• ベストアンサー

だしをとった後の昆布と削りぶし

だしをとった後の昆布と削りぶしでできる何か簡単な料理を教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

昆布は水気を切って細長く切る、 削り節も出来るだけ乾かす。 それをフライパンで空煎りし(弱火で)、 乾いてきたら 醤油少々、酒少々を降りかけて、水分を飛ばして出来上がり、 すりゴマや七味を加えてもいいです。 佃煮 昆布を小さい四角に切って、 削り節と一緒に 醤油、砂糖、味醂、酒で煮る 焦がさないように、水分が半分以下になるまで煮る。 昆布は軽く洗って、細く切る、 削り節と混ぜ合わせておく、 きゅうりを千切りにして、 全部混ぜ合わせ、三杯酢で和える。 わかめを入れてもいいです。

noname#189632
質問者

お礼

いろいろできるんですね。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#88327
noname#88327
回答No.4

・「おせち」を作るときは大量にだしがらがでるので皆様と同じように、ふりかけや佃煮にしますが、普段の煮物・汁物のときは、そのまま食べることを想定して、削り節ではなく、花かつおを使っています。(花かつおの利点は、わざわざ「だし」を作らなくても、料理の途中の汁に直接入れればすむこと。もちろん、こんぶも水からいれてます) ・盛り付けるときに、花かつおをぎゅっと搾って煮物の横に添えるか、小皿に盛れば、漬物代わりにパクッです(笑)。普段使いのこんぶは、いつも「だし」用の安いものを使っているので、コンポスト行き(上物は、ハレの日だけ。まじめに「だし」を取った時は、佃煮として使う)

noname#189632
質問者

お礼

花かつおもおいしそうですね。ありがとうございます。

  • zexus
  • ベストアンサー率34% (148/427)
回答No.3

私はだしを取った後の昆布と削り節は、どちらもおにぎりの具にしてしまいます。鰹節は水気を切って、市販のめんつゆなどで味を付けて、軽くしぼって、おかかおにぎりに。 昆布の方は、ちょっと甘辛く煮付けて、水分を飛ばしてから、これまたおにぎりの具にします。 他の方と重なる部分もありますが、これが一番簡単だと思います。 参考までに…

noname#189632
質問者

お礼

おにぎり好きなので是非やってみます。ありがとうございます。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.1

昆布は千切りにして、少量の砂糖とゴマと醤油とみりんで、ちゃちゃっとフライパンで軽く炒めて、ごはんにのせたり、おにぎりの具にしています。佃煮にする気がないので手抜きでさっさと食べてしまいます。

noname#189632
質問者

お礼

簡単に出来ていいですね。試してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう