• 締切済み

保護を打ち切る

生活保護を受けている身体障害者です(軽度) 今の生活から、少しでも早く自立したいと思い(受給しているのが恥ずかしく)なんとか就職が決まりそうです。 生活保護費の辞退の手続きをしますが、その際に今まで提出した書類など返却してもらえるのですか? 書類を自分で処分したいのですが・・・ 教えて下さい。 お願いします。

noname#86309
noname#86309

みんなの回答

  • denden015
  • ベストアンサー率27% (40/147)
回答No.2

就職決まると良いですね! 生活保護を受けているという事ですが,書類等役所に提出されていると思いますが,書類を返却してもらうなんてムリです.行政にも法令により書類の保存期間が定められています.生活保護申請をした段階で,まだ生活保護対象になっていない状態ならまだ可能性はあったかもしれませんが,生活保護の対象となった事実がある今となっては無理な話です.おそらく生活保護を受けていたという過去を隠蔽したいとの思いだと推察しますが,役所も守秘義務があるので,安心して就職してください.

  • chunjinho
  • ベストアンサー率13% (50/366)
回答No.1

おはようです。生保の受給をやめるのはちゃんと就職が決まり、給料を受け取り、その額が生保の基準より上であることが確認できた後にしたほうが無難です。 生保の受給は、ちっとも恥かしいことではないです。働きたくとも働けない者にとっての最後の生きるための制度です。

関連するQ&A

  • 生活保護の辞退について

    生活保護の辞退についてお聞きしたいです 現在、統合失調症により生活保護受給中ですが、10月から彼氏と同棲する事になりました 今月中に、役所に辞退届けを出しに行こうと思ってるのですが辞退届けを出せば当日でも受理されるのでしょうか? また同棲により生活保護を辞退する事になれば、彼氏の方にも何らかの書類の提出など求められたりしますか? ご回答お願いいたします

  • 生活保護

    生活保護の受給と、同時に引っ越しをしました。引っ越し費用も移送費として、受給して、現在暮らしています。 質問です。 自立出来るようになり、受給を辞退したら、今、住んでる所は出て行く事になるのでしょうか?

  • 生活保護の辞退について。

    生活保護の辞退についてなのですが、知識が無い為、分かる方がいましたら、知恵を御貸しください、宜しくお願い致します。 大変情けない話ですが、療養中の為、七ヶ月程、生活保護を受けさせていただいているのですが、恋人と、結婚することになり、生活保護を辞退させていただきたく思うのですが、その際に、必要になる手続き等は、ありますでしょうか。それとも、私自身の自立では無い為、辞退は難しいのでしょうか。

  • 自立のために一時的に生活保護は使えますか?

    いつもお世話になっております。 今回は生活保護についての質問をさせていただきたく投稿しました。 お恥ずかしながら、家庭環境がいいとは言えず、早く家を出て障がい者雇用での就職を目指したいと思っているのですが、先立つものがありません。 ですが、精神的に追い詰められている状況で、症状も悪化とまではいきませんが、いつ悪化してもおかしくないです。 ダメになる前に家を出たい。 自立したい。 そう考えています。 今、一軒家に父・弟・祖母の4人暮らしです。 自立(家を出る・最終的に就職)をするために一時的に生活保護を利用することは可能でしょうか? ちなみに、今障害年金を受給しています。 説明が足りてないと思うので、不足点があれば補足させていただきます。 回答をお願いします。

  • 生活保護を卒業させてもらえません

    持病があり生活保護を受給していましたが、病気を持ちながらの自立を目指し行動を起こしており、ようやく今の自分にもできる仕事を見つけるに至り、自立の目処が立ちました。 そこで役所にて廃止届を提出して、晴れて自立!と思っていたのですが、役所担当者にお話ししたところ、ヤル気を削ぐような対応をされました。廃止届提出→受理とすんなりとはいかないようです。公務員は年度末に手柄を立てたいのですね。こちらのヤル気は無視ですか? 受給者には人権は一ミリも認められないのですか? 頑張ってようやくここまできて、結局「受給者には人権も無い、公務員の手柄を立てるために利用されるだけ」と惨めな気持ちになりました。 しかし、生活保護受給者を1日も早く卒業し自立するために手を尽くし戦うつもりです。 役人のペースに飲み込まれずに1日も早く受給者を卒業するために、役所が断れない廃止届の提出の仕方を教えてください。 批判もあるかもしれませんが、これでは受給者が減らないはずだと納得させられた経験でした。 役人のペースに負けずに1日も早く自立をしたいです、そのための手段、アドバイスなども合わせてよろしくお願いいたします。 特定を避けるため曖昧な文章になっていますこと、ご了承ください。

  • 現在生活保護を受けていて、障害年金に移行できますか?

    現在、鬱病、統合失調症で就労できず生活保護を受けています。 (現在受給後、数ヶ月) いつまでも生活保護を受けているわけにもいかず、 アルバイトなど始めたり、少しずつ社会復帰していきます。 当初、障害年金の受給をしようと思ったのですが、 初診日からの日数が足りず受給要件を満たしていませんでした。 将来的に受給要件を満たしたら、 生活保護を辞退し、障害年金の補助を受けつつ、就労を考えています。 一番怖いのが、生活保護を辞退はしたが、障害年金も受けられない、という事です。 知りたいことですが、 過去に生活保護を受けたことがある場合、 障害年金の審査に、何か影響がありますでしょうか?? どんな些細な事でもかまいません。 できれば専門家や専門知識詳しい方、経験者にご解答願いたいです。

  • 生活保護

    障害者年金を受給していますが、親元から自立したいと思っています。まだ親元に居るので、生活保護は受けられないのでしょうか? 親も姉妹も、この先支援はしてくれません。 一人で生活していくのに、不安なのですが、この先誰にも頼れないのです。障害者手帳もあり、二級です。

  • 私は生活保護受給者です。受給して約7ヶ月です。先日

    私は生活保護受給者です。受給して約7ヶ月です。先日障害者手帳と自立支援を申請しました。私は鬱病・統合失調症・睡眠障害があり診断書等を提出しましたが審査は厳しいのでしょうか?ケースワーカーや主治医の勧めもあり申請しました。私は診断書には就労不可と記載されていました。見た目などは決して病気には見えませんが精神疾患としてはかなり酷い状態の時期もありましたが今は薬を飲む事で随分以前よりはマシになりました。生活保護を受給していて仮に障害者手帳の3級が認められたら何かメリットはあるのですか?どちらにせよ申請したからには審査は通りたいとは思います。

  • 生活保護の世帯分離でなく世帯を増やすのは可能?

    生活保護の世帯分離について質問です。 現在72歳の母と私29歳で保護受給家庭です。(なぜ受給しているのかは省きます) 知恵袋で世帯分離は「同一世帯に属すると認められる世帯員のうちのいずれかの者を世帯から分離して、その者だけに保護を適用する、もしくはその者だけに保護を適用しない、というのが生活保護でいう世帯分離です。」と見ました。 質問ですが、母は年齢的にもう働けないとして、私が正社員で就職したとします。 そうすると二人分の保護費を上回ります。 しかし、母だけ家に残して保護継続で私は家を出て保護を切るのは可能ですか? 損得で考えるとこの方法は一番得な考え方です。(離婚して実際は仕送り受けてるみたいな・・・) そういう話ではなく、私は母といると精神的におかしくなります。 だから家を出たいのです。 そのためには、 (1)私だけ引っ越して保護も受ける (2)私だけ引っ越して保護を切って自立 (1)が理想だけど、保護家庭が一世帯増えるでしょ? そうすると財政が・・・ とかいろいろ考えてしまいます。 親子二人とも知的障害で障害基礎年金を受給しているので(特殊な家庭なんです)最悪、毎月67000円は入ってくるので家がなくても、「おにぎりが食べたい」とかいって保護を断られて(水際作戦)餓死した北九州市の人みたいにはならないと思うんです・・・ (1)を認めさせるには医師の意見書とかあれば可能性はありますか? 保護受けながら母と離れて精神的に落ち着いて就労するのが一番かなと思ってます。 「甘い!!!」と言われるのは覚悟しています。 29年も生活保護を受けてるけど、脱するのは三十路近くの「今しかない!」と思っています・・・ このままいけば死ぬまで保護を受ける自信はあります!(27歳で障害年金受けて就労指導がなくなったから・・・) でも40歳くらいになって「やっぱ働きたい!」と思っても40歳で初就職は厳しいと思っています。(30でも厳しいですし、軽度とはいえ知的障害・・・) 長くなりましたが、聞きたい事は、「母を捨てて、(たまには様子を見に行き、最悪施設に)私が家を出て、あらたに生活保護を受給出来るか?」 「医師の意見書は参考になるか?」です。 29年間からの環境を変えたいのです。 ギャンブルみたいなもんですが・・・

  • 生活保護の申請中に倒れました

    父親と弟の二人家族です。 弟が生活を見ていたのですが、 病気で障害者になり仕事が出来なくなりました。 生活保護の相談に行き、申請書類を集めている最中に父親が倒れました。 今危篤で明日まで持つかどうか、、と言われています。 生活保護の書類の一部はまだ提出していないようですが、 死亡した場合、申請途中の場合どうなるのでしょうか。 医療費と死亡した場合の葬儀代についても教えて頂きたいです。 (父親は年金も受給しています。) 兄弟がいるのですが失業状態で自分の生活もままならない状態なのです。