• 締切済み

自動車保険の運転者限定割引について

自動車保険の運転者限定割引について教えてください。 現在、家族限定と21歳以上の特約をつけているのですが今度、 別居の父(80歳)も運転することになりました。 運転者は家族と父だけなのですが、より有利な限定特約のつけ方を おしえてください。

みんなの回答

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.3

年齢限定しか付けられません。

  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.2

こんにちは。 別所帯のお父様が運転する場合は家族限定を外さないと保険適用者にはならないので家族限定を外してください。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

別居者にまで範囲を広げることは不可能です。 http://www.sbisonpo.co.jp/term/a_11.html

関連するQ&A

  • 自動車保険の等級引継ぎについて

    自動車保険の等級引継ぎに付いて質問します。 現在自分が加入している自動車保険は・・・ 契約者…父 記名被保険者…母 車両所有者…自分(27才) となっており、親とは別居で当方未婚です。 保証の対象となる運転者の範囲は・・・ 限定運転者…記名被保険者(母)およびそのご家族(26歳以上補償家族限定割引)で、別居の子供も○になってます。 契約対象の車は自分しか運転しません。 自分もそろそろ独立を考え、自分が被保険者となって契約しようかと思ってますが、この場合、母からの等級を引き継ぐことは出来ますでしょうか?

  • 自動車保険の「運転者の範囲」について

    自動車保険を継続契約しようと思うのですが、運転者の範囲について分からないので教えてください。 今現在の契約     年齢条件       26歳以上     運転者限定割引    家族限定     同居の子供の年齢条件 なし  この内容だと、18歳の我が子が事故を起こしも保障されますよね? 意味がいまいち解らないのが、運転者限定割引を家族限定にしたら、家族以外の人が運転して事故を起こした場合保障されないのかととれるんですが、だとしたらなぜ年齢条件、26歳以上と設定しなければいけないのでしょうか? 年齢条件設定の選択肢は、{21歳以上保障}{26歳以上保障}{年齢を問わず保障}の3通りです。 それとも、家族以外で26歳以上の他人が事故を起こした場合も保障されるのでしょうか?

  • 死んだ父の自動車保険

    このたび、父が死亡しました。家族構成は、母(同居)、兄(別居)、 私(別居)の4人です。父が自家用車を1台所有しております。そこで、質問なのですが、 (1)父の任意保険は死亡した時点で無効になるのでしょうか? (2)父の車を運転する時、私は自分の自動車保険の他者運転者特約は使用できますでしょうか? (3)父の車を実家に置いておいて、名義を別居している兄にすることは可能でしょうか? 以上、教えてください。

  • 自動車保険について

    今度父の車を借りて友人と旅行に行くことになりました。 長距離を運転するので友人も父の車を運転することになります。 もし友人が事故を起こしたとき、父の車の保険が家族限定の場合でも、友人の「他車運転特約」は利用できるのでしょうか。

  • 自動車の任意保険の家族限定特約を1週間だけはずせますか?

    今入っている任意保険は 家族限定特約をつけてあります。(お安くするため・・・) 今度、離れて暮らしている妹が一週間ほど遊びに来て、私の車を貸してあげようかと思っています。 ただ、保険が家族限定なので、もし事故っても、同居家族しか保障されませんよね・・・ その期間だけ、家族限定特約を外せないのでしょうか? または、その日から家族限定特約を外せば、どれくらいの金額を上乗せすればよいのでしょうか? そもそも、その特約は年間保険料はおいくら位でしょうか? 自動車保険に詳しい方、教えていただけますか?

  • 自動車保険の名義

    車は私名義で、自動保険の名義が父になっています。 私と父は、別居中の未婚の子という関係です。 家族限定特約をつけています。 車は私しか乗りません。 保険は父がお金を払ってくれたため、父が自分の名義にしました。 こういう場合、自動車保険の加入方法としては適切ですか? 何か起きた場合、保険料が支払われなかったりしますか?

  • 自動車保険

    自動車保険(ネット)選定につきまして 以下の4つでしたら、どこを選びますか? 運転者:自分、妻 年間走行距離:5000kmくらい 使用目的:普段買い物、レジャーなど 等級:20 (1)26.290円 対人・対物賠償:無制限 人身損害補償:3,000円 搭乗者傷害:1,000円 保険金額:160万円 種類:車対車プラス限定A 特約:家族内記名運転者限定特約、家族外運転者特約、車対車免ゼロ特約、証券省略割引 (2)27.970円 対人・対物賠償:無制限 人身損害補償:3,000円 搭乗者傷害:無し 保険金額:160万円 種類:車対車プラス限定A 特約:ゴールド免許割引、運転者限定特約、証券不要割引、ネット特約 (3)25.770円 対人・対物賠償:無制限 人身損害補償:3,000円 搭乗者傷害:1.000円 保険金額:165万円 種類:車対車プラス限定A 特約:ゴールド免許割引、車対車免ゼロ特約 (4)27.720円 対人・対物賠償:無制限 人身損害補償:3,000円 搭乗者傷害:無し 保険金額:165万円 種類:車対車プラス限定A 特約:エコカー割引 宜しくお願い致します。

  • 自動車任意保険2台目を安くあげるには?

    このたび嫁が免許を取得したので軽自動車を購入することになりました。 名義は私(夫)にするつもりです。 現在、私が加入している任意保険は普通自動車12等級で、割合しっか りした保障内容で契約しています。 これには「他車運転特約」を付けています。加えて30歳以上担保特約に し、家族限定はしていません。 そこで質問なのですが、この「他車運転特約」とは、契約している車以 外は全て対象となるのでしょうか?つまり2台目となる自己名義の軽自 動車にも適用されますか? そうであれば、1台目の特約を見直して嫁を保険の範疇に入れることで 2台目の保険がある程度カバーできる事にはなりませんか。 可能ならば、嫁は30歳未満なので、まずは現在の保険の30歳以上担 保を外して家族限定にする。 2台目はセカンドカー割引で7等級を適用してもらうが、対人対物保障等 は最低限にする。 嫁が1台目の任意保険の対象であれば、2台目の軽自動車にも「他車運転 特約」が適用できるのでしょう? 識者の方、経験者の方、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 家族限定割引と他車運転特約、搭乗者傷害と対人

    すみません。自分の知識が間違っていないかの確認させてください。1.私の家族限定割引をつけている車を友人(友人は自分の車に他車運転特約をつけている)が運転して対人・対物の事故を起こしたときは私の保険は使えないが友人の他車運転特約を使って保険金はおりる。2.私が運転し自損事故あるいは私の責任で私の車の助手席に乗っている友人に死亡・けがをさせたときは搭乗者傷害ではなく対人で保険がおりる。搭乗者傷害は家族のみの特約。これで間違いないでしょうか?今度、人に説明するのですが間違っていてはいけないので確認させてください。

  • 自動車保険

    ご存知であれば、教えてください。 現在、私の名義で自動車保険を契約しています。運転は私と弟がするため、家族限定特約を付けています。 今度、私が結婚することになり、実家を出るのですが、車は置いていきます(車の名義は私になっています)。 今後は弟が主に車を運転することになると思いますが、私も実家に戻った際には運転をするつもりです。 保険名義は私のままでも問題ないでしょうか? また、保険の住所は変更する必要はありますか? ご回答のほど、よろしくお願いします。