• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:腰の痛み)

腰の痛みの原因と対処法|総合病院と整体の診断結果とは

このQ&Aのポイント
  • 半年以上、腰痛で悩まされています。総合病院での診察結果は、骨や椎間板に異常はなく、筋肉の緊張などの傷みと考えられます。処方された貼り薬と飲み薬は1週間使用し、痛みがひどい場合に再来院できるとのことです。
  • 整体での診察結果では、歪んだ骨盤と凝った右肩が指摘されました。足の長さの調整により、一時的に痛みが軽減しましたが、夜には再び痛みが強くなりました。
  • 立ち仕事をする際の腰への負担が心配です。整体では腰の温め方やストレッチが勧められましたが、他に自分でできる対処法や摂るべき食べ物・サプリメントについてもアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.6

No.5です。 >温めると血行が良くなるので良いと良く聞きますが、 それは間違いなのでしょうか? 先の回答にも書きましたが、痛みが強いということは=炎症が強いという ことです。あなたは打撲や捻挫でジンジンする炎症のときに患部を温めま すか?温めるとひどくなりますよね?同じことです。 >整体の先生には、シップは貼らない方が良いとも言われましたし…。 人によって仰ることが変わるので、どちらにしていいものか迷います。 6年間しっかり勉強して超難関の国家試験を通り、日々最新の医療現場に 身を投じている医師の言うことが正しいか、半日などで経営のノウハウの 講義を聞き、ハワイのいかがわしい大学でお金を払って「医学博士」の肩 書きを得ている整体師の言うことが正しいか。どちらを信じるかはあなた の自由です。 >病院のリハビリに通う程費用に余裕はありませんし、 健康保険には加入していないのですか?整体よりもやすいと思います。 >針は以前やって貰った事がありますが(勿論鍼灸師さんに) 一時的な効果しか得られず(1時間はもちませんでした) 効き目はほぼなしでした。 鍼は術者によって効果が全然違います。一箇所を一回だけで判断するのは もったいないような気がします。最初の患者さんであれば弱めに施術を し、鍼の刺激がどういう風に体に出るか確認します。最初から普通にすれ ば、鍼の刺激が過剰に出る患者さんなどは、動けなくなったりするからで す。ですから、二三回受けることをお勧めしますが、性に合わないのなら お勧めしません。 どんな治療にしても、半年も抱えている腰痛を一二回の治療でどうにかし ようと思わないことです。そのつけは、なかなか治らないか、重大な事故 というかたちで返ってきてもおかしくはないです。

korirara
質問者

お礼

再度ありがとうございます。感謝です。 健康保険には加入しております。 整体よりもお安いのですね。 今お世話になっている整体院は、通常良く見かける整体院の治療費より、 恐らく半額位の金額で診て頂けるので、つい安さに縋り、 その場凌ぎの楽に満足している…というよりも、満足するしかない、という感じです。 ですが、よくよく考えてみれば、たとえ安くとも、10回通えばそれなりの金額ですし、 結果的に何回も通う事になるのならば、金額よりも治療の効果を選択すべきなのですよね…。 リハビリ、考えてみようと思います。 近場に総合病院が2つと、別の整体院があったりもしますので、 一度電話で問い合わせてみようかと思います。 鍼灸は、腕によって効果も変わるのですね。 体験は鍼に至っては一度しかないので(灸の方は何度もあります)、 別の鍼灸師さんにお願いしてみるのも手ですね。 確かに、骨に異常がないのにもかかわらず半年も痛むのはちょっと問題だと自身でも思いますし、 生活していて結構様々な場面でしんどいので(特に仕事が接客で、立ち仕事なので)、 それこそ腰が立たなくなってしまわない内に対処しようと思います。 色々詳しくお答え頂きありがとうございました。 大変為になりました。

その他の回答 (5)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.5

椎間板はレントゲンには写りませんが、骨と骨の間に挟まれているので異 常があるかないかは分かります。骨と骨の距離(つまり椎間板の厚み)や 上下の骨の形などです(椎間板が薄くなれば骨が変形する)。まぁ、こう いう風に見て「異常なし」の診断だったのでしょう。 骨に異常がないので、整体は行っても良いと思いますが、整体・カイロ師 は無資格者だってことはご存知ですか?公的な試験などは一切通っていな いため、半日講習や世襲のみの人も大勢います。ですから個人的にはお勧 めしません。 通うなら病院のリハビリか、国家資格である鍼灸ですね。(整骨院はケガ の治療をするところですので今回は対象外です) >腰を温める事やストレッチをする事を勧められましたが、 これはやらないほうが良いですよ。ズキズキ痛いということは炎症が強く 起こっているということです。温めるとは火に油を注ぐ行為です。その時 楽でも、時間がたてば悪化しますので止めた方が良いでしょう。 その他はアルコール、マッサージ、ストレッチも今は様子を見たほうが無 難でしょう。痛い所に湿布をはり、お薬を指示通りに飲んでください。後 は普通どおりの生活で良いと思います。サプリメントも食事も普通で良い です。 痛みが楽になってきたら、ウォーキングなどの適度な運動に、腹筋背筋の 強化をしましょう。腹筋背筋は自前のコルセットになり腰をしっかり支え てくれます。逆にコルセットや腰痛をベルトを巻けば、せっかくの筋肉が 落ちてしまいます。その時の「楽」に惑わされないで下さい。

korirara
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 詳しく色々書いて頂き感謝です。 整体師は、免許なしなのですね、知りませんでした。 ですが、肩の凝りは確かに取れますし、 個人的にはその場凌ぎだとしても、身体が軽くなればそれで良いとも 思ってしまうのですがね(汗 温めると血行が良くなるので良いと良く聞きますが、 それは間違いなのでしょうか? 整体の先生には、シップは貼らない方が良いとも言われましたし…。 人によって仰ることが変わるので、どちらにしていいものか迷います。 病院のリハビリに通う程費用に余裕はありませんし、 針は以前やって貰った事がありますが(勿論鍼灸師さんに) 一時的な効果しか得られず(1時間はもちませんでした) 効き目はほぼなしでした。 話しによれば、足の裏のつぼ等で痛む部分からも、自覚からも、 便秘による腰痛の可能性が高いとの事でしたので、 まずは便秘の改善を試みる所から始めてみようと思います。 ありがとうございました。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.4

ヨガのワニのポーズが腰痛に効きます。 ネットで探したらどこかに説明ないですかね。 手元の本、広池秋子氏の著書は絶版ですが、他に年輩向けの著書をお出しのようです。

korirara
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ワニのポーズですか。 ヨガは以前から興味があったので、 これを機に調べてみようと思います。 ありがとうございました。

  • Cyberfeet
  • ベストアンサー率55% (85/153)
回答No.3

質問の内容から考えると左右の足の機能が壊れているように思えます。 左右それぞれの足で片足立ちをしてひざを少し曲げた状態での土踏まずの高さを比べてみてください。 見るポイントは2つ 1.アーチの壊れ具合(アーチに高さの左右の差) 2.左右の足首の間接の内側へねじれれている度合い おそらく、足が扁平気味になり、足首の間接が内側になじれ落ちているのではないでしょうか? この左右の違いが、足のい長さの違いを引き起こしています、このねじょれを直せば、左右の足の長さと骨盤のずれは解消します。 足のねじれと扁平気味なる足の調整が必要と思います。

korirara
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 具体的に書いて頂き感謝です。 早速試してみて、同居人に見て貰いましたが (写メに撮って貰い、自分でも確認しました。) 右足のアーチの方が高くなっていまいした。 関節のねじれというのがいまいちよくわからなかったのですが…。 それと、アーチの高さが高い方の足が、長いという事なのでしょうか。 ひつとまず、教えて頂いたサイトを見てみようと思います。 ありがとうございました。

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.2

椎間板は レントゲンでは 解かりません MRIです 椎間板は骨の間にあるもので 骨が大丈夫でも 間の椎間板が問題あれば痛みます。 簡単な ヘルニア確認法は 前屈 後屈してみて 腰に痛みがはしるかでおおよそ判断できます 痛むようでしたら 椎間板ヘルニアの疑いの診察を受ける事です。 整体で 足の指の長さズレは、自分も毎回指摘されます 骨盤がゆがめば 足の付け根がズレ 足の長さは変わります 意図的に 足指の長さを替えて見て下さい 骨盤が動き歪むと 思います。 骨盤が歪めば 肩も歪みますので 影響が出ます 体はバランスを崩すと 崩れた状態でバランスを取ろうとし 他の部分に 負担が掛かり あちこち悪くなります  均等にバランスが取れてることが重要です 簡単に骨盤修正で直った歪みは 簡単に元の歪みに戻り易いです。 時間を掛けて 直した部分は 戻り難いものです。 日頃から 骨盤(足の付け根)を意識して動かし 左右同じ位置に来るような感じで 気にしてみる 朝と晩に 無理の無いストレッチを行う ウオーキング等で足 上半身を自然に運動させる程度でも 徐々に改善するでしょう。 あと日常生活での 癖を改善する 要因つぶし 座ってる 椅子に問題が無いか  姿勢 ソファーに座り 左方向のTVを見るなど 片方向に寄る生活習慣で歪みが出ます 足の組む 左右も癖があると思いますが 足組は典型的 骨盤ゆがみの元です。 偏らない生活 真っ直ぐな生活を心がける事も 一利ありますので 一考されて下さい 靴も立ち具合の良し悪しが出るので 履き易い靴を捜しだす事もやってみてください お大事に!

korirara
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 前屈も結構キツイのですが(特に中腰の態勢)、 後屈は相当キツイです。 腰に手を当てて、軽く上体を後ろに反らしたらけでもう、 イタタタタ!!という感じで。 レントゲンでは、骨と骨の間のクッションも大丈夫、と言われたので、 異常ないのかなあ、と思っていました。 今月は色々医療費がかかりすぎたので、また日を改めて、 検査も検討してみたいと思います。 色々アドバイスを頂き、ありがとうございました。

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.1

URLが応えてくれます。

参考URL:
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/body/2273/1.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう