• ベストアンサー

英語のディスカッションについて

中学で英語を勉強し始めて大学で英語を専攻し、 海外に住んだ経験はありませんが、 数回の海外旅行の経験があります。 仕事で英語を使う機会はほとんどありませんが、 現在は海外メディアのニュースを聴いたり、 ネットの英会話レッスンを受講している者です。 そこで質問ですが、 よく英会話学校などでは、 中級以上になるとディスカッションのクラスがよくありますが、 よくよく考えてみて、 大学や英会話学校の授業、ESSなどディスカッションのためのサークル以外の、 私たちの日常生活でディスカッションが必要な状況って本当にあるのでしょうか? 海外に住んだことはありませんが、 私には「ディスカッション」というもの自体が欧米から入ってきた文化の一つのような気がします。 我々が普段家族や親戚、友達や近所づきあいなどで、話をするときに、 英会話のディスカッションのように「日本の戦争犯罪」や「軍事安全保障」、「喫煙の是非」などについて、 率直に意見を戦わせることってほとんどないですよね。 あってもせいぜい世間話の範囲で、日本人は自分の意見をあまりはっきりいわないことの方が多いと思います。 外国ではこういった問題について、 友人知人同士で議論することはあるのでしょうか? 英会話学校で、 初級のクラスで文法や簡単な挨拶のフレーズを一通り覚えて、 ある程度使えるようになってから、 旅行英会話やビジネス英会話(電話、来客応対、営業・交渉、ミーティング)など目的がはっきりしている英会話を勉強することは、 実際の生活で役に立てる可能性が高いと思います。 しかし、 初級→中級→中級の上あたりからディスカッションのクラスが入ってくるという英会話学校の仕組みや、 ディスカッション授業の目的、ディスカッションを学びたいという日本人の真意がよくわかりません。 つまるところ、英語のディスカッションというのは英語にある程度自信がある人の趣味の範囲でしかないのでしょうか。 私は今のところ仕事で英語を使うこともなければ、 海外留学する予定もありませんし、 海外の友人がいるわけでもないので、 英会話の勉強を趣味として続けるか、 続けるとしたらディスカッションをやるべきか、 迷っています。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • multi_pon
  • ベストアンサー率40% (240/589)
回答No.2

私はディスカッションはぜひやってみていただきたいと思います。 これは英語力のアップにもつながりますが同時に思考力を鍛える良い 方法だと思うからです。 自分なりの考えや意見を人に伝え、人の意見も聞く、今まで考えてみたことなど なかった問題を改めて考えてみることで視野が広がり心が豊かになります。 私は日本人の相方と様々なことをよくディスカッションしますが その過程で意見交換し、相手を深く理解することが出来きます。 また物事について自分なりに考えていないと出来ないことなので 普段から情報をキャッチ・勉強・考えてディスカッションの材料とします。 おっしゃる通り残念ながらこのような文化が日本にはなく、私も相方以外との ディスカッションはなかなか出来ません。 自分の意見や考えが言えない人、世間話しか出来ない人は子供っぽく思えて私は苦手です。 英語のレッスンでは異文化であるという前提がありますからなおさら 伝える努力、理解する努力が必要ですが、必ず実りあるものになるはずです。 今後どのように英語を活用していくご予定かわかりませんが、 英語を習うということは誰かとコミュニケーションするわけですよね。 その際に英語話者らしい発想を学ぶチャンスにもなりますし どのように伝えれば相手に理解してもらえるかという練習にもなります。 ぜひチャレンジなさってみてください。それでも必要ないと思ったら やめればいいと思います。

その他の回答 (4)

noname#125540
noname#125540
回答No.5

英会話教室の中級クラスで何かテーマにして意見を出し合うことでしたら経験あります。 ディスカッションというほどのものではありませんが。 No.2の方がおっしゃっているような「自分なりの考えや意見を人に伝え、人の意見も聞く」などのメリットがあるのだと思いますよ。 それと、旅行会話はまだ簡単なんです。 自分の意見とか主義主張とかいうのでなくても、 ちょっとしたことでも思っていることを言葉(英語)で言えるようになるにはもっと練習が必要で、何か出されたお題について説明したり意見を言うのは、その訓練になります。 >ビジネス英会話(電話、来客応対、営業・交渉、ミーティング) 電話と来客応対は旅行会話の延長線上だと思います。 ミーティング参加の難易度は内容によるようです。自分があまり発言しないで済む立場なら聴いているだけでもいいとか・・・。 営業・交渉をするには、型どおりのフレーズだけでは駄目でしょう。 それこそディスカッションみたいになるのでは・・・? >私には「ディスカッション」というもの自体が欧米から入ってきた文化の一つのような気がします。 英語を学ぶのですから、欧米文化でいいんじゃないですか? ちょっとした海外旅行ですら、「自分の意見をあまりはっきりいわない」と、話が進まない場合が多々あります。 彼我の違いを知るのも英語学習のうちだと思います。 >「日本の戦争犯罪」や「軍事安全保障」、「喫煙の是非」 外国に行くと日本について質問されることがあります。 こっちが日本代表みたいな質問をされて、そんなの日本語でも答えられないよ、というのがあります。 だからこういうテーマを考えることも、役立ちます。 それに、先生が英語ネイティブの場合、先生の意見を聴くのも興味深いですよ。 その国の人を代表的意見ではなくその先生の個人的な意見でしょうけど、それにしても、日本人と視点が違うんだなあと面白いことがあります。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.4

私は、個人的に、あれを、discussionだと思っていたことはありません。 ディベートなんですが、もうただの喧嘩。教育現場の話ではありません。 仕事です。大抵、喧嘩です。殴りあわない、怒鳴りあわない程度のルールでの喧嘩です。如何に、揚げ足を取り、相手の弱点をつき、自分の主張と正論とさせるかだけの、一種スポーツみたいなもんです。 日本人とやっても、感情的なわだかまりができて、恐らくなぁなぁになってうまく行かないでしょう。 なお、dibateクラスが別にあるのなら、失礼しました。 さらに言うと、日本人は同質性民族です。彼らは、異質性民族で、他人と自分は正反対の意見で構わない。と思っています。日本人の論理は、英語の民族のそれと、とにかく隔たりがあります。 例は暇が無いですが、確実に違います。 それと、日本に来ている英語を母語にしている人は、あっちの人とはぜんぜん違う種族です。そもそも、日本が存在しないと思っている人すらいます。 信じない? じゃぁ、インドネシアの大きな島の名前を4つ言えますか?(たとえばです) 日本の島の名前を言えないのは当たり前。ソニーはアメリカの会社。っていうのがアメリカ人の普通の人にはいます。 興味ないんです。でも日本に来るアメリカ人たちはちゃんと、文化の違いを理解していますから、我々にも違和感がありません。 英語がしゃべれる、日本人って、ものすごい珍種の生物扱いされていました。私が仕事をしている頃。それほど、24~25年前は、日本人は不思議の国の人だったです。 それましたね。すみません。 喧嘩の練習は、なじみません。いまのまんまが一番ですよ。

  • FurbyS_OK
  • ベストアンサー率29% (52/178)
回答No.3

先の回答者さんの回答を「うん、うん、そう、そう」と拝読しました。 > 外国ではこういった問題について、友人知人同士で議論することはあるのでしょうか? あります! しょっちゅうです。 政治・経済・自分たちが働く会社や業界のリーダーのあり方やそれに対する批判、税金、保険、社会保障、、、、 しょっちゅう 話しています。 自分の意見を言う能力は断然必要不可欠です。 黙っていて、意見の一つも言えないと、リスペクトも下がるかもしれません。  ただ、英語学校でのディスカッションというのはデメリットもあります。それは、意見発表練習途上にある他の生徒たちが話す下手くそで冗長かもしれない英語を聞いていなければなりません。私はその時間が無駄に思えてしまうことがあります。個人教授ならそう言った時間の無駄は省けますが、よりお金がかかります。 そんなことも踏まえてご再考下さい。

回答No.1

率直に言うと海外生活をする予定とか英語しか話さない外国人と付き合うとか、又は英語でプロジェクトの話をしなければいけないという様なことがなければ、ディスカッションの必要はないと思います。それより普通の友達とするような会話の練習(一日の出来事、パーティーのお話など)の方が役に立ちます。 という一方、私が知っている範囲で言えば、少なくともアメリカ人とドイツ人はディスカッションは普通に毎日起こります。私の友達も大学で教えている生徒も主人も(ドイツ人)会えば大半の時間がディスカッションになります。内容は経済、政治、環境、哲学、お天気と色々あります。 でも、外国語のクラスでは、中級なら模擬練習の方が役に立ちます。上級以上のクラスはやっぱり生徒がディスカッションをしたがるので、私の教えている英語と日本語のクラスではそれが一番有益なようです。ディスカッションといっても、日本のお笑い番組を見てどう思うか、アメリカの番組と比べてどうかとか、日常的なことの方が多いですが。 あ、ちなみに大学の生徒というのはアメリカ人です。

関連するQ&A

  • 英語のディスカッションのクラスで・・・

    英語のディスカッションのクラスで・・・ 学校で英語のディスカッションの授業があります。 ランダムにグループになってテーマを決めて毎回英語で討論します。 クラスに一人英語が堪能な女の子がいるのですが、 授業が終わるたび「みんなの英語能力が低すぎて、ありえない。私より英語ができる人と 討論したい」と文句を言ってきます。 まだそのことはグループが一緒になったことはないのですが、 これから一緒になったときに、私も英語ができないうやつと思われるのではないかと 思うと憂鬱で授業がいやになってきました。 そのことはプライベートでは仲がよく、「ディスカッションで同じグループになったらたくさん 質問して助けるから」などといってくれたりしますが、これはこれでプレッシャーです。。。 私も英語を今まで必死にガンバ手勉強してきたプライドみたいなのがあるので、 英語ができないやつと思われたら悔しい気持ちもあるのかもしれません。 どうしたらこういう子に対して気にせずしゃべることができるでしょうか?

  • 英会話学校のレベル

    英会話学校によって 入門・初級・中級・上級があるんですが 学校によっては中級までしかないとか 入門がなしとかいろいろです。 だいたいどの程度がどのレベルにあてはまる んでしょうか。 英会話は習ったことが無いので困ってます。 一応中高大学で勉強はしましたが、会話はさっぱり。 入門クラスで初歩からやったらばいいかとか いろいろ考えてます。

  • 英語を習いたいです。

    英語を勉強したいと思っているのですが、市販の英単語や英会話の本を購入したらいいのか、それとも英会話学校に行ったらいいのか…など何から始めればいいのか悩んでいます。 海外留学をするのが手っ取り早いとは思いますが、仕事をしている中では、どうしても難しいです。中学から大学までは授業で勉強していたものの、会社に入ってから英語に触れる機会が少なくなってしまい、今ではほとんど話せなくなってしまいました。 ベルリッツに行っていた事もありますが、授業料が高く、途中で止めてしまいました。 何か良い上達方法をご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。 また、お勧めの書籍や英会話学校も教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 英語学校のレベルと学習法

    夫の海外赴任で、海外でくらし初めて8ヶ月たちます。 半年前から英語の語学学校へ通っています。 今のクラスは、初級の中ぐらいのレベルで会話以外の部分では、自分にあっていると思います。 ただ会話力が他の生徒よりも乏しく、先生に意見を求められても、すぐに適切な言葉がうかばず説明できません。 時々、一つ下のクラスに下げてもらったほうがいいのかなとも思います。 ただスピーキング以外の部分では、簡単すぎて少し退屈に感じそうです。 英会話を学ぶにあたり、自分が少し難しいと感じるクラスと、少し簡単ではと思うクラス、どちらが英語上達のためにはいいのでしょうか? また、いま会話力をつけるために週に1時間チューターと勉強しています。 その他に、家で一人で勉強したいのですが、たくさん勉強しなくてはならないことが(単語、文法、リスニング、ライティングなど)沢山あるし、勉強方法もいろいろあり、何から手をつけたらいいのか悩みます。 とりあえずの目標として日常生活に困らない英会話力をつけたいとおもっています。何かおすすめ勉強法もありましたがアドバイスねがいます。

  • 英語交流

    英会話に通っています。 単語の知識は個人で勉強できても、やはり自ら話すとなると 英会話学校での訓練になり授業料が必要となります。 日本には海外から多数の英語圏内の方々がいて、その方々 も日本語をより多く使いたい、訓練したいという方もいると 思います。 そんな方々と双方に相手方の語法で会話し合えるコミニティー 等をご存知でしたら、是非、ご紹介して頂きたく投稿しました。

  • 日本人は英語が苦手な人が多いのは何故だと思いますか

    日本人は中学~高校で6年間英語を勉強します。さらに大学へ進学した人は大学でも英語の授業を 受ける人もいます。 また英会話スクール(語学専門学校)に通う人もいるでしょう。 それにもかかわらず多くの日本人は英会話が苦手でネイティブの欧米人と会話できない人が多いと 思います。(私も英語は苦手で外人と英会話ができず困ったことがあります、泣) 学校で英語を学んでいるのに多くの日本人が ネイティブの外人と会話ができないのは何故だと思いますか。 中学校や高校の英語の授業の教え方に問題があると思いますか。

  • 英語を話すには?

    最近ようやく時間ができたので、英語を勉強しようと決心しました。 いろいろと本屋で英語に関する本を見たのですが、なかなか分からずどうしたらよいのか迷っています。英会話学校だと高い授業料を払わなければいけないし、独学だとどのように勉強していいのか分かりません。英語が得意な方、是非アドバイスを頂けたらと思いました。もし、やすい授業料で受けられる英会話学校があるならば、教えてください。また、外人と話す公共な場があると以前聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?その事実を知っている方がいましたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 英語に触れる機会を増やしたいのですが・・・(大阪・神戸周辺で)。

    こんにちは。 私はある分野で英語圏への来年末からの留学を考えており、準備中です。 英語力はある方だと思います(TOEIC900台,映画・ドラマ字幕なしで(少なくとも大筋は)OK、TIME誌cover to coverで4、5時間くらいです)。 今は地道に留学分野の勉強や英語の勉強をしています。 しかし、やはり実際生の英語に触れる機会がなかなかなく、困っています。 英会話学校は高いし、なかなかこのレベルになってくるとクラスが開いてなかったりします(昔少し行ってたのですが、そうでした)。また英語学校は本格的に通訳や翻訳を目指す人向けのものが多いし・・・(英語専修、なんかありますがやはり授業料が高いです!)。 できれば高い英語のレベルの人(できればネイティブの人たちもいて)が集まって会話やディスカッションを楽しんでいるようなところがあれば参加したいなと思っています。 又は何か他の趣味でネイティブの人も多く集まっているグループとか社交の場とか、そのようなものがあれば教えてください(募集広告・掲示板でも)。 また、学校でも、安くて上級者にもお奨め、というのがあれば是非教えてください。 大阪・神戸周辺、もしくは京都まででお願いします。

  • 英語が話せるようになりたいです。

    英語が話せるようになるには英語が話されている国に行って暮らすしかないんですか? 以前、海外の商社で仕事をしていた人から「英会話学校だけは絶対やめろ。あれは全く意味がない」って言われた事があります。 となると、英語が話せるようになるにはやっぱり外国に行って暮らすしかないんですか?日本で勉強してるだけではどうやっても無理ですか?

  • 学校の英語の教科書って・・・(小学校から高校まで)アメリカ英語かイギリス英語どっち?

    いまどきの、学校の英語の教科書の英語ってアメリカ英語?それとも、イギリス英語?今、私の4歳になる子が、最近英語に興味が出てきて、英会話教室の体験に行っていて思ったのですが、英会話教室でも、アメリカ英語とイギリス英語で教えるところがあり、実際勉強をしていく上で、小学校に上がって英語の授業の時、イギリス英語とアメリカ英語では、単語など、言い方や意味の違いで、英会話教室と学校の授業での中で、混乱してしまわないかと思い、出きれば、学校の勉強と同じものを勉強させたいと思って質問しました。まぁ・・最終的に、習わせるとしたら英会話教室の雰囲気など教え方が、決め手だとは思いますが・・・。その他、お勧めの英会話教室、教室を決める時の一番の決め手は何でしょうか?今、英語を勉強をしている方、子どもを教室に通わせている方など・・みなさん、教えてください。