• ベストアンサー

完全看護とは名ばかり。家族はヘロヘロ。

義父が公立病院に入院しています。 交通事故だったのですが、はじめに収容された病院の処置ミスで、多臓器不全になってしまったのです。 とりあえず一命はとりとめましたが、現在も危険な状態です。1週間ほどICUにいましたが、どういう訳か一般病棟に移されてしまいました。 完全看護ということで、家政婦を頼むことが出来ません。 しかし、看護婦不足のせいか、家族がつきっきりで面倒を見なくてはいけません。 医者からは度々「付いていてあげてください」と言われるので、病院に泊り込む日々が続いています。 義父には難病の妻と一人息子(私の夫)しかいません。 このままでは家族まで倒れてしまいます。 どうにかして家族が倒れないですむ方法はないでしょうか。

noname#10306
noname#10306
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kg21
  • ベストアンサー率56% (33/58)
回答No.2

元看護婦です。 完全看護の場合、特別なケースをのぞいてご家族であっても付き添うことはできないので、 民間病院では融通がきくこともありますが、 公立病院では家政婦さんを頼むことはむずかしいかもしれませんね。 義理のお父さんということなので、すこし厳しい話を書いてしまいますが、 一般病棟に移ったことや、医師から付き添いを依頼されているというようなお話から察すると、 義理のお父さんはいつ息を引き取ってもおかしくないというような状況なのではないでしょうか? (もし間違っていたら申し訳ありません) 義理のお母さんとケンカされたということですが、 お母さんには医師からそのような厳しい病状がありのままに説明されていて、 精神的に混乱しているというようなことはありませんか? 医師から付き添いを依頼するのは、いつ息を引き取ってもおかしくないので、 患者さんのそばにいてあげてほしいという意味だと思います。 面倒をみてほしいという意味ではないので、負担になっているようなことがあれば 遠慮せず看護婦にどんどん話してみるとよいと思います。 事故のように急にこのような状態になったとき、 血のつながっているご家族はパニックになっていることが多いので、 一歩下がって冷静な対応ができるお嫁さんの存在は大きいと思います。 後々お義母さんやご主人にこの時のことで悔いが残らないように すこし離れたところから支えていけるのはお嫁さんだけという気がします。 根本的な解決法は思い当たりませんが、巻き込める親戚などがいればどんどん巻き込んで、 ご家族の負担を軽くしていくしかないと思います。 いろいろとたいへんと思いますが、がんばってください。

noname#10306
質問者

お礼

さすが元看護婦さんですね。現在の私に的確なご回答に感激です。 義母は10しか出来ないことを13やろうとしてムリをするタイプです。それにちょっと「キレやすい」です(私もキレやすいですが。) 医者からは「ICUは患者に精神的な負担がかかるから、1週間が限度」と言われ、一般病棟に移ったとのことです。赤血球は正常値の半分だそうです。素人にはさっぱりわかりませんが、危ないことには変わりありませんよね。 私は主人の夕飯を作ってやることしか出来ません。自分の歯がゆさに、主人に当たってしまうこともあります。 私って、ホントに役立たずでしょうがないヤツです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bizinn
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.1

大変ですね。 完全看護なので、家政婦を頼めないと言うことですが、家政婦というのは、家庭の方ですか? それとも看護の方ですか? 看護人で有れば、完全看護であっても頼むことができたと思いますが? 確か私の経験ですと1日頼んで1万円前後だったように記憶しています。 どんな病院に入院していらっしゃるのか? 相談室と言うのがあって、患者や看護をする家族の相談に乗ってくれるところが有るはずです。 看護婦さんか、総合案内に訪ねてみたらいかがでしょうか? 難病のお母さんを抱え、さらなる苦難にどうぞ負けないで、疲れたら休む日を計画的に取らないと 本当に倒れてしまいますよ。 (親戚づきあいのほうは、どうでしょうか?結構頼れる人がいたりするものですが? こんな時だけ頼んでなんて言われない日常のつきあいがされていれば1にちっぐらいどうにかなりませんでしょうかねえ・・・・自分勝手なことを言ってごめんなさい。)

noname#10306
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義母には私より頼りになる「死んだ妹の娘」がいます。その人の意見だけは言うことを聞きます。 義母によると、嫁の私には、医者に質問する権限さえないそうです。現にその事でケンカになり、私は病院に立ち入ることさえ出来ないでいます。 残念だなあ…。

関連するQ&A

  • 看護師のクレームについて

    入院中にICUに入ったのですが そこの看護師が ガムをくちゃくちゃ噛みながら 患者のヒゲを剃ってました。 その他にも病棟の看護師が薬を間違えたり 連絡ミスが多かったりと ちょっと我慢の限界を超えます。 病院の体質もそんな感じですので 病院長に手紙を出した所で 何も変わりません。 病院が一番通報されては困る機関を教えてください。

  • 看護師さんに片思い

     ICUの看護師さんに恋をしました。  父親が労災で2ヶ月間ICUに入っていたのですが、一昨日ようやく一般病棟に移ることが出来ました。それは大変嬉しいのですが・・・。  2ヶ月間、毎日、父親の看病でICUに通いました。まだICUに入って間もない頃で父親も命が危ないと言われていた時でしたが、4.5日して急な父親の入院のショックが落ち着いた時にICUにいた看護師さんに一目惚れをしてしまいました。  最初はちょっとした一目惚れだったのですが、毎日通って何度か顔を会わせるうちに、どんどん気持ちが大きくなっていきました。  これは昨日知ったことなのですが、そこのICUはいくつかチームが あって、1ヶ月毎に担当患者さんの入れ替えが行われているそうです。先月の1ヶ月間が丁度その看護師さんが父親の(周辺の患者さんの?)担当だったんだと思います。おかげで会う頻度が多くなり、ますます気持ちが大きくなってきて、何とか気持ちを伝えたい、メルアドを渡したいと思っていました。でもICUといった緊迫した場所である事や看護師さんは仕事中である事、看護師さんに迷惑がかかるといけないと考え躊躇していました。 (単なる意気地なしの言い訳にしか聞こえないですが・・・。)  そこで、振られて当然!せめて気持ちだけでも伝えようと手紙を書き毎日持ち歩いて渡すタイミングを待っていました。父親が一般病棟に移るタイミングで渡せば、もし相手に迷惑がかかっても、仕事に影響が少ないだろうと考えたからです。(これまた言い訳にしか聞こえませんが、自分が辛いというよりも、本当に迷惑を掛けたくなかったんです。)  もう2.3日中にでも一般病棟に移りますよと言われていた先週の金曜日、いつも通り仕事帰りに父親に面会に行きました。その看護師さんが担当でした。その日はICU内も落ち着いて静かで、看護師さんもあまり見かけず、最高のタイミングだったと思います。父親と話をして帰り際にその看護師さんに「帰りますので、あと、宜しくお願いします。」と声を掛けると最高の笑顔でうなずいてくれました。今までで1番の笑顔で。(と感じてしまいました。)もうドキドキで、手紙を渡すことが出来ませんでした。(今までにこれほど自分が情けなく思ったことはなかったです。)  そして9月1日からチームが変わったようでした。日曜日、面会中に彼女が備品のチェック?に来ていきました。これが本当の本当の最後だろうと思いましたが、父親の横で声を掛けるわけにもいかず、後ろ姿を見ながら切ない思いでいっぱいでした。一昨日、父親は無事一般病棟に移りました。  もう多分その看護師さんと会う機会はないでしょう。と言うのは、2ヶ月間ICUに通ってきて、ICUの看護師さんにICU外で会ったことが3回しかなかったからです。それも毎回違う人でした。もう一度だけ、手紙を渡すチャンスが欲しい。本当に後悔しています。例え渡して振られてもかまいません。他のICUの看護師さんにでも偶然出会えば手紙を渡してもらうように頼めるかもしれません。でもそれでは本人に迷惑がかかってしまいますので、出来れば本人に会いたいです。他の看護師さんに会うことすら無いと思いますが。何とか方法は無いものでしょうか?  病院によって違いがあるとは思いますが、ICU外で他の看護師さんに会った時間は午後6時30分頃だったと思います。面会中は7時前後に担当が交代していたと思います。他の看護師さんも7時頃に奥に入っていって手提げ袋を提げて出て行くのを何回か見かけています。(単に休憩かもしれませんが)  ここまでくるとストーカー寸前ですよね。でもそんな気は一切ありませんし、歪んだ好きな気持ちは一切ありません。  どうしてそこまで好きになったんだろうと思うでしょう。確かに顔は好みです。雰囲気も好みです。多少話しをしたことくらいしかありませんが、話し方も大好きです。あくまでも仕事中の対応だという事は分かっています。 だからこそ、友達からでいいんで、もっと彼女の事が知りたいんです。  出来れば看護師さんの方にアドバイスいただければ幸いです。

  • 看護師の方、教えてください。

    看護師の方、教えてください。 私は今、看護学校で臓器移植についての論文を書いています。 昨年出された臓器移植法改正案では、 「脳死患者からの臓器提供の決定権はその家族にゆだねる」となっています。 こうなると、脳死患者の家族には大きな精神的負担がかかり、精神的ケアが必要になると考えています。 このような「精神的ケア」に対してグリーフワークなどの活動も行われていますが、 看護師だからこそできるケアについてまとめていきたいと思っています。 そこで今、病院での「看護師の現状」について調査中です。 具体的に知りたいことですが、実際の医療現場で、医師等に看護師が意見できる場はあるのでしょうか? 患者や家族の身近な医療者である看護師が、家族の精神状態などを考えたときに、 医師の行動などに対して「こうした方が良い」などと言える状況にあるのでしょうか? 看護師は医師から下に見られている、という話を読んだことがあります。 私は、今回の改正案の臓器移植法が施行されたときに、 もちろん医師やその他の医療従事者は重要な存在だと思います。 しかしそれ以上に、脳死という受け入れがたい死に直面している家族と直接向き合う 看護師の存在は大きいものだと思うのです。 脳死という死の受容や看取りなどを考えたときに、やはり看護師は重要な存在だと思います。 よりよい臓器移植のために、「看護師を中心とした臓器移植」というのを この論文でまとめていきたいと思っています。 病院の中での「看護師の現状」や、その他意見・アドバイス等、 寄せていただけたら本当に助かります。よろしくお願いします。

  • 新卒看護師としての配属先

    来年春に卒業予定の看護学校3年です。 今、就職後の希望部署について悩んでいます。 総合病院に就職予定です。 その病院では内定が決まると、事前に配属先を提出することになっています。 老年看護に興味があるので、できるだけ老人と多く関われる内科系がいいと思っていたのですが、 ある看護師さんの話を聞くと、 「まだ若いうちに、救急やICUなども経験しておくのはよいこと。他で応用が利く、内科でも、どんな領域でも役に立つから」と言われました。 それを聞いて、ICUまたは外科系病棟で経験を積むことも1つの選択だと考え始めました。 ただ、ICUなどは人気の部署であることや、私自身30代でそんなところでやれるのだろうかという不安もあります。 でも、確かに、内科系では急変などは少ないと思うので、そういう経験もしておくべきかと思うんです。 看護師として働いていらっしゃる先輩方は、新卒でどんな部署に配属になったのか、どんな経験を積まれたのか、お聞かせ頂きたいです。 よろしくお願いします。 乱文で失礼致しました。

  • 元看護師の悩み。

    3月まで、総合病院で看護師として勤務していましたが、看護師ではない社会経験を積みたくて、医療とは全く関係のない専門学校に通っています。 看護師時代は、ICU、内科混合病棟を経験しました。がんセンターが別病棟に集約されていたので、癌の患者さんはほとんどみたことがありません。どちらかというと、消化器、肺、心臓、(生活習慣病)といったものは体外わかります。 私が看護師だとわかってからずっとなのですが、周りの人がとりあえず自分の健康状態を私に聞いてくるのです。多いのは自分が経験していない婦人科や産科、小規模な外科手術、精神科などです。 自分が知らない科のことを聞かれる確立が高いのですが、十分に話せる自信がありません。 本でもう一度国家試験の勉強をしようと思いましたけど、取り止めがありません。 どなたか似たような経験をしたかたで、同じ経験をしたかたアドバイスをよろしくお願いします。 また、再学習するときに何かいい本などありましたら教えてください。

  • 地方公務員の看護師から事務への職種変更

    読んで頂きありがとうございます。 現在市立病院で病棟看護師をしています。 私は現在32歳です。 1年に1回、看護師長から看護師から事務への異動候補者を募る掲示が看護師全員に対してあります。 (今年はまだないのですがあれば立候補したいのです。) 受ける試験の概要とか、32歳だけど異動希望出せば試験を受けさせてもらえるのか、など質問したいことは沢山あるのですが、病棟の看護師は常に不足状態で、そんな異動の話を聞こうものなら「こんな人不足で異動?!」と聞ける雰囲気ではありません。事務とは聞いてもそれが行政の事務なのか病院内の医療事務なのか、総務なのかさえも勿論聞ける雰囲気ではありません。(もちろん遠慮してか興味ないのか事務へ異動の話がきてもうちの病棟から立候補は毎年なし。ですが他の病棟からはちらほらと出てはいるようです。)異動の概要についてどこに聞いたらいいのか、、(自治体の人事??に匿名で聞いてもいいのでしょうか) 公立病院の看護師から事務へ異動された方がもしいらっしゃれば、おおよそどんな試験を受けたのか聞きたいと思います。また、地方公務員の職種変更に関してお分かりになられる方いれば、アドバイス頂きたく投稿しました。宜しくお願いします。

  • 国立病院は一番働く環境や給料は良いのでしょうか?

    市立や大学病院など数ある病院の中で国立病院は一番働く環境や給料は良いのでしょうか?また、看護師の働く病棟でICUはキャリアランクで見ると1番上ですか?

  • 私立病院の職員への付け届けについて

    このほど、父が私立の療養型の病院に転院しました。 これまで入院していた病院はどれも公立の病院だったので、今の病院の「付け届け」の慣習に少しとまどっています。 今までの公立の病院ではいずれも、職員へ金品を贈ることを禁止する貼り紙がしてありましたが、今の私立の病院では、「付け届け」が当たり前のように行なわれています。 長く入院している患者さんの家族の方に尋ねたら、 主治医:1万円 病棟の看護師長:1万円 病棟の看護師さんたち(約20人):7000円くらいの菓子 病棟の介護士さんたち(約10人):4000円くらいの菓子 を、年に2回、盆暮に付け届けするそうです。 もっとも、今の病院では、家族が全く来ない患者さんも多いので、皆がそういう付け届けをしているのかどうかわかりません。 これまで私立の病院に入院したことがないので、とまどっています。 こういうものは、やはり贈らないといけないのでしょうか? 世間一般ではどういうものなのでしょうか? 患者さんや患者さんの御家族、また、医療従事者の方々のお立場から、教えていただければ幸いです。

  • 公立病院で看護師をしています。在職期間はまだ9カ月です。病棟の異動が3

    公立病院で看護師をしています。在職期間はまだ9カ月です。病棟の異動が3年くらいなく・・・若いうちに勉強しておきたいと思い、スキルアップのため大学病院に1度転職をしようと思っています。ただ福利厚生などはしっかりしているから公務員のほうが絶対に良い、と聞き迷っています。病院は違っても近所の公立病院に就職したときなど、再び公務員になった場合、給与面などかわってくるのでしょうか?今の病院で異動を待つべきかどうか悩んでいます。やはり不利益になることのほうが多いでしょうか?

  • 看護師・保健師の資格をいかせる第二新卒の就職先なんてありますか?

    今、自分がどうしたらいいのか、どうしたいのかわからず悩んでいます。 新卒採用で2ヶ月で病院(呼吸器内科&外科病棟)をやめてしまいました。 学生のとき(ICU)も一度、看護師としての仕事の責任の重さと恐怖と自分の無力さか、涙がとまらず、食事ものどを通らなくなってしまい40kgまで体重が落ちてひきこもってしまった経験があるため、再就職をしたいと思いますが、やっていける気がしません。 医療から離れて他の職場も考えてます。でも、思い切れず悩んでます。看護師と保健師の資格だけあるというだけで、知識も自信も何もありません。でも、せっかく留年までしてとった資格なのでいかしていきたいです。 こんな私でも看護師・保健師の資格をいかせる就職先はありますか?