• ベストアンサー

戦争反対のデモに参加するような人達は

戦争によって一般市民が死ぬことは耐えられないと思ってデモという行動を起こす人達は、貧困によって飢餓で一般市民が死ぬことも耐えられないと思って何らかの行動を起こしているものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

単に、目立つ問題についてデモを起こしても変人扱いされないから、だと思いますよ。 というと、毒舌過ぎますが、戦争というのはある意味世界的な負のイベントですよね。 イベントに対してお祭り騒ぎをする一環としてデモをとらえてみると……オリンピックやワールドカップの 大騒ぎと似ていると思いませんか? (当然、楽しいのと深刻なのとでは雰囲気はぜんぜん違いますが) 貧困や飢餓についてはほぼ日常的な問題なので、取り上げるのに飽きているのが 実情だと思います。 あと、戦争については原理主義的戦争反対主義者とも言うべき人々が存在するのも デモが起こる原因の一つです。 ちなみに、かく言う私は戦争を賛美する気はありませんが、全面的に絶対的に反対するのもどうかと思います。

pameran
質問者

お礼

ありがとうございます。 >イベントに対してお祭り騒ぎをする一環としてデモをとらえてみると…… >オリンピックやワールドカップの大騒ぎと似ていると思いませんか? なるほど、そう言われてみればそうですね。 飢餓に関しても、24時間テレビのようにみんなでワイワイやっている時には関心を持って 寄付するとの同じような感覚ですかね。 今回の戦争反対のデモに参加している人達の意識は、必ずしも、 「罪のない一般市民が多数死んでいく状況にはいかなるケースでも何らかの行動を起こす!」 という強い信念に裏づけられているわけでもなさそうですね。

その他の回答 (7)

  • poyaru
  • ベストアンサー率32% (45/138)
回答No.8

三度No.5です。 >「命が奪われることは許せません!」と訴えたとしても >そういうふうに思うに至る根底には、「命は大切なものだから」というのがあるのではないでしょうか? 一概にそうとは言えないのではないでしょうか? 命の大切さ云々ぬきに、いきなり殺生への忌避感が生じる事はありませか? 例えば普通の都市生活の日本人は、自分が家畜をトサツする事に忌避感を 持つと思いますが、これは「命が大切だから」でしょうか? またそれがあったとしても、殺生行為そのものへの忌避感の方が大きかったりは しませんか? また、物事の根底が常に一つだけであるとも限りません。 だからこそ、十人十色の感じ方も生じるし、矛盾も生じるのではないでしょうか? それと、一応確認しますが、質問の真意は、 「貧困による死亡と戦争による殺人を 同一視しないのはおかしくありませんか?」 ですよね? 質問分は同一である事を前提に書かれた物にしか読めませんし。 これに対して 貧困による死亡へのアクションを取っている人もいれば、いない人も居る。 何故なら取っていない人の感覚では、戦争による殺人と貧困による死亡は 全くの別物であるから。 と回答し、質問者さんが >そもそも正しいとか間違っているという問題ではないと思ってます。 私はあくまでも個人的な受け止め方を述べているだけですので、同じ映画を見ても感じ方がいろいろあることと同じでしょう。映画を見て正しい感じ方・間違った感じた方などはないと思いますので。 と答え、 他人が両者を別物と捉えることは間違っていないと認識されているのですから、 質問された問題は解決されたと見て良いのですよね? それとも、自分と異なる感覚を、永遠に自分の中の理屈とは一致しない事を 承知で、もっと理解したいと考え、 その感覚の内容を質問されたいのでしょうか? だとすると、心理学や人間の認識を専門に扱っている方に聞く方が 良いかと思います。 お礼が感想なので、何を質問されたいのか分からなくなって来ました。

pameran
質問者

お礼

ありがとうございます。 >例えば普通の都市生活の日本人は、自分が家畜をトサツする事に忌避感を >持つと思いますが、これは「命が大切だから」でしょうか? 私が「命が大切だから」と申したのは、あくまでも「人命は大切だから」という意味であって、そこまで明記する必要はないと思っていましたが、そこまで明記しておくべきだったようですね。 >また、物事の根底が常に一つだけであるとも限りません。 >だからこそ、十人十色の感じ方も生じるし、矛盾も生じるのではないでしょうか? 私も物事の根底がいついかなる時も一つだけだとは思っていません。が、戦争反対のデモに参加している人の場合は、話をしてみたりすると、「人命は何よりも大切だから」という思いが根底になっていることが非常に多いと感じています。 >それと、一応確認しますが、質問の真意は、 >「貧困による死亡と戦争による殺人を >同一視しないのはおかしくありませんか?」 >ですよね? 他者の思考に関して、おかしい・おかしくないといった区別をつける気持ちはありません。 >他人が両者を別物と捉えることは間違っていないと認識されているのですから、 >質問された問題は解決されたと見て良いのですよね? 何度も申していますが、間違っている・間違ってないということに関心を持っているのではなく、反戦デモをしている方の飢餓で死んでいく人々に対する思いを知りたいだけです。 その意味では、何人かの意見を伺ったからといって即解決される性質の問題ではないかも知れませんね。 >それとも、自分と異なる感覚を、永遠に自分の中の理屈とは一致しない事 >を承知で、もっと理解したいと考え、 私は自分の感覚・理屈が永遠に変化しないとは思っていませんので。

  • poyaru
  • ベストアンサー率32% (45/138)
回答No.7

再度No.5です。 もちろん、質問者さんが納得する必要はないのですが、 もう少し根本的な違いを分かり易く言うと、 反戦デモは貧困への対応とは違い、 >「命が奪われることは許せません!」と訴えたとしても と言う主張とは異なり、 「命を奪うことは許せません!」と言う訴えである事の方が多いかと思います。 イラクの人を救えと言っているのではなく、 イラクの人を殺すなと言っている訳ですので、 経済制裁に賛成の人も参加するのではないでしょうか? もちろん、質問者さんのように両者に違いを認めないと言う考えが 一概に間違っている訳ではありません。

pameran
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「命を奪うことは許せません!」と言う訴えである事の方が多いかと思います。 そういうふうに思うに至る根底には、「命は大切なものだから」というのがあるのではないでしょうか? それならば、殴られて殺されそうになっているホームレスを助けるだけでなく、行き倒れているホームレスも助けなければ、「命は大切なものだから」という思いが本物のように感じられないということです。 >イラクの人を殺すなと言っている訳ですので、 >経済制裁に賛成の人も参加するのではないでしょうか? 実際は戦争よりも経済制裁のせいで死ぬ一般市民の方が多いと聞きます。その経済制裁は賛成して戦争には反対というのでは、なにか滑稽なものさえ感じてしまいます。 > もちろん、質問者さんのように両者に違いを認めないと言う考えが >一概に間違っている訳ではありません。 そもそも正しいとか間違っているという問題ではないと思ってます。 私はあくまでも個人的な受け止め方を述べているだけですので、同じ映画を見ても感じ方がいろいろあることと同じでしょう。映画を見て正しい感じ方・間違った感じた方などはないと思いますので。 ですので、どんな思いでデモに参加しようが個人の自由だと思ってます。デモの参加者には、騒音やゴミを撒き散らすようなことはしないでもらいたいと思うだけです。

  • blurblur
  • ベストアンサー率3% (6/173)
回答No.6

前者と後者は必ずしも一致しない。 メディアで取り上げる頻度がポイントだと見ています。 悲惨さに差があるわけでもないでしょうが、悲惨さが映像になる頻度が戦争と餓死では差があるから。 もうひとつは、自分が餓死する可能性は感じないが戦争で死ぬ可能性は感じる、というのがあるのでしょうね。

pameran
質問者

お礼

ありがとうございます。 >前者と後者は必ずしも一致しない。 >メディアで取り上げる頻度がポイントだと見ています。 メディアで取り上げる頻度で行動が左右されているということですと、#2さんが指摘されているように、反戦デモには一種のお祭り騒ぎ的な意味合いを感じてしまいます。メディアに踊らされているという見方もできるような気がします。 そもそも、湾岸戦争から今日の状況をかえりみると、イラクにおける一般市民の死は、戦争によるものより経済封鎖によるものの方がはるかに多いとも聞いています。その経済封鎖に反対するデモは果たしてどの程度盛り上がっていたのでしょうか?? >もうひとつは、自分が餓死する可能性は感じないが戦争で死ぬ可能性は感じる、というのがあるのでしょうね。 自分を守りたい・自分が大切という思いからの反戦デモなら、それはとても正直なものを感じてある意味好感を持てます。

  • poyaru
  • ベストアンサー率32% (45/138)
回答No.5

「罪のない一般市民が死んでいくことは耐えられません!」 でデモをする人もいるでしょうが、 「罪のない一般市民を殺すことには耐えられません!」 でデモをする人も多いのではないでしょうか? 貧困問題も突き詰めると先進国の大量消費生活などと関わってくるので、 ある意味私たちが殺していると言えますが、 人間とは便利なもので、日常と化している事には、常に意識を強いられはしませんし、 分かり易い形で、直接誰かが手を下している訳でもありません。 戦争は一目で分かる直接の殺人ですし、今の所は日常化もしていませんから、 多くの人にとって感覚的に受け入れがたいのではないでしょうか。 この、感覚の上での、「死ぬ=受け身」「殺す=能動的行動」の差が、 No.1の回答者さんの言う、2つの問題の違いであるとも思います。

pameran
質問者

お礼

ありがとうございます。 >この、感覚の上での、「死ぬ=受け身」「殺す=能動的行動」の差が、 >No.1の回答者さんの言う、2つの問題の違いであるとも思います。 そういう見方もできるかも知れないですね。 ただ、直接誰かが手を下している訳でない池で溺れかけている幼児は助けないのに、少年達から殴られるという能動的行動を受けているホームレスは助けるという人が、「命が奪われることは許せません!」と訴えたとしても、私はその人の訴えをストレートに受け止めることはできそうもないです。

  • rikey
  • ベストアンサー率27% (53/190)
回答No.4

戦争による貧困も多いです。 戦争は報道しますが貧困はあんまし報道されません。今はエチオピアがかなりやばい状態らしいですが、どこでも報道してません。 しかし、貧困問題とかにも関わってる人も多いです。彼らは基本的に勉強家ですし、いろいろなNGOと関わってる人もいます。実際に行動に出ている人もいます。非戦デモをしてる人より少ない数ですが・・。多分一年前くらいの非戦デモをしてる人の数くらいですかね。彼らの中には貧困だけじゃなくて、エイズ、難民、環境、ジュゴン、人権、ナマケモノ、などなどいろんな方面で活動してる人たちが本当に多いです。 そっちの活動は数が少ないこともあって、メディアが無視できますが、反戦運動はかなりの数になったのでメディアが無視できない状態です。

pameran
質問者

お礼

ありがとうございます。 >戦争は報道しますが貧困はあんまし報道されません。 そうですね。ただ、それでも、世界には飢餓で死んでいく人が非常に沢山いるということは大抵の人が知っていることと思います。 >しかし、貧困問題とかにも関わってる人も多いです。 そうでしょうね。 そういう人が、「罪のない一般市民が死んでいくことは耐えられません!」と言って反戦を訴えるのなら、それなりに信念・説得力を感じることができます。 が、飢餓で死んでいく人達には何もアクションを起こしていない人が、「罪のない一般市民が死んでいくことは耐えられません!」と言って反戦を訴えても、私には信念も説得力も感じられないです。 野良犬や野良猫の救出には不熱心なのに、スポットライトを浴びている海獣の救出には非常に熱心――という構図に似たものを感じてしまいます。

noname#10263
noname#10263
回答No.3

>行動を起こしているものでしょうか? 言葉尻をとるつもりではありませんが、既に「起こしているもの」ととったのですれ違いになったようです。 デモをした人の気持ちはわかりません。 今回のことでいうなら、自分が今回のことで周りまわって自分にも危険の及ぶ可能性があると思って参加したのであれば、飢餓の危険に対しても参加するでしょう。 日本が巻き添えを食う可能性は十分あります。 私がイラクの人間なら同盟国にも間違いなくテロを仕掛けます。イラク側の対策はそれぐらいしかありませんから。

pameran
質問者

お礼

ありがとうございます。 >日本が巻き添えを食う可能性は十分あります。 そうですね。戦争が始まれば日本でテロが発生する可能性はあるでしょうね。それを避けたいがためにデモに参加している人もいるというお考えですね。 >私がイラクの人間なら同盟国にも間違いなくテロを仕掛けます。 私がイラクの人間だったら、まず即刻国外に退去するでしょうね(実際そうしている人は結構いるみたいですね)。そして早いとこフセインが失脚することを祈るのみという感じでしょうかね。 イラクは意外とストレートに情報が入り込んでいるみたいですから、フセインに忠誠を尽くしているポーズは取っているものの、内心では失脚を願っている人も結構いるみたいですね。

noname#10263
noname#10263
回答No.1

二つの間に関係は全く無いと思います。 >戦争によって一般市民が死ぬことは耐えられないと思ってデモという行動を起こす人達は、 >貧困によって飢餓で一般市民が死ぬことも耐えられないと思って何らかの行動を起こしているものでしょうか? 質問の真意は何でしょう。

pameran
質問者

補足

一般市民が死ぬということについては同じですよね。 それも違うというお考えなのでしょうか? 真意もなにも質問内容そのままです。

関連するQ&A

  • あなたは戦争に行って人を殺せますか?

    もしもの話ですが、日本が他国から侵略を受けて 一般市民が徴兵として戦争に駆り出されることになった場合 あなたは戦場で人を殺せますか?

  • 戦争反対じゃない友達

    私は人を殺していい理由なんてないと思う。最小限の犠牲で戦争をする!!!ってブッシュ大統領は言ってるけど、 その犠牲者の一人だって、誰かにとってはかけがいのない大切な人でしょ?自分の大切な人が危険な目にあうことがつらくない人なんているはずない・・・。世界に平和が訪れるために、今 私にできることってなんだろう・・・・・・。 というメールを友達に送りました。 すると・・・来た返事が 俺は戦争がなくなることはないと思う。 のんきにNO WARの旗持って、都会のど真ん中をデモ行進するのは交通渋滞になるから迷惑。今 こんな状況になってやっと、「戦争反対!」とか「世界平和を!」とか言い出すのは、無責任。普段から考えてないのに、こういうときだけ言うのは無責任。 戦争がなくなったら、軍隊の人・自衛隊の人・武器を作る人 どうなるの???みんなクビ。どうやって生活するの?今度はその人たちがデモしないといけないじゃん!!!「俺に仕事を!世界に戦争を!!!」ってね! 俺は戦争がこの世からなくなればいいとは思わない。 というメールが来ました。 私自身、自分の身近にこういう考えを持つ人がいたっていうことが、すごくショック。今 考えないでいつ考えるの???この人は戦争で人が死ぬっていうことが分かってるんだろうか・・・。って思いました。戦争に関わる仕事がなくなって、どうやって生活するの?って・・・そういう問題じゃないのに・・・。 この人に何を言っても考えは変わらないだろうと思いました・・・。こういう考えの人もいるんだなぁ・・・と。私の身近にもいたぐらいだから、世界中にはいっぱいいるんだろうなぁ・・・。だから戦争はなくならないのかなぁ・・・とも思いました。 私の考えに同調しろ!と言うつもりはありませんが、 彼には何を言っても私の考えを理解してもらうことはできないんでしょうか・・・?

  • なぜ戦争を無人島で行わないのか?

    なぜ戦争を無人島で行わないのか? 僕はいつも思う。 戦争を無人島ですれば、一般市民は犠牲にならなくて 済むのではないかと。 戦争といえどもルールがある 民間人を殺していいはずがない。 しかし、そのルールが守られないため、いつも一般市民が 犠牲になっている。 守れないルールをなぜつくったのかはわからないが、 どうせ守れないのなら、せめて戦場は一般市民のいない 無人島がいいのでないでしょうか? それとも何か不都合なことでもあるのでしょうか? 皆様の見解をお待ちしています。

  • 気軽なデモに参加したい。

    憲法改正やイラク自衛隊派遣に反対の意思表示がしたくてデモに参加したのですが(2月ごろ組合系の)シュピレヒコールや旗のデモに違和感と効果の無さを感じました。 金の夜か土曜日曜に気楽に参加できて人にもっとアピールするデモに参加したいのですが、今なら選挙を棄権しない様にもアピールしたいのですが。 そういゆグループのアドレスを教えて下さい。

  • 反戦デモって?

    ニュースでも反戦デモを起こしている人達がいますよね?確かにすばらしい事だとは思います。しかしただ単に戦争反対って言っているだけじゃだめだと思います。本当に戦争止めようと思うんだったら、座り込みとかするより世界各国のひとがイラクに乗り込めば、戦争も止まるんじゃないかなーと思います。ブッシュだってそれくらいの事予想して戦争しかけてると思います。

  • 安保反対デモについて

    独裁国家みたいに思えます。デモを全国でやってますが、結局できるのは仕事終わってからとか学校が終わってからとか、くらいしかできないでしょう。この超重要案件だったら、今の政権の考えを変えるにはどうしたらいいのでしょう。会社も学校も行かないで、命に携わる人(病院とか介護施設とか、自宅での療養しているひととか)を除いて、国民総出でデモをしないとだめだと思う。仕事をする学校行く時間があったらデモをする。当然電車とか銀行役所、流通もすべてストップしてデモをする。これくらいしないと変らないと思うな。歴史に汚点を残す法律だから、歴史に残るデモをしないと。本当はこんなことしなくても変ってもらいたいとは思うが。

  • 戦争が人が狂わすのですか?

    それとも素養がある人のみが戦争で狂うのか? ベトナム、アフガニスタン、イラクでは訓練を積み戦地へ赴任する前までは家族や友人から慕われていた心優しき人が、ルワンダ、ポソ、コンゴではそれまで普通に生活して善良な市民が血に酔って凄惨極まりない言葉で表現することができないほど残忍な行為を行って来ました。 これらは戦争によって誰にでも起きるものですか?、それとも素養のあった人が戦争という極限状態に置かれたことの結果なのでしょうか?

  • 香港のデモで得をする人はいるのか?

    香港のデモが泥沼の様相を見せていますね。 戦争だと、国同士の利権争いの間で武器を売るいわゆる武器商人が儲かるから背後にいろいろな背景があると言われますが、このような内政についてのデモは得をする人はいるのでしょうか? 香港というと株式市場への影響が強そうですが、こういったところでの損得が絡んでいるのでしょうか?

  • 新聞などに載るデモやお祭りなどの参加人数

     こちらに書くのは適当であるかどうか悩んだのですが、他にかけそうなところもないので書かせていただきます。  良く新聞やテレビなどで「高円寺阿波踊り、2日間で120万人(数字はうろ覚えですが)」とか、「イラク戦争反対デモ、約1万1千人(警察発表)」など、参加人数が書かれています。  しかし、これって、どうやって数えているのでしょうか?お祭りやデモなんて、様々なところから人はやってきますし、飛び入り、途中退場などもありそうです。一体何を基準にして、来場・参加人数を計上しているのでしょうか?  また、デモの場合「主催者発表」と「警察発表」とで随分数字に差が有る場合がありますが、(どちらかがうそを付いていると言うのではないと思いますが)、なにか計測方法に違いでも有るのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • あくまで戦争反対ですか?

    戦争は絶対反対と言う人に聞きたいですが もし他国が攻めてきて 目の前で愛する人、大事な人が殺されたり奪われても貴方は無抵抗ですか? そんな事態になってもそれでもその相手を殺しませんか?それでも戦争反対と言い続けますか? そこまでされて何もしないと言うなら逆に人間としての本質を疑います