ほかに良い方法ありませんでしょうか?ありましたら教えてください。  使用目的は、居室ではなくトレーニングルームです。 よろしくお願いします。

  • 複数用途地域にまたがっている土地重説の建蔽、容積率

    用途地域が3つにまたがっている土地の重説では、 建蔽率と容積率はどのように表現すればよいでしょうか? 道路境界から15mまでは近隣商業、そこから30mが第1種住居、それ以降は第1種低層という土地なのですが、 建蔽率と容積率は按分して出さないといけないと思うのですが、 地形が整形でないので自分で出すことができません。 この場合はどのように表現すればよいのか教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 土地27坪で建ぺい率40% 容積率200%だと間取りはどのくらいになりますか?

    土地27坪の土地を購入しようかと検討しているところです。 建ぺい率40% 容積率200% 第1種中高層の土地です。 駐車スペースを2台確保すると、どの様な感じの間取りが とれるのでしょうか? ちなみに子供が5人の7人家族になります。

  • 土地27坪で建ぺい率40% 容積率200%だと間取りはどのくらいになりますか?

    土地27坪の土地を購入しようかと検討しているところです。 建ぺい率40% 容積率200% 第1種中高層の土地です。 駐車スペースを2台確保すると、どの様な感じの間取りが とれるのでしょうか? ちなみに子供が5人の7人家族になります。 よろしくお願いします。

  • 建築

    土地が約19坪 建ぺい率60% 容積率150%の第1種低層住居地域で高度地区は第1種高度地区と 聞きました。この条件で3階建ては厳しいでしょうか?教えていただけますか。