- ベストアンサー
水性トップコートかクリヤーか・・・
こんばんは、最近ガンプラ製作を楽しんでいます。 エアブラシを使い塗装しています。 エナメルでスミ入れにも挑戦したいと思っています。 デカールが付属されているもには積極的に使用したいと思っています。 これらをふまえたうえで仕上げに使用するのは水性トップコートでしょうか? Mr.クリヤーでしょうか? ラッカーのクリヤーだとスミ入れが滲むとか(エナメルは関係ない?) デカールが剥がれるとかをモバゲーのガンプラサークルで読んだような気がします・・・ しかし雑誌などではラッカーのクリヤーを使用しているように思えます。 私としてはラッカーを使用したいのですが・・・(根拠はありません水性を使うべきなら喜んで水性を使用します。) アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- youko12002
- ベストアンサー率42% (363/858)
関連するQ&A
- トップコート、スーパークリアーについて
初心者な質問で申し訳ありません。 下記質問すべてでなくても構いませんので、回答していただける内容があれば宜しくお願いいたします。 (1) Mr.カラーのスプレーでトップコートとスーパークリアーというのが発売されていますが、両者の違いはラッカーか水性かの違いということでよいのでしょうか?(自分の結論としてはそう思っている) (2) フィギュアや模型は『表面の質感を出すため必ず最後にトップコート(クリアー?)を吹くべし』と認識しています。 ということは塗料で「つや有り」「半つや」「つや消し」どれを選択したところで、最終的に吹く仕上げ剤でつやの有り無しが決まるということでしょうか?(塗料のつやの有無って関係なし?) (3) 『水性、エナメルの上にラッカーはダメ』という認識を持っています。 そうするとエナメルで塗装した部分にスーパークリアー(ラッカー)はダメなのでしょうか?例えばフィギュアの目の部分はエナメルや水性で塗るものだと思っているのですが、そういう箇所は水性のトップコートを吹く? もしくは仕上げ剤は吹かなくてもいい? (4) Mr.カラーで品番C182に『スーパークリアーつや消し』という、スプレー缶とは違うタイプのものがでていますが、使い方として『塗料に混ぜて使用する』と聞きました。スプレー缶のように単一で使用できないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- ラッカー塗装に水性スプレーは可能でしょうか?
作成しているのはガンプラです。 部分塗装に水性ホビーで筆塗りしているんですが、広い面の塗装には 今回Mr.カラースプレーを使用しました。 いざ完成してクレオスの水性トップコートを仕上げに吹きつけようと思ったんですが、 ラッカー塗装に水性コートは大丈夫なんでしょうか? 塗料と一緒で水性はラッカーを侵さないと思いますが、回答頂けるとありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- エナメル塗料で墨入れした後のクリアーについて
プラモデル、ガンプラなどの製作紹介ページで『エナメル塗料で墨入れした後、「つや消し」「半光沢」などのクリアースプレーを吹き付ける』とあるものをよく見るのですが、この「クリアースプレー」とはラッカー系の「Mr.スーパークリアー(クレオス)」、水性の「トップコート(クレオス)」のどちらなのでしょうか? ラッカー系はエナメル塗料を溶かすと聞くので「Mr.スーパークリアー」はまずいのかと思うのですが「Mr.スーパークリアー」の映像が載っているのを見かけるもので質問させていただきました。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- 水性トップコートをキレイに落とす方法
プラモデルにラッカークリアを吹き付けるつもりが、 間違って水性トップコートを吹いてしまいました。 下のラッカー塗装を落とさずに水性トップコートをキレイに落としたいのですが、 どういう方法を取ればいいのでしょうか? 水性塗料用の薄め液を容器に入れて、その中にパーツを入れて洗えば 水性トップコートだけキレイに落ちますか? それとも、ペーパーがけでキレイに削るしかないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- (プラモ)ラッカーのトップコートの使い所って?
こんにちは。 ガンプラ初心者です。 何も知らずにスミ入れペン油性の上にラッカートップコートを吹いてしまって滲んでしまいました。 調べてみた所溶かしてしまうみたいですね・・・ ラッカーは水性でも油性でも溶かしてしまうみたいですが、これでは塗装なんてできなくないですか? ラッカーは主に塗装をしない車とかの模型に使うということでしょうか?
- ベストアンサー
- プラモデル・模型
- 水性つや消しトップコートがうまくいかない・・・?
水性つや消しトップコートがうまくいかない・・・? 航空機模型の仕上げとしてガンプラ用に昔買った水性つや消しトップコートをふいたのですが・・・ ところが吹いてみたところ、ブシュウウウという詰まったような音が出て、ぜんぜんつやが消えず、 おかしいなと思って時間を空けて重ね吹きするとなんだか粉っぽくなりますし、雑誌とかで見るように すっきりしたつや消しになりません。 ラッカー系つや消しに乗り換えたほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- ガンプラ 水性つや消しクリヤーのエアブラシ塗装方法を教えてください
素組み、無塗装のガンプラの仕上げに エアブラシでつや消しクリヤーの吹きつけを 考えていますが、塗料の濃度などで 注意すべき点を教えていただけないでしょうか? 水性塗料のエアブラシ塗装は難しそうですので・・・ 使用予定の道具は エアブラシ:プロスプレーMk-II(GSIクレオス) 塗料:水性ホビーカラー H20 つや消しクリヤー(GSIクレオス) 薄め液:水性ホビーカラーうすめ液(GSIクレオス) これまではスプレー缶の水性トップコート(つや消し)を吹いていましたが、エアブラシのほうが落ち着いて 吹けそうなのと、経済的だと考えまして。。
- 締切済み
- フィギュア
- クリアーパーツの塗装について
模型を作っていると、どうしてもクリアーパーツにクリアー系の塗装をする場面に直面すると思います。 例えば、車のプラモデルのテールランプや、ウィンドウのスモーク塗装などです。 タミヤのエナメルクリアー塗料をエアブラシで吹いていますが、どうしても塗料の乗りが悪く均一に塗装できません。 クレオスのMr.カラーのクリアー塗料を買おうと思って店に行ったら、クリアー系の塗料はタミヤのエナメルしかなく、そちらでやってみましたが、やはり上手く行きません。 水性アクリルのクリアー塗料もやったことありますが、同様でした。 やはりラッカー系のクリアー塗料でも同様なのでしょうか? 塗装という訳ではありませんが、染料を使って鍋で煮て染めるという方法ならきれいにできると聞いたことあるのですが、塗装できれいに吹くこつを教えてください。 ラッカー系のクリアーは持っていますので、これに色を少量混ぜてクリアー塗料を作って実験してみようと思ったのですが、今ちょうど塗装するモノがありません・・・ アドバイスいただけると助かります。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- トップコートについて(筆塗り)
現在エヴァのプラモ製作中です。 トップコートについてですが、スプレーのできない住居環境の為、 筆塗りで仕上げのクリアー塗装をしようと考えています。 そこでGSIクレオス社の水性ホビーカラー ・H20 つや消しクリアー ・H30 クリアー(光沢) 上記のもので筆塗りをした場合、同社の"水性トップコートスプレー"と 同様の効果が得られるのでしょうか。 また、筆塗りでトップコートをしている方はいらっしゃるのでしょうか。 塗装する際の注意点などありましたらお聞かせ頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- タミヤのエナメル塗料 水性トップコートは使える?
エナメル塗料の上にアクリル系塗料を塗ると、下地を侵してしまうと聞きました。 ガンプラの墨入れをエナメルで行いたいのですが、もしエナメルを使ったら、クレオスの水性トップコート(アクリル)は使えないのでしょうか? また、使った場合どうなりますか?墨入れのエナメル塗料が融けてにじみますか?
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- いきなりPDF ver.11 Completeを使用しております。A4横向きのファイルを編集で回転し、他のA4縦型のファイルと結合したものにフッター設定で下部中央位置にページ番号を設定しようとすると、回転したページのページ番号が、下部中央ではなく、左側中央に付される(回転前の下部中央)。このような場合、ページ番号位置を一律に設定できますでしょうか。
- いきなりPDF 回転ファイルのページ番号位置の問題
- いきなりPDFを使用してA4横向きのファイルを回転させ、他のA4縦型のファイルと結合する際に、ページ番号の位置が正しく設定されない問題が発生しています。具体的には、回転したページのページ番号が、下部中央ではなく、左側中央に表示されるというものです。この問題に対して、一律にページ番号の位置を設定する方法はありますか?
お礼
ありがとうございます。 ケースバイケースで使用したいと思います。 大変参考になりました。