• 締切済み

ドメイン取得後間もないサイトのアクセスはあがりにくいのでしょうか?

はじめまして。 2009年の3月に新たにドメイン取得して、メンズのアパレルの販売のサイトを立ち上げました。 相互リンク、SEO対策、ヤフーカテゴリ登録、などをして現在一日のアクセスが約200人前後です。 自分の周りの同業者は、一日に800人とか1000人くらいアクセスがあると言ってました。 相談したところ、ドメイン取得から時間が経っていないとアクセスはあがりづらいと言われました。 現在、グーグルのページランクは3で、取扱いブランドで検索するとyahoo,google、ともに20位代です。 ドメイン取得後2ヶ月で今の、アクセス200人くらいは実際のところどうなんでしょうか? 判断が出来ないので誰か詳しい方いますでしょうか? 時間が経つにつれアクセスが伸びていくのか、有料のグーグルとかの サイト登録をした方が良いのかなど詳しい方いましたらアドバイスを頂きませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tulublue
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.3

サイトの作りで、ヤフーのほうが集客しやすいものだったりGoogleのほうが向いていたりというのがあるのかもしれません。SEOのスペシャリストではないのでなんともいえませんけど・・・ 私の商用サイトはクロスレコ申し込んだだけ(ヤフーは否決)なんですけども、いまだにヤフーからの訪問が6:4で多いです。 一方、個人的にやってるブログは、なぜかヤフーは2:8くらいで少ないです(笑) RSSを設置したりするとヤフーからのアクセスは増えるそうなんですけど、どうなんでしょう!? 主観となりますが、相互リンクについては懐疑的です。自動的にリンクが増えるツールを設置してみたんですけども、被リンク数は増えましたが、いわゆるSEO対策としては、微妙なところです。検索結果の順位が格段に上がったようには感じませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

正しい内容は誰もわからないと思います。 あくまで個人的な意見で答えますと 新しいドメインは少し弱いだけだと思います。 ただ、それは僅かな影響だと個人的には思います。 よってドメインだけで見たらもし、古いドメインでもアクセス数は今と大差は無いでしょう。 それ以上にホームページ自体が古い事と店の認知度の差の方が影響高いと思います。 (つまり世間へのホームページ開設後の累計認知度が高いという事です。) 他社と比較するのはアクセス数は信用せず軽く見た方がいいよ だって実際その数値が正しいとも限りませんし数値の取り方によっても変わります。 よってあまり参考になりません。 ちなみにアクセス200件はある程度の認知されたショップならモール出店や 有料広告してないとその程度でしょう。(重複無しで考えると) 800とか1000とかは検索とか関係なくかなり認知された店かもしくは 広告費かけているんだと思いますよ 世間の認知度の低い店のSEOやら無料の方法で達するアクセスは100~200位が 複数のショップのアクセスを見た経験上限界(壁)だと思います。 そこから増えるかどうかはSEOとか関係のない広告宣伝もしくは実績次第です。 (いろいろな意味があります。悪い事すりゃアクセス増えますしね) いままで通りならそろそろ頭打ちでしょうね SEOしたって限界ありますしページランクは全くあてになりません。 (ページランク2でアクセス300の趣味のページもあるし、、、) 最終的には実店舗と同じで金かけて広告宣伝するしかないと思います。 尚、ヤフーとgoogleは客層が違うと感じるので検索の仕方も違うんだと思います。 ヤフーは素人、googleはどちらかといえばマニアックな検索をするように感じます。 よってgoogleは商売と関係のないキーワードで来ているアクセスも多いと感じます。 以上、参考にして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tulublue
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.1

私の経験からですけど、中くらいではないでしょうか? 多くもなく、少なくもなく、です。 ブランド名などのキーワードはかなり競争が激しいのではないでしょうか?ブランドにもよりますけどね。競争が激しい中での20位台ならば、2か月経過した今の状態は、決して悪くないと思います。 欲をいえば10位以内、でしょうね。やはり・・・ ドメインは取得後半年は上位表示しにくい、など言われているのは事実ですし私もそうでした。 クロスレコメンドを追加しては如何でしょうか? ヤフーカテゴリ登録は、ヤフー対策にはなりますけど、クロスレコはGoogle対策に効果的でした。

naoki3851
質問者

補足

ありがとうございます。 後、気になる事があるのですが現在yahooからのアクセス人数より 若干ですがgoogleからのアクセスの方が多いです。 ヤフーにはカテゴリ登録をしてあるのに、グーグルからのアクセスが多いのはどういうことなんでしょうか? ヤフーからのアクセスが少なすぎるのか、グーグルからのアクセスが 多いのか? 被リンク数が現在650件程なんですが、相互リンクなどでどんどん増やしていく方が良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サブドメインは別サイトとして認識されますか?

    SEO対策初心者です。初めてドメイン取得しました。 ドメイン取得すると http://okwave.jp/ を http://aaa.okwave.jp/ や http://bbb.okwave.jp/ と言うように たくさんのサイトを作れると思いますが、これって相互リンクに個別に 登録しても、別のサイトとして認識されますか? 相手様に迷惑かかりませんか? ご指導よろしくお願いします。

  • ブログのアクセスアップ方法

    現在、ブログを運営して2ヶ月ほどですが思うようにアクセスが伸びません。 今はseoに重点を置いてやっているのですがグーグルのほうではいくつかのキーワードで上位表示されているのですがヤフーがほとんど検索に反映されていません。 あとグーグルの方でもモバイルの方では全く拾われていません、モバイルの方のseoはまたPCとは違うのでしょうか。 いずれにせよseoはドメイン取得からある程度時間が経たないとアルゴリズムに評価されないので新規開設のブログがseoだけでアクセスを集めるのには少し限界を感じています。 seo以外でアクセスを集める方法などがあればアドバイスをよろしくお願いします。

  • ドメインに関して

    事業を行う際のドメイン取得について悩んでいます。母体となる会社のドメインは既に決まっているのですが、新規事業を行う際のドメイン取得についてSEO対策などを考えて悩んでいます。 1 既に母体となる会社のドメインがある場合に新規事業を行う際には、サブドメインとして取得した方がよろしいのでしょうか? 例えば、、 ○○.jp⇨○○.jp/fbなど 他の企業様のサイトをいくつか拝見したのですが、母体となる会社のサブドメインとしてHPを作成している方もいました。 ですがこの場合、ドメインが母体と同じになる為、SEO的にどうなのか分からないのと、色々とドメインについて私の方でも調べましたが、行う事業との関連性がある方が良いとの記載があり、正直どうしたら良いのか悩んでいます。 2 ドメインに関し、新規事業を行っていく際には、新しくドメインを取得した方が良いのか。 例えば ○○.jp ○○.jp など事業ごとに新ドメインを取得するべきでしょうか? 3 yahooのように、yahoo_(事業別で商号)と、株式会社のドメイン+新規事業の屋号で取得すべきでしょうか? 4 3と内容が似ますが、yahooのように、(yahoo_事業別で商号)と、株式会社のドメイン+新規事業の屋号(サブドメイン)で取得すべきでしょうか? たとえば、 yahoo天気 yahooニュース などのように。 SEO対策なども考えドメイン取得で悩み、色々と調べましたが結果に至らずこちらにご質問させていただきました。 ご回答いただけますと幸いです。

  • 同じドメイン内のサイト登録について

    独自ドメインを取得してサイトを運営しております。 そのサイトはグーグル、ヤフーにも登録されており、検索すると しっかりと表示されるサイトとなっています。 この度そのサイトの下にディレクトリで分けて別のコンテンツのサイト を作ったのですが、このような場合は新たに作ったサイトのURL部分を 一発太郎などを使って登録した方が良いのでしょうか? 新しく作ったページは前に作ったサイト内容(キーワードなども含めて) が異なっておりますので新しく作ったページを単独でグーグルなどで 表示したいと思っております。 宜しくお願い致します。

  • WEBサイトのドメイン取得について

    趣味でWEB製作を楽しんでいます。 現在、一つサイトをもっており、独自ドメインを取得して運用しています。 今作っているサイトの内容と公開している内容が違うので、 違うドメインをもう一つ作って運用しようと考えています。 そこまでは良いんですが、 今作っているサイトと同じカテゴリのサイトをもう一つ作ろうと考えていますがその場合、 新たにドメインを取得するか、サブドメインを取得すか悩んでいます。 [仮に同じカテゴリの自動車とバイクの情報サイトを作る場合] マルチドメインで考えると http:/www.car.com/ http:/www.bike.com/ サブドメインで考えると http:/car.norimono.com/ http:/bike.norimono.com/ みたいな感じになりますよね。 マルチドメインの方がスマートでいいのかなと思いますが、 SEO的に考えてどちらが有利になりますか?  (双方のサイトにリンクを付けます) 費用的に考えたら勿論サブドメインの方が良いので悩んでします。 よろしくお願い致します。

  • 【ドメイン一覧】が見たい

    独自ドメインの取得を考えています。どのようなドメインの種類があり、その意味や使われ方が知りたいです。  ちなみにアパレル関係のサイトを公開するのですが、好きなドメインは既に登録されていました。ただ一つ(.net)は使用出来るのですが、アパレルとは違うようだし、どうしたら良いでしょう?

  • 携帯サイトのドメインって?

    新しく携帯サイトを作ろうと思うのですが、ドメインを新しく取得すべきでしょうか? それとも、今もっているパソコンのサイトのドメインの中で作るべきでしょうか? SEO的にどちらがいいのかわからず困っています。 誰か教えてください。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 取得したドメインは過去に有害サイトだったらしいです

    いろいろ検索したのですが、なかったため質問させてください。 先日会社名でドメイン名を取得いたしました。 ウェブサイトも公開してようやく軌道に載せたのですが、問題が発生しました。 まず、Googleで社名を英語で検索したところ、AboutUs.orgというサイトが一番に上がってきたのですが、うちのウェブサイトは有害サイトであると英語で書いてありました。 また、日本からはウェブにアクセスできるのですが、インドネシアからアクセスすると有害なサイトのためブロックしました。と英語で出てきてウェブサイトを閲覧することが出来ません。 そこで、ドメイン名を調べてみますと2年前くらいまでアダルトサイトで使用されていたドメインだということがわかりました。 そこで質問です。 1.世界的に有害サイトのデータベースというものがあってフィルターがかかっているのでしょうか? 2.過去の有害サイト認定を解除して世界中からアクセスできるようにするためには、どんな手続を踏むべきでしょうか? 真っ当なビジネスを始めたばかりなのに、いきなりのトラブル。どなたかご存知でしたら助けて頂けますと幸いです。

  • マルチドメインのメリット

    今使っているドメイン以外に他のドメインを取得して同じページを表示できるようにした場合、どういうメリットがあるのでしょうか。 サーバー内にあるひとつのサイトを複数のドメインで表示するということです。 SEOやYahooへのディレクトリ登録に何かメリットがあるのでしょうか。 また、サブドメインに独自ドメインを追加して、同じように同じホームページを表示するという方法も、ドメインを複数取得して同一ホームページを表示すると同じことになると思うのですが、こういった行為はメリットがあるのでしょうか。 詳しいかた教えてください。 よろしくお願いします。

  • SEO対策としてのドメイン取得

    SEO対策としてのドメイン取得 アフィリエイト目的でブログかWikipedia を作ろうと思っています SEO対策として独自ドメインを取得した方が有利でしょうか 教えて下さい、よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • SEO
このQ&Aのポイント
  • iPhone13でルーターへの接続ができず、インターネットに接続できない問題が発生しています。正常な設定の後も、5GHzの部分が点滅するなどの現象が起きています。
  • 2週間前から繋がらない状況が続いており、ルーター交換なども試みましたが問題解決には至っていません。iPhone13を使用している方で、同様の問題を抱えている方はいらっしゃいませんか?
  • 対処方法や設定の確認ポイントなど、ご意見やアドバイスをいただけるとうれしいです。ご協力よろしくお願いします!
回答を見る

専門家に質問してみよう