• ベストアンサー

中学生の疑問 重力と張力

中学生のふと浮かんだ疑問です。 現実的には、ほぼ100%無理なんで現実的に捉えないでください。 地球の地表より何千メートルか(浮いてればいい)高いところで、地球一周できるひも状のもの(ピンと張って、端を結べればいい)を用意して、それを飛行機か何かで真逆の方向に引っ張ります。 ずーーーーっと引っ張って、地球の裏側で飛行機がすれ違うときにどうにかそのひも状のものをピンと張った状態で結んだら、普通にピンと張ったものが落ちないように落ちずに空中に浮くでしょうか。 それとも、重力によってたるみながら落ちていくでしょうか? ぼくの中では完全にどのような状態なのか分かっているのですが、理科の先生に図をつけて、現実味は無いといって聞いてみても、意味わかんない回答しかしてくれません。 分かりにくいと思いますが、ぜひ答えてくれると嬉しいです。 聞きたいことがあったら、回答のところで質問してください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.7

どうにか努力をして紐全体を8000メートル毎秒以上の速さで地球の周りを廻らせてやれば落ちずにワッカのままで廻り続けるでしょう 投げ縄を廻す要領です 少しでもワッカの中心と地球の重心がずれると紐は落下します 2機の飛行機で互いに反対の方向に引っ張ったのでは紐は回転しないので遠心力が発生せず従って紐は落下します 地球を1週する非常に長い人工衛星ということです

その他の回答 (6)

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.6

まあ、 >浮いてればいい >端を結べればいい プラ製のわっか 地球にまいたらどーなるか? 実は地球はフラループして踊りはじめるんですよ。 ーー; 24時間周期の踊りの他、 太陽に引っ張られたり、月に向かっちゃったり、 反動であちこち移動しちゃったり、 地表は大掃除されます。 地球最期の日は誓いかもしんない。 つ^_^)つ

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.5

地球の丸みに沿って飛行機は飛ぶことになりますから 高さ10000mとした場合、双方の飛行機が 700kmくらい離れたところで紐は地上に付きます。 以後は地球に紐を巻きつけて行くような感じになります。 重力には関係ありません。

回答No.4

◎のようにするということでしょうか? (内側の小さな丸が地球で、外側の丸がひも) そういう形にはなりません。 2機の飛行機が地球の形に沿って円弧状に飛ぶなら、飛行機と飛行機を結ぶ直線が地表に接したら、ひもは地面に付きます。 単に引っ張るのではなく、ひもを回転させるように動かせば◎のようになるかもしれませんが。

noname#116741
noname#116741
回答No.3

 たった数千メートルでは、ひもはたるんで落ちてしまいます。ひもは自由に弛みますから、360度均等にかかる重力をバランスさせて紐を浮かせると言う質問者さんの企ては失敗に終わります。落ちないのは、ロウでひもを固めてその硬さが紐の重さに耐えることができ、しかも360度の重力が完全にバランスした場合と、もうひとつは人工衛星の軌道で人工衛星と同じ速度で紐を回転させた場合でしょうね。

  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.2

ひもが張っている状態を維持するための力が働いていませんのでひもがその形状を保つことができません。 そのためひもは緩み、落下します。 もし、ひもではなく、とてつもなく巨大で無限大の剛性を持つ金属の輪をつかった場合にはどうなるかですが、重力がつりあい宙に浮くようなポイントが存在するかも知れませんが、非常に不安定でありすぐにバランスが崩れると思います。 ただ、単純に1箇所が落下するとは言い切れません。

回答No.1

いまいち理解できないので補足をお願いします。 >>飛行機か何かで真逆の方向に引っ張ります 真逆とは、何に対してでしょうか? >>地球の裏側で飛行機がすれ違う時に 何とすれ違うのでしょうか >>そのひも状のものをピンと張った状態で結んだら 状態がいまいちイメージ出来ません・・・。 端をどこかに結んで、一直線になっているのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう