• ベストアンサー

幼稚園のお友達をよびたいけど、家に遊ぶものがない!

娘が幼稚園で仲良くしているお友達数人を家によびたいのですが、我が家には遊ぶ物がほとんどなく、困っています。おもちゃがなくても、子どもたちはちゃんと楽しく遊べるものなのでしょうか。よそのお宅はおもちゃがたくさんあるので、遊ぶものに困りません。 遊び道具のない家で子どもたちが遊べるアイデアがあれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

環境にもよると思いますが…… 遊ぶ物がないなら、作らせればいいと思うんですが、それではだめなんでしょうか? 遊ばせるのではなくて、作らせる。です。 小さい子って、物を作るの大好きなので、楽しんでくれると思いますよ。 幼稚園児ならはさみやセロハンテープくらい使えるはずですしね(でも必ず側で見ていてあげてください。危ないので)。 ↓こんなのとか http://www.geocities.co.jp/NeverLand/9138/kousakupdf.htm http://www.sakunet.ne.jp/~hayaka1/kami_kousaku.html ※子どもに教える前に一度ご自身で作って試してみて下さい。 でないと、例えば、紙皿飛行機はもの凄く飛ぶので狭い所じゃ危なかったりします。広いところで飛ばすと大人でも面白いけど。

1187hayam-
質問者

お礼

工作ですか。なるほど、気がつきませんでした。 我が子には時々手作りで作ってあげたりしていたのですが、みんなで作るのも楽しそうですね。 工作する場なら提供できるので、いいアイデアかもしれません。 良いサイトを教えてくださり、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mayo-kohi
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.5

「こどもは遊びの天才」なんて言葉があるくらいですから、ほっといても遊びだしますよ、きっと。 ぬいぐるみ、積み木(ブロックなども含む)、絵本もありませんか?これだけあればいくらでも遊べると思います。 なにか用意しておいてあげたいなと思うのであれば、粘土、絵の具、ちぎり絵(折り紙をやぶって貼る)、などいかがですか?幼稚園の先生になったつもりで考えてみるとアイデアが浮かびますよ。

1187hayam-
質問者

お礼

>ぬいぐるみ、積み木(ブロックなども含む)、絵本・・・ 最低限、それは家にあります。いくらでも遊べるときき、とっても安心しました。 我が子とは普段、絵具や粘土で遊んだりしているので、そんなのでもいいんですね。 参考になりました。ありがとうございます。

  • yasuyone
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

こんにちは^^ おもちゃがほとんど無いということですが、何も無いのですか? 赤ちゃんのころに使っていたママゴトセットなどもありませんか? そんな我が家も、気の利いたおもちゃはありませんがね^^; よその家には、月齢に合わせた最新のおもちゃなどが、常にそろっていましたが、我が家はせいぜいママゴトセットくらいしかありませんでした。 幼稚園の年齢でしたら、プラスチックのお皿などがあれば、折り紙も使いながら長時間遊ぶので、最新のおもちゃなど必要ありませんよ^^ あと、ぬいぐるみがあれば完璧です!^^ テレビCMで見かけるおもちゃなんて我が家にはありませんが、家の中にあるもので夢中で遊んでくれます。 それには、お子さんが普段からそういう家の中のモノで遊びなれていないと、遊びに取り掛かるまでにちょっと時間がかかるかもしれませんが・・・ あ、女の子と限定して回答してしまいましたが、男の子でしたら期待に添えないかもしれません・・・^^;

1187hayam-
質問者

お礼

「ままごとせっと」の道具、ぬいぐるみは充分ありそうです。 最新のおもちゃがなくても大丈夫なんですね。 お友達の中に男の子も混じっているのですが、そこは工夫してやってみます。 幼稚園を見渡すと、昔ながらの物しかありませんが、それでも子どもたちは毎日楽しそうに遊んでいるのを思い出しました。 よいご意見をいただき、ありがとうございました。

  • zuba-n
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.3

私は、折り紙を出したり、絵を描かせたり、DVDを見せたり。今の時期、シャボン玉とかもいいですよ。 そんなでも、子供って遊べちゃうと思いますよ。 「え~、〇〇ちゃんの家って、おもちゃないの~」といわれるかもしれません。そんな子は、無視しましょう。と言いたいところですが(笑)。そこは、一緒に折り紙やろうよ♪とか、お花の絵描いてみて~。うわ~すごい上手♪なんて、やってみてはどうですか。 子供って、素直でかわいいですからね。 

1187hayam-
質問者

お礼

シャボン玉、みんなですると楽しそうですね。 折り紙も、簡単なものなら教えてあげられそうです。 遊ぶものがないからと、私が力まなくてもいいのですね。 気軽なきもちで招待しようと思います。ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

うちの娘も家庭の方針からオモチャはほとんど持っていませんでしたよ。 ただ、絵本などはたくさん有りました。 うちに遊びに来た子は、絵本を見たり、自由帳に絵を書いたり、DVDを見たり、子供同士で工夫をして遊んでいましたよ。 自分達でルールを作って、オリジナルのゲームをしていた事もあります。 おもちゃの無いところでどうやって遊ぶのかを考えるのも、大切な勉強になります。 子ども達に創意工夫させましょう。 オモチャがなくても心配要りませんよ。

1187hayam-
質問者

お礼

>オモチャがなくても心配要りませんよ。 そう言っていただけると、安心します。 おもちゃがなくても、ちゃんと自分たちで遊んでくれるんですね。 >おもちゃの無いところでどうやって遊ぶのかを考えるのも、大切な勉強になります。 確かにそうですよね。貴重なご意見、ありがとうございました。 自信を持って招待してみようと思います。

関連するQ&A

  • たまには友達の家に遊びに行って欲しい。

    近所に子供と同じ幼稚園に通うお友達が二人います。 幼稚園から帰ると誰かしらの家に子供だけ遊びに行くのですが、最近。何故だか我が家で遊ぶ回数が多くなっています。 ママさん達はお邪魔してばかりで申し訳ないと子供達に今日はどちらかの家にしたら?っと言って下さるのですが、嫌だ!〇〇ちゃん(娘)の家が良いっと言って聞きません。 娘も友達の家で遊ぶより、お友達を呼び我が家で遊ぶのが好きなので、誘ってしまうみたいです。 いつ来ても良い様にお菓子や飲み物の準備はしてあるので遊びに来てもらうのは構わないのですが、仲良く遊んでるものの時にはケンカもして私が仲裁に入る事もあるし、ましてや、家の中でケガでもさせたらいけないと神経を遣ってるので、こう毎日だと正直疲れます。 娘には今日は家で遊べないからお友達二人どちらかの家にしてね。っと言うのですが理解してるはずもなく、幼稚園から帰ると我が家に遊びに来ます。 私もはっきり断れば良いのですが、子供達に泣かれると、じゃあ来る?っと言ってしまうのです。 何とかして我が家で遊ぶ回数を減らし、お友達の家にも遊びに行ってもらうには、どうしたら良いのでしょうか?

  • 幼稚園 家にお友達が来たとき、何して遊んでますか?

    年中さんの男の子がいます。 親同士もみんな仲の良い幼稚園で、グループなどもなく、男女問わずしょっちゅういろんなお友達と行き来しているのですが、最近我が家で遊ぶときのネタ(?)に行き詰ってきています。 うちの子は電車と絵本が好きなのですが、それ以外のめだったおもちゃがほとんどありません。 おもちゃ買わない主義、というわけではないのですが、子どもが他のおもちゃを欲しがらないので(電車だけでいいらしい)、ここ2年くらいで買ったものは、木製のレールと木の電車を買い足したくらいです。(折り紙や粘土やお絵描きのような消耗するものは必要に応じて買っています) 電車のおもちゃも特に多いわけではなく、あとはままごと、ぬいぐるみもありますがこれまた種類は少ないです。 どのお母さんにも「えーーーー!これだけでよく遊んでるねー!!」とものすごくビックリされるくらいです(笑) お友達のお家に行くと、みんなそれはそれはたくさんのおもちゃを持っています。 男の子なら戦闘系のおもちゃや乗り物、女の子はリカちゃんやおままごと鳴り物系など、一部屋占領!みたいなことが多いので、我が家との差は歴然。 当然、お友達は我が家のおもちゃではすぐ飽きてしまいます。(このくらいの年齢になると電車が好きな子は少ないですから。。女の子はなおさら) 粘土や折り紙、アイロンビーズやブロック、積み木などもありますが、これまたどこの家にもあるし、幼稚園で好きなときにできるのでそれほどハマってくれるわけではありません。 年少のときはそれでもあるもので遊んでくれていましたが、さすがに1年たつと飽きてしまったようで(笑)遊びに来ても家の中を走りまわったり、かくれんぼを始めてしまったりするので何かみんなで遊べるようなおもちゃはないかなあ、と考えています。 外で遊べるときは外に連れて行ったりしていますが、きょうだい(小さい子)がいっしょのことも多いので、いつもいつも公園に行く、ということもできません。 幼稚園くらいのお子さんをお持ちの方、お友達が来たときは何して遊んでいますか? おもちゃの少ないお宅ではどうですか? また、男の子でも女の子でも遊べて、飽きのこないようなオススメのおもちゃがあったら教えてください。

  • お友達の家に遊びに行く時、おもちゃを持っていきますか?

    3歳の息子がいます。 仲の良いお友達とは、お互いの家を行き来して遊んでいます。 その時ほとんどの友人が、自分の家のおもちゃや本やビデオなどを、持って来てくれます。 もちろんうちにもおもちゃはそれなりにあるので、当然使ってもらっていいし、まあだいたいの子はいつも遊んでいる自分のおもちゃより、人のおもちゃで遊びたがります。 私はよそのお宅にお邪魔する時に、おもちゃを持っていくどころか、そのことに気づきもしませんでした。 やっぱり持っていったほうがいいんでしょうか? あと持っていかれる方は、どういう意味で持っていくのですか? 例えば、友人宅で子供がおもちゃの取り合いを始めた時に、家から持ってきたものを出して、貸し借りをするとか。 私がずぼらなのか、おもちゃのある所に遊びに行くのにおもちゃを持っていくのは、ただめんどうなんです。 もちろん遊びに来てもらう時にも、持ってこなくてもなんとも思わないです。 もしかしてこれって図々しい行為なんでしょうか?

  • 幼稚園のお友達を家に招待することについて

    年少さんの女児の母です。 幼稚園のお友達に「今度遊びにおいでね~」と具体的な予定は組んでいなくても声をかける時があります。 しかし、先日同じ幼稚園のお母様(学年違いですが)が自分の子供に 「お友達の家に行くってことは自分の家にも呼ばなくちゃいけないって事なんだからね!」と強く叱っている姿に遭遇しました。 うちに遊びにくる=そちらにも遊びに行く とお考えの方は多いものなのでしょうか? 確かによそのお宅に招かれると「何か持って行かなくちゃ」と気を使うのが面倒な時もあると思いますが、「うちにも呼ばなくちゃ行けないから避けたい」と思う方もいるんだと思い、それ以降軽々しく「遊びにおいで」と言えなくなってしまいました。 幼稚園ママを家に招待するのはタブーなのでしょうか?

  • ちょっとした疑問:友達の家に遊びに行くときおもちゃは持っていきますか?

    4ヶ月半の子供がいます。 たまに友達が家族(子供連れ)で遊びにきてくれます。友達の子供はほとんどが1歳半ぐらいです。 今まで何人もの友達がきましたが、私としては不思議に思ってしまうのが誰も子供のおもちゃは持ってこないことです。 同じ年頃なら遊べるおもちゃなどもあるものでしょうが、うちはまだ小さいのでほとんどおもちゃはありません。 遊び相手にもならないので友達の子供は退屈しますよね。そうなると、 ◎私が出産祝いでもらった唯一ある木のおもちゃで遊ぶ  →ここで不思議なのは子供の手の届かないところに飾ってあるのに親である友達が「貸して」と言わないこと。   勝手におもちゃをとって「これで遊んだら?」と子供に渡してしまうのです。   初めての時は「うちの子供がまだ遊んだこともないのにー」とちょっとショックでした。 ◎木のおもちゃに飽きると部屋にあるいろいろなもので遊び出す  →おもちゃじゃないもので遊ぶのでひやひや。一応危ない物は片付けてはあるのですが。   まだ自分の子供が小さいのでそのぐらいの年齢の子がどういうものに興味を持つのかわからず対応しきれない。 私としてはせめておもちゃを持ってきてくれたらいいのに、と思ってしまいます。 なにもなければ子供が遊びに行った家でいろいろするのはわかりきっていることですよね? 今まで大事にしていたものを壊されたりしたことが何度かあったので少し困惑しています。 子供がいろいろやりたいのは当然なので、親として相手にできるだけ迷惑はかけないようにはしないのでしょうか? うちばかりが危ない物などを片付けたり遊べそうなものを用意したりしているような気がしてしまって。 いろいろ書きましたが、「わからない」というのが正直なところなのでいろんなご意見聞かせてください。

  • 友達の子どもが家に来ると…

    玩具が壊れたり、ふすまに穴があいたり、ボールを 投げてジュースを撒き散らしたりなど、何かが起こります (^_^;) ちなみに2歳の子どもです。 私の子どもも2歳なのですが、玩具を投げたり壊すと いう事はあまりないのですが、もしも物を投げたり乱暴に 扱うと怒るのですが…友達は、笑ってごめんねって言って、 子どもにもあまり怒りません。 下の子が産まれてから、赤ちゃんがえりで怒ると余計 ひどくなるようです。 子どものする事なので、仕方ないと思うのですが、 もう少し真剣に怒ってくれると少しは、気が晴れると 言うかいいなーって思ってしまうのですが… どうでしょうか? 私もお茶を出したりお菓子を出したりして目が届かない 時に何か起こってるんですよね。 壊されたら嫌な物は、しまうようにしたのですが、 狭いのでしまいきれない物もあって何というか遊び方が 違うんです。 大きい玩具でも上から下に投げつけてたり、何回も 床にぶつけたりして遊ぶので… 友達を家に呼ぶのは、好きなので、何かいい方法は、 ないでしょうか?皆さんは、どうされていますか?

  • 家で走り回るお友達・・・

    5歳の子どもがいます。 お友達を呼ぶと、特に男の子がすごいです。 ものすごく暴れます。 走り回る。ソファーから飛び降りる。 ソファの背もたれにたって、ぴょんぴょん。 ドアを開けたり閉めたり、玩具を投げたり・・・ わざと、玩具を落としてがっしゃーんて、遊んだり メタルラックに登ろうとしたり、玩具は、取り合いで 壊すし、パズルマットは、はがすし・・・ どすん、ばたん、ばたばたと、2.3時間延々です。 親は、優しく駄目よー。と言うだけ。 うちいつも、こんなんなの。なんて調子だし。 呼ばなければいいのですが、うちには、赤ちゃんがいて 集まるのは、うちになる事が多いのです。 仕方ないので、私があまりにも、ひどいと注意しますが 親は、放任です。 子どもって常に動いてますよね。 なので、よく分かります。 ただ、私の子どもも、家で、ばたばたしたりしますが、 いつも家では、迷惑だから、バタバタしないと 言い聞かせています。 お友達が来た時、子どもだから、多少玩具を投げたり、 どんどんしても仕方ないなと思っていますが、 怪我するんじゃないかって位、あまりにも、ひどいんです。 子どもの声で、親の話声が聞こえません。 走り回る家のお子さんは、家では、どんどんしないとか しつけしないんでしょうか? それとも、子どもだから、仕方ないんでしょうか?

  • 子供(幼稚園)の友達の新築祝い

    息子(6歳)のお友達のお宅が新築で家を建てました。 そして、「遊びにおいで」と招待されました。 新築祝いに何を持参するのが適当でしょうか?  ・金銭でしょうか?(この場合はいくら位?)  ・子供の洋服とかおもちゃとかでしょうか?

  • 友達を家に上がらせますか?

    小学生の子供がいます。 団地に住んでますので、近所に友達がたくさんいます。 公園もあります。 ほとんどの子供達が外で遊んでるのですが、時々「家の中で遊ばせて」と来ます。 うちの子も自分の家で遊びたいようなのですが、私は反対なんです。 主人は家に人が集まるのを好みますので、全然OKなのですが…。 私自身、子供の頃は母親に「外で遊びなさい」と言われてきました。 そのせいなのか、どうしても我が家で遊ぶのが許せないんです。 何度かうちの子に根負けして遊ばせた事はあるのですが、それがいけなかったのかな~とも考えてます。 家に上がると色んな物を触ったりしますし、片付けをしない子供も多くいます。 足が汚れてる子もいます。 ほかの友達の家には、みんな上がらないそうです。 なぜか、我が家が好きみたいで「今日、夜ご飯までいていい?」とか聞く子もいます。 皆さんは、どうされてますか? 遠慮なく家で遊ばせて「ちゃんと片付けてね!」とか言ってらっしゃいますか?(私は言えません><) うちの子の気持ちを考えて、広い心で許したい気もあるのですが…こうやって中学生になったりして、うちが溜まり場になってしまったら…なんて思うと、やはり無理になります。 近所のママ友達に聞くと「うちには上がってこないよ」と言われました。 どうすれば良いのでしょうか。 仕方ない事なのでしょうか。 ずっとこのポリシー(?)でいっても良いのでしょうか。 うちの子が苛められてるとか、気が弱いから断れないって事はありません。 よろしくお願いします。

  • お友達の家に遊びに行く時

    保育園に行っている娘が今日、初めてお友達のお宅に遊びに行く予定です。 子供同士は仲がよいのですが親同士の付き合いはまったくありません、挨拶程度でたまに少し話をするくらいです。 私も子供がお友達の家に遊びに行く事が初めてなのでどうにしたら良いかわかりません。 保育園が終わってから行くのですが何かジュースとかお菓子とか渡した方がいいのでしょうか? また遊んでいて大体何時頃に迎えに行くのがベストなんでしょうか? 保育園が終わるのが16時です。