• 締切済み

大学の3年次編入についてなんですが教えていただきたいです

編入について最近調べているのですが いくつかお尋ねしたいことがあります。 1、私は文学部で経営、商、経済学部のどれかに編入を考えているのですが不利でしょうか?もしくは十分可能でしょうか? 2、編入試験対策としてどんなものがあげられますか(大学により多少異なるとは思いますが;)? 3、3年時編入は単位をとるのに苦労するので就活などにも影響がでると聞いたのですが本当でしょうか? ぜひ解答をお願いしたいです。 体験談などもあればお聞かせください

みんなの回答

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは >1、私は文学部で経営、商、経済学部のどれかに編入を考えているのですが >不利でしょうか?もしくは十分可能でしょうか? 不利っていうのは、試験においてですか?それとも編入後? 試験は合格すればいいだけなので、関係ないと思いますが 編入後はそりゃ苦労すると思いますよ 例えば商学部だとすると、簿記論を履修しないで、いきなり財務諸表論を履修したりするってことでしょ 自分で勉強してなかったら、そりゃ大変だと思います まあついていけるかどうかが試験で判断されるわけでしょうけど >2、編入試験対策としてどんなものがあげられますか 他の方の回答にお任せします >3、3年時編入は単位をとるのに苦労するので就活などにも >影響がでると聞いたのですが本当でしょうか? 影響あるかないか?って言われたら、そりゃ影響あるでしょう 苦労もするでしょう、単位取り残して就活に支障もあるでしょう 苦労するのが嫌なら編入なんかやめればいい でも、したいんですよね?だったら前に進めばいいと思いますよ 「十分可能でしょうか?不利でしょうか?苦労するでしょうか?」 不安はわかりますが、何も行動せずに文学部そのまま 卒業することだってできるわけです でも理由は存じ上げませんが、編入したいんですよね? やるしかないのでは?

carecare
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう少し考えてみて やると決めたら突き進みたいとおもいます

  • balsa0120
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.1

1、不利ではない。試験の成績による 2、英語と、会計学や経済学(ミクロマクロ)経営学など、学部レベルの知識が問われます。志望校の教科書での学習をおすすめします。  商・経営と経済は全く違うものと考えて下さい。商・経営は簿記の知識が必要ですし、経営学もちょっと必要です。経済学部はマクロ経済とミクロ経済です。ミクロ・マクロとも教科書を見ればわかりますが、英語の辞書並に分厚いです。覚悟をして学習して下さい。簿記3~2級の知識があるならば、商・経営学部は大丈夫でしょう。 3、単位は苦労すると思います。入学してすぐ就職活動があるので、厳しいです。逆に言うと編入試験の勉強をかなりがんばらないと、入学後に苦労します。勉強をあまりせずたまたま編入に成功してしまうと、単位取得が大変ですよ。僕の周りでは3割ぐらい留年しています。 もちろんサークル等のキャンパスライフはないに等しいです。大学の生活に慣れてすぐ、就職活動をして終わった瞬間に、卒論です。ですが、時間を上手に使えば大丈夫です。 ポイントは時間の使い方とキチンと編入の勉強をすることです。 がんばってください

carecare
質問者

お礼

前もって勉強することはやはり必須なんですね 解答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 大学の三年次編入についての質問です。

    現在二年生で、どうしても今の大学で勉強していることに興味がわかず、他の大学への三年次編入試験を受けることを考えているのですが、 学部が全くちがうんです。今は教育学部にいるのですが、編入試験を受けたい学部は情報系(文系)の学部なんです。 普通に考えて、あまりに違うこの学部へ編入することは不可能でしょうか? 一応、編入試験には専門科目の試験はないようなのですが・・・。(英語、小論文、面接です。) また、この編入したい大学が今自分の通っている大学よりレベルの高い大学なんですが、 それでも編入することは可能でしょうか?(私の頭の問題でなく、この大学ではダメだと、はじめから切られたりしないでしょうか?国立から国立への編入です) 編入が無理なら来年一般受験をして一年生からやり直すことも考えているのですが、 そうすると二浪、ということになってしまいます。 女だし、就職や入ってからの友達のことを考えるとそこまでする価値が本当にあるのか、 と悩んでしまいます。似たようなことを経験された方は是非体験談をお聞かせ下さい。 お願いします。

  • 京都大学経済学部3年次編入試験について

    京大の経済学部に編入したいと思っている早稲田大学商学部1年生です。 試験には英語、フランス語、経済学に関する論文、の三科目があるのですが、過去問を見たのですが、試験の難易度がどの程度のものなのか分かりかねています。そこで質問です。 (1)経済学に関する論文に関しては商学部という学部の性質上、授業を通じて合格ラインに持っていくのは厳しい?ので独学しないとダメかなぁと思ったりしているのですが、何かお奨めの勉強法などございましたらぜひ教えてください。 (2)倍率や体験談などどんな些細な情報でもいいので教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • アメリカの短大から編入できる大学を探しています。

    現在アメリカの短大に通い始めたばかりです。短大を卒業後に日本の大学へ編入したいと思っています。 どなたか国公立大で海外短大卒者を受け入れているところを知っていたら教えてください。できれば九州地方でお願いします。 ファッション・経営などに興味があります。なので経営・商学部などを受けてみたいと思っていますが、経済学部だと数学が難しいというイメージがあるので考えていません。 あと、もし同じように海外から日本の大学へ編入された方がいれば、その体験談など教えてもらえると助かります。やはり編入後は大変なのでしょうか? まだ考え始めたばかりなので、どうやって準備を進めたらいいか全く分かりません。なので、何か少しでも知っていることがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 編入後の就職について

    私は、関関同立の文学部に通う一回生の男です。 芸術学・美術史学を専攻しています。 文学部の授業にあまり興味が持てなくなったことや、 文学部が就職に不利だと言う事などから、 自分の将来に不安を感じています。 編入後の就職についてお聞きしたいのですが、 上位の大学の法学部や経済学部などに編入した場合、 就職活動は多少有利になるのでしょうか? それとも、今のまま文学部に在籍したほうが良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 経済・経営学部への3年次編入試験について 

    僕は3年次編入試験によって、情報系の学部から経済・経営学部に移りたいと思っています。自分としては独学で勉強したいと思っているのですが、経済・経営、編入についての知識は全くありません。そこで色々と質問をさしてもらいたいのですが、 1.初心者が経済・経営の基礎的な問題を解くために知識を身につけるにはどのような本を読んだらいいですか? 2.経済・経営学部の面接では主にどのようなことが聞かれるのですか? 3.また大学の過去問はどのように入手すればいいのですか? 一つでも、わかるものがあれば回答お願いします!!

  • ある国立大学の一年生です。三年次編入というのを使って京都大学経済学部に

    ある国立大学の一年生です。三年次編入というのを使って京都大学経済学部に入ろうと考えています。入ったあとの単位認定に関して不安があったので、京都大学経済学部の教務のほうへメールで問い合わせたのですが、以下の返答が返ってきました。 「三年次編入学入学試験合格者については、全学共通科目48単位を習得済みとします。しかし、経済学部専門科目の必要単位は、履修が必要です。」 ということは、4月に三年生になったとき(編入したとき)、履修済みの単位が48単位で残り80単位近くを残り二年でとらなければならないということでしょうか?(卒業に必要な単位数は120?なので) あと、編入された方で入学後の単位取得の厳しさについて何か知っていることがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学編入を考えているのですが・・・・・・

    編入学を考えている大学二年です。できれば簡単な試験で入れる2部の文学部か心理学部を探しています。できれば都内の大学でそういうところはないでしょうか? あと、大学編入についてはまだまだ無知で何も知らないのですが、試験について編入について詳しく教えていただけないでしょうか?

  • 大学の三年次編入試験について

    大学の三年次編入試験で、他の科目や面接はそれなりに手応えを感じたけど、ある科目は致命的なほど全然できなくて絶対に落ちたと思ったが、なぜか奇跡的に受かっていたというような経験をされた方はいますか?もしいらしたらどなたか体験談を聞かせてください。お願いします。

  • 3年次→3年次編入

    1浪して現大学に入学しました。現在2回生です。 タイトルの通りですが、来年、編入試験を受けてみようと考えています。仮に編入したとすると、現役生より2年遅れになりますが、この場合は就職時にどの位影響を与えるのでしょうか? 経済学部を志望しています(現在は情報系の学部に在籍。但し経済系も学べる) 編入を希望する理由は、その大学でしか学べない{特論やゼミ(詳しく書くと長くなります),或いは環境面}ことがある、その大学が第一希望だったことです。今年考えたのですが、志望動機があやふやだったので受験しませんでした。

  • ▽ある大学から他大学への編入試験について質問です。

    ▽私大の経営学部に2年通って、単位は64単位取れたとして (編入に必要な単位は64単位以上ですか?)、他大学への編入試験は、 普通、大学2回生の何月何日頃に受験するのですか? また、もし失敗したら、みんなどうするのですか?別の大学への編入学は、 1回で諦め最初の大学を卒業するのですか?2回生終了と同時に 中退し、最初の編入試験から1年後の編入試験に向けて自宅浪人する事は できませんか?出来る場合、そういう人は結構いますか?更に、私大の 経営学部からの編入試験を、例えば、関西大学社会学部、東京芸大音楽 学部作曲科(これは制度的にも不可能ですか?)と2つ以上受験する事は 出来ますか?あと例えにあげた大学などへの編入可能時期は、3年次編入 のみですか?もう一つ、編入できない学部は、医学部と薬学部のみですか? わかる方、教えて下さい。ご回答宜しくお願い致します。