• ベストアンサー

地球から見た木星の軌道図

勝手に自分で考えて、それでいて出来ずに悩んでいます。 もやもやしていてすっきりしません。 条件としては、地球も惑星も同一平面上の太陽を中心とする 円軌道上を運動しているものとして、木星の公転周期を12年 木星の回転半径を地球の5倍としています。 天動説のように地球を中心にして木星をみたらどんな軌道を 描くのか考えているのですが、複雑で分からなくなってしま いました。 どうもその図は、半径が導円のものの5分の1の周転円上の木星 の軌道と同じになるらしいのですが、その理由も気になっています。 詳しい方、教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.2

この図はどうですか。 プトレマイオス型、ティコ・ブラーエの説がのっています http://kakuda.ed.niigata-u.ac.jp/semi/java/program/planet/planet.html

astex24
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 わざわざ探していただいてありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1
astex24
質問者

補足

分かりやすいサイトのご紹介ありがとうございました。 動きについてはわかったのですが、追加の質問で、 「条件としては、地球も惑星も同一平面上の太陽を中心とする 円軌道上を運動しているものとして、木星の公転周期を12年 木星の回転半径を地球の5倍としています。 天動説のように地球を中心にして木星をみたらどんな軌道を 描くのか」 はティコ説と呼ばれているそうで、 「どうもその図は、半径が導円のものの5分の1の周転円上の木星 の軌道と同じに」 はプトレマイオス説なのだそうです。 プトレマイオス説は動画の通りでしたので分かったのですが、 ティコ説を図示したときどのようになるのか分からないでいます。 探したりしてみましたが、wikipediaにもあったティコの提唱した 図というのを見ても解説がなかったので分かりませんでした。 どなたか知っている方はいらっしゃいませんか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう