• 締切済み

ことわざの定義の英訳をしてください!!

英語の宿題で、ことわざについて200語程度の文書を書かなければいけないのですが、最初に、ことわざの定義(?)つまり英語訳を書かなければいけません。 「ローマは一日にしてならず」でRoma was not built in a dayというのはわかっているんですが、それの意味を表す英語までは辞書で出てこないんです。 大事業は長い年月と努力を積み重ねてできるものだのように つくっていただけますか?? 急いでるのでよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

大事業は長い年月と努力を積み重ねてできるものだのように すばらしい日本語です。 自力で、急がず、あわてず、じっくりお考えください。 そのための勉強じゃないんでしょうか? それとも、なにか事情がおありでしょうか?

  • toypu2008
  • ベストアンサー率40% (48/118)
回答No.1

まず、念のためですが、ローマのつづりを確認してくださいね。 【Rome was not built in a day】ですよ。 ご質問の件ですが、一例として 【It takes us a long period of time to accomplish the feat.】 課題、大変そうですが頑張ってくださいね。

ariehenwa
質問者

お礼

ありがとうございます。 スポーツ選手などの例を出して 書きたいと思ってます。

関連するQ&A

  • 日本のことわざ(格言)?

    この英文は、なんのことわざに当てはまるのでしょうか。 If every day was a sunny day, who would not wish for rain? 「Japanese proverb」と表示がありましたので、いろいろ考えてみましたが ぴったりくることわざが思い当たりません。

  • 英訳の問題です

    悩んでいます・・ ご教授ください。 1.観光地の話をしています。 ”森が美しかったばかりか、湖も澄んでいてね。” これは not only but also 構文で大丈夫なんでしょうか? となると、 The forest was not only beautiful, but the lake was also clear. でしょうか? 辞書を見ると、 not only~構文は not only A but also B と単語がならんでいるようです。 上記のように使えますか? 2.明日の話をしています。 ”もし雪だったら、家で仕事をして終わるかもしれないな。” If it snows, I may spend a whole day working at home. でいいのでしょうか? If it snows, I may finish the day ... とやろうとしたのですが、それだと、一日を締めくくる、になってしまうような気がして・・・ なるべく、日本語に忠実にしたくて、悩んでしまいました。 この質問に補足する

  • 次の英語の問題の答えを教えてください

    英語の宿題がどうしてもわかりません。教えていただけないでしょうか。 英語の宿題で以下の日本語を英訳する問題があります。二つのかっこを埋める問題なのですが、参考書、辞書を見ながらいろいろ考えましたがどうしてもわかりません。教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。 問:このようなものは今までに存在したことはありませんでした。   (      )(      )this has ever existed. Not suchでは不正解ですよね・・・。

  • 英訳添削お願いします。

    質問お願いします。 旅行に行った後の日記を書きたいです。 出来るだけ簡単な英語を使いたいです。(中学生で習うくらいのレベルがいいです) (1)1日目の夜、眠れなかった。だから2日目はすごく眠たかった。 I couldn't sleep on the first day at night. So I was very sleepy the second day. (2)ペンションでの夕食はとてもおいしかった。 Dinner in the small hotel was so delicious. (3)面白い場所がたくさんあります。私はそれらをとても楽しみました。 There are many amusing spots. I enjoyed them very much. (辞書には「海岸は楽しかった」の英文が「I very much enjoyed the seaside.」とあるので、 「I very much enjoyed them.」でも可能なのでしょうか?) (4)私はスペースマウンテンに乗りました。 I rode on the Space Mountain. (theはいりますよね?) (5)私は人形焼と肉まんを食べました。 I ate a ningyouyaki and a Steamed Meat Bun. (aはいりますよね?) よろしくお願いします。。。

  • whenの使い方

    ある英語の文について質問です。 She could not walk due to a car accident when she was twenty. 私にはwhenの使い方が間違っているように思えます。 アメリカ人の方に聞いたところ、問題ないと思うとの答えだったのですが、辞書でwhenの使い方を見ると、whenの前はtimeやdayなど時間を表す単語の後ろに付くと書いてありました。 この文が文法的に正しいか、正しくないか、理由まで教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • シェークスピアの英語に与えた影響

    シェークスピアの作品から英語のことわざや慣用句となったような表現にはどんなものがありますか?たとえば、To be, or not to be; that is a question.などは有名な台詞ですが、そういうものではなく、It's all Greek to me.という台詞から、"Greek to me"というのが「ちんぷんかんぷん」という意味の慣用表現として現代の辞書にまでのっているとか、"All that glitters is not gold."もことわざになっているとか、作品のタイトル"All's well that ends well."もそのままことわざのようになっています。こういうふうに名台詞というのではなく、シェークスピア以来新しく意味をそなえた、あるいは、そのもの事態が現代の英語のことわざにまでなったというような単語、表現、台詞を教えてください。

  • 英訳をお願い致します。

    deviantARTというサイトに、イラストの勉強やブックマークの為に登録しました。 コメントなどがありましたら、辞書や翻訳サイトなどを活用しつつ自力で返信しようとは考えております。 ですがプロフィールの欄だけは、英訳を人に手伝って頂いたことを明記した上で、 失礼のないよう始めにお断りを入れておきたいと思いましたので、 どうかご協力をお願い致します。 内容の方ですが、 英語が得意ではありません。 ですが、辞書や翻訳サイトを活用しながらコメントへの返信の努力はします。 もし、下手な英語で不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。 日本語を少しでも出来る方は、日本語で声をかけて頂けると有り難いです。 以上です。 頼り切りではいけないので、まずは翻訳などで自力で書いてみました。 おかしいところがありましたら、ご指摘などお願い致します。 英語が得意ではありません。 ”English is not its favorite.” しかし辞書を利用しながらコメントへ返信する努力をします。 ” But will try to reply to comments while using the dictionary.” もし、下手な英語で不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。 ”I'm sorry if it feels unpleasant in poor English ” また、日本語が少しでも話せる方。 ”And the person who can speak Japanese even a little” 日本語で話して頂けると感謝します。 ”I thank you when I can talk in Japanese.” ※人にプロフィールの英訳を手伝ってもらいました。 ”I got people to help English translation of a profile. ”

  • 英語の時制について

    現在時制の用例のひとつに「真理・一般的事実」と言うのがあり、例文にTimes flies.とあります。過去時制の用例のひとつに「時間に関係ない真理」というのがあり、例文にRome was not built in a dayとあります。 現在時制の「真理・一般的事実」と過去時制「時間に関係ない真理」の違いを教えてください。まったく分かりませんので、詳しく分かりやすく説明していただければ、と思います。

  • 英訳が正しいかどうかを確認してもらいたいのですが・・・

    「もしあなたが、時には努力してもそれが実らない時があると教えられたとしても、それは間違ってる。仮に本当だとしても、努力した人が報われるとは限らないけど、報われた人は皆努力しているので、それを信じるべきではない。」 を下のように英訳しました・・・。間違いを教えてください。また、不自然な英語のようなので、模範解答も教えてくれると嬉しいです。 If you told that you even if you try harder, you will meet with a moment that you can't make it you shouldn’t believe it,it is wrong. If it is true you shouldn’t stop your effort because all rewarding people were making an effort though the person who made an effort was not necessarily rewarding.

  • 英訳をお願いします。

    英訳をお願いします。 【日本語文→英語の訳文】 ●2020年のオリンピック開催都市が東京に決まった。 It was decided that the Olympics host city in 2020 would be Tokyo. または、Tokyo was selected as the Olympics host city in 2020. ●多くの関係者や政府もその決定に喜んでいる。 Many persons concerned and Japanese governments official were also pleased with the determination. ●景気回復や、東日本大震災の被災者に明るさと元気を取り戻せるばかりでなく、その経済効果は3兆円ともいわれるからだ。 Because the victim of East Japan great earthquake can regain are not only brightness, hope and energy, and the economic recovery for many the Japanese nation, but (also) the effect of economic will be around 3 trillion yen. ●しかし、東日本大震災の復興や、毎日400トンもの汚染水が漏れているという福島の原発への対策が後回しにされ、風化されてしまい、被災者の希望には決してつながらないと、私は強い疑念をいだく。 However, revival of the East Japan great earthquake and the measure against the nuclear power plant of Fukushima that no less than 400 tons of polluted water leaked out every day, and the problem was postponed and never lead to disaster victims' hope, I will bear a strong doubt. (「汚染」という場合はpollutedだと思ったのですが辞書には contaminatedもあって、どちらがいいのかわかりません。([英辞郎]は持っていないです) 私は、以前から、英語で日記を書いているのですが、 「日記は、『過去形past tense』で書く」と教わってきて、  未来的なことを書こうとすると、 それがどうしても浮かんでこない(would be とかshould be程度しか出てこない)し、 無理に未来の形にしようとすると、日記(過去)の世界から飛び出して、普通の未来形になってしまいます。(それでもいいのでしょうか)