- 締切済み
“強い母”になるにはどうしたら・・・?
現在4ヶ月の女の子がいます。 初めての子供で不安なことだらけ。 いろんなことに敏感になりすぎて疲れてしまいます。 今日も初めて会った人に 「(子供の)顔すごいね。湿疹?」 と言われ、落ち込んでしまいました。 うちの子は湿疹がひどくて、今日はまだ良い方だったんです。 こんなことぐらいで落ち込んでいてはいけないと思うのですが、 気持ちを上手に切り替えることができません。 どうしたら強い母親になれるのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hajibitto
- ベストアンサー率0% (0/0)
12歳、10歳、7歳の子供を持つ父です。 tmkoooさんの文章を読んで、かなり昔の記憶が蘇ってきました。 一人目の子供が生まれ、育て始めた時は自分が今まで持っていた知識と現実のギャップが大きく悩みも沢山ありました。 特に周りの子供と比べたり、周りの意見に惑わされる自分がいました。 また、自分の思いやかみさんの思い、じいさん、ばあさんの思いが違いクロしたり、考えたり、時には衝突したりしました。 でも、どうすれば我が子を愛してあげれるか、どうすれば我が子が幸せになるかを考えると自然に答えが生まれてくると思います。 悩む原因は 他人の意見に惑わされる時と、他の子供と比べる時です。 自分と子供の幸せを中心に考えてください。
- cham_poo
- ベストアンサー率38% (74/190)
2歳8ヶ月男児の母です。 どうやったらなれるんでしょうね。 私も教えて欲しいです(笑) たぶん、強くなろう!と思って強くなれるものではないのでしょうね。 出産を経験したからといって、母になったからといって、突然強くなれるものではないと思います。 子育てしながら、落ち込んだり、時には泣いたり、悩んだり。 いろんなことを経験して、いっぱい涙を流して、時には子供の行動に笑わされて、気がつくと強くなってるんでしょうね。 4ヶ月だったら不安だらけで当たり前ですよ。 赤ちゃんと一緒にお母さんも育つんです。 不安だらけなのは、質問者様が、一生懸命子育てをしている証拠です。 自信を持ってください。 乳児湿疹なんて、赤ちゃんはみんなありますよ~。 気にしない、気にしない(^。^)
- ironasam
- ベストアンサー率9% (2/21)
我が子が愛おしいあまりに「弱い母」になるんですよね。 心配で心配で周りの声にも敏感になるんですよね。 でも最初から「強い母」はおりません。 母歴も我が子の月齢と同時進行で成長しますよ。 我が子に教わることが殆どだと言っても過言ではないと思います。 そして段々と我が子が愛おしいあまりに「強い母」に成長していくんです。 湿疹のことに関してもそうです。 湿疹が酷い。心配。 そんなときに「顔すごいね。湿疹?」と言われたら誰でも母親なら落ち込むはずですよ! 強い母になるには貴方一人ではなれません。 お子様と一緒に愛情を持って接していけば、否が応でも強い母になれますよ。 まだまだ母歴5歳の者より
お礼
ありがとうございます。
- noponopo08
- ベストアンサー率47% (87/184)
お子さんが生まれた時のまだ新生児の頃を思い返してみませんか。 今よりもっと小さくて、「こんな小さな命、私に育てられるんだろうか」なんて不安ありませんでしたか。(私だけかな?) そんな時期からもう4ヶ月。湿疹こそあっても(赤ちゃんには出やすい子もいるから全然気にしなくて大丈夫!)大きな病気もなく赤ちゃんが成長してこられたのは、お母さんのお世話があってこそ。そのことにもっと自信を持っていいと思いますよ。 まだまだこれからお子さんを通していろんな経験を積んでいきます。そのひとつひとつを経ていくことによって、お母さんは強くなるんですよ。私は今1歳9ヶ月の男の子の育児中ですが、1年前は熱を出すたびにおろおろしてましたが、今では少々の熱が出ても動揺することはありません。(この1年間に何度熱を出したことか・・・) 今のままで大丈夫。気になることを指摘されると落ち込んだりする気持ちはとてもわかるけど、繰り返しになるとああ、またそうやって言う人もあるんだなぁって思えるようになるかもしれません。 お母さんが不安な顔をしていると、お子さんが心配しますよ。どーんと構えて、大丈夫だよって顔してあげましょうね。
お礼
生まれたときの気持ちを少し忘れかけてたかもしれません。生きてるだけでもありがたいって思ってました。
- takakubo
- ベストアンサー率31% (284/894)
3歳の息子がいます。 初めてで不安だらけなのはみな一緒ですよ。でもそれをどう他の人に見せるか、でしょうか。 湿疹?ときかれたら、「そうなんです。今日はいいほうだけど、何かいい方法はないかしら?」と逆質問するんです。もしかしたら何か知っているかもしれないし、興味本位だったかもしれない。なかなかそんなにずばりと気にしているであろうことを言える人もいないと思うのですが、私はそういうことをいう人は子どもがいなくてわからない人か、心が狭いんだなァ、と思うようにしています。 正直、まだ4ヶ月。これからはいはいをしたり、歩くようになったり、おしゃべりができるようになって、他の子たちとのコミュニケーションを子どもが取れるようになると、もっと人とのかかわりが増えてきます。楽しさもあり、大変さもあり、の時期になります。 そのときに参ってしまわないよう、これから少しずつ慣れていくしかないかもしれませんね。 みんな、小さなことの毎日の積み重ねで悩んだり困ったりを繰り返して、育児をしています。そして同時に育自(自分育て)をしているんだと思いますよ。 がんばりましょうね。
お礼
湿疹のことを指摘してきたのは、同じ位の子供を持つお母さんです。 もしかしたら何かアドバイスがあったのかもしれませんね。 今度から逆質問してみます。
- eiji5620
- ベストアンサー率14% (78/538)
主さん自身が開き直ることが大切で逃げないことです. 私は障害者で近くしか見えない弱視です、当然周りの子供たちは興味心身、いろんな質問責めにあいます. 私は開き直り「見えなくても僕たちやお嬢ちゃんたちが知恵をかしてくれたら、ふつうの人と同じだよ、ほう面子か貸してみろ」といって正しいルールを伝授するなど楽しく暮らしています. いちいちへこんでいたら子育ても嫌になり気がつけば赤ちゃんポストにぽい、絶対にやめてあげてください、障害者ができるんですから主さんもできます、むしろ主さんの方が気楽で簡単に開き直れますよ
お礼
アドバイスありがとうございました
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
私もまだまだ修行中ですが(笑) 周りの雑音に惑わされず、自分の信念をつらぬくことだと思います。 周りの言うことに母親がいちいち流されていたらしわ寄せが来るのは子供です。 >「(子供の)顔すごいね。湿疹?」 初対面なのにずかずか聞いてくるこの人の方が無神経だと思います。 子供のことなのに「母親失格」みたいな風に言われてる気がしますよね。 落ち込むことなんてないですよ。 あなたもお子さんも悪いことなんてしてないんですから。 あなたが落ち込んじゃうとお子さんも落ち込んじゃいますよ! 子供を持つといい出会いもありますが、余計な雑音も多いです。 着る服の枚数から靴下を履かせる履かせない、母乳かミルクかまで余計なことを言う人もいます。ある程度流す技術も必要ですよ。 まあ、私なら初対面でそんな失礼なこと言われたら「あなたの顔も ひどいですね~」って言い返しちゃいそうですが(笑)
お礼
アドバイスありがとうございます。
- soranoniji
- ベストアンサー率26% (119/456)
まだまだ母になって4ヶ月ですよね。 色々な人が居るので傷つくこともあって当然だと思います。 湿疹は気になると思いますが 一時的なものですし、その発言をした方が無神経な方なのだと思います。 普通に考えて「あなたの湿疹酷いわね」と面と向かって言う方っていませんよね? 自分の事でももしこんな風に言われたら傷つきますし、 それがましてお子さんの事なら落ち込んでしまっても当然です。 強くなるというより、こういう時は逆に 人にこういう発言をすると傷つくと言う事を改めて実感したと 良い方に考えてみるのはどうでしょうか? 自分は、そんな不用意な発言はしてはいけないのだと 再確認するチャンスだと、そう思ってみて下さい。 これからも色々な場面で、無神経な人が色々な事を言うと思います。 その度に、自分はそうはしまい!と思えたらよいではないですか? 当たり前の事も、経験して改めて知るって言うのも 親になって学ぶ機会でもあると思うのです。 色々大変だと思いますけど、様々な経験をして素敵な母親になりましょう!
お礼
ありがとうございます。
- rumi8rumi
- ベストアンサー率25% (66/255)
あなたは今のままで良いと思います。私が思うには子供の事を指摘したその人が問題だと思います。tmkoooさんを応援してますので頑張って!!
お礼
ありがとうございます。頑張ります。
- taranko
- ベストアンサー率21% (516/2403)
強い母・・・ 強い母が先ではなくて、子供が成長するにつれいろんな事を 子供から学び自然と強くなって行くのではないでしょうか。 強くなろうとする必要は無いかと思います。 経験という裏づけが無く強いというのは、それは強いではなく 無謀というものではないでしょうか。 今のままで良いと思いますよ。
お礼
無謀と強さをごちゃまぜにしてました。アドバイスありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。頑張ります!