• ベストアンサー

花びらの形が雪の結晶のような山野草の名前は?

今年の4月ごろに小山へ登った時に見つけたんです。ちょうど季節は カタクリの花が咲いている頃です。 カタクリは北側の湿気が多い方に咲いていましたが、その小さな花は頂上付近で咲いていました。 白色で1センチにも満たないような小さい花だった気がします。 花びらの先はとんだっており本当に雪の結晶のような形でした。 一輪タイプで沢山花房?があるようなのではないです。 ネットで調べてみましたが、これっていう画像を見つけ出せませんでした。知ってる方いましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>花びらの形が雪の結晶のような山野草の名前は? 白色で1センチにも満たないような小さい花だった気がします。 花びらの先はとんだっており本当に雪の結晶のような形でした。 一輪タイプで沢山花房?があるようなのではないです。               ↓ 私も見てみたい、知りたい・・・と思って調べて見ましたが、候補が沢山ありますね。 「イチリンソウ・エーデルワイズ・ウワヤツデ・乙女スミレ・コミヤマカタバミ・薄雪草・オオミスミソウetc] 開花時期、葉の形状、花の色・花の形状・大きさ(出来れば、愛称又は地元での呼び名とかのヒントがあれば明確に特定されるだろうが)etcで、山野草の名称絞込みが必要ですねぇ~。 推理小説のトリック解明のような好奇心で捜す中で、下記のURLが見つかりました。 既にご存知&調べられたかも知れませんが、目撃者であるmyusgarden様が→ご覧なると一発で解明されるように思いましたので、改めてご参考までに貼付させて頂きます。 http://www.ootk.net/cgi/shiki/shiki.cgi myusgarden様に於かれましては、皆様からの情報やアドバイスを参考にされ、疑問が「スッキリ」と気持ち良く解決されますよう、心より祈念申し上げます。

myusgarden
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらのHPは調べてみましたが、絞って検索したので 先ほど、絞らずずべての画像を見てみようと・・・(^^;) それらしいのを見つけました! 「キクバオウレン」 たぶんこれのような気がします。 まだ全部の画像を見ていないのでわかりませんが・・・ 野草のかわいさを知ったのは、この小さな花を見つけたときからです。 なかなか登山には行けないのですが、また出会いたい花です。 ありがとございました

myusgarden
質問者

補足

オオゴカヨウオウレンかもしれません。 キクバは分岐して花をいくつかさせてるそうなので。。

その他の回答 (1)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2865/5572)
回答No.1

葉っぱの形とかわかれば....。 とりあえず、 セリバオウレン(芹葉黄連)  http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/seriba-ouren.html コセリバオウレン(小芹葉黄連)  http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/ko-seriba-ouren.html セントウソウ(仙洞草) http://www.hana300.com/sentou.html カラマツソウ(唐松草):時期が違いますが。 http://www.hana300.com/karama.html

myusgarden
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 セリバオウセンがくさい・・・(^^) これなのかな~って感じです。 似てます。イヤ、そうなのかもしれない オウレン他にもしらべてみます。

関連するQ&A

  • 桜のように花びらが散る夏の花を教えてください

    桜のように、さーっと花びらが散る、夏の花を教えてください。 花びらが雪のように舞い降りるシーンを小説で書きたいのですが、なかなか該当する花が見つかりません。山茶花や椿も考えたのですが、夏の季節にはきついので・・・ どうかよろしくお願いします。

  • 今咲いている花の名前を教えて下さい

    最近よく庭木として見かけるのですが背丈3mぐらい、ピンク色で直径10センチぐらい、花弁が8枚のコスモスを大ききしたような花です この季節にはあまりなく大きな花がたくさん咲いているので目立ってとてもきれいな花です。どなたかご存じの方是非教えて下さい。

  • この花の名前は何ですか(写真あり)

    この花の名前はわかりますか。 大型連休の頃からうちの近所で咲いています。 誰かが植えたのではなく路地や広場に雑草のように咲いています。 花の大きさは直径7~8センチぐらいで花びらは薄いです。 背の高さですが上に向かって咲くのではなく横に広がって咲いています。 つる草というほどではないですが横に広がるようです。 花の色はヒルガオのようなうすいピンク色ですが中央は白いです。花びらは4枚です。

  • この花の名前を教えてください。

    添付の画像の花の名前を教えてください。 1)咲いていたのは11月下旬ごろから年内でした。 2)川越市付近の生産緑地の畔の低い灌木に咲いていました。また、垣根の植え込みにも咲いていました。 3)花弁はピンと張ったように、あまり皺は有りませんでした。 宜しくお願いします。

  • この写真の花の名前を教えて下さい

    自宅(埼玉県狭山市)の近くの道路わきに咲いている、鮮やかなオレンジの花です。花弁の大きさは1-3センチ程度、葉や茎全体で2-30センチぐらいです。 季節は今ですから、3月上旬から咲き始めこの写真は3/15に撮影したものです。サイトで調べるとヒメリュウキンカの様ですが、少し違うようにも見えます。写真を後ほど添付します。余りにも色鮮やかで、かわいらしい花なので名前を知りたくなりました。3/14か15日のNHKニュースでも関東近辺のヒメリュウキンカが見頃の公園が紹介されていました。

  • 今が盛りの黄色の花の名を教えて。直径8センチくらいで一箇所から複数咲く・樹高5M・葉は後から出る。

    外国産の木の花のようです。 木はスマートで、枝はのびのびと広がって、そのあちこちから 鮮やかな黄色の花が咲いています。 5枚の花びらはすぼまりながら途中からつながっています。 複数の花が一箇所から固まって咲き出ているので、その一塊は見上げる距離では直径15センチくらいのボール状で、とても華やかでうっとりするような美しさです。 花が咲き始めたころはなかった葉っぱは、今長さ5センチ・幅3センチくらいのものが出ています。 写真が添付できるといいのですが、もしこの花にお心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 自然な日本語に添削していただけないでしょうか。(桜とわたし)

     日本語を勉強中の中国人です。文章力をつけたいので、作文の練習をしています。次の文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    桜とわたし  白に近い淡いピンク色の花で、花びらごとに小さな切り口がある。一つの花びらは長いハート型のように見える。一輪の花はその五つのハートからなっている。それが私の知っている美しい花、桜だ。ただ、私が知っているのは静かな桜に過ぎなかった。  岩井俊二監督の「四月物語」という映画のおかげで、桜吹雪を始めて見た。その中で、さらに印象深かったのはあるシーンだった。風に舞う桜吹雪の中に、アパートの外で引っ越し屋さんと話をし終わった主人公の女性が、アパートに戻る時に、ふと服を払った。すると、花びらが彼女の服からはらはら落ちていた。そのふとした瞬間はとても美しいと思い、脳裏に焼きついた。  昨日、上海植物園へ春の花の展示会を見に行った。遠くで、前方に白い花がいっぱいついている木をたくさん見た。いまの季節だと、もしかして、桜だろうかと嬉しくなって、足元を早め、近づいていた。植物園に入って、私の思った通り、迎えてくれたのは、道の両側に並ばれていた桜の木だと気づいた。こんなにたくさんの桜の木を見るのは初めてだった。繋がっている桜の木は、薄い桜色の曇りのように見える。空の中で何かが飛んでいる。それが「四月物語」の中の桜吹雪だとすぐ気づいた。花びらが風に乗って、雪のようにそっと舞い降りる。地面に静かに落ちた後、溶けないでそのまま残っている、それが雪と違うところだろう。風に舞い回る桜の花びらの姿に見とれ、心がふわっと優しくなった。桜が舞う道を歩いていくと、一枚の絵の中で歩んでいる気分になり、とても幸せな感じがした。カバンを開け、カメラを取り出そうとする時、ひとひらの桜の花びらがふわふわ飛んできた。花びらが薄くて、とても柔らかい。その一番先にちょっぴり鮮やかなピンク色に染められていた。思わずちょっと心を動かされた。  春の花の展示会でいろいろな花を見たが、私を一番魅了させたのはやはり入り口のところの桜よりほかならなかった。風に舞う桜の豪華な散り方はとてもロマンチックだった。私は桜という花の動的な一面を知り、さらにこの花を好きになった。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ツワブキの蟻退治について

    ツワブキの蟻退治について ツワブキを育てていて、ここ3年ほど花が付くようになり喜んでいるのですが、 毎回、蕾が付く頃になると蟻がきます。 たぶんそのせいだと思うのですが、花が咲いても細い痩せた花びらばかりで、 とても弱々しく、ちっとも綺麗ではありません。 蕾にたかっている蟻を指先で取って退治しますが、焼け石に水です。 何か有効な薬がありましたら、散布する時期や薬品名を教えて下さい。 それと、綺麗に咲かせるには、この季節からの手入れなとあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 雪の結晶は不思議な形だと思いませんか?

    人工物でもないのに、美しい凝った形をしているのは、 なぜだと思いますか?! 直感でお答えください。

  • ひなげしの育て方

    東京都世田谷区の道端に咲いていたひなげしの種を取ってきました。橙色の花で種はとても小さいものです。これを長野県の標高1200メートルの所に直蒔きしたいのですがだいじょうぶでしょうか?冬は積雪80センチ位で-12度くらいまで下がります。5月のゴールデンウイークのころに丁度カタクリや桜草が咲きます。 種をまく時期とか、管理の仕方など、どなたかお分かりでしたらお願いします。