- ベストアンサー
- 困ってます
ビデオカメラで撮影したものをiMovieに読み込もうとしたらデータが消えてしまいました
ビデオカメラで撮影したものをiMovieに読み込ませようと、 PCへカメラをつなぐと、デスクトップに二つフォルダが出て来て、 ひとつには何も入っていなくて、 二つ目にデータが入ってるという感じです。 たしか、iMovieのファイル~ムービーの読み込み~デスクトップ で、データの入っているフォルダをクリックしたら デスクトップからデータの入っているフォルダが消え、 ビデオカメラにもデータが残っていない状態になり どこにも録画したものがなくなってしまいました。 このような失敗は2回目なのですが、 うまくできるときはDVDを作成するところまでたどりつけます。 ビデオカメラはビクター エブリオGZ-MG40 2005年製です。MacはiMac OS X 10.4.11です。 このビデオには使えるDVDライターがないので カメラごと買い替えなくてはとも考えています。 せっかく子どもの参観日を撮ったのにすごく残念です。
- sofamiredo
- お礼率92% (26/28)
- Mac
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
専用のMac対応のソフトウェアが付属しているはずですが、こちらに 取り込ませた上で編集するのは問題ありませんか? http://www.pixela.co.jp/oem/jvc/j/everio02.html
関連するQ&A
- デジタルビデオカメラのHDDのデータを復旧したいのですが。
デジタルビデオカメラのHDD上のデータを誤って消去してしまいました。使用機種はビクターのエブリオGZ-MG77-Sです。消去後撮影などは行っておりません。ビデオカメラのHDDデータも復旧できるような市販のソフトがあれば教えていただきたいです。お願いします。
- 締切済み
- ビデオカメラ
- ビデオ撮影映像のアップロード方法
少々ややこしい内容になりますが、宜しくお願いします。 ビクターのビデオカメラ「エブリオGZ-MG650」で撮影した映像をDVDにダビングまでは出来るのですが、そのDVDからPC(TOSHIBA dynabook T552)のフォルダーに保存(コピー)したり、それを元に、SNSなどにアップロードしたいのですが、DVDにダビングしたものがPCのフォルダーに上がって来ません。そもそものやり方が間違っているのかもしれません。とにかくやり方が分かりませんので、そのあたりをご教授願いたく思います。
- 締切済み
- ビデオカメラ
- ビクターエブリオGZ-MG330の動画をユーチューブに載せる方法
ビクターのエブリオGZ-MG330を使用していますが、このビデオカメラで撮った動画をユーチューブに載せたいのですが、どうすればいいでしょうか?エブリオ使われてる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。やはり有料のDVDライター等を購入しないと出来ないのでしょうか?素人ですので易しく教えて下さい。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- デジタルビデオカメラ
今デジタルビデオカメラでソニーのDCR-SR300を使っているんですが 今度ビクターのエブリオのGZ-MG650を買おうと思っています。そこで質問なんですが! ソニーのDCR-SR300:610万画素相当460万画素の静止画記録で ビクターのエブリオのGZ-MG650は有効画素数80万画素(動画41万画素)なんですけどこれって ソニーのほうが動画も静止画も写りがいいってことなんですか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ビデオカメラのHDDからDVDへ
詳しい方がいたら教えてください。 現在ビデオカメラのHDDに録画されているのもを、、DVDに移したいのですが、うまくいきません。 ヴィクターのエブリオGZ-MG47 (ちょっと古いです)に入っています。 方法としては、PCからとブルーレイから出来ると思うのですが・・ PCはFMV-FD700です。 ブルーレイはSHARPのHDW63です。 PCにはビデオカメラの付属ソフトをインストールしたのですが、できません・・・ 持っているDVDはみることはできるようになりました。 もし、詳しく分かる方がいましたら教えてください。 本当に機械音痴なので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- iMOVIEでHDからビデオが読み込めません
DVカメラが壊れてしまったので仕方なくDVDレコーダーでDVD-Rに焼き込みHDDにコピーし、iMOVIE HDで読み込もうとしたのですがどうしても出来ません。VIDEO-TSというフォルダが出来て、それを開くと何やら開けないファイルが11個あります。ちなみにそのDVD-Rは鑑賞することができるのですが・・・私はiMACを使っています。どなたかわかる方教えてくださいませ。
- ベストアンサー
- Mac
- ビデオカメラで撮った動画をDVDに簡単に焼くには
現在手元にあるビデオカメラが、サンヨー ザクティのDMX-CA8型です。 この機種は、DVD作成が面倒な感じがするのですが、簡単なやり方はあるのでしょうか? (形式を変換したり、なにかと時間がかかる) パソコンは、今から7~8年前のvaioのfシリーズです。 なので全然容量も小さく撮った動画を DVDに焼こうとすると、出来なかったり容量不足なのです。 安価で売られているビクターのエブリオを購入しようかと思っているのですが、 やはりザクティ同様、このPCではDVDを(DVDデッキで再生する目的のもの)焼くには 時間がかかったり容量が少なすぎますか? DVDライターとエブリオを買ったほうが早いでしょうか?? DVDライターはパソコン接続がいらないんですよね?? 勉強不足なのはわかっているのですが、 どなたかビデオカメラで撮った動画を 簡単にDVDに残せる知恵を貸してください。 (PCを買ったほうが言いというのは、わかりますがまだ使えるので、今はビデオカメラのみの 検討です。)
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- デジタルビデオカメラの使い方
現在ビクターのエブリオ GZ-HD40を使っています。その画像を今まではパソコンに入れて保存し、貯まってくれば1テラの外付けハードディスク(バッファロー製)に入れていました。その操作が面倒くさいので、今回DVDライターを買ってそのカメラから直接保存したいので買ってもいいかと嫁さんに相談すると、彼女は近所の量販店に行ったときに、質問の件を店員さんに尋ねると、ブルーレイレコーダーをお持ちならそれに接続すればDVDライターは無くても保存できると聞いたそうです。素人の質問で申し訳ありませんが、具体的な接続方法をご教示下されば、嬉しいです。なにとぞ宜しくお願いいたします。
- ビデオカメラについて
ビデオカメラ欲しいんですけど 選び方で迷ってます。 友達が日本ビクターのHDDが80GBでGZ-MG980-Rっていう製品を30000円弱で売ってくれるって言ってるんですけどどう思いますか? 私的には内臓メモリが多くてなるべく安いのがいいんですけど(汗) 是非ご意見を頂きたいですm(_ _)m
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
質問者からのお礼
ありがとうございます。付属のCDがあるなんて今まで 気がつきませんでした!早速探してやってみます。 これでパソコンへつなぐのも怖くなくなります。 ありがとうございました。