• ベストアンサー

思考能力の欠如

デスクワークで頭を使う仕事をしております39歳の男性です。数年前から調子が悪くなり、軽い鬱の薬を飲んでいました。最近は調子が良いのですが、思考能力が無くなっていると思います。ものごとを考えようとするとこめかみの当たりが重くなってしまいます。かつて、こめかみには脂肪の固まりができて取ったこともあります。そういうわけで、精神的または物理的な問題があるのではないかと感じてます。仕事を続けるうえでも支障が出ておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aibaba
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.1

こういっては何ですが、こういうところで質問されても、いい答えは出てこないかと思います。 日本ではまだまだですが、欧米では、そのような気持ちになったときに、気軽に精神科医にカウンセリングに行くのが普通です。 一度時間を取ってみて、ご相談にいかれることをお勧めします。 下手な民間療法よりもずっと効果的で、かつ間違いが無い、と聞きます。

その他の回答 (3)

回答No.4

日々お仕事お疲れ様です。年齢書いておられますね。会社の中で39歳という年齢は、やり甲斐のある仕事を任されたり逆に過度の身体的精神的ストレスのかかりやすい時期かと思います。中間管理職の方々、取り掛かっている仕事とは別に上と下へと人間関係においてもお若いころよりも気配り気遣いの配慮をしなければ円滑に仕事を進めにくくなりますね。schiffさんは、非常に気真面目な性格でいらっしゃるのではあられませんか?お気を悪くされないでくださいね。これは、言葉を言い換えれば、責任感がとても強い方なのではないかとお見受けしました。どのようなお仕事をされておられるのかは、この文面だけではうかがい知れませんが、例えば期日のあるお仕事をされておられる場合、部下の人に仕事を割り振ったもののどうにもその期日までに間に合いそうにない。上司A部下に任すよりも自分が全部してしまったほうがはやいと全部抱え込んでしまう人。上司B部下のホロ-もしながらもおだてたり、やんわり諭したり、そして結果的に励まし部下の持つ能力を引き出させれるようバックアップする。schiff上司Aのタイプだったとしたら、仕事は期日までに上司Aがやりあげてしまうことできるでしょ-。仕事は期日までに仕上がりなんら問題はなさそうですが、ここからが困った点です。仕事を一人で抱え込んだことによって過度なストレスが上司Aにかかります。それに加えて、部下からは、『オレのこと信頼してくれていないんだ・・・・』なんておもいを部下に植え付けてしまいます。職場での空気がもしかしたら重く感じられることがあるかもしれません。そこに、矛盾した思いがわきおこります。『おれ一人で、仕事を仕上げたのに・・・・なんだその態度は?』と、部下に対する不満がこみあげることもあります。男性が一日24時間の内、寝る時間と食事の時間と入浴の時間を差し引くと会社で過ごされる時間のほうがながくないですか?ということは、会社で過ごされる時間を有意義なものにしたいですね。一方、上司Bはといいますと・・・・役割分担(タスク)を有効に利用しながら部下のやる気!を失われない配慮が感じられます。『やるだけのことはやってみろ』と、言われているようでまた、上司にみとめられたいという部下の 気持ちをうまくもっていってあげれればいいのにね。 要するになにがいいたいかというと・・・ 一人でしんどいのを抱え込まないで、周りの人を信じてお仕事をまかせてみてはいかがでしょうか? 今後、ご自身がおりやすい職場にかえる試みしてもらえれば安心できるのですが・・・・ お身体大事にしてくださいね~♪

noname#16572
noname#16572
回答No.3

私も抗鬱剤常用者です。5年以上続けています。寛解には程遠いのですがどうやら勤めは続けています。思考能力の欠如は私も自覚症状としてあります。 鬱の薬を服用とのことですが、どの科で処方されたのでしょうか?精神的原因だと仮定した場合、やはり精神科あるいは神経科を受診された方がよろしいでしょう。抗精神薬は最近他科でも投与されますが実際の運用に付いてはやはり専門家に一日の長があります。また、すでに精神科に行かれているとしてお医者様には細かい症状や気分をご相談されていますか?御自分で他愛の無いことだと考えていても精神科の医師はキチンととりあってくれます。カウンセリングは医師からすれば患者の状態を知る手がかり、患者からみればある種の開放感が得られる場であり薬物とならんで治療の大きな柱です。医者と相性が悪ければ変えれば良いのです。また大病院は避けた方が良いでしょう。 またschiff様の場合こめかみの症状を気にされていますね。ですからこれを除外することが先決です。どの科を受診すべきか残念ながら分かりませんがしかるべき検査をされた上で、器質的障害が無いと判れば精神的治療に専念されれば良し。 そうでなければ平行して治療ということになります。いずれにせよ、御自分のキャリアや評価は一時度外視してでも治療を優先させるべきだと思います。

noname#1019
noname#1019
回答No.2

人間関係には触れていないので、まず頭脳労働からくるストレスが原因と考えられます。心療内科に何度か通って医師やカウンセラーの指示を受けた方がいいでしょう。 私の経験から言うと早いうちに休養をとった方がいいと思います。 ちなみに私は何年も軽いうつ状態を何度も繰り返したあげく、ストレスを溜めすぎたために出社拒否症になって、結局会社を辞めるはめになってしまいました。

関連するQ&A

  • 思考能力

    非常に物事の核心に迫るスピードが速い人っていますよね。 (思考能力の高い人) どうすれば、そうなれるのでしょうか? 私自身、思考能力が人よりも遅いので、 ・複雑な内容の会議で、話の内容がまとめきれずに議事録が滅茶苦茶になる ・説明が上手く出来ずに、上司に「お前の報告は分かり難い」と言われる ・お客さんに「?」という顔をされる ・私の仕事のサポートで周囲の仕事が遅れる という弊害が起こっています。 ちなみに私は入社半年の商社(営業で機械・電気等を担当)勤務で、 ・取扱商品のカタログを折に触れて何度も読む ・機械・電気等の本当に簡単な専門書を読む (文系なので全く知識が無いから) ・上記以外に、週3冊本を読む という事をしています。 実際人に迷惑をかけているので早く解消したいと思い、上司に同様の疑問をぶつけた所、「慣れ。お前なら焦らなくても大丈夫!」と言われますが、現実として人に迷惑をかけているのに、焦るなと言われても焦ります。 アドバイスをお願いします!!

  • 思考・記憶能力の低下

     35歳の社会人、男性です。最近割と急に思考能力や記憶力が低下していると実感して困惑しています。資格の勉強中で、教科書の記述をノートにとるのに「2」をみて「1」と書いたり、桁を間違ったり、一瞬前に見たことを書くときに忘れたりしています。テレビ番組のトークにも理解がついていけません。  仕事の忙しさや諸々の気苦労もあったので鬱病も疑ってそういうサイトで自己チェックをしてみましたが、「鬱の心配なし」と出ました。自分でも気持ちは落ち込んだりしていないと思います。  今求職活動と資格の勉強中です。転職が決まっても勤め先で頭が悪いと思われたり迷惑をかけたりしたくないですし、資格もこのままじゃ通らないかもしれない訳で困惑しています。  何かアドバイス、コメントを頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 禁煙中・・・眠気と集中力欠如に悩んでいます

    禁煙をはじめて16日が経過しました。 「タバコを吸いたい!」というクレイジーな欲求は少しマシになりましたが、今とにかく眠いんです。集中力がないというか、思考力が麻痺している感じで”脳が腐ったのか!?”とも思ってしまうくらいです。実際仕事にも支障が出ています。ニコチンの離脱症状とも聞きますが、いつになったらマトモにすごせるでしょうか。また、眠気覚ましのクスリ(エスタロンモカ等)を飲んだら余計にめまいがしてしまいました。眠気覚ましは飲んだらいけないでしょうか? 本当に辛いです。(タバコをまた吸いたいとは思いませんが)

  • 鬱状態と自殺思考

    数ヶ月前に、主に仕事が原因となって鬱状態と診断をされた者です。 鬱状態になった後、職場を退職し、長期休暇をとったりした結果、 うつの状態であったとき、正常に考えることもできなかった状態がうそのように、 健康的な状態となっていました。 ただ時々、自分の精神状態が正常なのかどうか疑うような時があり、 現在の自分の状態を客観的に把握したいと思っています。 具体的にどのような時かというと、何かうまくいかないことが会った時など、 精神状態が非常に不安定になり、過食にはしり、自殺思考(死んでしまいたい、など思考に至るのみ)に至ることが度々あります。 どなたでも、日々の物事がうまくいかなかったときなど、 気分が落ち込んだりすることは、ごく自然なことだと思いますが、 過食にはしり、自殺思考に至るというのは、正常な状態とはやはり言い難いでしょうか?

  • ぼーっとしやすく、思考力低下・・・

    20代女です。 タイトル通りなのですが、ぼーっとしやすく思考力が低下するときがあって困っています。 脳みそに膜でもかかっているかのような感じで。 仕事などで頭を使わないといけないこともあるので、本当に困っています。 人と話すのも、受け答えを考えながらするというより、日本語を、このパターンではこう答えればいいといったような感覚でやり過ごしているような感じです。なので、感情がこもらず、機械的な受け答えになってしまっている感じです。 やる気が低下したり、気分が落ち込んだりするときもあったので、うつ病のような感じなのかなと思い、心療内科で薬をもらっていますが、うつともまた違うような気がして・・・。病院では鬱になりかかっていると言われましたが。 特に三ヶ月くらいに一度のペースで、すごく気分が落ち込んだりします。思考力がすこぶる悪いという状態は、毎日続くわけではないのですが、そういう状態になるときがあります。目がうつろになって、周りの人にも心配されるときもあります・・・。 今の悩みは、とにかくこの思考力の低下なのですが、このままうつ病の薬を飲んでいれば治るのか疑問で。 私の上記のような症状は、うつ病以外ではなにか当てはまるものはないのでしょうか? なにかアドバイスでもいいのでお願いします。

  • 鬱病克服、プラス思考化の方法

    私は57歳の男性です。6年前に業務上のトラブルと過労で鬱病にかかってしまいました。2回も入院し、現在も精神科で治療をつづけながら、半年前に退院し、リハビリということで一応会社に出社し、軽い仕事を行っています。 今も非常に調子悪いことが多いいのですが、大きな原因は「マイナス思考」にあると思います。物事心配事が先立ち、不安になり落ち込み鬱向いてしまうのです。もっと「プラス思考」に考えれば、元気よく、明るくもなり、鬱病も改善されるのではないでしょうか。いかがでしょうか? 今度は、どのようにすれば「プラス思考」になるかということですが、本を読んで実践してもなかなかなおりません。いい方法があったらおしえてください。インターネットのサイトで市販されているDVDなどををつかった方法はどうでしょうか。試してみようかとも思っています。 また、このほか、どんな方法でも結構です。鬱病克服に有効な手段があったら、ご教授ください。

  • ネガティブ思考→体調不良を脱したい

    30歳の男性です。 もともとネガティブに考えがちなタイプなのですが 最近になって複数の病気と失業などが重なり、 ますますネガティブ思考が強まっています。 現在は主に癲癇・うつ・不眠・パニック障害・温感性蕁麻疹・過敏性腸症候群 などを患っておりこれらの薬を毎日飲んでおります。 薬代だけでもバカにならず困っている上に 病気の系統も日常生活に結構な支障を与えるものでしんどいです。 それに加えて以前の仕事を交通事故で失職(この時に頚椎捻挫し未だ治療中) 今回の仕事中に初めて癲癇を起こしてクビになるなど なんだかネガティブ要素が続きすぎて本当にきつい思いをしています。 さらに周りの友人から子供が産まれただの家を建てただの結婚しただの 連絡があるとそれだけでも最近は胃痛や下痢になる始末です・・・。 ネガティブ思考を改善できれば少しでも良くなるのではと思うのですが 細かい事を気にしないようになるにはどうすればいいのですか? 最近では楽しいこと(例えば友人同士の食事会)でも 「その日に調子悪くならないか」とか「急に腹痛にならないか」などと しょうもない細かい事を1週間も2週間も前から気にして 体調を悪くしてしまいます。どうにかして思考を変えていきたいです。 何かネガティブ思考改善に効果的な方法や本やサイトや言葉・・・ 何でもいいので情報をください。お願いします。

  • 疲れてくると思考が止まる

    働いていて、午前は調子はよいのですが、 午後になると思考が停止したような状態になって、 仕事にならず悩んでいます。 症状として、頭にモヤがかかったようになっています。 ちょっと寝ると元に戻ってちゃんと働けます。 でも、勤務中は寝る時間もなかなかとれず、 精神科で診察してもらったのですが、 抗鬱剤がよく効くものがり、それがあれば一日持ったのですが、 薬の名前を教えてもらえず閉院し、 今は同じものが欲しくて、休みの日は精神病院を転々としています。 しかし、粉薬で、何の薬かわからないと、どの先生にも言われます。 個人的には三環系抗うつ薬の一種だと感じています。 寝たら症状が治るのでしたら、寝ている間に生産される物質を薬で多くすれば、 通常の人並みになると考えているのですが、 チロシン、デパス、コリン、セタム系は今のところ効き目なしです。 脳が疲れるというより、酸化するような感じになってしまします。 なにか、頭の霧が晴れるような方法や薬があればご教授ください。

  • 1ヶ月で変わりたい。コミュニケーション能力。

    お世話になります。 タイトルの通りですが、本気で1ヶ月で変わりたいと思っています。 理由はやりたい仕事(雑誌編集)につくことが出来ましたが、今までの自分ではやっていけなそうだからです。 私はコミュニケーション能力が低く、友達はほとんどいません。 数少ない友達もコミュニケーション能力が低かったりです。 基本的に他人が怖く壁を作ってしまう傾向や、人から話を振られても微妙な反応をしてしまい相手に不快な思いをさせてしまうこと、また自分に自信もなく他人に心を開けずに相手からもそれを感じとられ距離を置かれてしまいます。 そして、感情の浮き沈みが非常に激しく、抑えるのが精一杯の酷いイライラ、死にたいくらいの絶望的な憂鬱感、プラス思考で物事も上手く出来る気分の良い状態が短期間のうちに繰り返します。 また、基本的に精神的に弱く、ちょっとのことで酷く落ち込み、絶望的な気持ちになりますし、ちょっとのことでイライラしてしまいます。 また、精神的に弱いけれども、気は強く、また要領がよく物事も上手く出来たりするので、他人とぶつかったことも多々あります。 しかし、今度の仕事は本当にやりたい仕事だし、性格のせいで諦めたくはないんです。 そして、普通の仕事よりもコミュニケーション能力が必要になるのも分かっています。 なので自分が変わりたいと思っています。 コミュニケーション能力や感情をコントロールする能力を高めたいと思っています。 感情のコントロールは精神科の受診も考えていますが、コミュニケーション能力はそうもいきません。 多少、辛くてもいいので、コミュニケーション能力を身に付け、精神的に強くなりたいです。 お力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 仕事中話しかけるとすぐに怒る人居ませんか?

    仕事中話しかけるとすぐに怒る人居ませんか? デスクワークするで特に多い気がするのですが、画面に向かって考え事をしていて、必要な用事があるから話しかけると「話しかけるな!」とキレてしまう人多くないですか? 昔勤めていた会社の上司がこれでした。 ふと気が付くと旦那も同じくキレる! デスクワークをしていた時期があるので気持ちは分かりますが、私だったら確かに思考が中断されるので「あ~今まとまりかけていたのに!」って思ってもにっこり笑って「うん。なに?」と返事します。 怒鳴ることないじゃん・・・と思うのですが・・・。 怒鳴っちゃう人って後で申し訳ないな~とか、ここで人間関係悪くして仕事に支障を出さないようにとか考えないんでしょうか? 私は大きな声とか出されると萎縮して何も考えれなくなってしまうので苦手なのです・・・。 ちなみに上記の二人とも「これが性格だから~」で済ませているのですがどう思いますか?