乳幼児の水頭症治療について
7ヶ月の息子が水頭症だと診断されました。
6ヶ月健診で頭囲が平均より大きい為、病院で要検査となり、病院にてCT検査の結果、「水頭症」と診断されました。
初めて聞いた病気ですし、治療法(シャント術について)を聞いても、本当に恐ろしくて、後遺症や障害が残るのでは?手術はどこの病院ですべきなのか?など、考えるとキリがない程、悲しいです。
CT検査によると、今は、頭蓋骨が柔らかい為、脳に負担をかけず、頭が広がっているとの事で、急いで手術をする必要はないとの事でした。
そうは聞いても、いつ手術をするんだろう・・・と考えるのが不安でたまりません。
小児科の先生や、脳外科の先生にも話を聞きましたし、相談もしました。
それでも、不安が尽きず、これからどうなるのだろう・・・とずっと考えています。
また、水頭症と診断されても、そのまま経過を見て、手術などしないまま、子供~大人に成長する事などもあるのでしょうか?
出来る事なら、手術はせず、体に異物を埋め込みたくないと思っています。
シャント術の後遺症が合併症などの話を聞いたり、ネットで読むほど、恐ろしく思います。
シャントに依存すると、シャント無しでは生きられくなる・・・という話も脳外科の先生に聞きました。
またシャントに感染症が起こる事や、そうでなくても、シャントが詰まったり、問題は色々あるとも・・・。
そんなの、一生、体に爆弾を抱えた状態に思えてなりません。
まだMRIの検査をしておらず、来週検査する予定です。
先天性のものなのか、後天性のものなのかも、まだ分かっておりません。
同じように乳幼児で水頭症だと診断された方がいらっしゃいましたら、体験談など教えて頂けませんか?
質問が支離滅裂ですみません。。。