• ベストアンサー

液晶画面がガラスのように光ってるディスプレイは見にくくないですか?

PCを買い換えようと思ってるのですが、最近店頭で見ると液晶ディスプレイの表面がガラスのように光っているのが多いですが、これってすごく見にくいような気がしますが、皆さんはそんなことないですか? それとも、これってディスプレイを保護するシールかなんかですか?!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

Q/皆さんはそんなことないですか? A/私もこれは苦手ですね。 Q/これってディスプレイを保護するシールかなんかですか?! A/ディスプレイには液晶でも、CRTでもAR.Tなどのノングレア処理がなされています。これは、低反射帯電防止用の処理でディスプレイへの光の映り込みを抑え、見やすくするための処理として使われています。 しかし、最近の液晶は明るくするために、ノングレア処理をディスプレイの表面パネルに採用せずに、直接透過するタイプの液晶が登場しており、それらはシャインビューやラスタービューなどと呼ばれて採用が増えています。 確かに、明るく動画像のみを扱うならこれでも問題はないかもしれませんが、反面光の透過率が極めて高いため、動画以外のオフィス処理をするには明るすぎ、反射率が高く映り込みがノングレア処理がある場合より高いなどの欠点があります。 ちなみに、この処理を施していない液晶を使っているPCは日立の液晶機種ほぼ全機種。富士通、NECの一部機種などとなっています。

french-fries
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。ところで、そのノングレア処理がされていないディスプレイというのは、カタログ上だとはめ込み写真なので全く区別がつかないのですが、メーカ共通の呼称というのはあるのでしょうか? 高輝度ディスプレイという表示とは関係ないのでしょうか? やっぱり、店頭で確認しないといけないのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.4

Q/メーカ共通の呼称というのはあるのでしょうか? A/これは、商標(非登録も含む)の問題もあるため共通呼称はありませんが、既に述べたようにシャインビュー、ラスタービュー、ファイン液晶などの名称でカタログには記載がありますので、カタログを確認されれば、分かるはずです。 Q/高輝度ディスプレイという表示とは関係ないのでしょうか? A/高輝度は、以前からあるバックライトや液晶素子の技術その物を改良し、明るさを高めた物であるため、低反射処理は行われています。これに加えて、上のような横文字の名称が液晶(ディスプレイ)の項にあれば、低反射処理がないものや、ノングレア方式の低反射処理を排除した物が多いです。

  • ShaneOMac
  • ベストアンサー率39% (356/898)
回答No.2

従来のPCディスプレイでは反射率を抑えるのが常識でしたが、今は変わってきています。日立のラスタビューについての記事を読んでみて下さい。 http://www.zdnet.co.jp/news/0207/01/nj00_prius.html

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/01/nj00_prius.html
  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.1

こんにちは 確かに反射して見にくいと思います。 ウチでは使ってないです。 おそらく液晶の保護用のパネルだと思います。 シールもありますが、自分では怖くて貼れないです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう