• ベストアンサー

hogehogeって……

よくプログラミングの本を見ると、サンプルの中に何かっちゅうと hogehoge というのが出てきます。 皆申し合わせたかのようなこの状況は大変気になるのですが誰に聞いたらいいのか分かりません。 またこれは日本だけのものなんでしょうか? 翻訳モノにも hogehoge は出てきているのでもしかして全世界的に hogehoge (~_~;)?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1785
noname#1785
回答No.4

過去に何度か質問が出ていますよ。 この2つを読んで、参考URLをたどれば解決するのでは? 私はスッキリしました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1002 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=17194 質問する前にまず検索しましょう。 今までの回答がもったいないですよ。

coolbass
質問者

お礼

いや、一応検索してみたんですけど……。なんか適切なモノが出てこなかったので聞いてみました。 ところでいただいた回答で僕もスッキリしました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

HIYOROさんのリンクをご覧になった上で 次のサイトもご覧ください(笑)。 http://www.tuxedo.org/~esr/jargon/html/entry/foo.html http://www.selab.tutkie.tut.ac.jp/~yoshida/hoge.html

coolbass
質問者

お礼

例えば通勤電車に乗る位置がいつも固定してしまうみたいなもんで、考える(命名する)のをサボりたいときの定石のようなものなんですねぇ。

  • inetd
  • ベストアンサー率23% (43/184)
回答No.3

理由はよく分からないけど日本では hoge や fuga がよく使われますね。 アメリカでは foo や bar のようです (英語のコンピュータの本、または それを日本語に翻訳した本のサンプルプログラムなどで使われている ことがあります) しかしどうしてそういう単語が使われているのかについては私にはよく わかりません。

  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.2

適当な言葉に置き換えて欲しいときに使うのでは。 日常、ほげ、ほにゃら、ほにゃらら、うんぬん、 かんぬん、ちょめちょめなどそれらしい言葉を使っているのではないでしょうか。 ○○、××と書く方法もありますが、入力方法を替えるより、プログラミングの最中なら特に無変換で書けるhogehogeが簡単ですし、字面も面白いからではないでしょうか。 英語ならfoo、baz、barなど。

  • qwerty
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.1

回答ではないので恐縮ですが、 "foo"とかもワリと目にしますよね? #翻訳モノに多いようです

関連するQ&A

  • hogehoge

    ふと疑問に思ったのですが、よくプログラミングの本を 読んでいると、hogehoge という単語を目にすることが あります。 ところで、この hogehoge って一体何なんでしょう? ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。

  • hogehogeの由来

    はじめまして。marugです。 プログラミング初心者なのですが、 サンプルプログラムに良く出てくる 「hoge」「hogehoge」 の由来が気になってしょうがありません。 知人たちにきいても、 「日本産のfoo」とか 「適当な名前を付けたいときに使う言葉」とか は知っていても"由来"を知る人が居ませんでした。 なぜ「hoge」なのか由来を ご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授願います。 以上です。

  • XPエクストリームプログラミング の読みやすい本

    エクストリームプログラミングという言葉を耳にするので興味があります。 amazonで検索すると、翻訳本がたくさん引っかかるのですが、レビューを見ると、翻訳が読みにくいようです。 日本人が書いた分かりやすくて面白い本はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ものを考えるとき

    アンケートや人生相談のカテゴリにするべきかと迷ったのですが、適切でない気がしたので、こちらに投稿させていただきます。(カテゴリ違いでしたらすみません。) モノを考えるとき、どうやって考えているか教えてほしいのです。 脳が神経が…という話ではなく、感覚的に。 以前テレビで、バイリンガルの方に「何かを考えるときは何語で考えていますか?」と質問されているのを見ました。その方は「最近は日本語かな」というようなことを答えていたのですが、果たして本当にそうなのかと。 私は日本語しか話せませんが、モノを考えるときは日本語じゃないと思うんですよね。考えていることを説明するときは、ぼんやりと雲のようなものがあって、それを拾い上げて言葉に結びつけるというか…翻訳を要します。だから、言葉を発するのに時間がかかります。感覚としては、英語の辞書をめくりながら適切な単語を探すような。思ったことをすぐ口走ってしまうなんてなかなかありえません。私が特殊なのでしょうか?ちなみに本を読むときは映像が見えていることが多いです。 みなさんは、どうやってモノを考えますか? また、参考になりそうな本などありましたら紹介いただけるとありがたいです。

  • オススメ

    ここ3年ほど前から本を読むようになってきていて、興味のある作品はほぼ読んでしまい、これといってのめり込めるような作品を探すのに悩んでいます。皆さんのオススメを教えて頂けると幸いです! <読んで好きだった作品> ・図書館戦争シリーズなどの有川浩さんの本 ・トワイライト・おいしいコーヒーのいれ方 ・GOTH ・戯言シリーズ ・ON.6 ・一瞬の風になれetc 日本のモノでも翻訳モノでもかまいません。また、図書館にあるような本であると嬉しいです。 注文が多くてすみません。よろしくお願いします。

  • 太平洋戦争の戦後評価

    スペイン人から「日本では第二次世界大戦をどう評価しているのか知りたい。本を探しているが見つからない」と言われて探し始めたのですが、スペイン語で書かれたものがあるかご存知の方はいませんか?wikipediaの中に一部そのような箇所があるのですが、スペイン語に翻訳されていません。よろしくお願いします。

  • ASPの勉強方法について

    会社に就職したばかりの私ですが、一般事務から技術職になりました。 会社も私がプログラミングの知識が無いことは了解しており、現在ASPのプログラミングを学習しています。 実際に、サンプルを見ながら打ち込んで理解している状況ですが、なかなか覚えられない・・。 マスターすれば、HP(HTML)やVBなど幅広い分野に対応していることは本で理解しました。 でも、考えながら打ち込むって出来るのかなぁ・・。 皆さんは、どのような方法で効率の良い勉強をしていますか?教えて下さい。 学習対象のサイト、本、通信教育なども教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • Androidプログラミング上達のコツ

    Java及びAndroidプログラミング初心者で オブジェクト指向は始めてですが、基本的概念や言語仕様は理解しております。 今の段階は、簡単なUIを設置したり 本などのサンプルを動かしている段階です。 AndroidのクラスやメソッドなどのAPI日本語のリファレンスはネット上に無いようでしたので そこそこ大きな本屋で探してみましたが、APIリファレンス本はありませんでした。 クラスとメッソッドのイメージを予め掴んでおくと、 コーディングがスムーズに行くと思っています。 英語力の無い私はリファレンスを翻訳するのは大変です。 皆さんはどのようにされているのですか どの程度のこと 例えば、クラス、シグネチャまで覚えておくものなのでしょうか? それとも、 パッケージの概要からどんなクラスがあるかくらいの大雑把な感じで 把握しておき、メッソッドは名前から想像して実際に動作テストして理解するものなのでしょうか。 ある程度慣れると、あのクラスにここれこれのメッソッドがあるんだろうな~ などの感でプログラミングを進められるようになるのですか? イメージが掴める程度で構いません、手がかりになるようなアドバイス頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 海外から入ってくる投資手法と、海外に出て行く手法

    海外の手法が翻訳されて、日本へ入ってくることがありますが、逆に日本の手法が海外に出て行くというものもあるんでしょうか? 一目均衡表などは、海外でも使われている聞きましたが、どうなんでしょうか?翻訳されて書店などに売られてるんでしょうか? また、日本で有名な手法があるが、海外では、ほとんど知られていない。 あるいは、海外では有名な手法であるが日本では、ほとんど知られていない手法なんてあるんでしょうか? 最近、気づいたのですけど、日本で有名な「子羊式」という本の中の手法が、 海外から翻訳されて入ってきていないような気がするのですがどうでしょうか?(個人的な主観ですが・・・) デイトレードの先進国であるアメリカなら、似たような手法がすでに存在していてもおかしくないはずです。 子羊式より先、または後でも、翻訳本が日本に入ってきて出回っていていいのに、どうなんでしょうか? 探せば、翻訳された類似本ってあるんでしょうか?

  • ActionScriptのステップアップのために他言語を学ぶべきでしょうか?

    現在ActionScriptを勉強している者です。 プログラムの経験はActionScriptが初です。 サンプル本などを勉強して、それに記載されているようなことは自分で組めるようになったのですが、やはりサンプル本ではなにかプログラムの根本を学べた気がしませんでした。 僕が学びたいのは”この場面ではこのように解く”といったようなもっとプログラミングの手法に迫ったものなのです。 そこでそのような書籍はないものかと思い、さがしたのですが、ActionScriptではなかなか見当たらず、JavaやCといった他言語の書籍ではそういったものが多いような気がしました。(あくまでも、推測です) やはり、Flash使いになるためには他言語も学ぶべきでしょうか? また、Flashでプログラミングの手法を扱った書籍があるのでしたらどなたか教えてください。 よろしくお願いします