• ベストアンサー

thatの用法が分かりません。

trgovecの回答

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

that の後に文(節)は続いてないし、something の前に修飾語は来ないはずだし… こう思うのも無理はありません。学校でこう習いますから。 しかし例外的な用法はあるもので#1さんの言うように「“その何かとやら”」ということです。単純な「そのこと」なら that (thing) と言っておけば文法的にも無理はありませんが、無理を冒してでも that something と言うからにはそれなりの意図があります。 have something「何か持っている」と言うと something は具体的ではないので何でもいいような印象を受けますが(本当にそうなら普通の代名詞で受けます)、ところがどっこいその「何か」というのが実は大事なんだ、という気持ちからわざわざ that something と言うのです。that は指示代名詞なのでアクセントを持ちます。弱く読んでしまうと次ぎに文が続く接続詞の that を期待してしまいます。 最後の whatever it is ではさすがに強調する必要もないので it ですませています。 類例 What's your something?「お前さんの言った“何か”って一体何なのかね」 << I Want To Hold Your Hand >> の歌詞にも that something が使われています。

関連するQ&A

  • thatについて・・・

    Sounds like a request (or a request with pressure) like it may be a suprise party, something else mysterious or that you have something unpleasant to discuss with them. これらは英語で書かれた本に書かれていた文です。 that you have something unplesant to discuss with them について質問があります。冒頭のthatは関係詞だと思うのですが、何にかかるのでしょうか?

  • thatについて

    Sounds like a request (or a request with pressure) like it may be a suprise party, something else mysterious or that you have something unpleasant to discuss with them. これは英語で書かれた本に書かれていた文です。 that you have something unplesant to discuss with them について質問があります。冒頭のthatは関係詞だと思うのですが、何にかかるのでしょうか?

  • 指示代名詞thatについて

    あるpodcastのスクリプトです。 “That” refers back to something that you have already talked about or understand. It might not always be something specific, as in the example I gave of a specific house. Someone may say, “Well, I’m going to go to Harvard University,” and you say, “Well, it isn’t that good of a school.” The “that” refers to perhaps schools that are better even though you don’t have a specific school in mind. ちなみに、3行目の“in the example”とは、以下の文章を補足しておきます。 “That” in a sentence refers back to something previous in the conversation or something that both of the people who are talking understand. For example you might say, “You know the house that we saw last week over in Santa Monica? Well, my brother’s house is that big.” It’s the same size. I’m referring first to something that we both understand or both know. When we use “so” in this sentence, we really mean “ 前置きがながくなりましたが、 質問は、“Well, it isn’t that good of a school.”という文章についてです。 その前の文章にthatはいつも明確な(specificな)ものを指すわけではないという説明が書いてあり、この場合のthatはschools that are betterの事をおそらく言うといっています。 既出の名詞の反復を避ける場合にthisやthatを使う時、それがspecificである時とそうでないことがあるという点は、納得というか,それはそれでいいのですが、 今回質問を投稿させてもらったのは、この “Well, it isn’t that good of a school.” と答えた意味(ニュアンス)をお聞きしたかったからです。 相手が、“Well, I’m going to go to Harvard University,” (私はハーバード大学に行くつもりです)と言ったので、“Well, it isn’t that good of a school.”と答えた。 もしもこのthatがschools that are betterとすると、答えた人は何を言いたかったのでしょうか。 「ハーバード大学(it)はそんな良い学校の一つではないよ」と、ハーバードだけが良い学校ではないと言いたいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • このthatの用法は??

    It is now almost a century since a literate woman was sufficiently a curiosity to have the fact of her sex noted every time her literary activities were mentioned, and so authoress is going out of use. No one could have foreseen, fifty years ago, that woman were soon to do so much that men had thought they alone could do that to attempt to call attention to it would burden the language. 最後のto attemptの前のthatの用法がわかりません。 woman were のthatはforeseeの目的語で、名詞的用法のthatだと理解できます。 to attemptの前のthatも、同様にforeseeの目的語で、名詞的用法のthatだと解釈可能でしょうか?

  • この英文の意味

    以下の文の意味についてです。 No one can read your Python program and say, “That’s a nice little program you have there. It would be too bad if something happened to it.” " "内のyou have thereやif something happened to itの言いたいことがいまいち理解できません。そのまま直接日本語に訳しても違和感が出ます。 出典:https://www.oreilly.com/library/view/introducing-python/9781449361167/ch01.html

  • 英文を日本語に訳してください。よろしくお願いします

    ・Having twice the size or amount. ・An unhappy feeling when you have done something wrong. ・The money that a person is ordered to pay as a penalty. ・To have an opposite result to what was intended. ・A thing that encourages someone to do something.

  • thatの用法について 

    以下(1)(2)の文章のthatの使い方は間違っていないと思うのですが、 (3)の文章は文法的に間違っていないでしょうか?特にthatの使い方、 (2)のthatは省略可能と思いますが。(3)のthatも省略可能でしょうか?何かしっくりこないのですが。。 (3)はthe deal to acquire a 25%がしっくりくるのですが。正しいでしょうか? 以上ご教授頂ければ幸甚です。 (1)I like this book that makes me happy. (2)Researches have found evidences that human evolution has accelerated. (3)ABC Bank has clinched the deal that they acquired a 25% stake in the fund management company.

  • 翻訳をお願いいたします

    以下の英文を和訳していただけるかたのみで。 お願いできますでしょうか? 抽象的な部分がありましたら、意訳していただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 Mercury conjunct Uranus, The soul mate has a provocative sense of humour, he likes to laugh at the unexpected.. You do a lot to fulfill the popular stereotype of the "genius, " so obviously brilliant are some of the things you think and say. You have such an outpouring of insights that having a conversation with you can be a real experience. Your mind works like lightning. Words and thoughts sort of shoot out, illuminating whatever subject is at hand. You really do have very different ideas and ways of expressing them. There may also be a sustained interest in communication, computers, electronics, and all that is electronic

  • What is it? とWhat's that?

    お世話になります。 What is it? とWhat's that?の使い方についてなのですが、 たとえば、 A:I have something to tell you. B:What is it? 上記の場合は、What is it?を使うのが普通ですか。 What's that? だと少しおかしくなりますか。 (おそらくsomethingをitで受けているのだと 思いますが) また A:Do you know Tokyo Sky Tree? B:What's that? このような場合はWhat's that?の方がよいの でしょうか。(Tokyo Sky Treeをitで受けて What is it?というと少しおかしくなりますか) どのようなときにWhat is it?またはWhat's that? なのかがいまいちよくわかりません。 どのように使い分ければよいのでしょうか。 また、What's that?のようにWhat's it?とも 言えるのでしょうか。What is it?の方がよく 使いますか? よろしくお願いします。

  • 聖書上の『that』の用法を教えて下さい

    新約聖書(New International Version)マタイ伝26章55節と56節に以下の記述が有りますが、『that』の文法上の用法を教えて下さい。(日本語訳は別の聖書からとったもので、New International Versionとは直接関係有りません。) Am I leading a rebellion, 『that』 you have come out with swords and clubs to capture me? あなたがたは強盗にむかうように、剣や棒を持ってわたしを捕えにきたのか。 But this has all taken place 『that』 the writings of the prophets might be fulfilled. しかし、すべてこうなったのは、預言者たちの書いたことが、成就するためである。 これらの2つの『that』は文法上同じものでしょうか。 これらの『that』を『so that』に置き換えることはできますか。