• ベストアンサー

ファイルシステム

MeからXPアップグレードを使用していてHDDが20GBのPCを使用しています Cドライブは13.5GBでDドライブは4.65GBです。 DドライブはNTFSにフォーマットして変換したのですがCドライブはNTFSにした方がいいでしょうかそれてもFAT32のままの方がいいでしょうか? また、FAT32からNTFSに変換した場合のHD空き容量はどうなるのでしょうか? 暇なときでよろしいので解答してくれればありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.3

それでは、その他を OSがWin2KやXPではFAT32では32GBまでしか認識できません。一方NTFSでは理論上2TBまでです。メーカ製のパソコンはOSがWin2KやXPでもCドライブはかなりの確率でFAT32になっています。 起動するとき、NTFSだと障害があるというのですが、いまだ経験していません。HDDは大きいサイズのを使いたいのでいつもFAT32をNTFSに変換して使っています。 あと、NTFSをFAT32に変換したとき、#2の方の言われるクラスタサイズとHDDのサイズを忘れるとデフラグすらできなくなります。・・・この変換は基本的にはパーティションユーティリティソフトを使わないとできませんが。

その他の回答 (2)

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

じゃ、空き容量を。 増えるかどうかは、FAT32のフォーマットの仕方によります。一般的な方法でフォーマットすると8GB以上のハードディスク領域はクラスタサイズは32KBとなります。これは、1KBのファイルの保存に32KB(1クラスタ)のディスク空間を消費し、33KBのファイルであれば64KBのディスク空間(2クラスタ)を消費することを意味します。たかだか数kbのファイルであってもHDD上の占有領域は32KBになってしまうんですね。昨今の大容量ディスクではそれが積み重なってかなりのロスをしていることになります。 対するNTFS。 2GB以上のドライブでは一律に4KBですので、FATほどロスは多くありません。単純に平均して2KBですか。 FATは16KBになりますから、クラスタギャップは100万のファイルでNTSFは2GB分ですが、FAT32では15GBにもなります。その差13GBも増える計算になりますね。

回答No.1

 私はあなたの逆をしています。すなわち、CドライブをNTFSで、DドライブをFAT32でフォーマットしています。  というのは、FATは比較的壊れやすいシステムです。Cドライブのファイルが壊れると起動できなくなることがあります。それでNTFSを選択しています。  それで、DドライブもNTFSにすればいいのですが、フロッピーディスクを使ってMS-DOSで起動すると、NTFSのドライブを認識できません。  普段バックアップの必要なデータを入れているのはDドライブです。それで、Cドライブが壊れてデータを待避させなければならなくなったときに備えて、DドライブをFAT32にしています。  もちろん、どのようにするかはそれぞれのお好みです。 》FAT32からNTFSに変換した場合のHD空き容量はどうなるのでしょうか?  これについては知識を持ち合わせていません。

関連するQ&A

  • ファイルシステムのNTFSについて教えてください

    ある本によるとファイルシステムはFAT32よりNTFSの方が読み出しが高速になると 記してあったので変換したのですがそれほど高速になったとは体感できません。 Cドライブのみ変換したのですがDドライブも一緒に変換しないと高速にならないのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • NTFS→FAT32への変換

    PCを再インストールしたときに、C,Dドライブを作成し、それぞれ、NTFSでフォーマットを行いました。 しかしエクスプローラでファイル検索をすると非常に遅く、聞くところによると、FAT32の方が早いと聞きました。 そこで、 (1)再フォーマットを行わずに、NTFS→FAT32への変換する方法 (2)Cドライブは諦めて、DドライブだけでもFAT32に再フォーマットする方法 (1)又は(2)の方法を教えて下さい。

  • 基本的な質問、OSとHDDのフォーマットの関係

    http://support.microsoft.com/kb/306559/ja ここの「サポートされているファイル システム 」についての質問です。 Q1) Windows Me はFATとFAT32と書かれています。 この意味は「Windows Meをインストールするなら、OSをインストールするドライブはFATかFAT32にして下さい。」という意味で合ってますよね? でも確か昔持ってたMEでCドライブはFAT32、DドライブはNTFSにフォーマットして、Dには問題なくアクセスできたと思います。 ってことは、MEはインストールするドライブはFATかFAT32じゃないとダメ。でもNTFSには読み書きできる。で合ってますよね? OSをインストールするドライブのフォーマット形式じゃなくて、各OSがアクセスできるフォーマット形式の一覧ってありますか? もしくは教えて下さい。 Q2) Windows XPの場合、FAT32って最大32GBが最大って何かの問題集で見たことあります。 私が持ってる外付けHDDは工場出荷時にFAT32にフォーマットされていて、それが250GBであろうと、300GBであろうと、ちゃんと認識します。 これはどういうことなのでしょうか?

  • FAT32ファイルシステムからNTFSファイルシステムへの変換方法教えてください

    現在、Win2000SP4を使っているのですがCドライブのファイルシステムがFAT32なために、ファイル・フォルダ属性の暗号化が使えません。そこで、NTFSファイルシステムにフォーマットをしないで変換したいのですが方法が良くわかりません。 簡単な変換方法を知ってる方どうか教えてください。

  • HD内のディレクトリのシステムについて

    ASpire 3000を入手しましたが、CドライブのシステムがFAT32になっていますが、NTFSにすることはできないでしょうか?できるとすればその方法は?  標準の60GBのHDから、120GBのHDに変更して使っています。

  • Windows2000のファイルシステムについて

    自分のマシンは現在Windows98SEが使用してまして、ハードディスクは Windows本体やアプリケーションらが入っているCドライブと 各データファイルが保存されているDドライブと、割合的には HD容量の半々ずつパーティションを割り当ててます。 これをPCの安定性の理由から今のCドライブを完全にフォーマットしてから このドライブに対し、Windows2000をインストールする事を考えてます。 そのOSの移行問題でひとつ考えてしまう点があります。 それはファイルシステムのことです。 現状ですとWin98なので、ファイルシステムC・ドライブともFAT32にしてあります。 これをWin2000に移行するにあたり、ファイルシステムを 現状のFAT32にするのか またNTFSにするのか考えているのですが、 何かよいアドバイスをいただけないでしょうか? なるべくであればマシン速度が速くなるようにファイルシステムを 使い分けたいです。 宜しくお願いします。

  • Windows XP のFAT32とNTFS

    今現在Windows XP Pro を使用しています。 じかし、Windows9X系からアップグレードしたので、 HDのフォーマットは当然FAT32です。 しかしせっかくWindows XPだし、セキュリティーや フォルダ管理などでもNTFSで使用したいと思うのですが、 一度FAT32でフォーマット&インストールされたHDは、 NTFSに変換出来まいでしょうか?最初にFAT32でフォーマット されてるので無理なような気がしますが、裏技みたいのが あったらぜひ教えて下さい。あと、HDをスレーブで追加 したいと思うのですが、FAT32のWindows XPにNTFSで追加 してフォーマットとかして使えるのでしょうか??

  • プログラムファイルの移動方法

    Cドライブの空き容量が減って来たので、少し整理をしようと思っています。 Cドライブ中のプログラムファイルの容量を減らすのに、HDDをパーテーションで切ったDドライブへ移動しようと思います。 その際、プログラムファイルの中から、使用頻度の低いソフトをDドライブへドラッグ&ドロップできますか?また、その方法で移動して問題はありますか? 仕様では、Cドライブ=10GB、Dドライブ=30GB(合計40GB)。フォーマットは、Cドライブ=NTFS、Dドライブ=FAT32となっています。(意味はよくわかりませんが。)

  • 大容量HDDのFAT32フォーマット

    mitoizumiです。 現在、Win2000ProとWinMEの2台でLANを構築しています。 自作デスクトップの2000のHDDを120GBのものにし、20GBと100GBでパーテションを切りました。 20GBのCドライブにOSを入れ、さて、100GBの方をFAT32でフォーマットしようとしましたが・・・。もちろん出来ませんね(泣笑)。 OS2000の32GBの壁に阻まれ、フォーマットできません。 自分なりに調べて、MEの起動ディスクを使用し、約100GBの拡張ドライブを全て論理ドライブに割り当てることには成功しました。 が、この後どうやってFAT32にしたら良いのかわかりません。 自作PC  Cドライブ:Win2000インストール済み      Dドライブ:未フォーマット 約100GB ノートPC Cドライブ:WinME FAT32      Dドライブ:約14GB FAT32 MEの起動ディスク あり ※OSのMEはノートPCのリカバリーディスクでインストール  該当のノートPC以外にはインストール不可 ※OS Win98はフルバージョンあり このような環境ですが、アドバイスよろしくお願いします! PS.ちなみに、もし自作2000のDドライブをNTFSでフォーマットした場合、WinMEからのアクセスやファイル操作に何か不都合はありますでしょうか?

  • 40GのHDが32Gしか認識されないのですが

    WIN XPのHDを増設しました 既設は60GのHDが2パーテーションにきられてNTFSのC,Dドライブでした 増設はWINDOWS98で使用していた40GのHDで、FAT32でFドライブとして認識されていました しばらくFAT32のままアクセスしていたのですが、きれいにしようと思って FドライブをフォーマットしようとしたらNTFSしか出てこなかったのでそのまま続けたら、フォーマットが終了しませんということで使用できなくなりました FAT32では正常にアクセスできていたのを壊してしまいました そこで、FDISKで何度も試みたのですが、32Gしか認識してくれません 何とか40Gを使いたいのですが(30G+10G、、)FDISKではうまくいきません (今は29GのNTFSと2GのFAT32で動いてます) 原因について心当たりがありましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします