- ベストアンサー
googleウェブマスターツールでサイト調査のmetaタグコードは必ず各フォルダのindex.htmlの中に入れないといけないのか?
OKwaveで自分のサイトがどのように検索・閲覧されているのかを分析してもらえるサービスがないかたずねたところ、googleウェブマスタツールというサービスがあるとのことなので試しています。 そこでちょっと疑問が。 googleウェブマスターツールでサイト調査のmetaタグコードは必ず各フォルダのindex.htmlの中に入れないといけないのでしょうか? 私のサイトはルートフォルダ内に5つぐらいフォルダを用意していて、それぞれのフォルダは商品別のフォルダにしています。 その中の1つのフォルダのアクセスを調査したいと考えたのですが、この中の”yeu*****jdjk.html”というファイル名の中にウェブマスタツールからもらったmetaタグコードを貼り付けてアップしたのですが、googleはこれが貼り付けられていないとエラーを出しました。 そこで、試しにこのファイルをコピーして、index.htmlとしたら正常にこのmetaタグを確認したということになりました。 このmetaタグはindex.htmlに貼ることが前提のコードなのでしょうか。 なにぶん初心者なものでご教授願います。 私のフォルダ構造にも問題があるのかどうかもおしえていただけるとありがたいです。普通皆さんはどのようにファイル、フォルダ構成にされていますでしょうか。一般的な構成方法とかありますでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
認識させるべきファイル全てに記述する必要が在る。 認識させたくなければ記述する必要皆無。
その他の回答 (1)
- outbrave
- ベストアンサー率60% (231/380)
>googleウェブマスターツールでサイト調査のmetaタグコードは必ず各フォルダのindex.htmlの中に入れないといけないのでしょうか? ウェブマスターツールで登録した URL で表示される最初のファイルだけに入れます。 それが、index.html ファイルなら、そのファイルのみ。 確認方法を、メタタグではなく、HTML ファイルにした場合は、google000000000000d.html のようなファイルを、中身を空で作成してアップロードします。 こちらの方法をおすすめします。